「吉幾三」のニュース (146件)
吉幾三のプロフィールを見る-
追悼・千葉真一「風来坊82年」全秘話と「コロナ死」直前肉声(1)「コロナ後にハワイに行こうね」
日本が世界に誇るアクションスター・千葉真一が亡くなった。さすがの頑丈な肉体もコロナ禍には勝てず、ワクチン接種を拒否して82歳の生涯を終えたのだ。約60年の役者人生と、最期の瞬間をどう過ごしたのか──。...
-
藤崎奈々子、結婚生発表も「ザギトワさんが困ってる!」とネット民つれない反応
タレントの藤崎奈々子が7月24日に放送された「今夜くらべてみました」(日本テレビ系)に出演し、5月1日に結婚したことを発表した。番組はこの日、「ザギトワ&りんごちゃん&ふなっしー緊急生放送SP」と題し...
-
山本譲二が大腸がん手術「かなりデカかった」 デビュー45周年イベントで告白
歌手の山本譲二(69)が25日、都内でデビュー45周年&新曲「人は旅人」発売記念イベントを行った。山本は、1974年に伊達春樹としてデビューし、この日で45周年。これまでを振り返り「長くもあり、吉と一...
-
外山惠理が「かわいー!」を連発! 江戸木目込人形ってどんなもの?
平日午後1時から放送中のTBSラジオ「金曜たまむすび」。2月26日(金)は、外山惠理×玉袋筋太郎のコンビでお送りしました。金曜3時からは特集コーナー「TOKYOもん」やってます!テーマは「江戸木目込人...
-
山本譲二「大腸がん」告白も…盟友・吉幾三の絶妙フォローで笑いに
演歌歌手の山本譲二(69)が25日、都内でデビュー45周年記念曲「人は旅人」の発売記念イベントを行った。1974年に伊達春樹という名前でデビューした山本は、今年で芸能生活45周年。ディナーショーでは約...
-
仕事セーブし来年は海外で音楽勉強 吉幾三の目的は愛娘KUとの共演
演歌歌手の吉幾三(64)とお笑いタレントのあばれる君(30)が21日、都内でCS放送「歌謡ポップスチャンネル」の特別番組第2弾「あなたの街に聞きに幾三!!~ありがとうを歌に込めて~」(9月18日放送)...
-
霜降り・せいやのモノマネ、大御所が絶賛するほど高レベル? Youtube動画の「楽屋挨拶モノマネ」がジワジワ話題に
現在、売れっ子街道まっしぐらの霜降り明星。『2019テレビ番組出演本数ランキング』(二ホンモニター社調べ)の調査によると、霜降り明星の2019年の出演番組数は307本で、ブレイクタレント部門の1位に輝...
-
元光GENJI諸星和己の交流から見えた、現役ジャニーズとの“それなりの関係性”
歴代ジャニーズタレントの中で最も“スター”感があるタレント、元光GENJIの諸星和己・かーくんが、9月6日放送の『メレンゲの気持ち』(日本テレビ系)にゲスト出演した。かーくんのトークの中で「へえ」と思...
-
上白石萌音が大河「青天を衝け」で篤姫役、宮崎あおいを超える秘策はあるか
2021年2月14日から始まるNHK大河ドラマ「青天を衝け」の第2弾キャストが11月26日、発表された。日本資本主義の父と称される渋沢栄一の生涯を描く物語で、主演は吉沢亮。7月に発表された第1弾キャス...
-
ダチョウ倶楽部が芸能界の“駆け込み寺”に!
お笑いトリオ「ダチョウ倶楽部」が、すっかり“芸能界の駆け込み寺”と化している。不倫騒動でバッシングを浴びているベッキー(32)にミソギの熱湯風呂が急浮上しているのに続いて、HKT48・指原莉乃(23)...
-
超絶ドラム演奏にゃんごすたー 目標は「ハリウッド」
超絶ドラム演奏が話題の青森・黒石市非公認ゆるキャラ「にゃんごすたー」が22日、キディランド原宿店の一日店長を務め、海外進出の野望を明かした。この日からキディランド5店舗(原宿、大阪梅田店、エルム店、青...
-
上島竜兵、吉幾三に心酔「マジで抱かれてもいい」
ダチョウ倶楽部の上島竜兵、肥後克広と演歌歌手の吉幾三が24日、都内で歌謡ポップスチャンネル特別番組「あなたの街に聞きに幾三!!~心で歌うのど自慢~」(CS放送6月12日10時放送)の取材会に出席した。...
-
秋篠宮夫妻が小室圭に念押しした『今後のこと』と眞子さんの「人間宣言」――ほか5編
10月18日(2021年)、小室圭が秋篠宮家を訪問した。約3時間半近く滞在して、秋篠宮夫妻に帰国の挨拶と眞子さんとの結婚について話し合った後、眞子さんと3年数か月ぶりに再会を果たした。毎日スマホなどで...
