小堺一機
小堺一機のプロフィール
-
読み方
(こさかい・かずき/Kosakai Kazuki)
-
ニックネーム
ムックン
-
出身地
千葉県市川市
-
生年月日
1956年01月03日
-
年齢
69歳
-
身長
165cm
-
星座
やぎ座
-
血液型
A型
-
職業・ジャンル
役者・俳優, お笑いタレント, コメディアン
-
略歴
1956年1月3日生まれ。東京都出身。デビューのきっかけはTBS「ぎんざNOW」素人コメディアン道場でチャンピオンに。ものまねで人気者になる。1981年「欽ちゃんのどこまでやるの!?」に出演、関根とのコンビ、クロコとグレコで人気を獲得。1984年「ライオンのいただきます」が開始、さらに後継番組として今も続く「ライオンのごきげんよう」と20年以上も司会を務めた。
-
トリビア
人物評は「人畜無害」「お昼の顔」「当たり障りの無い司会者」「サイコロの達人」。映画好きで、無類のオシャレ好きである。
小堺一機の関連ニュース
-
「話芸の一番トップは古典落語、それを基本として新作を作る」柳家小ゑんインタビュー
-
「虫のインフォメーション」「藪からスティック」……ルー大柴が明かす『ルー語』の誕生秘話
-
中山秀征が振り返る若手時代の苦悩「ダウンタウンやウンナンの波に飲まれるしかなかった」
-
古畑任三郎 実は脇役出演していた「超人気ジブリ声優」再放送でも注目「どこかで聞いたことあると思ったら」
-
『おいしい給食 Road to イカメシ』 市原隼人が全身全霊で給食に向かう! 泣いて笑って、おなかがすいて、老若男女みんなが楽しめる、極上の給食スペクタクルコメディ