「国山ハセン」のニュース (127件)
国山ハセンのプロフィールを見る-
フワちゃん「私、多重人格なのかも……」 自身を形成する『6つの人格』によって神経をすり減らしていることを明かす
8月22日(月)深夜、フワちゃんがパーソナリティを務めるラジオ番組「フワちゃんのオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週月曜27時~)が放送。フワちゃんが、複数の人格を使い分けているこ...
-
榎並大二郎、国山ハセンら「男性アナの育休取得」続くウラにあるテレビ局の思惑
報道番組『news23』などに出演するTBSアナウンサーの国山ハセンが5月9日より3週間の育児休業に入った。国山アナは2020年に一般女性と結婚。今年2月26日に第1子となる長男が生まれた。6日深夜に...
-
【ワイドショー通信簿】小顔実現の最新美容整形「ハイフ」、コロナ禍で人気急上昇 「画面で自分の顔を見て」と(グッとラック!)
コロナ禍で注目されている最新美容整形「ハイフ」をご存知だろうか。超音波の熱を利用する美容方法で、メスを入れることなく小顔になれる、と希望者が急増しているという。ハイフの仕組みは、顔に超音波を照射するこ...
-
TBS『グッとラック!』記録的な低視聴率で、カンペ棒読みの新人女子アナが唯一の見どころに
立川志らくが司会を務める朝の情報番組『グッとラック!』(TBS系)がスタート早々から大きくつまづいている。初回の視聴率は2.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)で、約4年間続いた前番組の『ビビ...
-
『グッとラック!』視聴率が回復、実は大きな変更があった?『ビビット』超えで作戦成功か
11月6日、落語家の立川志らくがツイッターで、自身がMCを務めるTBSの情報番組『グッとラック!』の視聴率について言及した。志らくによると、11月5日放送分で開始当初の倍近い視聴率を獲得したといい、「...
-
国山ハセン「SDGs」について考えてみた/ゲストは元SKE48で声優の矢方美紀
TBSラジオからバービーがお送りする「週末ノオト」(毎週土曜13:00-14:55)5月1日(土)毎月1週目のパートナーは、国山ハセンアナウンサー。国山ハセン「SDGsについて考えてみた」アナウンサー...
-
TBS山本恵里伽、フィールドキャスター転出に“宝の持ち腐れ!”大ブーイング
入社6年目となるTBS・山本恵里伽アナの評価はうなぎ上りだ。同期の伊藤楓アナが今年退社するなど岐路に立たされる年代にあって、看板番組の「NEWS23」の担当は2年を超えた。「メインキャスターの小川彩佳...
-
恋バナ収集ユニット・桃山商事 清田隆之と考える「ホモソーシャル」
TBSラジオからバービーがお送りする「週末ノオト」(毎週土曜13:00-14:55)2月6日(土)1週目のパートナーは、国山ハセンアナウンサー。国山ハセン「SNSについて考えてみた」1時台のアナウンサ...
-
【ワイドショー通信簿】大人数でふぐ会食していた石破茂・元自民党幹事長! 緊急事態宣言が出た当日に(グッとラック!)
政治家はどうしてこんなにも会食が好きなのか。今度は自民党の石破茂・元幹事長だ。新型コロナをめぐって新規感染者が急増している首都圏に緊急事態宣言が出された今月8日(2021年1月)に、福岡県内のふぐ料理...
-
国山ハセン「アート」について考えてみた。ゲストは精神科医・星野概念。
TBSラジオからバービーがお送りする「週末ノオト」(毎週土曜13:00-14:55)4月3日(土)今回のパートナーは国山ハセンアナウンサー。国山ハセン「アート」について考えてみた」1時台は、アナウンサ...
-
木村カエラ、TBS新情報番組『グッとラック!』主題歌を書き下ろし
TBSでは、9月30日(月)あさ8時から、新情報番組『グッとラック!』がスタートする。MCを務めるのは、落語家の立川志らく。現在、『ひるおび!』にコメンテーターとして出演し、舌鋒鋭いコメントを連発して...
-
TBS“朝の顔”に志らく、放送開始前から批判噴出「自分に酔ってて苦手」「見たくない」
TBSが秋の番組改編で新情報番組『グッとラック!』を9月30日からスタートさせ、落語家の立川志らくと同局アナウンサーの国山ハセンがMCを務めることが発表された。ネット上では、早くも人選をめぐって反発の...
-
TBS『ビビット』に代わる新番組、ド新人タレント女子アナ起用で「テレ朝の真似」と大ブーイング
長らく不振を極めてきたTBSの朝の情報番組『ビビット』が27日いっぱいで、打ち切りになることがわかった。同番組はTOKIO・国分太一と真矢ミキがMCを務め、2015年春にスタートしたが、視聴率は低空...
-
TBS朝のMC、TOKIO国分から立川志らくに交代で“節約”? 両者共「視聴率は度外視でいい」ワケとは
9月2日、落語家の立川志らくが、9月30日午前8時から放送される新情報番組『グッとラック!』のメインMCに就任したことが発表された。出演者は志らくのほか、TBSアナウンサー国山ハセン、TBSの新人アナ...
-
【ワイドショー通信簿】緊急事態宣言の2週間延長では短いと専門家 「2週間はオリンピックのためか」との声も(グッとラック!)
菅義偉首相はきょう5日(2021年3月)午後9時から会見して、「首都圏の1都3県に出されている新型コロナウイルス緊急事態宣言の2週間延長」を発表するが、2週間の延長で感染は沈静するのか。専門家は短すぎ...
-
【ワイドショー通信簿】海外客の受け入れ議論の前に開催の可否を 「グッドラック!」が五輪5者会談にかみつく(グッとラック!)
