「フォーリンラブ 解散」のニュース (17件)
-
「かつて相方だった」人気芸人たち “遅刻癖”治らず解散した大物MCも
今をときめくお笑い芸人。ダウンタウンやナインティナインのように、学生時代からの仲間と結成し、そのまま人気者になった逸材もいれば、何人かの相方との解散を経て、現在の形に落ち着いた者もいる。中には、コンビ...
-
キャンジャニ∞本格再始動で「関ジャニ解散説」火消し?大倉「僕たちの絆は本物」
関ジャニ∞が18日発売の女性誌「anan」(マガジンハウス)に“妹分アイドル”の「キャンジャニ∞」として登場し、スペシャルグラビアを披露した。こうした活動をメンバーたちが心から楽しんでいることに加え、...
-
松村沙友理主演『推し武道』8話、池田直人がオタク役でゲスト出演 ライバルアイドル「めいぷる・どーる」も初登場
モデル・女優の松村沙友理が主演のドラマ『推しが武道館いってくれたら死ぬ』(ABCテレビ、テレビ朝日)第8話に、池田直人(レインボー)がゲスト出演。相方のジャンボたかお演じるChamJamトップオタ・く...
-
『しゃべくり007』テロップに視聴者ザワつく、ジャニーズのタブー触れた? ゲスト希望歌手が物議
10月24日に放送された、日本テレビ系のバラエティ番組『しゃべくり007』に登場したテロップが「闇が深すぎる」と話題になっている。この日『しゃべくり007』は「女芸人がキュンキュン憧れのスターが歌って...
-
歴代最高のメタルアルバム100選
米ローリングストーン誌が2017年に作成した「歴代最高のメタルアルバム100選」。100枚を選出するにあたって、基本となったルールは以下である。・60年代後半から70年代前半における先駆者たちなくして...
-
ゴールデンボンバー鬼龍院の元相方は、賞レース常連のあの人 意外な組み合わせの“元コンビ芸人”は
1日放送の『アメトーーク!』(テレビ朝日系)は、テーマなしトークだけの60分「立ちトーク」を放送。ゲストにメイプル超合金・カズレーザーが登場し、同じくゲスト出演していたさらば青春の光・東ブクロと、大学...
-
イモトアヤコのマユ毛を作ったのは私!「高らかに宣言」していた“元相棒”
バラエティ番組「世界の果てまでイッテQ!」(日本テレビ系)で珍獣ハンターの異名を取りお笑いタレントとして活躍する傍ら、16年には北川景子主演で放送された同局の連続ドラマ「家売るオンナ」でレギュラー出演...
-
お金がない!? コロナ感染〝政界のバービー〟が「本人不在」で政治資金パーティー強行
コロナ禍でも、本人欠席でも、パーティーはやる。東京都内で15日、新型コロナウイルスの感染者が新たに460人報告された。前日は小池百合子都知事が、飲食店に対する営業時間の短縮要請を来年1月11日まで延長...
-
NEWS手越が活動自粛、『イッテQ』の不祥事が多すぎる? 初期メンバーもいわくつきフェードアウト
5月26日、NEWSの手越祐也の芸能活動自粛が発表された。手越は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて緊急事態宣言が発令中の4月下旬に、都内の飲食での飲み会をする様子が『週刊文春』(文藝春秋)に報じら...
-
コンビ解散後もピンとして活躍する芸人たち
コンビからピンへ−−。今はピン芸人として活躍しているお笑い芸人も、デビュー時や無名時代は、コンビでコントや漫才をしていた例が多い。意外な人から、ネタになるほど有名なものまで、いくつか紹介していこう。日...
-
イモトアヤコ、いとうあさこ…イッテQは“バツイチ”芸人だらけ!?
舞台で活動する“お笑い芸人”ではなく、テレビで活躍する“お笑いタレント”には、「バツイチ」がかなり多いという。実はお笑い業界でいう「バツイチ」とは、1度の解散歴のこと。日本テレビの大黒柱といえる大人気...
-
吉田豪が選ぶ2020年の年間ベストソング
RollingStoneJapanでは昨年と一昨年に引き続き、プロインタビュアー・吉田豪氏に2020年のベストソング10選を挙げてもらった。年間ベストは手間の割にギャラが安い本当に過酷な仕事なんですけ...
-
M-1決勝進出 錦鯉・長谷川雅紀が語る全く売れなかった暗黒時代「思わず涙したお母さんの納豆おにぎり」
40代後半でブレイクするまで、長く不遇の時代が続いた錦鯉の長谷川雅紀。コンビ・錦鯉の“おじさん2人”の波乱の人生が赤裸々に描かれている初の自叙伝『くすぶり中年の逆襲』(新潮社)も現在絶賛発売中だ。札幌...
-
ジャクソン5からBSB、KAT-TUN、BTSまで 「ボーイズバンド」史上最高の名曲75選
ローリングストーンUS版が厳選した、ボーイズバンドによる楽曲のオールタイム・ベスト。元祖キッズ・グループことフランキー・ライモン&ザ・ティーンエイジャーズ、モンキーズやジャクソン5から、百花繚乱の90...
-
もはや集客力が150人足らず!にゃんこスターの賞味期限がついに切れた?
「キングオブコント2018」(KOC2018)で優勝したお笑いトリオ「ハナコ」の勢いが止まらない。11月3~4日には2日連続での単独ライブが成功。同ライブはKOC2018より前に開催が発表されていたこ...
-
直美だけじゃない! 人気YouTube芸人も洋服プロデュースが好評
お笑い芸人の渡辺直美が4月からアメリカ・ニューヨークに移住している。日本のテレビ番組では見る機会が減ったが、インスタグラムのフォロワー数は国内トップのおよそ954万人とあって、世界発信の仕事に精力的。...
-
追悼ロニー・スペクター ロネッツ「Be My Baby」など永遠の名曲15選
1月12日に78歳で亡くなった究極のガール・アイコン、ロニー・スペクターを追悼。彼女のキャリアを振り返りながら、その歌声の素晴らしさを集約した15曲を紹介する。ロネッツはニューヨークを拠点とした数年間...