「下町ロケット」のニュース (677件)
-
TEAM NACS森崎に「北海道捨てた人だから」坂上忍の発言に怒りの声「失礼すぎ」 本人も反論
10月3日に放送されたTBS系のバラエティ番組『坂上指原のつぶれない店』で司会の坂上忍がゲストの俳優・森崎博之に発した一言が非難にさらされている。この日の『つぶれない店』では、「北海道物産展の鬼」と呼...
-
松たか子「父は優しいですが、最後の最後に怒らせたら恐い」
毎週金曜日朝8時30分から11時まで放送中の「有馬隼人とらじおと山瀬まみと」7月5日は、女優の松たか子さんをお迎えしました。「伊集院光とらじおと」には、以前お越しいただいた松たか子さん。お父様は歌舞伎...
-
仮面ライダー俳優・竹内涼真が“子供の夢を壊す”キャラでブレイク中!
桐谷美玲主演のドラマ「スミカスミレ45歳若返った女」(テレビ朝日系)にて、桐谷演じるすみれの同級生役として出演しているのが竹内涼真だ。いまや「イケメン俳優の登竜門」にもなっている仮面ライダーシリーズの...
-
キムタク新ドラマ 初回は自己最低視聴率
外科医の世界を描いた元SMAP木村拓哉(44)の主演ドラマ「ALIFE~愛しき人~」(TBS系)は、元恋人役で木村と13年ぶりの共演という竹内結子のほか、浅野忠信、松山ケンイチら主役級の俳優陣を並べた...
-
『ノーサイド・ゲーム』大泉洋の土砂降りタックルに「泣ける」と反響 逆転劇に期待の声も
俳優の大泉洋が主演を務める日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』(TBS系/毎週日曜21時)の第1話が7日に放送され、土砂降りの中、披露したタックルシーンに「泣ける」「ぐっとくる」などと反響が集まっている。【...
-
2015年連続ドラマ総まとめ 年間トップは朝ドラ『マッサン』、民放1位は『下町ロケット』
2015年の連続ドラマも、すべて終了した。そこで、全話の平均視聴率をランキング形式で振り返ってみたい。トップ2を占めたのは、NHK連続テレビ小説。首位となったのは『マッサン』(2014年9月29日~2...
-
工藤夕貴の「不思議発言」連発に視聴者から“ヤバい”“まるで教祖”の声!
去る3月27日放送の「今夜くらべてみました翔んでる埼玉女&ハワイ女子会&工藤夕貴と合宿2時間SP」(日本テレビ系)が“ヤバい”と話題になっている。「富士山のふもとで自給自足の生活がしたい」と思い立ち、...
-
宇宙工学がないのになぜ慶應...『下町ロケット』の"慶應推し"にツッコミ殺到! 半沢直樹=堺雅人が理由を暴露
視聴者のドラマ離れが指摘されて久しい昨今だが、『下町ロケット』(TBS)の勢いが止まらない。15日放送の第5話で前半「ロケット編」が完結したが、視聴率はついに20%を越えた。阿部寛演じる佃航平が社長を...
-
TBS『JIN-仁-』の豪腕P、日テレ『銭ゲバ』のパンクなP…プロデューサーで見る平成ドラマ
TBS『JIN-仁-』の豪腕P、日テレ『銭ゲバ』のパンクなP…プロデューサーで見る平成ドラマ。5月1日、いよいよ新元号「令和」が施行され、「平成」時代が幕を閉じた。平成元年時の“月9”枠は『君の瞳に恋してる!』(主演・中山美穂)、NHK大河ドラマは『春日局』(主演・大原麗子)、NHK朝の連ドラ...
-
次週スタート 朝ドラ『おちょやん』ヒロインは杉咲花 女優の道を目指す姿描く
NHK連続テレビ小説『エール』が最終回を迎え、次週11月30日からは女優の杉咲花がヒロインを務める『おちょやん』がスタートする。『おちょやん』はNHK連続テレビ小説の第113作目。明治の末に大阪・南河...
-
そのくだりいる?「下町ロケット」土屋太鳳は今年を代表する“ゴリ押し女優”!?
「小学館DIMEトレンド大賞」の発表が都内で行われ、女優の土屋太鳳が「今年を代表する女優」として「話題の人物賞」を受賞した。その席で土屋は「夢のよう。恩返しができる女優になれたらいい」と喜びを語り、「...
-
妻は堀北真希似でスタイル抜群!「下町ロケット」吉川晃司の親バカ私生活
高視聴率を続ける連続ドラマ「下町ロケット」(TBS系)に出演し近頃高い評価を得ているのが、布袋寅泰とのユニット「COMPLEX」でも活躍したアーティスト吉川晃司だ。「主役の阿部寛を全否定する敵役が、阿...
-
イモト、自分磨きで「ゴッホみたいな油絵を描きたい!」
TBSラジオ「イモトアヤコのすっぴんしゃん」毎週水曜夜9時30分〜10時放送令和になって自分磨きを頑張ろうと色々と始めたイモトさん。1つ目が・・・『ボイストレーニング』去年今年とドラマ出演してから、滑...
-
「下町ロケット」で土屋太鳳に感じてしまう“小さすぎる”違和感とは!?
10月スタートのドラマ「下町ロケット」(TBS系)が、文字どおりの“ロケットスタート”を切って見せた。初回16.1%だった視聴率は、2回目17.8%、3回目18.6%と、回を追うごとに数字を伸ばしてい...
-
もはや“山崎育三郎ショー”なドラマ「あいの結婚相談所」
7月28日にスタートしたドラマ「あいの結婚相談所」(テレビ朝日系)で連ドラ初主演を務める山崎育三郎。ちょっと風変わりな元動物行動学者で准教授の藍野真伍を演じており、この藍野が所長を務める「あいの結婚相...
