「作家」のニュース (10,000件)
-
まもなく開幕「瀬戸内国際芸術祭2025」 新エリアも加わり218組による256作品を公開、美術館連携プログラムも
「瀬戸内国際芸術祭2025」が、春(4月18日〜5月25日)・夏(8月1日〜31日)・秋(10月3日〜11月9日)の3会期に分けて107日間にわたり開催される。「海の復権」をテーマに、瀬戸内の島々が活...
-
ドラマライターの予想は?今年の「百想芸術大賞」作品賞ノミネートの名作韓国ドラマ5選!【ハングクTIMES Vol.201】
韓国の数ある授賞式の中でも、映画・テレビ両方を扱った唯一の総合芸術賞であり、長い歴史と信頼ゆえに「韓国の演技者たちが最も受賞したい賞」とも言われる「百想芸術大賞」。視聴率や話題性だけではなく「芸術性」...
-
八乙女光「ここまで“楽しい”が更新されて進んできた」 小沢道成の新作書き下ろし舞台『Bug Parade』開幕
Hey!Say!JUMPの八乙女光が主演を務める舞台『BugParade』が、2025年4月14日に東京・東京グローブ座で開幕。初日に先駆け、ゲネプロおよび囲み取材が行われ、舞台写真と出演者のコメント...
-
加藤シゲアキ「チケット代以上の価値がある」 パルコ・プロデュース2025「エドモン〜『シラノ・ド・ベルジュラック』を書いた男〜」開幕
パルコ・プロデュース2025「エドモン〜『シラノ・ド・ベルジュラック』を書いた男〜」が2025年4月7日から東京・PARCO劇場で開幕。初日を前にした7日、同劇場で開幕前会見が行われ、出演する加藤シゲ...
-
KAAT神奈川芸術劇場プロデュース『未練の幽霊と怪物―「珊瑚」「円山町」―』キャスト発表
2026年2月から3月にかけて上演される、KAAT神奈川芸術劇場プロデュース『未練の幽霊と怪物―「珊瑚」「円山町」―』のキャストが発表された。本作は、KAAT神奈川芸術劇場2025年度メインシーズン「...
-
三浦透子「その先で自分がどんな人間になっているのか、自分でも楽しみ」 舞台パルコ・プロデュース 2025「星の降る時」【インタビュー】
映画『ドライブ・マイ・カー』、舞台「ロスメルスホルム」で数々の賞を受賞し、さらに歌手としても第70回NHK紅白歌合戦に出演するなど、多才な活躍を見せる三浦透子。その三浦が、5月10日から上演する舞台パ...
-
明日の『あんぱん』“嵩”木村優来、母“登美子”松嶋菜々子を探すため高知の町へ向かう
今田美桜が主演する連続テレビ小説『あんぱん』(NHK総合/毎週月曜〜土曜8時ほか)の第2週「フシアワセさん今日は」(第9回)が4月10日に放送される。本作は『アンパンマン』を生み出したマンガ家で絵本作...
-
怪談師・川奈まり子「熱海は素敵!」絶品寿司に舌鼓を打つ
作家で怪談師の川奈まり子が16日、自身のXを更新した。【画像】桃月なしこがくら寿司でのひとときを投稿。お目当ての景品を当てにビッくらポンに挑戦!「熱海は素敵!」と綴り、1枚の写真をアップ。怪談イベント...
-
怪談師・夜馬裕、泊まったホテルの窓の外の”漆黒の闇”の理由に思わず「こわっ…」
作家で怪談師の夜馬裕が17日、自身のXを更新した。【画像】怪談師・夜馬裕の自慢の猫ちゃんの寝相が”跳ねてる”ようだと話題に!「昨夜、宿まったホテルの窓の外を見ると、まるで墨を流したように真っ暗で何も見...
-
石坂浩二 松平武元役は「渡辺謙さんと相談しながら、お芝居を工夫しました」【大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」インタビュー】
NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。4月13日放送の第15回「死を...
