「フットボールアワー 漫才」のニュース (202件)
-
新年はM-1王者の結婚ラッシュ!?皮切りはアンタッチャブル柴田英嗣か!
「M-1グランプリ2019」(テレビ朝日系)で、第15代目王者となったミルクボーイ。史上最高得点を記録したファーストステージのネタ「コーンフレーク」では製造元のケロッグが、ファイナルステージの「もなか...
-
最終同点からの1位に!歌ネタ王・さや香、優勝は「超ラッキー」
9月16日(水)、『歌ネタ王決定戦2020』(毎日放送)が開催され、さや香(新山、石井)が8代目歌ネタ王に輝きました。漫才、コント、ギター、リズムなど、音楽を使ったネタであれば何でもありの『歌ネタ王決...
-
笑いの才能は本物!チュートリアル徳井の「想像を絶する」エリート芸人人生
2018年までの7年間でおよそ1億3800万円もの申告漏れと所得隠しが発覚したお笑いコンビ・チュートリアルの徳井義実。その“想像を絶するルーズさ”とは対照的に、出世街道のド真ん中を歩いてきた笑いの才能...
-
笑いに目覚めたのは吉本入り後!?千原ジュニア、カジサックに意外な過去を告白
お笑いタレントの千原ジュニアと言えば、松本人志がMCを務める大喜利バラエティ特番「IPPONグランプリ」(フジテレビ系)で過去2回優勝。トークバラエティ番組「人志松本のすべらない話」(フジ系)でも、や...
-
ミルクボーイ、ミキ、アインシュタインらが出演!『漫才マン2021』放送決定!
『上方漫才大賞』での受賞を目指す漫才師が、渾身のネタを披露する『漫才マン2021』が、3月28日(日)12:00から関西テレビで放送されるとの情報が届きました!豪華若手漫才師が勢揃い!今年の出場者は、...
-
ミルクボーイは“アレ”初心者説浮上!? フット後藤とM-1新旧王者で六甲&有馬ツアー
フットボールアワー・後藤輝基がMCを務める関西テレビの人気番組『フットマップ』。関西の方におすすめのツウなスポットを、豪華ゲストと巡る地域密着型ロケ番組となっており、関西に住んでいる方でも知っているよ...
-
『ロンバケ』木村拓哉と共演で「生まれてきて良かった」 尼神インター・誠子、歌あり乳首芸ありのソロ“アイドル”イベント開催!
12月4日、大阪・YESTHEATERにて尼神インター・誠子出演のイベント『せいこソロコン2018~あなたに会えて幸せいこ♡~』が開催される。群雄割拠の女芸人界で、相方の渚と共に劇場のみな...
-
ヒロミのお気に入り芸人も…松竹芸能に多すぎる芸人夫婦
人気タレントのヒロミがお気に入りの芸人に、「なすなかにし」がいる。フットボールアワー・後藤輝基とMCを務める深夜バラエティ「ウチのガヤがすみません!」(日本テレビ系)で、時間をかけて実力を認めさせた那...
-
マヂラブ、ゆりやんも参戦! 『ザ・ベストワン』第4弾放送決定!
TBSで3月28日(日)18:00から4時間にわたり、お笑いスペシャル番組『ザ・ベストワン』の第4弾が放送されるとの情報が届きました!上白石萌歌がゴールデン番組MC初挑戦この番組は、漫才、コント、ピン...
-
浮気100回以上、愛人8人…M−1芸人のリアル不倫
お笑い芸人なら、誰もが憧れる超メジャー舞台に立てた勝ち組。ゆえに、女遊びに歯止めがきかず、ついに妻に不倫をカミングアウト。そんな行状の悪さを白日の下にさらしたのは、スリムクラブ・真栄田賢だ。かつて、フ...
-
椿鬼奴 虚栄心から自由になった女芸人の「自然体が放散する魅力」とは
お笑い芸人が仕事を通して目指すものには、大きく分けて2つの種類がある。それは、「客ウケ」と「玄人ウケ」だ。客ウケとは、舞台で客席にいる観客を笑わせたいと思う気持ちのこと。一方、玄人ウケとは、自分が尊敬...
-
アンガールズ キモカワ芸人が精緻に切り出した「人生のNGシーン」に宿る笑い
お笑い芸とは、人を笑わせるために作られるものだ。ただ、笑いとは決して、プロの芸人の独占物ではない。私たちは、漫才やコントやお笑い番組を見ているとき以外にも、日常のさまざまな場面で笑うことがある。大抵の...
-
出川哲朗 稀代のリアクション芸人が「計算を超えた奇跡」を起こし続ける理由
出川哲朗が座長を務めていた劇団SHA.LA.LA.が、12年ぶりに活動を再開することが分かった。1998年以降、同劇団は長らく活動を休止していたが、この度、入江雅人の脚本・演出で2010年6月に東京で...
-
“関西のコント師”ロングコートダディ&ニッポンの社長が「コント愛」をとことん語るSP座談会
『キングオブコント2021』準々決勝を目前に控え、ラフマガでは、昨年のキングオブコント決勝で全国のお茶の間に鮮烈な印象を残したロングコートダディ(堂前透、兎)とニッポンの社長(辻、ケツ)を大フィーチャ...
-
ネタの鮮度に危険信号!? ミルクボーイ、漫才のパターンが飽きられて早くも正念場に
昨年12月のM-1グランプリで優勝し、一気に人気者となったミルクボーイ。昨年末から今年1~2月にかけて、多くのバラエティー番組にゲスト出演し、“名前を忘れる漫才”を何回も披露してきた。「M-1ではコー...
