「バカリズム ライブ」のニュース (1,125件)
-
にじさんじ・社築、イベントを周回しすぎて表記バグを起こした奇跡の1枚をアップ
にじさんじの社築が10日、自身のXを更新した。【画像】にじさんじ・司賀りこがYouTubeチャンネル登録者数14万人を達成「うるせ~~!知らね~~!」と綴り、1枚のスクリーンショットをアップ。画像はリ...
-
櫻坂46・四期生9人のお披露目イベントが開催「新しい風を吹かせられるような存在になりたい」
櫻坂46四期生のお披露目イベント『櫻坂46四期生FirstShowcase』が6月12日、東京・有明アリーナにて開催された。【写真】4期生がファンの前で初パフォーマンス『櫻坂46四期生FirstSho...
-
SAIHATE×プルスタンス×おもかげ『Grasshopper vol.31』まっすぐなロックサウンドが混ざり合った一夜をレポート
Text:笹谷淳介Photo:シンマチダ5月26日、東京・下北沢FlowersLoftにて『Grasshoppervol.31』が開催された。チケットぴあ注目の次世代音楽シーンを担う若手アーティストを...
-
ハンブレッダーズ×w.o.d.×Kanna『TOUCH THE GOOPAN CHECKERS』愛と感謝にあふれたSPイベントをレポート
Text:小川智宏Photo:タマイシンゴハンブレッダーズ、w.o.d.、Kannaによる3マンイベント『TOUCHTHEGOOPANCHECKERS』が5月29日、恵比寿LIQUIDROOMにて開催...
-
大橋和也、木村慧人、山中柔太朗、大久保波留、NAOYAが歌い踊る 映画『君がトクベツ』主題歌の本編ライブシーンを一部公開
畑芽育と大橋和也(なにわ男子)がダブル主演を務める映画『君がトクベツ』の主題歌「YOUARESPECiAL」の“トクベツ”映像が公開された。黒髪メガネの陰キャ女子、若梅さほ子(畑)は過去のトラウマから...
-
ウェザーニュースのキャスターがアイドル並みの人気に! 魚住茉由「“もっとまゆまゆして!”と思ってます」
日々のお天気チェックが欠かせない季節だが、ライブストリーミングによる気象情報専門チャンネル「ウェザーニュースLiVE」のお天気キャスターたちが、SNSなどを中心に「アイドル」とも言える人気を集めている...
-
BUCK-TICK、ライブハウスツアー『BUCK-TICK TOUR 2025 スブロサ SUBROSA』ファイナル 新たなスタイルでのツアーを経てさらに進化した現在地!【オフィシャルレポート】
BUCK-TICKの最新アルバム『スブロサSUBROSA』を携えたライブハウスツアー『BUCK-TICKTOUR2025スブロサSUBROSA』より、2025年5月25日に行われた東京・豊洲PIT公演...
-
横浜赤レンガ倉庫のハワイイベント「FUN! ALOHA! 2025 in YOKOHAMA」島谷ひとみによるイベント公式テーマソング『FUN! ALOHA!』配信リリース開始!
2025年7月18日(金)から21日(月・祝)まで計4日間、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催するハワイイベント「FUN!ALOHA!2025inYOKOHAMA」。本イベントのために制作された歌手・...
-
ODD Foot Works、進化と決意を示した単独公演『ODD inc.』レポート「でっかいODDの輪を広げていきたい」
Text:高木"JET"晋一郎Photo:町田千秋ラップのPecori、ギターの有元キイチ、ベースの榎元駿で構成されるバンド・ODDFootWorks。アルバム『MasterWork』などのリリースは...
-
五木ひろし、大阪万博の太陽の塔からパワーをもらい、翌年『よこはま・たそがれ』が大ヒット!
ニッポン放送のイマジンスタジオから演歌・歌謡曲・J-POPのライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜朝5時30分〜/司会:中山秀征・アシスタント石川みゆき)、5月11日...
