「岩松了」のニュース (148件)
岩松了のプロフィールを見る-
松坂桃李「今ここにある危機とぼくの好感度について」超絶面白すぎ!「今季の隠れた傑作」「桃李君の能天気なセリフ、進次郎だね~」「NHKが忖度ゼロの気合で作った」「永田町をディスってますね」
松坂桃李主演のNHKドラマ「今ここにある危機とぼくの好感度について」が4月24日からスタートした。初回の視聴率こそ6.3%(ビデオリサーチ調べ、世帯、関東地区)とイマイチだが、ネット上では「面白すぎる...
-
女優業不振の吉岡里帆、人気『時効警察』へ“乗っかり”&世界観ぶち壊しにファン拒否反応
今秋、連続テレビドラマ『時効警察』シリーズ(テレビ朝日系)が12年ぶりに復活した。2006年に『時効警察』、07年に『帰ってきた時効警察』が放送された同シリーズは、主演・オダギリジョーとヒロイン・麻生...
-
岩松了が東出昌大と突き詰める“嫉妬”を感じる心『二度目の夏』開幕
M&Oplaysと岩松了が定期的に行なっているプロデュース公演の最新作『二度目の夏』が2019年7月20日(土)に開幕した。東出昌大を主演に迎え、岩松が新作を書き下ろした本作の公開フォトコール&囲み会...
-
名脇役・光石研の気取らない俳優哲学 33年ぶりに主演『あぜ道のダンディ』(前編)
噛めば噛むほど、味のある俳優・光石研。コツコツと仕事を積み重ね、才能を開花させた実力派だ。年齢を刻み、キャリアを重ねていくごとに、味わいを増していく俳優・光石研。必要以上に出しゃばることはないが、監督...
-
ひとり相撲なら無敵のチャンピオン! 童貞暴走劇『ボーイズ・オン・ザ・ラン』
下半身はヤリチン、でも心は童貞のままという、みうらじゅんの分身・中島役を『アイデン&ティティ』(03)で演じ、俳優デビューを飾った峯田和伸。ミュージシャンとしての本業・銀杏BOYZでは、ステージ上です...
-
阿部サダヲが歌うヤクザに!? 岩松了が描く異色の任侠劇第三弾
複雑な心の機微を静かに丹念に描く劇作家・岩松了とヤクザものという意外な組み合わせ、さらに毎回、豪華キャストが話題を集める『シダの群れ』シリーズ。第一弾(2010年)、第二弾『純情巡礼編』(2012年)...
-
『大豆田とわ子と三人の元夫』第7話 “とわ子”松たか子、秘めていた親友への思い
女優の松たか子が主演を務めるドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』(カンテレ・フジテレビ系/毎週火曜21時)の第7話が今夜放送。“謎の男”(オダギリジョー)と偶然再会したとわ子(松)。ひょんなことからかご...
-
松たか子「まめ夫」最終回で「とわ子は過去最高」の声!第二期黄金期到来?
松たか子主演のドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」(フジテレビ系)の最終話が6月15日に放送され、「最高のドラマ」がツイッターのトレンド入り。大豆田とわ子を演じる松の演技にも称賛の声が寄せられている。こ...
-
小泉今日子と風間杜夫が倦怠期の夫婦を演じた舞台『家庭内失踪』衛星劇場にて8月放送
小泉今日子と風間杜夫が倦怠期真っ只中の年の差夫婦を演じ、話題を呼んだM&Oplaysプロデュース『家庭内失踪』。本作は、作・演出を手掛ける岩松了とM&Oplaysのプロデュース公演として2016年3月...
-
『大豆田とわ子と三人の元夫』第6話 不在のとわ子宅になぜか元夫たちが集まることに
女優の松たか子が主演を務めるドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』(カンテレ・フジテレビ系/毎週火曜21時)の第6話が今夜放送。前回、突然姿を消したとわ子(松)。第6話では主不在のとわ子の部屋に、なぜか八...
-
『劇場の灯を消すな!本多劇場編』小泉今日子、皆川猿時、宮藤官九郎らのコメント到着!追加キャストも発表
2020年9月26日(土)にWOWOWで放送される『劇場の灯を消すな!本多劇場編特ダネ!皆川スポーツin演劇とパンケーキの街、下北沢。宮藤官九郎と細川徹責任編集』より、放送に向けて出演者からコメントが...
-
松雪泰子とソニン、片桐はいりと瀧内公美が岩松了の新作『そして春になった』を朗読
2020年12月に東京・本多劇場にて、M&Oplaysプロデュース『そして春になった』の上演が決定した。本作は、岩松了の新作公演。松雪泰子とソニン、片桐はいりと瀧内公美、2組4名の女優が朗読劇に臨む。...
-
市川実日子&高橋メアリージュン&石橋静河ら、松たか子主演『大豆田とわ子と三人の元夫』出演
女優の松たか子が主演を務める4月スタートのドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』(カンテレ・フジテレビ系/毎週火曜21時)の追加キャストとして、市川実日子、高橋メアリージュン、石橋静河、石橋菜津美、瀧内公...
-
東出昌大明かす“悩み”「『豊饒の海』でやっと役者になれたと…」
サブカルチャーの中心地、東京・下北沢。なかでも本多劇場は、サブカルの代表格で、演劇を志す者たちの憧れの的だ。この夏、東出昌大(31)はその舞台で『二度目の夏』(7月20日~8月12日)の主役を務める。...
