「小栗旬 ドラマ」のニュース (1,255件)
小栗旬のプロフィールを見る-
阿部寛「まだ結婚できない男」の2ケタ好発進を支えた3つの要素!
俳優・阿部寛が主演するドラマ「まだ結婚できない男」(フジテレビ系)が10月8日からスタート。初回の平均視聴率が11.5%と好調。火曜9時枠としては、2017年4月期に放送された小栗旬主演のドラマ「CR...
-
新垣結衣、大河ドラマ“初出演”に飛び交う「アノ穴はどうする?」の憶測
4月15日、来年放送のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の第二次出演者が同ドラマ公式ツイッターで発表。新垣結衣が、小栗旬演じる主人公の北条義時の初恋相手で、源頼朝(大泉洋)の最初の妻である八重役で出演...
-
“ドラマに出ない女優”広瀬すず 宗旨変えの狙い
2018年のテレビ界は“すず”一色に染まりそうだ。現在公開中の映画「先生!、、、好きになってもいいですか?」のヒロインなど、いまや飛ぶ鳥を落とす勢いの人気女優、広瀬すず(19)が来年1月期の日本テレビ...
-
ムロツヨシ「ムロ会」の豪華すぎるメンバー……菅田将暉、小栗旬、山田孝之、新垣結衣も
俳優のムロツヨシが絶好調だ。今クールは金曜ドラマ『大恋愛~僕を忘れる君と』(TBS系)で女優・戸田恵梨香の相手役を務め、自身初の本格ラブストーリーに挑戦。さらに日曜ドラマ『今日から俺は!!』(日本テレ...
-
香取慎吾に大河ドラマ出演報道!NHKが起用することの「意味」
8月18日発売の「週刊女性」が、2022年放送のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に香取慎吾が出演する予定と報じている。同ドラマは、主演・小栗旬、脚本・三谷幸喜。香取の出演はまだ完全に決まっているわけ...
-
小栗旬とも演技論を展開!「99.9」の高視聴率を支える嵐・松本潤の“熱い思い”
民放連ドラで今年最高の視聴率を叩き出すなど、今期注目度ナンバーワンのドラマ嵐・松本潤主演の「99.9‐刑事専門弁護士‐」(TBS系)。「ファンの間では、松本といえば“花男”というほど『花より男子』(T...
-
ハリウッド進出を来年に控えた小栗旬に立ちはだかる「2つの壁」とは!?
来年、映画「ゴジラVSコング(仮)」でハリウッドデビューを果たす俳優の小栗旬。今年7月からはハリウッドへ旅立ち、いよいよハリウッドスターへの第一歩を踏み出した。「10月22日に配信された『週刊女性PR...
-
過渡期を迎えたアイドル界 こじはる、ももち、橋本奈々未、須藤凛々花ら今年の“卒業”を振り返る
過渡期とは「ものごとが移り変わる時期」を表す。“戦国時代”と言われてきたアイドル界だが、今年はアイドルファンが集まると、とりわけその単語をよく聞いた印象がある。第一線で走り続けてきたグループやメンバー...
-
夏帆と交際の新井浩文、二階堂との“渋すぎる”破局理由とは? 旧知の関係者が暴露した素顔
渋い雰囲気で人気を集める俳優・新井浩文が、5月12日発売の『フライデー』(講談社)で女優・夏帆との交際を報じられている。37歳の新井は24歳の夏帆と13歳も年が離れているが、新井は以前も女優・二階堂ふ...
-
西島秀俊を小栗旬が公開処刑!ドラマの番宣で顔の大きさ、スタイルの差が歴然
4月11日スタートのドラマ「CRISIS公安機動捜査隊特捜班」(フジテレビ系)に出演する西島秀俊。主演は小栗旬だが、西島は心の機微を大事にする演技に定評があり、実質的には小栗との“W主演”とも言える仕...
-
芸能界「共演NG」最新リスト!(1)高橋一生を激怒させたあの元カノ
3月に入り、春のテレビ改編が続々と発表されているが、この間、キャスティング担当者が頭を悩ませていたのが、タレントたちの「共演NGリスト」だろう。この2人、混ぜたらかなり危険そう!共演NGになるケースで...
-
山崎夕貴アナの“小栗旬コスプレ”がかわいい! 夫・おばたのお兄さんと2ショット
お笑い芸人のハイヒールりんごが14日、自身のインスタグラムにフジテレビの山崎夕貴アナウンサーと、夫でお笑い芸人おばたのお兄さんからもらった内祝いを公開し、そのユニークなデザインが話題になっている。【写...
-
広末涼子、“乳がんの母親役”に「演技が下手」「素行不良のくせに」のブーイング
12月19日、広末涼子主演の映画「はなちゃんのみそ汁」が、テアトル新宿および福岡県内で先行上映された。広末は乳がんにより33歳の若さでこの世を去った母親を演じている。「もともとは安武千恵さんの『早寝早...
-
【ドラマの見どころ!】やっとイメージに合った磯野家が…。観月ありさの『サザエさん』
今日の【ドラマの見どころ!】は新春2日に放送された観月ありさ主演の『サザエさんパート3』(フジテレビ系)。過去にドラマで江利チエミや浅野温子、舞台では熊谷真実や榊原郁恵(その時のカツオは久本雅美)など...
-
“ゆりゆり”で大ブレイク・横浜流星表紙の「anan」が品切れ状態!
人気俳優・横浜流星が表紙を飾る女性週刊誌「anan」の6月5日発売号が話題を呼んでいる。ネット書店に注文が殺到し、情報公開後、わずか1日で在庫売り切れ状態となったようだ。「横浜は『anan』の表紙やグ...
