「上柳昌彦」のニュース (397件)
上柳昌彦のプロフィールを見る-
天才テリー伊藤対談「上柳昌彦」(1)原稿を書きすぎて4分の1は没に…
●ゲスト:上柳昌彦(うえやなぎ・まさひこ)1957年、大阪府生まれ。81年、ニッポン放送入社。「オールナイトニッポン」「HITACHIFAN!FUN!TODAY」「テリーとうえちゃんのってけラジオ」「...
-
天才テリー伊藤対談「上柳昌彦」(4)うえちゃんはあと10年頑張ろうよ!
テリーニッポン放送は今年65周年だよね。うえちゃんは、少なくとも歴代ベスト3に入るアナウンサーだと思うんだ。上柳いやいや、僕は社史には残らないですよ。テリーそんなことないでしょう。うえちゃんはそれだけ...
-
木更津出身 氣志團・綾小路 翔も登場~『千葉県民の日』6月15日はニッポン放送が千葉の魅力・情報 を発信
千葉県木更津市出身の氣志團・綾小路翔をはじめ、千葉県ゆかりのゲストが『千葉県民の日』の6月15日(月)のニッポン放送の各番組に出演し、千葉の魅力や情報を伝える。ニッポン放送朝~夕方の全6番組で千葉の魅...
-
大滝詠一、ニッポン放送ラジオ特番『大滝詠一 Happy Endingの世界』放送決定
大滝詠一、ニッポン放送ラジオ特番『大滝詠一 Happy Endingの世界』放送決定。3月21日(土)にリリースされる大滝詠一デビュー50周年記念盤となる『HappyEnding』の発売を記念して、生前の縁も深かったラジオ局・ニッポン放送にてラジオ特番が放送されることがわかった。大滝詠...
-
ミュージシャンが繋いだ! 鶴瓶の落し物が届くまでの顛末
笑福亭鶴瓶が昨年失くした大切な手帳。すると「落としてませんか?」と電話がかかってきたが、その電話の主は知り合いのミュージシャンであった。3月1日のニッポン放送「笑福亭鶴瓶日曜日のそれ」に、3月18日に...
-
ジャニーズWESTに興味津々の笑福亭鶴瓶「メンバーの中で、誰がアホなん?」
17枚目のシングル「でっかい愛/喜怒愛楽」を7月28日にリリースしたジャニーズWESTの中間淳太と小瀧望が、8月8日のニッポン放送『笑福亭鶴瓶日曜日のそれ』に出演、関西出身の3人ならではの丁々発止のト...
-
笑福亭鶴瓶とWANIMAの寂しい共通点「スタッフが全然ほめてくれない」
8月18日に7thシングル『ChoppedGrillChicken』をリリースする3人組ロックバンド・WANIMAが、8月15日の『笑福亭鶴瓶日曜日のそれ』に出演、久しぶりの再会で、さらに関係を深めた...
-
大学生3人組バンドの楽曲が「有楽町」の“まちうた”に! コロナ禍の苦労に「頑張ってきて良かった」
11月30日(月)、東京・有楽町の街の新しいテーマソングを公募する企画「有楽町うたつくり計画」の結果発表及び授賞式が、ニッポン放送イマジンスタジオにて開催。受賞アーティストのゴリラ祭ーズ(ごりらまつり...
-
笑福亭鶴瓶 中曽根元首相との交流を明かす
笑福亭鶴瓶が、故中曽根康弘元首相との意外な交流を明かした。12月22日のニッポン放送「笑福亭鶴瓶日曜日のそれ」では、自身が吉田茂役を務めるTVドラマ『アメリカに負けなかった男~バカヤロー総理吉田茂~』...
-
「卵は1日1個まで」はウソ? 専門家が解説する正しい「コレステロール」の真実
卵の専門家で管理栄養士の峯木眞知子さんが、上柳昌彦アナウンサーがパーソナリティを務める、ラジオ番組「上柳昌彦あさぼらけ」内コーナー『食は生きる力今朝も元気にいただきます』(ニッポン放送毎週月・金曜朝5...