-
安達祐実 大河『べらぼう』での“際どすぎる”セリフに「キレッキレすぎる」 『家なき子』とのリンクにネット感服
横浜流星(28)主演のNHK大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』。多くの浮世絵師や作家の才能を見出した“江戸のメディア王”蔦屋重三郎の波乱の生涯を描いた本作には、蔦屋を演じる横浜のほか、小芝風花(...
-
橋本環奈、昭和医科大の入学式にサプライズ登場! 「私もドキドキしています」
4月22日スタートのドラマ『天久鷹央(あめく・たかお)の推理カルテ』(テレビ朝日系/毎週火曜21時)で自身初の医師役に挑戦する主演の橋本環奈が、昭和医科大学の入学式にサプライズ登場。医学の道を志す新入...
-
JUNK バナナマン「設楽とオークラが欠席!日村を救ったのはスピードワゴン井戸田!」
バナナマンがお送りする番組。2025年4月4日(金)。今週は冒頭から日村さんが喋り出しました。日村:これはピンチだなぁ・・・やべぇな今夜、こっから3時間か・・・。えー、日村勇紀でございます。ま、お気づ...
-
【おとなの映画ガイド】鈴木亮平・有村架純が兄妹役の『花まんま』、兄が妹に贈った最高にすてきな結婚祝いは……
神秘的な体験を持つ兄妹を鈴木亮平と有村架純が演じ、話題を呼んでいる映画、『花まんま』が4月25日(金)に全国公開される。原作は、幼い兄妹の奇妙な思い出を描く、直木賞を受賞した朱川湊人の短編小説。『そし...
-
KAAT神奈川芸術劇場の2025年度メインシーズン「虹〜RAINBOW〜」全6作品を鑑賞できるパスポートを販売
神奈川・KAAT神奈川芸術劇場の2025年度メインシーズン「虹〜RAINBOW〜」で上演される6作品すべてを鑑賞できる「KAATメインシーズンパスポート」が、2025年5月15日(木)から6月5日(木...
-
怪談師・川奈まり子、自画像の幽霊画が描かれたサムネイルを公開!
作家で怪談師の川奈まり子が14日、自身のXを更新した。【画像】怪談師・吉田悠軌「もう桜満開だった。早いほうの桜だけど」美しい満開の”夜桜”の写真を公開!「今日作ったサムネ。この動画の公開はしばらく先に...
-
静岡から発信する、公共劇場の役割とは? 宮城總×石神夏希が語る「SPAC 秋のシーズン 2025-2026」
宮城聰が芸術総監督を務めるSPAC-静岡県舞台芸術センターは、「SPAC秋のシーズン2025-2026」のアーティスティック・ディレクターとして劇作家の石神夏希を迎える。石神は『弱法師』(2022年)...
-
草間彌生、初の大規模版画展が京都市京セラ美術館で 松本市美術館のコレクションを中心に約330点を公開
水玉の作品で世界的によく知られる前衛芸術家・草間彌生の版画の世界を紹介する展覧会が、4月25日(金)から9月7日(日)まで、京都市京セラ美術館で開催される。草間の故郷である長野県松本市にあって、世界最...
-
中井貴一主演舞台『先生の背中』、“先生”のモデルは日本が誇る名匠・小津安二郎監督 全キャスト&ビジュアル解禁
6月から上演される中井貴一主演のパルコ・プロデュース2025『先生の背中~ある映画監督の幻影的回想録~』の全キャストが発表され、ビジュアルが解禁となった。本企画は、映画監督としての活躍にとどまらず舞台...
-
怪談師・川奈まり子が自作の”不思議すぎる”奇妙なサムネイルイラストを公開!
作家で怪談師の川奈まり子が13日、自身のXを更新した。【画像】「人類が滅んだ後の浄化されゆく世界のようだ…」人気怪談師が投稿した光景が皮肉すぎると話題に「とある怪談(?)のサムネイルの背景画です(自作...
-
怪談師・夜馬裕の自慢の猫ちゃんの寝相が”跳ねてる”ようだと話題に!
