「ONE PIECE」のニュース (3,254件)
-
『ONE PIECE』スーロン化「キャロット」が「超激戦-EXTRA BATTLE-」シリーズに登場 - 「ONE PIECE 造形王頂上決戦2025」出場アイテム
バンダイスピリッツは、『ONEPIECE』より「フィギュアーツZERO[超激戦]キャロット-スーロン-」(22,000円)を発売する。バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」にて現在...
-
『ONE PIECE』S.H.Figuartsにマリンフォード頂上決戦時の「マルコ」が登場
バンダイスピリッツは、『ONEPIECE』より「S.H.Figuartsマルコ-マリンフォード頂上決戦-」(22,000円)を発売する。バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」にて現...
-
「ワンピース」不死鳥マルコ“いきなりキングは取れねェだろうよい”―フィギュア登場!炎の翼はダイナミックに変形可
TVアニメ『ワンピース』より、不死鳥マルコがアクションフィギュアシリーズ「S.H.Figuarts」に登場。プレミアムバンダイにて予約受付中だ。『ワンピース』は、1997年に「週刊少年ジャンプ」にて連...
-
『ONE PIECE』にふぉるめーしょん創に「ゴーイング・メリー号」が登場!プレバン限定
バンダイは、『ONEPIECE』より「にふぉるめーしょん創ゴーイング・メリー号-航海の軌跡-【プレミアムバンダイ限定】」(8,998円)を発売する。バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバン...
-
『ONE PIECE』「ONE PIECE DAY'25」会場先行販売のワンピカードがプレバンに登場!
バンダイは、『ONEPIECE』より「ONEPIECEカードゲームプレミアムカードコレクション-ONEPIECEDAY'25-」(990円)を発売する。バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアム...
-
「MUSIC AWARDS JAPAN 2026」日本のアニメ映画がグローバルで大ヒットという“地殻変動”は、音楽シーンをどう揺るがすか!? 「鬼滅の刃」主題歌をはじめ中間発表にはアニメ主題歌が数多くノミネート!【レポ】
音楽人5,000人が選ぶ「MUSICAWARDSJAPAN2026」(以下、MAJ)は、「世界とつながり、音楽の未来を灯す。(ともす)」をコンセプトとした国内最大規模の国際音楽賞です。昨年YOASOB...
-
「葬送のフリーレン」リカちゃんになる魔法!? 初コラボで洋服、瞳の色、耳飾りまで忠実に再現!
TVアニメ『葬送のフリーレン』と着せ替え人形「リカちゃん」のコラボレーションが実現した。ヘアスタイルや洋服など主人公「フリーレン」になりきったリカちゃんの登場だ。山田鐘人の原作、アベツカサの作画による...
-
あなたの“初恋”キャラは?【女性キャラ編】2位「NARUTO」日向ヒナタ、1位は「名探偵コナン」毛利蘭
秋は思い出が色づく季節です。散りゆく葉や夕暮れの光に心が揺れて、ふと初恋を思い出す瞬間もあるのではないでしょうか。アニメやゲームには、思わず恋をしてしまうほど魅力的な登場人物が数多く存在します。「初恋...
-
TVアニメ『素材採取家の異世界旅行記』オリジナル・サウンドトラックが各音楽配信サイトにてダウンロード/ストリーミング配信開始!
毎週月曜24時~TOKYOMX、BS11にて放送中のTVアニメ『素材採取家の異世界旅行記』のオリジナル・サウンドトラックが主要音楽配信サイトにてダウンロード/ストリーミング配信開始となった。高木洋が紡...
-
「ワンピース」ドドドォン!! 姿を変えた“五老星”が圧倒的迫力で立体化…!ギア5ルフィとの対峙シーンを再現
TVアニメ『ONEPIECE(ワンピース)』より、姿を変えた世界を操る影の最高権力者「五老星」が圧倒的な造形美で立体化。BANDAISPIRITS(バンダイスピリッツ)の展開する「ワールドコレクタブル...