-
まさかこの日が来るとは!ゆうゆうワイドに上柳昌彦がゲスト登場
TBSラジオ『大沢悠里のゆうゆうワイド』は、毎週土曜日15;00から放送。4月13日は、元ニッポン放送アナウンサーで、現在フリーで活躍中の上柳昌彦さんをお迎えしました。「上柳さんと大沢悠里」かつて、平...
-
牛丼は炊飯器1つで作れる!? お米のプロが教える、ご飯のおいしい食べ方
米のおいしさを知り尽くした5ツ星お米マイスター・澁谷梨絵さんが、上柳昌彦アナウンサーがパーソナリティを務める、ラジオ番組「上柳昌彦あさぼらけ」内コーナー『食は生きる力今朝も元気にいただきます』(ニッポ...
-
笑福亭鶴瓶 15年前、夫婦でカラオケ店で練習した“別れ歌”
笑福亭鶴瓶が10月10日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送『笑福亭鶴瓶日曜日のそれ』に出演、15年前に夫婦でカラオケに行った時のことを語った。その発端はリスナーから届いたメール。『2021FN...
-
フワちゃん「『サンジャポ』ですごい雑にこの話したのに」……鶴瓶と女子高生を繋いでいた奇跡の発覚で驚き
フワちゃんがきっかけで、笑福亭鶴瓶と現役女子高生の間に思わぬ“つながり”がうまれていたことがわかった。2月21日(日)のニッポン放送『笑福亭鶴瓶日曜日のそれ』に生出演したフワちゃんだが、番組開始早々、...
-
笑福亭鶴瓶が「それ、持っとる!」と驚いた、朝ドラ『おちょやん』に登場したもの
笑福亭鶴瓶が、NHK朝の連続テレビ小説『おちょやん』にハマっていることを明かした。2月14日(日)に放送されたニッポン放送『笑福亭鶴瓶日曜日のそれ』で、現在放送中の朝ドラ『おちょやん』を毎朝楽しみにし...
-
鶴瓶びっくり 3年前偶然世話になった人がヒカキンの会社の役員に
5月3日(日)、笑福亭鶴瓶が、自身がパーソナリティを務めるラジオ番組「日曜日のそれ」に生出演。今回も新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、大阪のニッポン放送関西支社にいる鶴瓶と、東京有楽町ニッポン...
-
1日1個しか売れない…コロナ禍で駅弁業界も奮闘 キーワードは「地元密着」「お取り寄せ」
上柳昌彦アナウンサーがパーソナリティを務める、ラジオ番組「上柳昌彦あさぼらけ」内コーナー『食は生きる力今朝も元気にいただきます』(ニッポン放送毎週月・金曜朝5時25分頃)に、駅弁ライターの望月崇史さん...
-
若槻千夏が告白 『ダウンタウンなう』での発言炎上で「心が折れてメンタルの本を買った」
タレントの若槻千夏が、テレビでの自身の発言が“炎上”したことについて、その心境を明かした。11月29日(日)のニッポン放送『笑福亭鶴瓶日曜日のそれ』に出演した若槻。出演のきっかけは、「的確にものを言う...
-
笑福亭鶴瓶に突然呼び出され、パンツ無しで生放送に臨んだ三遊亭とむ
笑福亭鶴瓶が、若手落語家の“秘密”を生放送で暴露した。12月13日(日)のニッポン放送「笑福亭鶴瓶日曜日のそれ」は、大阪・梅田のニッポン放送関西支社と東京・有楽町のニッポン放送本社スタジオを結んで放送...
-
シム・ウンギョン『頭が真っ白でした』号泣の日本アカデミー賞を鶴瓶と振り返る
映画『新聞記者』で日本アカデミー賞最優秀主演女優賞を受賞した女優シム・ウンギョンが、受賞後初のメディア出演として3月22日のニッポン放送「笑福亭鶴瓶日曜日のそれ」に登場、授賞式に出席した俳優同士のトー...