作家で怪談師の夜馬裕が13日、自身のXを更新した。【画像】「黒猫ちゃんもおつかれさま」大西流星、『CDTV』出演ショットにファン悶絶!「寝てるのに跳ねてるみたいな夜明けのねこ」と綴り、1枚の写真をアッ...
-
広瀬すず×二階堂ふみ『遠い山なみの光』公開日決定 吉田羊、松下洸平、三浦友和ら追加キャスト発表&特報公開
広瀬すず、二階堂ふみの共演で贈る映画『遠い山なみの光』の公開日が9月5日(金)に決定し、5月に開催される第78回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門に選出され、正式出品されることが発表された。本作は、ノー...
-
鈴木おさむ、絶品お土産を紹介「うますぎる!!!」 ダイエット中でも大絶賛
元放送作家で実業家の鈴木おさむ氏がインスタグラムを更新し、「絶品」だと絶賛するお土産を2つ紹介した。1つ目は北海道・新千歳空港で冬の時期にしか購入できない「SNOWS(スノーズ)」のスノーサンド。「チ...
-
『全裸監督』村西とおると伴走した全裸記者が明かす昭和・平成「4人の怪人」…バブルの浮き沈みを味わった男が決して「あの頃はよかった」と言わない理由
山田孝之が伝説のAV監督・村西とおるを体当たりで熱演し、世界各国で話題となったNetflix作品『全裸監督』。その原作『全裸監督村西とおる伝』(新潮文庫)を書いたのが、ノンフィクションライターで作家の...
-
中野量太監督の新作映画が柴咲コウ、オダギリジョー、満島ひかりの豪華キャストで今秋公開決定
宮沢りえ主演『湯を沸かすほどの熱い愛』で日本アカデミー賞・報知映画賞など多くの映画賞を総なめ、二宮和也主演『浅田家!』では、国内の大ヒットのみならずフランスでも大ヒットを記録した中野量太監督が5年ぶり...
-
元放送作家の鈴木おさむ、自身が手掛けた映画の大反響に「ありがたーい!!」と大喜び!
元放送作家の鈴木おさむが27日、Ⅹを更新した。【画像】元放送作家の鈴木おさむが「人生で初めて正式に投資した」会社とは?「ありがたーい!!」と綴った。これは、鈴木自身が原作・脚本を務めた映画『僕らは人生...
-
東野圭吾の小説、初のアニメ映画化『クスノキの番人』2026年劇場公開決定
2020年に発行され発行部数累計100万部を突破した東野圭吾の小説『クスノキの番人』(実業之日本社文庫刊)が、東野作品として初めてアニメ映画化されることが決定し、2026年に劇場公開されることが発表さ...
-
来週の『あんぱん』“羽多子”江口のりこの力添えで“草吉”阿部サダヲが朝田家であんぱんを焼き始める
今田美桜が主演する連続テレビ小説『あんぱん』(NHK総合/毎週月曜〜土曜8時ほか)の第2週「フシアワセさん今日は」が4月7日〜4月11日に放送される。本作は『アンパンマン』を生み出したマンガ家で絵本作...
-
『2025年 本屋大賞』受賞・阿部暁子氏が語る本屋大賞との縁「第1回受賞作と出会い、こんな物語を死ぬまでに書けるようになりたいと強く思いました」
全国の書店員が“今いちばん売りたい本”を決める『2025年本屋大賞』の大賞作品が9日に発表され、阿部暁子氏の『カフネ』(講談社)が大賞に選ばれた。阿部氏は本屋大賞との出会いを振り返り「今ここに自分が立...
-
『2025年 本屋大賞』は阿部暁子氏『カフネ』に決定 「これだけ本を愛する人たちがいることは、書き手にとって救いです」
全国の書店員が“今いちばん売りたい本”を決める『2025年本屋大賞』の大賞作品が9日に発表され、阿部暁子氏の『カフネ』(講談社)が大賞に選ばれた。阿部氏は都内で行われた『2025年本屋大賞発表会』の贈...