-
「一票しか入らなかった芸人がリアル...」"憧れの芸人投票"の結果でわかった、残念なこと
「昔はボケもツッコミも観客から見下されていた。それがコント55号ではツッコミ(萩本欽一)が客よりも高い位置に行った。ツービートはボケ(ビートたけし)が客よりも高くなった。ダウンタウンは2人とも客よりも...
-
フルーツポンチ 確かな演技力でポストバブル世代に現出した「キザ男のリアリズム」
20世紀を代表する「キザでイヤミな男」と言えば、『ドラえもん』に出てくるスネ夫に並ぶ者はいないだろう。豊富なプラモデルやラジコンのコレクションを見せびらかし、芸能界にコネがあることを堂々と自慢する。ジ...
-
『第51回 NHK 上方漫才コンテスト』8月30日開催決定! 本戦出場にカベポスターら8組!
『第51回NHK上方漫才コンテスト』が、8月30日(月)に開催されるとの新着情報が届きました!『NHK上方漫才コンテスト』は、上方漫才界の将来有望な若手お笑いタレントの発掘と育成を目指し、あわせてNH...
-
バッファロー吾郎 マニアック芸人の権化が極めた「もうひとつの天下」
バッファロー吾郎ほど、お笑い業界の内外で評価の分かれる芸人も珍しいだろう。一般的なテレビ視聴者の立場から見れば、「オー、ポカホンタス!」でおなじみの木村明浩は一種のスベリキャラ、竹若元博は目立たない地...
-
ミラクルひかる 単なる“歌うま”と一線を画すクオリティ──そのものまねに宿る「本物の矜持」
7月6日、『12年ぶり復活!ものまね王座決定戦!芸能界日本一は誰だ?大激突トーナメントスペシャル』(フジテレビ系)が放送された。フジテレビのものまね番組はこれまでにも定期的に放送されていたのだが、「も...
-
野沢直子 今振り返るカリスマ女芸人の「先駆者としての比類なき存在感」
8月18日、米在住の「出稼ぎ芸人」として知られる野沢直子が、初めての小説『アップリケ』(ワニブックス)を出版した。この作品は、社会に適応できない子どもたちの青春を描いた群像劇。劇作家・本谷有希子も絶賛...
-
第二の勝間が生まれるか、若手女性芸人のカミングアウト
2度の結婚と離婚歴があり、子どもが3人いる経済評論家の勝間和代さんが、バイセクシュアルであることを告白した。すでに同居しているパートナーは、会社経営者の増原裕子さん。元タカラジェンヌの東小雪さんと15...
-
『THE W』優勝は吉住! 独特なひとりコントで「やっと自分のネタが認めてもらえた」
女性芸人の中から“笑いの女王”を決める『女芸人No.1決定戦THEW2020』(日本テレビ系)が、12月14日(月)に放送され、ピン芸人の吉住が優勝を果たしました。ドラマチックな“ひとりコント”が持ち...
-
山田邦子 史上初の「天下を取った女芸人」その栄光と転落のタレント人生
『ゴールデン☆ベスト山田邦子』(ビクターエンタテイメント)お笑い芸人の出世の歩みは、しばしば戦国武将に例えられる。激しい競争を勝ち抜いて、自分の名前が付いた冠番組を獲得した芸人は「一国一城の主」となり...
-
“芸人司会者”千鳥・ノブの評価が急上昇するワケ
お笑いコンビ「千鳥」のノブ(37)の評価が、テレビ局関係者の間で急上昇している。「芸人司会者」として、ポジションを築いている有吉弘行(43)、「フットボールアワー」の後藤輝基(43)に次ぐ“第3の男”...
-
スリムクラブ 最後のM-1を駆け抜けた「超スローテンポという革命」
「スリムクラブ内間のBLOG」より2010年の「M-1グランプリ」は、最後のM-1にふさわしい大激戦となった。9年連続決勝進出の笑い飯が何とか逃げ切って念願の優勝を果たしたものの、彼らは最後までスリム...
-
フット後藤「辞めようと思っていた」『M-1』松本人志、島田紳助さんの低い得点を振り返る
フットボールアワー(岩尾望、後藤輝基)が、1日に放送された『やすとものいたって真剣です』(ABCテレビ※関西ローカル)に出演。『M-1グランプリ』出演時の裏話を語った。結成3年目で『M-1』に出場。2...
-
ダウンタウン“伝説の一日”31年ぶり漫才の舞台裏語る 結成40周年SP第1弾
ダウンタウン(松本人志、浜田雅功)がMCを務める『ダウンタウンDX』(読売テレビ・日本テレビ系)が明日28日に放送。この日はダウンタウン結成40周年を記念したスペシャルの第1弾で、彼らに憧れている後輩...
-
浜ちゃん“幼稚すぎる悪行”ほんこん暴露 『桃鉄』初心者にキングボンビーずっとつけてくる
お笑いコンビ・130Rのほんこんが、本日28日放送の『ダウンタウンDX』(読売テレビ・日本テレビ系/毎週木曜22時)に出演。かつてダウンタウン・浜田雅功の自宅に泊まりに行ったときに受けた“幼稚すぎる悪...
-
日本テレビは“日テレ”を過信しすぎている──『ネタフェス』の失敗と『M-1』恋愛ネタの賞味期限
お笑いブームがいよいよ極まってきている。ただただ楽しく観るのもいいが、ふとした瞬間に現代社会を映す鏡となるのもお笑いの面白いところ。だったらちょっと真面目にお笑いを語ってみてもいいのではないか──とい...