-
笑福亭鶴瓶が困惑、自身のラジオを「ただ1人、聴いてもらいたくない人」とは
落語家でタレントの笑福亭鶴瓶が2月20日放送のラジオ番組「日曜日のそれ」(ニッポン放送)に出演し、同番組を聴いてほしくない唯一の人物をあげた。鶴瓶は、2003年より20年近く続いている同番組に関して、...
-
笑福亭鶴瓶、中居正広への不満が爆発?「あいつのラジオ、切っといてほしいわ……」
笑福亭鶴瓶が、中居正広への不満?を口にした。2月20日のニッポン放送『笑福亭鶴瓶日曜日のそれ』に出演した笑福亭鶴瓶は、番組の冒頭、「(このラジオ番組を)1人だけ聴いてほしくない人がいる」と語り出した。...
-
勝俣州和 今でも胸に刻む鶴瓶からの「言葉」を明かすも、本人は覚えておらず
タレントの勝俣州和が3月20日のニッポン放送『笑福亭鶴瓶日曜日のそれ』に出演、今でも胸に刻んで活動をしているという鶴瓶からの「言葉」を明かした。勝俣といえば、“短パン”や“大きな声”そして、“ロケ番組...
-
プロが教える、冷凍野菜で作る超時短レシピ! メリット尽くし“冷凍食品”の世界
「冷凍王子」の愛称で知られる、冷凍専門家・冷凍生活アドバイザーの西川剛史さんが、上柳昌彦アナウンサーがパーソナリティを務める、ラジオ番組「上柳昌彦あさぼらけ」内コーナー『食は生きる力今朝も元気にいただ...
-
伊藤健太郎、主演映画「惡の華」で中学生役を演じた苦労を語る
8月26日(月)深夜、俳優の伊藤健太郎がパーソナリティを務める「伊藤健太郎のオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週月曜27時〜)が放送。上柳昌彦アナウンサーがゲスト出演し、伊藤が主演...
-
笑福亭鶴瓶「阪神ファンはどうしたらいいんですか」タイガースの不調をぼやく
6月21日(日)、笑福亭鶴瓶が、自身がパーソナリティを務めるラジオ番組「日曜日のそれ」に生出演し、阪神タイガースの不調をぼやいた。「1勝2敗でもよかったんですけれども……」番組は、こんなぼやきから始ま...
-
新語・流行語大賞か!? 笑福亭鶴瓶が「“家や!”の人」として認知されてきているらしい
笑福亭鶴瓶が、10月3日のニッポン放送『笑福亭鶴瓶日曜日のそれ』に生出演、前日2日に生放送された『ザ・ベストワン』(TBS系列)を振り返った。10月2日にTBS系列で生放送された『お笑いの日』のなかで...
-
笑福亭鶴瓶「役所広司さんには会いたくないと思いました」 西川美和監督最新作を観て思わずつぶやく
笑福亭鶴瓶が、役所広司の演技に感嘆の声を漏らした。鶴瓶は2月7日(日)のニッポン放送『笑福亭鶴瓶日曜日のそれ』に、大阪のニッポン放送関西支社から生出演。今回は映画監督の西川美和が電話で生出演した。西川...
-
タモリを最も良く知るアナウンサー タモリから学んだ“タモリズム”とは
国民的人気番組だった『笑っていいとも』は、一昨年に終了してしまいましたが、その後も『タモリ倶楽部』や『ブラタモリ』などで相変わらず存在感を示しているタモリさん。“テレビの人”というイメージが強いタモリ...
-
Creepy Nuts、リスナーで超満員だったトークショーに歓喜!
4月30日(火)深夜、ラッパー・R-指定とターンテーブリスト・DJ松永による音楽ユニット・CreepyNuts(クリーピーナッツ)が、パーソナリティを務めるラジオ番組「CreepyNutsのオールナイ...