「作家」のニュース (10,000件)
-
吉岡秀隆×野田洋次郎『連続ドラマW 夜の道標』瀧内公美・高杉真宙ほかオールキャスト発表 予告映像も公開
ミステリー作家・芦沢央による小説(中公文庫)を連続ドラマ化した『連続ドラマW夜の道標─ある容疑者を巡る記録─』が、WOWOWで9月14日より放送・配信される(毎週日曜後10:00、全5話※第1話無料放...
-
「ここが一番おもしろい!」と絶賛!!!元放送作家が息子と訪れた場所とは!?
元放送作家・鈴木おさむが7日、自身のインスタグラム(@osamuchan_suzuki)を更新した。【画像】「旭山動物園から、車で20分ほどのこの場所が、まさかの大当たり!」前回の投稿で息子と北海道・...
-
「ビビる大木先輩に気づかれた?」鳥居みゆき、“アッパレやってまーす!”ポーズ披露で話題に
お笑いタレント・女優・映像作家としてマルチに活躍する鳥居みゆき(@toriimiyukitorii)が、17日にインスタグラムを更新した。【画像】“アッパレ木曜”恒例ポーズで先輩思い出し顔投稿画像では...
-
田中達也、“キウイ孔雀”で魅せた圧巻の見立てアート!全国巡回展も大注目
ミニチュア写真家・見立て作家の田中達也が17日、インスタグラム(@tanaka_tatsuya)を更新した。【画像】フルーツが羽ばたく奇跡の一枚!“フードなバード”の世界へ今回公開されたのは、「Kiw...
-
『能面検事』第2話、”開始30分”にネット驚がく「まだ二話なのに…???」「なお能面!!」【ネタバレあり】
俳優の上川隆也が主演を務めるテレビ東京ドラマ9『能面検事』(毎週金曜後9:00~)の第2話が、18日に放送された。以下、ネタバレを含みます。原作は、“どんでん返しの帝王”の異名を持つベストセラー作家・...
-
この〇〇、何か変?『変な家』雨穴がサイズを間違えて作ったものは…?
著書『変な家』などで知られる作家でYouTuberの雨穴が17日、自身のX(@uketsuHAKONIWA)を更新した。【画像】クオリティの高いミニ〇〇株式会社バーグハンバーグバーグ所属のライター、か...
-
「恐怖心展」、東京・渋谷できょう開幕 「新たな価値観を…」「終始ゾクゾクした」【概要】
テレビ東京が闇、ローソンエンタテインメントと主催する「恐怖心展」がきょう18日から、東京・渋谷BEAMギャラリーで開幕した。東京、名古屋で約10万人が来場した「行方不明展」を手がけた、ホラー作家・梨氏...
-
はあちゅう氏、子連れで満喫した大阪万博「雰囲気を楽しむだけで行く価値はある」
ブロガーで作家のはあちゅう氏が17日に自身のアメブロを更新。子連れで満喫した大阪万博の感想をつづった。この日、はあちゅう氏は「【万博、行くか迷ってる方へ】」と切り出し「是非行ってくださーい」とコメント...
-
『能面検事』第2話、検察VS警察の対立へ 相関図も公開【あらすじ】
俳優の上川隆也が主演を務めるテレビ東京ドラマ9『能面検事』(毎週金曜後9:00~)の第2話が、きょう18日に放送される。原作は、“どんでん返しの帝王”の異名を持つベストセラー作家・中山七里氏による小説...
-
満島ひかりの色気と可憐さが同居する演技が印象的!綾野剛、小林薫と三角関係を描き出した大人の恋愛ドラマ「夏の終り」
満島ひかり、綾野剛、小林薫という実力派俳優たちの共演で、瀬戸内寂聴の小説を映画化したのが2013年公開の「夏の終り」だ。物語の舞台は昭和30年代。年上の作家・小杉慎吾(小林)と長年の不倫関係にある相澤...