-
今期主演ドラマ2作の掛け持ち! 異なる“ポンコツ”男を演じる松坂桃李の企み
【人物コラム/田幸和歌子】松坂桃李が連続ドラマ2作品に同時に、それも金曜・土曜と連続で出演していることは、4月期ドラマで最も注目すべきことの一つだ。一つは、大御所脚本家・大石静が手掛ける”入れ替わりラ...
-
斎藤工&上野樹里『ヒヤマケンタロウの妊娠』、思いがけない妊娠に困惑する本予告解禁
俳優の斎藤工が主演を務め、女優の上野樹里がヒロイン役で出演するNetflixドラマ『ヒヤマケンタロウの妊娠』が、4月21日より配信されることが決定。本予告と場面写真が解禁された。坂井恵理による同名コミ...
-
風間杜夫、豊原功補、石田ひかりら出演 岩松了書き下ろし『青空は後悔の証し』上演決定
俳優の風間杜夫や豊原功補、女優の石田ひかりらが出演する舞台『青空は後悔の証し』が、5月に東京・シアタートラム、6月に大阪・梅田芸術劇場シアター・ドラマシティにて上演されることが決まった。本作は岩松了の...
-
『カムカムエヴリバディ』きぬちゃん・小野花梨、芸歴17年「本気で辞めたいと思ったことはない」
連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(NHK)で、ヒロインの幼なじみ“きぬちゃん”を確かな存在感で演じ、視聴者の圧倒的支持を得た女優の小野花梨。知名度・人気ともに上昇中の今の率直な気持ち、この春控え...
-
『17才の帝国』第3話 “平”星野源と“サチ”山田杏奈、“真木”神尾楓珠のある秘密を知る
俳優の神尾楓珠が主演を務め、山田杏奈、星野源と共演する土曜ドラマ『17才の帝国』(NHK総合/毎週土曜22時)の第3話「夢見る街」が今夜放送。第3話では、真木(神尾)の改革が反発を招き支持率が低下。そ...
-
今夜最終回『17才の帝国』、“真木”神尾楓珠&“平”星野源が目指した理想の世界の行方は―
俳優の神尾楓珠が主演を務め、山田杏奈、星野源と共演する土曜ドラマ『17才の帝国』(NHK総合/毎週土曜22時)の第5話(最終回)「ソロンの弾劾」が今夜放送。第5話では、真木(神尾)と平(星野)が目指し...
-
「昔の僕ならできなかった」六角精児、成田凌・前田敦子との共演で感心? 60歳を過ぎての俳優業に持論語る「運じゃない。縁」
女優の前田敦子が、成田凌演じる売れない脚本家を翻弄する“妖艶な人妻”を演じる映画『コンビニエンス・ストーリー』が8月5日よりテアトル新宿でほかで全国公開される。全ての画像を見...
-
吉高由里子、ファンからの舞台当選報告に焦り「まだ台本こない」
【モデルプレス=2022/07/28】女優の吉高由里子が28日、自身のTwitterを更新。10月7日から東京・本多劇場を波切りにスタートする舞台「クランク・イン!」のチケット当選報告に反応し、反響が...
-
吉高由里子、舞台のチケット喜ぶファンの声に焦り 「まだ台本こないよ」
写真提供:JPNews)28日、女優の吉高由里子さんが自身のツイッターを更新。ファンからの「ある報告」に自身の心境をつづりました。【ツイッター】吉高由里子、ファンから届く“ある報告“に現状報告■今秋舞...
-
『魔法のリノベ』第5話 「まるふく工務店」に玄之介の弟・寅之介がやって来る
女優の波瑠が主演を務めるドラマ『魔法のリノベ』(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜22時)の第5話が今夜15日に放送。「まるふく工務店」に玄之介の元妻・雪乃と駆け落ちした弟の寅之介がやってくる。本作は、...
-
『17才の帝国』第2話 “真木”神尾楓珠の純粋な政治姿勢に“平”星野源は心魅かれる
俳優の神尾楓珠が主演を務め、山田杏奈、星野源と共演する土曜ドラマ『17才の帝国』(NHK総合/毎週土曜22時)の第2話「幸福への選択」が今夜放送。第2話では、ピュアな心で政治に向き合う真木(神尾)の姿...
-
『シン・ウルトラマン』と『シン・ゴジラ』世界線はつながっている? “特撮オタク”庵野秀明のディープなリスペクト
平成「ガメラ」シリーズの特撮監督として知られる樋口真嗣が監督を務め、「エヴァンゲリオン」シリーズの庵野秀明が脚本を手がける、樋口庵野による“新解釈版ウルトラマン”こと『シン・ウルトラマン』が、いよいよ...
-
眞島秀和×吉高由里子×秋山菜津子、愛憎と葛藤の悲喜劇 岩松了書き下ろし『クランク・イン!』上演決定
俳優の眞島秀和、女優の吉高由里子らが出演する劇作家・岩松了の新作舞台、M&Oplaysプロデュース『クランク・イン!』が、10月に本多劇場にて上演されることが決まった。本作は、ある映画監督の妻と、その...
-
『ディア・ドクター』善と悪の二元論で捉えきれない人の心を描く西川美和作品
皆さんこんばんは、宮下かな子です。他社ではございますが、最近久しぶりにグラビア誌に掲載して頂きました!2年前サイゾーの表紙をやらせて頂いたのが最後のグラビアだったので、そこから約2年ぶり。先々週掲載し...