-
Ado、アニメ『キャッツ♥アイ』OPテーマ「MAGIC」配信スタート!カジノを舞台にファンタジーな映像に仕上がったMVが公開!
2020年10月「うっせぇわ」での鮮烈なメジャーデビューから、今年2025年で5周年イヤーに突入し、自身2度目のワールドツアー『AdoWORLDTOUR2025“Hibana”PoweredbyCru...
-
『葬送のフリーレンリカちゃん』新登場 耳は特許出願中の特別パーツで再現
着せ替え人形「リカちゃん」の新商品となるアニメ『葬送のフリーレン』とコラボレーションした「葬送のフリーレンリカちゃん」(希望小売価格:5500円)が、12月27日に発売されることが決定した。「葬送のフ...
-
完結していないマンガで“一番続きが気になる”作品は?3位「文豪ストレイドッグス」、2位「HUNTER×HUNTER」、1位は「名探偵コナン」
10月27日から11月9日までは「読書週間」です。物語に浸るのにぴったりな秋の季節。マンガはアニメの原作になることも多く、「続きが気になる作品がある」という人も多いのではないでしょうか。次回が待ちきれ...
-
『ONE PIECE』姿を変えた「五老星」がWCFで立体化 - ギア5の姿のルフィも付属
バンダイスピリッツは、『ONEPIECE』より「ワンピースワールドコレクタブルフィギュアPREMIUM-モンキー・D・ルフィVS五老星」(29,700円)を発売する。バンダイナムコグループ公式通販サイ...
-
ミニスカートが似合うキャラといえば? 3位「犬夜叉」日暮かごめ、2位「鬼滅の刃」甘露寺蜜璃、1位は「名探偵コナン」毛利蘭
10月18日はミニスカートの日です。1967年の同日、イギリスのファッションモデルで「ミニの女王」と呼ばれたツイッギーが初来日したことにちなんでいます。最先端のスタイルだったミニスカートは日本でも爆発...
-
ハロウィンで仮装したい男性キャラクターは?「鬼滅の刃」冨岡義勇や黒死牟から「ガンダム 閃光のハサウェイ」ハイジャック犯まで 多彩なキャラに投票が!
10月31日はハロウィンです。月末の24日から26日には「池袋ハロウィンコスプレフェス2025」が行われ、10月25日の「池ハロコスプレパレード」では、約400名のコスプレイヤーが池袋の街中を練り歩き...
-
“デニム”キャラといえば? 3位「文スト」宮沢賢治、2位「ウィッチウォッチ」乙木守仁、1位は「ヒロアカ」ベストジーニスト
10月26日は「デニムの日」です。「デ(10)ニム(26)」の語呂合わせが由来で、岡山県の児島ジーンズストリート推進協議会が制定しました。厚地の綿布であるデニムは、ジーンズの代名詞としても親しまれてお...
-
理想の老人キャラは? 3位「鬼滅の刃」鱗滝左近次、2位「ゆるキャン△」新城肇、1位は「銀魂」お登勢
2025年の敬老の日は9月15日です。長年社会を支えてきた人びとに感謝し、長寿を祝う日として制定されました。アニメやゲームの世界でも、年長のキャラクターは存在感たっぷりに描かれています。主人公に技を授...
-
「ワンピース」ギア5ルフィ、“変身”五老星にイム様の目線も…!コラボアンダーウェアに新デザイン追加 全162種類に
TVアニメ『ONEPIECE(ワンピース)』とアンダーウェアブランド「HIPSHOP(ヒップショップ)」によるコラボレーションアイテム第2弾に、ギア2からギア5までのルフィや五老星などの追加ラインナッ...
-
「ワンピース」ナミ、ロビン、ハンコックがかっこよすぎて痺れる…!Tシャツやスカジャンに♪ HYSTERIC GLAMOURコラボ
TVアニメ『ONEPIECE(ワンピース)』とファッションブランド「HYSTERICGLAMOUR(ヒステリックグラマー)」がコラボレーションし、Tシャツやカラーシャツ、スカジャンなどを展開する。20...