-
今年は新たなチャレンジに挑む! SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2025が明日開幕
埼玉県川口市のSKIPシティで毎年行われている<SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2025>。いまでは若手映画作家の登竜門として知られる本映画祭の開催が18日(金)からスタートする。時代に先駆けて、いち...
-
俳優・中江有里、バーで過ごす特別な夜 スイカを切り分ける姿が話題に
俳優・作家として活躍する中江有里が7月15日、自身のX(@yurinbow)を更新した。【画像】俳優・中江有里、夏の風物詩に癒される夜スイカを切る自然体ショットが話題投稿では、「新宿の某バーで、ひたす...
-
「時代に挑んだ男」加納典明(27)親父は左翼的思想の強いインテリで、その感性を良くも悪くも僕が...【増田俊也 口述クロニクル】
【増田俊也口述クロニクル】写真家・加納典明氏(第27回)作家・増田俊也氏による新連載スタート。各界レジェンドの生涯を聞きながら一代記を紡ぐ口述クロニクル。第1弾は写真家の加納典明氏です。◇◇◇増田「そ...
-
ミセス大森元貴「芸術作家」「商業作家」のバランスは「最近強く考えること」根幹にある考えとは
【モデルプレス=2025/07/04】大森元貴(Mrs.GREENAPPLE)が4日、GinzaSonyParkにて開催された「GQJAPANクリエイティブ・ウィークエンド」イベントにて「GQJAPA...
-
大西流星が、上川隆也主演「能面検事」での撮影秘話を明かす「関西人としてなんてことをしているんだ!って(笑)」
"どんでん返しの帝王"の異名を持つベストセラー作家・中山七里による人気シリーズが、上川隆也を主演に迎え、ドラマ9「能面検事」として2025年7月11日より放送中だ。大阪地検きってのエース検察官である不...
-
クリストファー・ノーラン監督作『Quay』2日間限定上映が決定 『砂時計サナトリウム』の追加ビジュアルも公開
アニメーション作家、ブラザーズ・クエイによる19年ぶりの新作長編『砂時計サナトリウム』が7月12日よりシアター・イメージフォーラムで上映中。本作の公開を記念して、クリストファー・ノーラン監督がブラザー...
-
映画『遠い山なみの光』広瀬すずの意味ありげな表情が印象的な本予告&本ポスター公開
広瀬すず、二階堂ふみが共演する映画『遠い山なみの光』の本予告と本ポスターが公開された。本作は、ノーベル文学賞受賞作家カズオ・イシグロの同名デビュー作を、『ある男』で知られる石川慶監督が広瀬と二階堂を迎...
-
ネタバレNGの異色スリラー『ストレンジ・ダーリン』予測不能な冒頭映像公開
公開中の映画『ストレンジ・ダーリン』より、冒頭映像が公開された。本作は、2024年8月にアメリカで公開され高評価を得たほか、作家のスティーヴン・キングが「巧妙な傑作」とコメントを寄せた話題のスリラー。...
-
「時代に挑んだ男」加納典明(26)女性との関係は70歳過ぎまで現役、「でも、常に性に対する矛盾があった」【増田俊也 口述クロニクル】
【増田俊也口述クロニクル】写真家・加納典明氏(第26回)作家・増田俊也氏による新連載スタート。各界レジェンドの生涯を聞きながら一代記を紡ぐ口述クロニクル。第1弾は写真家の加納典明氏です。◇◇◇増田「7...
-
コロナ禍の高校生を演じて桜田ひより&水沢林太郎が思ったこと 映画「この夏の星を見る」インタビュー
映画「この夏の星を見る」に出演する桜田ひよりと水沢林太郎直木賞作家・辻村深月氏による青春小説「この夏の星を見る」が映画化。7月4日より公開中だ。本作は2020年、新型コロナウィルスが蔓延したコロナ禍を...