-
【ドラマの見どころ!】原幹恵の“肉まんオッパイ”もとうとう見納め。『嬢王3』他、最終回大特集!
今日の【ドラマの見どころ!】はナンダカンダ(by藤井隆)言ってみんな終わっちゃう冬クール・ドラマ最終回について。まずは本日最終回を迎える『嬢王3〜SpecialEdition〜』(テレビ東京系)。ぶり...
-
鈴木亮平『西郷どん』島編完結! そして革命編へ!
NHK大河ドラマ『西郷(せご)どん』(日曜午後8時)で主演を務める俳優の鈴木亮平が2日、オフィシャルブログを更新。土持政照を演じた俳優の斎藤嘉樹との2ショットを公開し、「革命編」について「お待ちかねの...
-
八嶋智人が今だから明かす「小栗夫妻の意外な馴れ初め」とは?
俳優の八嶋智人(46)が19日放送の日本テレビ系「メレンゲの気持ち」(土曜・午後12時〜)に出演し、同じ俳優仲間の小栗旬(33)と山田優(32)夫妻のキューピッドだったことを明かした。八嶋は1990年...
-
実在した"奇妙な高額バイト"の顛末 心理サスペンス『エクスペリメント』
1971年にスタンフォード大学で行なわれた心理実験を映画化した『エクスペリメント』。エイドリアン・ブロディとフォレスト・ウィテカー、2大演技派男優が競演。c2010ExperimentFilmHold...
-
幕末ドラマ好きから不満噴出!「花燃ゆ」の“役者カブリすぎ”に困惑の声
2015年の連ドラの先陣を切ってスタートしたNHK大河ドラマ「花燃ゆ」。日曜の夜に、袴姿で颯爽と駆ける大沢たかおを見るや、思わず「あれ、『JIN-仁-』やってる?」と首をかしげた人も多かったのでは。黒...
-
「銀魂2」で競演!三浦春馬と窪田正孝の話題に上る女優とは?
俳優の三浦春馬と窪田正孝が、小栗旬主演の映画「銀魂2掟は破るためにこそある」(8月17日公開)に出演することが6月22日にわかった。リアルタイム検索で一時、三浦春馬が1位になるなど、ネットはお祭り騒ぎ...
-
小栗旬が芸能界批判!現在のテレビドラマ業界の問題点をブッタ斬った
11月8日、映画「ミュージアム」で主演を務める小栗旬が「火曜サプライズ」(日本テレビ系)に出演し、小栗が中高生時代を過ごしたという吉祥寺をウエンツ瑛士と散策。小栗が昔家族とよく行ったという焼肉店で、テ...
-
キンキ光一ファンからも大絶賛!? 映画『銀魂2』原作者のコメントが秀逸
俳優の小栗旬が主演する『銀魂2掟は破るためにこそある』が8月17日に公開。今回、それに先駆けて、原作者の空知英秋氏からコメントが寄せられた。その内容に、なぜかKinKiKids・堂本光一ファンから絶賛...
-
“元アウトローのカリスマ”瓜田純士が、髪の毛を銀に染めて『銀魂』を観に行った結果……
“元アウトローのカリスマ”こと作家の瓜田純士(37)が、森羅万象を批評する不定期連載。今回のお題は、大ヒット中の映画『銀魂』だ。「少年ジャンプ」(集英社)の元愛読者であり、主演の小栗旬のことも好きだと...
-
「西郷どん」の龍馬役・小栗旬登場で期待される「F4」並び立ち
大河ドラマ「西郷どん」(NHK)が、7月15日放送回から新章に突入。明治維新へと動き始める中、小栗旬演じる坂本龍馬がいよいよ登場。明治維新きっての人気者の登場に視聴者から大きな期待が集まっている。「遠...
-
吉岡里帆はイケメンやジャニーズより数字を持っている「視聴率安定」女優!?
吉岡里帆主演のドラマ「健康で文化的な最低限の生活」(フジテレビ系)の第1話が7月17日に放送され、視聴率7.6%という結果になった。この7月期はフジテレビのドラマが好調で、月9の「絶対零度」は初回10...
-
杉本彩×『しっぽの声』夏緑が語り合う「日本の動物問題」
夏緑(漫画原作者以下、夏)「『しっぽの声』は編集長からあらかじめ、『これはストーリーや描写もかなりハードな作品だから、つらすぎて読めない人もいるかも。売れないかもしれないけれど、ごめんなさい』と、言わ...
-
小栗旬の浮気防止対策!? 相武紗季が石原さとみの監視役として活躍
17日に視聴率13.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で最終回を迎えた、小栗旬主演ドラマ『リッチマン、プアウーマン』(フジテレビ系)。結婚後初のドラマ主演ということで期待が集まっていた同作だが、プラ...
-
園子温の劇薬ムービー『冷たい熱帯魚』"救いのない結末"という名の救い
"動物好きに悪い人はいない"なんて誰が言った?ペットショップを経営する村田は、気のいいオッチャンという表の顔とは別に、邪魔者は消すという冷酷な裏の顔を持っていた。(c)NIKKATSU『紀子の食卓』(...
-
ヒーローも神もいない現代社会の惨劇 井筒監督の問題作『ヒーローショー』
すっぽりと顔を覆うマスクを被ってステージへ駆け上がると、「わぁ!」と子どもたちの歓声が沸く。悪役に向かってパンチを突き出すと、悪役はいとも簡単に吹き飛んでいく。子どもたちの歓声はさらに高まる。テレビ番...