-
“空・飛翔”キャラといえば? 3位「東方Project」霊夢&「ヒロアカ」ホークス、2位「文スト」中原中也、1位は「ハイキュー!!」日向翔陽
9月20日は「空の日」です。1940年に制定された航空日がルーツで、1992年に民間航空再開40周年を記念して空の日に改められました。アニメの世界には、空をイメージさせるキャラクターが数多く登場します...
-
ハロウィンで仮装したい女性キャラクターは?「葬送のフリーレン」や「呪術廻戦」、「薬屋のひとりごと」など、話題作のキャラに投票が!
10月31日はハロウィンです。月末の24日から26日には「池袋ハロウィンコスプレフェス2025」が行われ、10月25日の「池ハロコスプレパレード」では、約400名のコスプレイヤーが池袋の街中を練り歩き...
-
“武士・侍”キャラといえば? 3位「ルパン三世」石川五ェ門、2位「るろうに剣心」緋村剣心、1位は「銀魂」坂田銀時 <25年版>
9月15日は「関ケ原合戦の日」です。慶長5年9月15日(西暦1600年10月21日)に起きた関ヶ原の戦いに由来します。徳川家康を中心とする東軍が、石田三成の率いた西軍に勝利し、江戸幕府が成立する転機と...
-
「ジャンプフェスタ2026」ステージ出演者発表!田中真弓や宮野真守、上田麗奈ら出演者からのコメントも到着!
ジャンプマンガのイベント「ジャンプフェスタ2026」は12月20日、21日の二日間、幕張メッセにて開催される。このたび、ブース「ジャンプ原画ワールド」やグッズコーナー「ジャンフェスマーケット」、ステー...
-
「ワンピース」のロードポーネグリフがペーパーウェイト化!“お前らはいくつ揃えた!? 全部貰うぞ“ロード歴史の本文”!!!”
TVアニメ『ONEPIECE』に登場する“ロードポーネグリフ”がペーパーウェイト化。全国のアニメイト、アニメイト通販、ムービック通信販売、麦わらストアなどで予約受付中だ。『ワンピース』は、1997年に...
-
“ウインク”キャラといえば? 3位「ハイキュー!!」及川徹、2位【推しの子】星野アイ、1位「キミプリ」キュアウインク
10月11日は「ウインクの日」です。数字の「1011」を横に倒すと、片方の目をつぶったような表情に見えることから制定されました。アニメやゲームにも、ウインクが印象的なキャラクターがよく登場します。決め...
-
土岐隼一、11月19日発売 2nd Full Album『JUMBLE!!』より「トイ・フレーム」MV(ワンコーラス)が公開!2026年大阪・東京にてライブ開催決定!
声優・アーティストとして活動する土岐隼一が約3年半振りの2ndフルアルバム『JUMBLE!!』を11月19日に発売する。このたび、アルバムに収録される「トイ・フレーム」MVが土岐隼一OfficialC...
-
「サンリオ」クロミの“カワイイ礼服”で自分らしさを表現♪「form forma」コラボのフォーマルウェア登場
サンリオの人気キャラクター「クロミ」と東京ソワールのフォーマルブランド「formforma」の協業を繊維専門商社のモリリンがプロデュースした、「クロミ」コラボの“カワイイ礼服”が登場。2025年10月...
-
「ジャンプフェスタ2026」ジャンプスーパーステージのキャストコメントを発表!
集英社は、ジャンプマンガの魅力が詰まった毎年恒例のビッグイベント「ジャンプフェスタ2026」(入場無料)を、12月20日・21日に幕張メッセにて開催する。10月27日には、「ジャンプスーパーステージ」...
-
“サングラス”キャラといえば? 3位「名探偵コナン」松田陣平、2位「銀魂」マダオ、1位は…「呪術廻戦」五条悟が3年連続トップ<25年版>
日差しの強い日には、サングラスをかける人も多いのではないでしょうか。アニメにもサングラスをかけたキャラクターはよく登場します。目元を隠すことで強い存在感を放ち、キャラを象徴するトレードマークになること...