「塚原大助」のニュース (13件)
塚原大助のプロフィールを見る-
『キングダム 大将軍の帰還』最終章にして最高傑作! 山﨑賢人×大沢たかお それぞれのクライマックスに感涙
【TokyocinemacloudXby八雲ふみね第1195回】シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「TokyocinemacloudX(トーキョーシネマクラウドエックス)」。...
-
ゴツプロ!『十二人の怒れる男』キャストと演出・西沢栄治が繰り広げる白熱稽古
アメリカの脚本家レジナルド・ローズの代表作を、西沢栄治の演出で立ち上げるゴツプロ!『十二人の怒れる男』。開幕を約2週間後に控えた稽古場を訪れると、主宰の塚原大助をはじめとする全キャストと西沢が白熱した...
-
ゴツプロ!第六回公演『向こうの果て』 全公演マルチアングルで動画生配信開始
4月23日に初日を迎えるゴツプロ!第六回公演『向こうの果て』が、auスマートパスプレミアムにて全公演マルチアングルで動画生配信されることが決定した。これにより4画面の複数アングルで同時生視聴可能となる...
-
こまつ座、損害額7千万円以上「井上ひさしの言葉を次世代に繋ぎたい」クラウドファンディングへ
座付作者・井上ひさしに関係する作品のみを専門に上演する制作集団、こまつ座がクラウドファンディングを開始した。こまつ座は、新型コロナウイルス感染拡大の影響によりこの3月から5月の短期間で『イヌの仇討』(...
-
『Iターン』長すぎた膠着がようやく大爆発! ”覚悟”と”誤植”で救世主になったムロツヨシ
9月13日に放送された『Iターン』(テレビ東京系)の第10話。これまでの2カ月強、ほとんどストーリーに進展のなかったこのドラマの溜めが一気に爆発した第10話だった。待たされ続けただけにカタルシスは大き...
-
舞台『銀河鉄道999』続編に前山剛久、木下晴香、伊波杏樹ら新キャスト
2018年6月から7月にかけて行われた舞台『銀河鉄道999』~GALAXYOPERA~、その後を描く新作上演が、2019年春に決定した。タイトルは、銀河鉄道999劇場版公開40周年記念作品舞台『銀河鉄...
-
『Iターン』ヤクザらしくない古田新太の真っ当な訓示で、ムロツヨシが覚醒?
8月30日に放送された『Iターン』(テレビ東京系)の第8話。古田新太がムロツヨシに言い放った「もっと死ぬ気で人生生きたらんかい!」の檄は、ヤクザらしからぬ真っ当なメッセージではなかっただろうか。第8話...
-
『向こうの果て』松本まりかを取り巻く6人の男に松下洸平・柿澤勇人・宇野祥平ら
女優の松本まりかが主演を務める5月14日スタートの『WOWOWオリジナルドラマ向こうの果て』(WOWOWプライム/毎週金曜23時)より、オールキャストとポスタービジュアルが解禁された。本作は、ドラマ、...
-
中川晃教、凰稀かなめ、染谷俊之らが出演!『銀河鉄道999』アニバーサリーイヤーに舞台化
1977年に連載を開始した松本零士作のSF漫画「銀河鉄道999」が、40年の歳月を超えて2018年7月、明治座にて舞台化されることが明らかとなった。銀河鉄道99940周年記念作品舞台『銀河鉄道999』...
-
本多“コロッセオ”劇場で立ち上がる、ゴツプロ!版『十二人の怒れる男』の生き様
ゴツプロ!『十二人の怒れる男』が、5月13日に東京・本多劇場にて開幕。前日夜に公開されたゲネプロの様子をレポートする。なお本記事はネタバレを含んでいるので、鑑賞前の読者は注意して欲しい。テレビドラマ(...
-
小泉今日子らが熱く演じる。ゴツプロ!『向こうの果て』稽古レポ
小劇場界で活躍する男性俳優たちが2015年に旗揚げした劇団「ゴツプロ!」の第六回公演『向こうの果て』が、4月23日(金)に東京・本多劇場にて開幕する。その通し稽古に潜入した。男性ばかりの劇団で、男性ば...
-
ゴツプロ!第六回公演『向こうの果て』上演決定!初の女性キャストに小泉今日子が出演
2021年4月23日(金)より下北沢・本多劇場にて、ゴツプロ!第六回公演『向こうの果て』が上演されることが決定した。ゴツプロ!は、小劇場で10~20年活躍してきた40代以上の男性俳優のみで構成された劇...
-
ソーラン節に心掴まれる!ゴツプロ!新作、間もなく開幕
劇団「ゴツプロ!」の第五回公演『狭間の轍』が、1月24日(金)に東京・本多劇場にて開幕。東京、大阪、台北で上演される。その通し稽古に潜入した。【チケット情報はこちら】前回は阿波おどり、その前は津軽三味...