-
キズ、結成8周年を記念したフリーライブ『傷痕』 イオンモールに2,000人を集め、キズのいまを見せつけた圧倒的ライブ【オフィシャルレポート】
キズが、結成8周年を記念したフリーライブを開催した。告知があったのは4月1日、昨今猫も杓子もすっかり“嘘”をエンターテインメントとしているエイプリルフールの日だった。当初、怪文書のような形で公開された...
-
10-FEET、書き下ろしの新曲がDaigasグループの企業CMに起用決定 TAKUMA(vo/g)がナレーション担当
10-FEETが書き下ろした新曲が、Daigasグループ創業120周年記念CMに起用され、本日5月19日(月)より放映がスタートした。キャッチコピーは“DynamicDaigasGroup”で、10-...
-
稲垣吾郎、ハリー・ポッター役で「新しい風が吹かせられれば」 舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」【インタビュー】
稲垣吾郎が、現在、ロングラン上演中の舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」にハリー・ポッター役で出演する。本作は、小説「ハリー・ポッター」シリーズの作者であるJ.K.ローリングらが、舞台のために書き下ろし...
-
King GnuがSPライブ! timelesz、櫻坂46も登場 4.28放送『CDTVライブ!ライブ!』
4月28日19時から2時間にわたって放送される『CDTVライブ!ライブ!』(TBS系)より、番組放送開始5周年SP企画&出演アーティストが発表。KingGnuのSPライブを届けるほか、timelesz...
-
暴動クラブ、ワンマンライブ『暴動集会・第二回』満員のリキッドルームでロックンロールナンバーのオンパレード 新曲も披露された恵比寿の夜【オフィシャルレポート】
暴動クラブは夢だ。誰もが憧れるロックの夢だ。いまどこにもないロックンロールをやっている暴動クラブのようなバンドがヒットしたら、おそらく音楽シーン最大の事件になるだろう。4月22日に東京・恵比寿リキッド...
-
シド、今年初ライブ『BEST OF SID 2025』オフィシャルレポート 秋ツアーでファンとの再会を約束
4月10日、KTZeppYokohamaにてシドが今年初となるライブを開催した。『BESTOFSID2025』と題したコンセプトライブで、チケットはソールドアウト。“シドの日”に集まった幸運なファンと...
-
RIP SLYME、5人体制で再始動 名曲「楽園ベイベー」「熱帯夜」など改めて振り返る
ヒップホップグループ・RIPSLYMEが2025年4月に5人体制で活動を再開させた。RIPSLYMEは元々ILMARI、RYO-Z、DJFUMIYA、PES、SUの5名で活動していたが、2017年にP...
-
GENERATIONS 小森隼の壁の乗り越え方「無理やりポジティブになろうとしない」
人の心にそっと寄り添う、優しさが感じられる。それがGENERATIONSの小森隼プロデュース曲『MYGENERATION』の印象だ。心を悩ますような上手くいかないことや満たされないことがあっても、それ...
-
Aぇ! group・末澤誠也&草間リチャード敬太、「STOMP ストンプ」来日公演SPサポーター就任
Aぇ!groupの末澤誠也&草間リチャード敬太が、8月より東京・大阪で来日公演が行われるライブパフォーマンスショー「STOMPストンプ」のスペシャルサポーターに就任。2人が意気込みを語った。「STOM...
-
カネコアヤノ率いるバンド・kanekoayano、鉄壁のバンドアンサンブルを日比谷の夜空に解き放つ『野音ワンマンショー 2025』【オフィシャルレポート】
シンガーソングライターのカネコアヤノ率いるバンド・kanekoayanoのワンマンライブ『野音ワンマンショー2025』が東京と大阪にて開催された。本稿は4月12日、日比谷野外大音楽堂のライブレポートで...