-
イルカ、「なごり雪」誕生秘話から家族・音楽仲間との絆までたっぷり語る
イルカがニッポン放送『上柳昌彦あさぼらけ』に出演する。『上柳昌彦あさぼらけ』12月13日(月)午前5時~、12月14日(火)~17日(金)午前4時30分~名物企画「ウルトラヒットの道標」「今となっては...
-
須田亜香里のハイキックで「何かが見えた!」…歌番組「放送事故」を総まくり
季節が秋から冬へと近づくと、歌番組が活況を呈するのは季節の風物詩。マイクに集中できない事態とは?ラジオ時代から通算すれば、実に75年も続く長寿番組が「NHKのど自慢」である。現在も全国の歌好きたちが出...
-
水城なつみ「くれない渡り鳥」デビュー10周年目前「たくさん飛んでいけるように」
【東スポ音楽館】キングレコード歌謡文化アカデミーの2012年度グランドチャンピオンを受賞したのをきっかけにデビューした演歌歌手・水城なつみが12日にシングル「くれない渡り鳥」(作詞・かず翼/作曲・宮下...
-
時代の塵芥を背負ったような将軍・慶喜(草彅剛)はいいが......まだ(?)の大河ドラマ <青天を衝け 第1回、第2回>(NHK総合)
いきなり何百年も前の徳川家康(北大路欣也)が出てきて講釈を垂れたのでずっこけた。彼はセリフを覚えにくい年齢になっているらしく、長台詞が辛そうだった。若い視聴者を取り込もうとして、マンガチックに出たナ。...
-
『青天を衝け』栄一の少年時代から青年時代へ“バトンタッチの舞い” 「美しすぎて泣く」の声
俳優の吉沢亮が主演を務める大河ドラマ『青天を衝け』(NHK総合/毎週日曜20時ほか)第2回が21日に放送。主人公・渋沢栄一の少年時代から青年時代へバトンを渡す演出に視聴者からは「演出が美しすぎて泣く」...
-
後藤輝基も立腹か?「日テレ芸人」りんごちゃんがまさかの日テレに裏切られた!?
武田鉄矢や吉幾三の大げさなものまねでブレイクしているタレントの「りんごちゃん」を巡り、日本テレビの姿勢に批判が集まっているようだ。りんごちゃんは今年1月、同局のバラエティ番組「ウチのガヤがすみません!...
-
若手演歌歌手の真田ナオキが年末賞レースを席巻!? “芸能界のドン”のスイカにステッカーが…
今年も半分以上が過ぎ、夏真っ盛りのこの時期はお中元シーズンということで百貨店やスーパーなどでも特設会場が設置されている。義理、人情を重んじる芸能界では冠婚葬祭、お歳暮同様、お中元にも気を配る関係者が多...
-
スギちゃんより子どもの方がワイルド?「吉幾三さんに電話してたぜぇ」
「ワイルドだろぉ?」のネタでお馴染みのお笑い芸人スギちゃんの子どもが、スギちゃんの携帯電話を勝手にいじってしまい、なんと大物演歌歌手に連絡。タジタジになるスギちゃんが話題になっています。スギちゃんと言...
-
「演歌第7世代」5人がスペシャルコンサート 青山新「同世代の人にも聴いてもらいたい」
「演歌第7世代」で注目を集める青山新(21)、辰巳ゆうと(23)、新浜レオン(25)、二見颯一(23)、彩青(りゅうせい、19)の5人が一堂に会し27日、東京・千代田区の日経ホールで「我ら演歌第7世代...
-
坂本冬美 吉幾三と同じ男性用香水ようやく卒業「女子力アップした」
演歌歌手の坂本冬美(51)が29日、都内でコンサートを開いた。坂本は昨年12月、恩師で作曲家の故猪俣公章氏(享年55)の楽曲をカバーしたアルバム「ENKAIII~偲歌~」をリリース。コンサートは、同ア...
-
50代に見える……山田太郎の若さの秘訣である「お茶」とは
50代に見える……山田太郎の若さの秘訣である「お茶」とは。ニッポン放送のイマジンスタジオから素敵なゲストをお招きしてライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜朝5時30分~/司会:中山秀征・アシスタント:石川みゆき)。1月30日...
-
芳本美代子語る“寝起きドッキリ番組”の怖さ「ホテルのドアチェーンが外されてた」
芳本美代子語る“寝起きドッキリ番組”の怖さ「ホテルのドアチェーンが外されてた」。住んでいた場所は違っても、年齢が近ければ「そうそう!わかる」って盛り上がれるのが、青春時代、憧れていたアイドルの話。各界で活躍する同世代の女性と一緒に、“あのころ”を振り返ってみましょう――。...
-
森山良子が「さとうきび畑」を封印した理由、そして再び歌い始めたきっかけを語る
森山良子がニッポン放送『上柳昌彦あさぼらけ』に出演する。『上柳昌彦あさぼらけ』4月18日(月)午前5時~午前6時、4月19日(火)~22日(金)午前4時30分~午前6時名物企画「ウルトラヒットの道標」...