-
歌舞伎役者・中村歌昇、『下町ロケット』でドラマ初出演
TBSで高視聴率を記録している連続ドラマ『下町ロケット』(日曜21時)にて、歌舞伎役者の中村歌昇がドラマ初出演を果たす。世良公則演じる貴船恒広が教授を務める「アジア医科大学」の研修医・葛西役を演じる。...
-
ふり向けば香里奈!? 「負け組冬ドラマ」が『結婚式の前日に』をバカにできない理由
2015年の冬ドラマも終盤戦。前半は軒並み高視聴率を記録した今クールだが、ここへきてはっきりと“明暗”が分かれてきた格好だ。圧倒的な強さを見せるのは、日曜劇場『下町ロケット』(TBS系)だ。初回の16...
-
サンド伊達、“安倍首相モノマネ”で話題に 絶妙なタイミングで「うまい風刺」の声も
16日、雨上がり決死隊がMCを務める『アメトーーク!』(テレビ朝日系)にて、「サンドウィッチマン大好き芸人」が放送。伊達みきおと富澤たけしの知られざる裏側が明かされた。“いい人”、“優しい”、“県人愛...
-
放送当時の評価はいまいち!?後から高く評価(注目)されたドラマの名作たち!
放送当時は、視聴率的に特に振るわなかったり爆発的な人気ではなかったものの、後になって話題になる作品があります。最近は、映画化前提でドラマが製作されたりもしますが、以前はドラマの映画化といえば、じわじわ...
-
石原プロ解散後は“進む道”が分かれそうな舘ひろしと神田正輝
石原裕次郎さんが創業した石原プロモーションが今月16日に解散し、その歴史に幕を閉じた。解散当日は、昨年亡くなった渡哲也さんの墓前を経由し、裕次郎さんの仏前に石原プロの商号を返還。所属俳優は、コロナ禍を...
-
ピーター 母の言葉で得た生き方「誰が好きでも別にかめへん」
例年とは少し違った盛り上がりをみせた、令和最初の紅白歌合戦。紅でも白でもない、自分らしさを前面に打ち出した氷川きよしが「限界突破」したかと思えば、紅組のトリ、MISIAは、ド派手メーク&衣装のドラァグ...
-
下降線たどる山崎賢人がTBS日曜劇場『陸王』に2番手で出演! “硬派”の役どころを演じ切れるのか?
若手俳優・山崎賢人が、10月期のTBS日曜劇場『陸王』に出演することがわかった。役どころは、主人公となる老舗足袋業者「こはぜ屋」の4代目社長・宮沢紘一(役所広司)の長男・大地役。そのほかのキャストは未...
-
TBS日曜劇場『陸王』盤石の14.7%スタートも、そろそろ“サービス残業”を美談にするのはやめませんか?
池井戸潤原作、八津弘幸脚本、福澤克雄演出と、TBS日曜劇場が同枠のヒットドラマ『半沢直樹』『下町ロケット』と同じ布陣で挑む『陸王』は、初回14.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と盤石のスタートです...
-
役所広司の新ドラマ「陸王」初回視聴率14・7%の好スタート
俳優・役所広司(61)主演のTBS系連続ドラマ「陸王」(日曜午後9時)が15日にスタートし、平均視聴率が14・7%だったことが16日、分かった。ドラマは人気作家・池井戸潤氏(54)の同名小説が原作で、...
-
井上真央主演ドラマで番宣も松本潤の「日曜劇場」が“99.9%”大コケする理由
4月17日にスタートする嵐の松本潤主演の日曜劇場「99.9─刑事専門弁護士─」(TBS系)に、早くも「99.9%大コケ」の声が飛び交っている。松本のドラマ出演といえば、これまではラブコメディーが多かっ...
-
「倍返しNG」で半沢直樹がまさかのキャラ変? 堺雅人のこだわりで肩透かし続編の懸念
「倍返しだ!」はなくなる?2013年に放送された最終回が42.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)の視聴率を記録し、平成の30年間に放送されたドラマで1位となる数字を叩き出した『半沢直樹』(TBS系)...
-
“ごき潤”とか言ってる場合?嵐・松本潤はメンバーで一番人気がないことが判明!?
4月17日スタートの松本潤主演ドラマ「99.9─刑事専門弁護士─」に暗雲が立ち込めている。同ドラマは、松本にとって9年ぶりのTBSでの連続ドラマ。局の看板ドラマ枠である日曜劇場への大抜擢とあって、松本...
-
月9も神木隆之介も大コケのフジ、テレ朝は米倉&水谷で絶好調! 秋ドラマ初回ランク
10月スタートの民放の連続ドラマ(午後8~10時台)が、初回放送を迎えた。1位と2位は昨年の秋クールと同じく、テレビ朝日系の人気度シリーズ『ドクターX~外科医・大門未知子~』と『相棒season16』...
-
映画界も、いよいよ“池井戸潤頼り”に!『空飛ぶタイヤ』『七つの会議』焼き直し作品連発で……
「先日公開の映画『空飛ぶタイヤ』も、公開から3日間で興収3.4億円と好調な滑り出しをしました。最終的には20億円も視野に入ってきそうですよ。TOKIOの長瀬智也クンが主演ということもあって、山口達也さ...
-
竹内涼真、『テセウスの船』高視聴率で、“あのジャニーズ”と商品価値が完全逆転へ
今後の俳優としての「格」は大きく跳ね上がるだろう。3月22日、竹内涼真主演のTBS日曜劇場『テセウスの船』の最終話が放送され、平均視聴率は番組最高の19.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)を...