-
SUPER EIGHT丸山隆平&朝日奈央が超ときめき宣伝部のガチリアル悩みにアドバイス! 今夜の『ダウンタウンDX』
今夜5月8日放送の『ダウンタウンDX』(読売テレビ・日本テレビ系/毎週木曜22時)は、「今夜解決したい!芸能人のリアルお悩みSP」と題し、自分では答えが出せないリアルな悩みを抱えた芸能人がスタジオに集...
-
DEZERT主催イベント『DEZERT PARTY Vol.17 -EXTRA EDITION- DEZERT x DIAURA』オフィシャルレポートが到着
DEZERTが、主催イベント『DEZERTPARTYVol.17-EXTRAEDITION-DEZERTxDIAURA』を、5月3日に東京・恵比寿LIQUIDROOMにて開催した。“DEZERTPAR...
-
かつてブレイクした芸人の“激変”した今! イケメン化、美魔女化からまさかの「ファン0人」まで
時代にはそれぞれの時代を彩った“ブレイク芸人”が存在する。キャッチーなネタや仕草で視聴者の心を掴んだ芸人は、テレビ番組に引っ張りだこ。ブレイクの波が落ち着いてからも、俳優やモデルなど、新たなことを始め...
-
銀杏BOYZ×羊文学『じゃぽん』で初共演!豊洲PITに 渦巻くエネルギーと感動 …「銀河鉄道の夜」で実現した奇跡のコラボも
Text:兵庫慎司Photo:尾形隆夫2025年5月9日東京・豊洲PITにて、『ToyosuPIT10thANNIVERSARY銀杏BOYZ×羊文学”じゃぽんVol.1”』が行われた。豊洲...
-
りりあ。ワンマンツアー『春歌の軌跡』、初スタンディングライブで会場を熱気に包み込んだ東京公演をレポート
Text:吉羽さおりPhoto:飛鳥井里奈1月にメジャー1stアルバム『軌跡』をリリースしたシンガー・ソングライターりりあ。が、アルバムを引っ提げてのワンマンライブ・ツアー『OneManLiveTou...
-
PIA×NORTH ROAD MUSIC presents『CULTURE!!!CULTURE!!!CULTURE!!!』vol.2 フレッシュで勢いあふれる次世代バンド8組が仙台に集結【オフィシャルレポート】
3月21日(金)、春の訪れを感じる仙台の地で『CULTURE!!!CULTURE!!!CULTURE!!!』vol.2(以下、『CCCvol.2』)が仙台LIVEHOUSEenn2nd&3rdで開催さ...
-
季節外れの雪が舞った、fumi×乙女絵画×成山剛出演『FUTURE RESERVE vol.7』ライブレポート
Text:吉羽さおりPhoto:kondohmidoriVINTAGEROCKとチケットぴあが推す“今見たい!見てもらいたい!”バンドをピックアップする共同企画、『VINTAGEROCK×チケットぴあ...
-
パンダドラゴン、メンバーあづの卒業と結成7周年の記念を2部制で開催 「みんなとだったらどんな壁も乗り越えられると思います!」ヴィーナス・ゼウスと共に涙と笑顔で溢れた一夜をレポート
パンダドラゴンが4月22日神奈川・パシフィコ横浜にて『あづプロデュース卒業公演「~きっとずっと同じ空の下~/パンダドラゴン7周年記念イベント~コングラッチュ!!~」』と、『パンダドラゴン7周年記念イベ...
-
原因は自分にある。グループを再定義する4thフルアルバム――「誰かの毎日が楽しいと思える原因に、改めてなりたいと思えた」
確固たる「核」を持ちながらも、常にアップデートされた世界観を表現し続けている「原因は自分にある。」。彼らが新たにリリースする4thフルアルバム『核心触発イノベーション』では、彼ららしい“ゲンジブ”ワー...
-
Sakurashimejiの次のステップに進む決意「この3、4年は土台を作ってきた時間だった」
Sakurashimejiの新曲『春が鳴った』が4月18日より配信スタートした。同日よりスタートするツアーのために書かれた本作では、大人になるがゆえに生まれる葛藤や迷いが表現されている。そこには2人の...