伴淳三郎
伴淳三郎のプロフィール
-
読み方
(ばん・じゅんざぶろう/Ban Junzaburo)
-
ニックネーム
鈴木寛定, すずき・ひろさだ
-
出身地
山形県米沢市
-
生年月日
1908年01月10日
-
没年月日
1981年10月26日
-
年齢
享年73歳
-
星座
やぎ座
-
職業・ジャンル
コメディアン, 役者・俳優
-
略歴
俳優、コメディアン。俳優を志して上京。知人のつてで新劇俳優、東儀鉄笛の付き人となり、映画に出演。1931年頃から主役級として活躍。主な出演作に『伝七捕物帳』シリーズ、『坊っちゃん』、大河ドラマ「赤穂浪士」など。78年に紫綬褒章を受章。
-
トリビア
『吃七捕物帖・一番手柄』に出演した際、「アジャジャーにしてパーでございます」が大ウケ。それを短くした「アジャパー」が大流行した