きのう3日(2021年3月)、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の橋本会長、小池東京都知事、丸川五輪担当相、バッハIOC会長、パーソンズIPC会長の5者会談が行われ、海外からの観客を受け入れる...
-
【ワイドショー通信簿】「食べて応援」しよう東日本大震災の被災地 「グッとラック!」は軽いノリ(グッとラック!)
東日本大震災・福島原発事故から10年ということで、キャスターの国山ハセンが「復興支援について考えます」と取り上げたが、いかにも生活情報が得意の「グッとラック!」らしく、「食べて応援」という軽いノリだっ...
-
【ワイドショー通信簿】ブラジル型変異株からの感染増え、緊急事態宣言の解除が見えなくなってきた!(グッとラック!)
新型コロナのブラジル型変異ウイルスが急速に広がり始めていて、首都圏の1都3県に出されている緊急事態宣言も、21日(2021年3月)までに解除できるかわからなくなってきた。政府の対策分科会の尾身茂会長は...
-
国山ハセン「番組終了」について考えてみた。ゲストは、教育社会学者の内田良さん。
TBSラジオからバービーがお送りする「週末ノオト」(毎週土曜13:00-14:55)3月6日(土)今回のパートナーは国山ハセンアナウンサー。国山ハセン「番組終了」について考えてみた1時台の新コーナー、...
-
【ワイドショー通信簿】松坂桃李と戸田恵梨香が電撃結婚! 芸能記者もノーマークだが、2年前には同じマンションに(グッとラック!)
俳優の松坂桃李(32)と女優の戸田恵梨香(32)がきのう10日(2020年12月)、結婚を発表し、「これまで同世代の俳優仲間としてお互いに刺激し合いながら歩んでまいりました。これからも、お互いに支え合...
-
【ワイドショー通信簿】墓地で騒いだ迷惑系ユーチューバー、礼拝所不敬容疑で逮捕 へずまりゅうの弟子名乗り、過激投稿(グッとラック!)
山口県内の墓石の上に乗り、「死んで当然じゃ、お前ら」などと叫んでいる動画を投稿したいわゆる「迷惑系ユーチューバー」の川西康司容疑者(28)が礼拝所不敬容疑で逮捕された。きょう10日(2020年12月)...
-
【ワイドショー通信簿】「学費払えない」コロナ禍で困窮の学生が悲鳴!中退者激増、キャバクラで学費稼ぐ国立大生も(グッとラック!)
コロナ禍で経済的な苦境に立たされた大学生が悲鳴をあげている。「年度末までに経済的な理由で退学や休学が増える」と懸念する大学は3割にのぼるという調査もあるなかで、政府がきのう8日(2020年12月)発表...
-
若林有子「料理について考えてみた」/ゲストは、元バレーボール全日本代表・益子直美さん
TBSラジオからバービーがお送りする「週末ノオト」(毎週土曜13:00-14:55)この7月で番組スタートから丸1周年、無事2年目突入となった週末ノオト。日ごろお聴きいただいている皆さん、本当にありが...
-
TBS国山ハセン、番組内結婚報告も「出会い方の説明ぶり」に違和感の声続出!
TBSの国山ハセンアナが2月17日、「グッとラック!」に出演。14日に4歳年下の一般女性と結婚したことを発表した。国山アナは「先週の金曜日、つまり2月14日のバレンタインデー、私・国山ハセン、結婚しま...
-
【ワイドショー通信簿】第3波でも各地に人出...慣れ?緩み? 立川志らく「緩みと言うより、分かってきたのでは」、橋下徹「まずは4月の緊急事態宣言を検証して」(グッとラック!)
おととい14日(2020年11月)の全国の新型コロナ新規感染者は1736人で、3日連続で過去最多を更新した。まさに「第3波」の状況だが、コロナ慣れなのか気の緩みなのか、この週末(13~15日)は各地で...
-
【ワイドショー通信簿】コロナ禍で"締めのラーメン"激減 のびる、こぼれるでテイクアウトも低迷(グッとラック!)
コロナ禍で多くの飲食店が苦境に立たされているなか、特に悲鳴を上げているのがラーメン店だ。人気店も軒並み赤字に陥り、昨年(2020年)の倒産件数は過去最多の50件近くにのぼった。きょう22日(2021年...
-
【ワイドショー通信簿】本当に受けられるのか、コロナワクチン接種 一般人はいつになる?(グッとラック!)
新型コロナウイルスのワクチン接種は、本当に受けられるのか。今月17日(2021年2月)から医療従事者への接種が始まり、次いで「65歳以上の高齢者」、その後に「基礎疾患がある人」「60~64歳の人」「高...
-
【ワイドショー通信簿】高額接待受けた総務省幹部の処分「甘すぎる!」とスタジオの声 最も重くて「減給20%3か月」(グッとラック!)
菅義偉首相の長男・正剛氏が務める放送関連会社「東北新社」から高額接待を受けていた総務省幹部らの処分が行われたが、「グッとラック!」で「甘すぎる!」という声が一斉に上がった。処分はナンバー2の審議官2人...
-
【ワイドショー通信簿】市川海老蔵が「番組終わる前に」とゲスト生出演 子育てなどの質問に答える(グッとラック!)
歌舞伎俳優の市川海老蔵がゲスト生出演した。音声SNS「Clubhouse」でメインコメンテーターの田村淳の部屋を訪れ、「(3月いっぱいで番組が)終わる前に、1回ぐらい出させてくださいよ」ということにな...
-
TBS国山ハセンアナがひろゆき氏にブチギレた根深い背景
インターネット掲示板「2ちゃんねる」開設者の“ひろゆき”こと西村博之氏が6月2日放送の「グッとラック!」(TBS系)に出演し、番組アシスタントの国山ハセン・アナウンサーから発言を咎められる一幕があった...