-
お笑い界も見た目が9割?ウエストランド井口が語る“誰も考えない時代"の芸人論
「書籍!!今月のお笑いウエストランド井口と作家飯塚のお笑い界ひねくれ大解説」(宝島社)が6月25日(水)に発売された。お笑いナタリーで連載している「ウエストランド井口と作家飯塚の今月のお笑い」が再編集...
-
ウエストランド井口“毒舌芸”の正体「本当のことを言ってるだけ。みんなバカになってる」
「書籍!!今月のお笑いウエストランド井口と作家飯塚のお笑い界ひねくれ大解説」(宝島社)が6月25日(水)に発売される。お笑いナタリーで連載している「ウエストランド井口と作家飯塚の今月のお笑い」が再編集...
-
はあちゅう氏『3COINS』で発見した欲しかったアイテム「明日からの旅行に持っていってみます」
ブロガーで作家のはあちゅう氏が11日に自身のアメブロを更新。300円(税抜)の商品を中心に販売する雑貨店『3COINS』で手に入れた欲しかったアイテムを紹介した。この日、はあちゅう氏は「3COINSで...
-
『能面検事』初回から上川隆也の演技に驚きの声「上川節炸裂」「予想以上だった」【ネタバレあり】
俳優の上川隆也が主演を務めるテレビ東京ドラマ9『能面検事』(毎週金曜後9:00~)の第1話が、11日に放送された。以下、ネタバレ含みます。原作は、“どんでん返しの帝王”の異名を持つベストセラー作家・中...
-
NEW
あいみょん、個性衣装着こなし『GINZA』表紙&巻頭企画に登場 作品選びの“見極め”語る
シンガーソングライターのあいみょんが、8日発売の月刊女性ファッション&カルチャー誌『GINZA』9月号(マガジンハウス)の表紙と巻頭企画に登場した。特集を「部屋を飾る、新世代クラフト」とし、日本の伝統...
-
『能面検事』第1話、きょうスタート “無表情の検事”上川隆也が「高校生殺害事件」を担当する【あらすじ】
俳優の上川隆也が主演を務めるテレビ東京ドラマ9『能面検事』(毎週金曜後9:00~)の第1話が、きょう11日に放送される。原作は、“どんでん返しの帝王”の異名を持つベストセラー作家・中山七里氏による小説...
-
NEW
『瑞草洞<ソチョドン>』でも魅力爆発!“出演作にハズレなし”イ・ジョンソクの沼に浸る韓ドラ3選【ハングクTIMES Vol.216】
「イ・ジョンソクが選んだ作品ならば、一見の価値がある」と言われるほど、作品を選ぶ目が優れた俳優として有名なイ・ジョンソク。新ドラマ『瑞草洞<ソチョドン>』でも新たな魅力を見せている彼。本記事ではそんな...
-
『⼿塚治⾍展』東京富⼠美術館で 厳選した約200 点の原稿・映像・資料で⼿塚が未来に託したメッセージを読み解く
「マンガの神様」と称され、没後30年がたった今もなお国内外の多くの人々の心をとらえ続けているマンガ家・⼿塚治虫(1928~1989)。この不世出の作家が未来に託したメッセージを読み解く展覧会が、7月1...
-
長尾謙杜×山田杏奈『恋に至る病』醍醐虎汰朗、前田敦子ら追加キャスト発表 切ないラスト4分を綴った本予告映像も
長尾謙杜(なにわ男子)と山田杏奈が出演する映画『恋に至る病』の追加キャストと本予告映像が公開された。ミステリ・サスペンスジャンルと恋愛ジャンルを縦横無尽に横断する俊英作家・斜線堂有紀による同名小説を実...
-
NEW
ななまがりは自分たちのワールドを長年貫いた結果、“時代がついてきた”【お笑い界 偉人・奇人・変人伝】
【お笑い界偉人・奇人・変人伝】#254ななまがり◇◇◇先日行われた「ダブルインパクト漫才&コント二刀流No.1決定戦」(日本テレビ系)のファイナルに出場した「ななまがり」。彼らは大阪芸術大学の落語研究...