「ビートたけし」のニュース (3,161件)
ビートたけしのプロフィールを見る-
“賑やかし”が不快すぎ! フジ『27時間テレビ』8.5%、歴代ワースト2位の大失敗
9~10日に放送されたフジテレビ恒例の大型番組『FNS27時間テレビにほんのれきし』の平均視聴率が、歴代ワースト2位の8.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)だったことがわかった。今年で31年...
-
続々と禁断の共演…『いいとも』終焉で瓦解する芸人界のパワーバランス
※イメージ画像:『別冊サイゾー「いいとも!論」』サイゾー23日にスタートしたダウンタウンの新番組『水曜日のダウンタウン』(TBS系)に、ビートたけし(67)が、サプライズ乱入し話題を集めている。話題の...
-
「保毛尾田保毛男」問題……フジテレビ『みなさん』は、放送前の抗議をスルーしていた
フジテレビは、9月28日放送の『とんねるずのみなさんのおかげでした30周年記念SP』で石橋貴明が演じた「保毛尾田保毛男(ほもおだほもお)」なるキャラクターについて番組公式サイトに「お詫び」と題した謝罪...
-
【バラエティ黄金時代】タモリ「笑っていいとも!」が作り出したギョーカイのお約束
『笑っていいとも!』(フジテレビ系)が終了して、1年がすぎた。1982年から2014年3月まで、およそ32年にわたって“お昼の顔”であり続けた国民的長寿番組。“BIG3”と呼ばれたビートたけしが出演し...
-
阿川佐和子、ドラマ「陸王」で63歳女優デビューにこれだけのブレイク兆候!
役所広司主演の日曜ドラマ「陸王」(TBS系)が10月15日にスタートしたが、初回の平均視聴率は、14.7%と高視聴率をマーク。秋ドラマで最も注目を集めるドラマの一つとあって、期待は高まるばかり。そんな...
-
「オールナイトニッポン」50年の事件簿ーー創成期の功労者が語る
「それまでの深夜放送は、トラック運転手や水商売の人など深夜労働者に向けたものでした。しかし、受験競争が激しくなり、夜遅くに机に向かいながら、1人でラジオを聴いている若者がものすごく増えてきた。そんな孤...
-
ビートたけしの名言集「ビートたけしが書き下ろした戯曲を発掘」
昨年暮れ、以前購入した、つかこうへい作の戯曲「熱海殺人事件」を読み直していると、ふと〈そういえば、殿も10年くらい前、戯曲を書いてたな?あれ、今どこにあんだろ?〉と思い出し、すかさず探索すると、かつて...
-
大島渚監督、どこも報じなかった葬儀中の“警察沙汰”とは?
肺炎のため死去した映画監督・大島渚氏の葬儀・告別式が、今月22日に東京築地本願寺で営まれた。前日の通夜にも参列した北野武、弔辞を読んだ坂本龍一など、約700人が参列。しかし多くのファンや関係者が、大島...
-
斎藤工や山田孝之とは格が違う!?安藤政信の「生粋のヤンチャぶり」
8月26日放送の「ボクらの時代」(フジテレビ系)に出演した安藤政信、斎藤工、山田孝之の3人。このメンツは安藤の声掛けにより成立したという。安藤は4年間通っていた高校の卒業間際にスカウトされ、1996年...
-
綾瀬はるか「コマネチ」披露でカメラマンが気づいた“顔面の異変”
2月28日、港区の東京プリンスホテルで行われた「第25回東京スポーツ映画大賞」に「海街diary」で主演女優賞に輝いた綾瀬はるかが登場。壇上で「コマネチ!コマネチ!」と審査員長であるビートたけしの持ち...
-
ビートたけしの名言集「言ったことを次々と実現させる殿の努力」
「どうせ家にいても、朝7時くらいまで起きてるからよ。どっか、俺に朝5時ぐらいからの番組やらせてくれね~かな。朝刊なんか見て、好き勝手言わせてくれる番組をよ」2年程前、しきりに殿が口にしていた言葉です。...
-
吉本興業と衝突してテレビから干された大物芸人の嘆き「そんな状態が12年近く続いている」
“闇営業騒動“に端を発し、”パワハラ”、”隠蔽工作”問題で目下、激震中の吉本興業。岡本社長は会見で、雨上がり決死隊・宮迫博之とロンドンブーツ1号2号・田村亮への処分を撤回するとし、今後2人がどのような...
-
ビートたけしの名言集「朝の生放送をドタキャンしてしまった殿」
〈たけし生放送ドタキャン!〉先日、こんな見出しが、スポーツ新聞やネットニュースに勢いよくあがりました。説明します。映画の宣伝を兼ねて実現した、10月2日から期間限定、月~金の帯で朝7時半からの生放送、...
-
寺島進は、なぜ汗をあんなにかくのか? トーク番組で流れ続ける「滝汗」の謎
ドラマ24#バイプレイヤーズ~もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら~キャスト紹介【実は小心者な人情下町”漢”・寺島進(53歳)】下町生まれの陽気な男。男っぽく、がさつな...
-
吉本騒動と千鳥・大悟の”すべらない話”に見た、芸人のすごみ
テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(7月21~27日)見たテレビの気になる発言をピックアップします。太田光「テープなんかいらないんですよ。テープ以上のことが再現できちゃうから」吉本興業をめぐる...
-
オールナイトニッポン50年の全秘史(3)谷山浩子「冷静に『ナマモノが揺れて』と実況しました」
童話的な世界観で聴く者を幻想空間へと誘うシンガーソングライター・谷山浩子(61)。デビュー以降45年間の歌手生活の中で、異彩を放つ4年間があった。82年4月8日から86年4月3日まで担当した木曜2部は...
-
ビートたけしに特大ブーメラン! 吉本興業と芸人の対立を諌める発言に「おまいう」の大合唱
見事なまでのブーメラン発言となったようだ。7月27日、お笑いタレントのビートたけしが『新・情報7daysニュースキャスター』(TBS系)に出演。闇営業問題を発端とする吉本興業の騒動について、「基本的に...
-
バラエティ番組の制作費が削られる中、コロナ禍でも明石家さんまが今後も安泰な理由
コロナ禍で正念場を迎えているのが、CMの出稿料減で広告収入を大幅に減らしている民放各局だ。「各局がまず取りかかっているのが各番組の制作費削減。さすがに、報道やドラマはクオリティを落とせないのでそこまで...
-
爆笑問題30周年ライブ 因縁の新潮から花
お笑いコンビ「爆笑問題」(太田光=53、田中裕二=53)が、8月30日から9月1日まで、3日間連続で結成30周年記念単独ライブ「O2―T1」を東京・港区のEXシアター六本木で行った。会場には爆笑問題と...
-
松本越えを果たした品川祐と“奇才”劇団ひとりの映画監督対決に注目が集まる
1日に公開されたお笑い芸人の品川祐監督の映画「サンブンノイチ」。公開2日間で、動員数4万4491人、興行収入は約6345万円とまずまずのスタートを切った。爆笑問題の太田光もラジオ番組「爆笑問題カーボー...
-
北野武が時代劇で監督復帰!構想10年、「最後の映画」覚悟か
「構想から約10年、ようやく悲願のクランクインを迎えそうです。今までの流れを変えるという意味で、“北野組”と呼ばれるスタッフを一新するなど、相当気合が入っています」(映画関係者) 北野武(7...
-
松方弘樹さん たけしに明かした“愛の巣の修羅場”…相手は力道山だった
時代劇や任侠もので大活躍した“映画スター”松方弘樹さん(本名・目黒浩樹)が、21日に脳リンパ腫のため都内の病院で死去していたことが23日、分かった。74歳だった。松方さんは昨年2月、頭痛や体のしびれを...
-
ビートたけしの保険証不正使用疑惑報道、レギュラーを持つ各局がスルーできなくなる!?
「週刊新潮」(新潮社/5月7日・14日特大号)で、運転手をしていた元弟子から、自身と再婚した妻の指示で、国民健康保険証をその元弟子に「なりすまし」で不正使用していたことを告発されたタレントのビートたけ...
-
何かが違う!?綾瀬はるかがたけしの目の前で披露した“自己流”コマネチポーズ
2月28日に開催された東京スポーツ映画大賞の授賞式にて、主演女優賞を受賞した綾瀬はるかがコマネチポーズを炸裂。本家ビートたけしに向けておなじみのポーズを数回繰り返し、当のたけしも「こいつ大丈夫か?」と...
-
2011下半期 人気女優のセクシー濡れ場期待度ランキング
2011年の始まりは世界的な異常気象だった。豪雨に見舞われたオーストラリア、寒波に襲われたインド、チリやニュージーランドでは大規模な地震が起こり、アメリカでは大雪と200以上のハリケーン。そして日本で...
-
週刊裏読み芸能ニュース 3月30日から4月5日
(辻仁成が爆笑問題のイジりにキレなかった理由)女優の中山美穂と離婚協議中の作家でミュージシャンの辻仁成が3月30日、TBSラジオ「爆笑問題の日曜サンデー」のゲストコーナーに収録で出演した。辻は4月2日...
-
大森南朋 悲願のアウトレイジ出演「夢がかなった」
北野武監督(70)最新作「アウトレイジ最終章」(10月7日公開)のジャパンプレミアが25日、都内で開かれ、13人のキャストが登壇した。「顔面世界遺産」というフレコミだけあって、強面のオッサンばっかり。...
-
「人気絶頂」博多華丸・大吉“地獄を見た”大吉を救ったのは岡村隆史だった!
今年4月、V6・井ノ原快彦の後を継いで、朝の情報番組「あさイチ」(NHK)の司会者となった博多華丸・大吉は今、ノリに乗っている。雑誌「日経エンタテインメント!」が発表した「タレントパワーランキング20...
-
吉木りさ、恋愛アプリにどハマり中! キャラありすぎて迷走中の指摘も...
グラビアアイドルの吉木りさ(28)が、1日に放送された『ビートたけしのTVタックル』(テレビ朝日系)で、女性向け恋愛アプリの魅力を熱く語って話題を呼んでいる。吉木は、恋愛アプリにハマる女性代表として、...
-
たけしさん、それはカッコ悪いんじゃないですか?
3月29日(日)の『TVタックル』(テレビ朝日)は「ニッポンの経済大打撃!当事者たちが実情を訴える!新型コロナ危機どう乗り切るSP」であった。内容はスルーしよう。「あっ」と驚いたのは、エンディングでの...