「工藤静香」のニュース (1,979件)
工藤静香のプロフィールを見る-
工藤静香、フジテレビ港社長に続いて明石家さんまとの“プライベート”な交流を明かす!
工藤静香がその華麗すぎる人脈を立て続けに明かし、世間を驚かせているようだ。工藤は12月13日に更新したインスタグラムにて、12月17日放送の「第12回明石家紅白!」に出演すると告知。2019年の第7回...
-
紅白出演のCocomiに批判続出も、クラシック界からは意外に温かな視線が!?
親子共演にはファン以外からも好意的な声があがっているようだ。大みそかの第73回NHK紅白歌合戦にて、母親の工藤静香と共演することが決まった長女のCocomi。11歳からフルートを学んでおり、現在は大学...
-
工藤静香が「これは贅沢」と紹介した化粧品セット、まさかの値段に驚がく!!
本当にその値段なんですか!?そう驚いたファンも少なくなかったのではないだろうか。歌手の工藤静香が12月12日、インスタグラムにて高級コスメを紹介。「素敵なホリデーコレクションが届きました」と、アメリカ...
-
母・静香と共演のCocomiに篠原涼子…紅白に相次ぐ“実績不詳”な出場者に漂う白けムード
《ソロデビュー35周年の工藤静香さんが、24年ぶりに紅白歌合戦の舞台にかえってきます!今回は、紅白だけの“35周年SPメドレー”「嵐の素顔」~「黄砂に吹かれて」を披露!フルート奏者のCocomiさんと...
-
Koki,がイベントで母・工藤静香への憧れを告白、過去にはアンチ記事を「妄想」と一刀両断
Koki,がイベントで母・工藤静香への憧れを告白、過去にはアンチ記事を「妄想」と一刀両断。モデルで女優のKoki,が12月7日、「BVLGARIAVRORAAWARDS2022」に出席し、母で歌手・工藤静香への想いを語った。世界的宝飾品ブランドであるブルガリのアンバサダーを務め、この日は総...
-
紅白出場の工藤静香、FNS歌謡祭での歌唱に「ウソやろ」「マジか」の声が続出したワケ!!
12月7日に放送された「FNS歌謡祭第1夜」(フジテレビ系)に出演した歌手の工藤静香に、視聴者から驚きの声が寄せられているようだ。工藤は大みそかに放送される「第73回NHK紅白歌合戦」への出場が決定。...
-
大物揃い? 大河で話題の俳優からサラブレッドまで、2023年新成人となる有名人は
毎年、このシーズンになると注目されるのが新成人となるタレントや有名人だろう。今年は例年とは異なる動きもある。これまで成人は20歳だったが、2022年4月から法律で18歳が新成人と定められた。そのため、...
-
『第12回明石家紅白!』放送決定 JO1、工藤静香、ファンモンらが登場!
明石家さんまが司会を務める音楽特番『第12回明石家紅白!』が、NHK総合にて12月17日19時30分に放送される。今や司会者としても大活躍の清塚信也と井上芳雄が、司会の大先輩さんまとトーク対決。2人が...
-
さんまとキムタクが大親友になれたのは“墓場ネタ”のおかげ?
元日に放送された明石家さんまと木村拓哉による特番「さんタク」(フジテレビ系)は、吉田拓郎やセカンドライフの話題で大いに盛り上がった。同番組は、親友の2人で03年にスタート。生放送やゴールデン特番などさ...
-
BEYOOOOONDS 山﨑夢羽 & 前田こころ、なにわ男子 道枝駿佑 & 長尾謙杜、Adoら…キラッと光る芸能界 今年のハタチ2023
今月9日は「成人の日」。将棋棋士の藤井聡太さん、フィギュアスケートの紀平梨花選手らが大人の仲間入りを果たしましたが、芸能界でもキラッと光るハタチたちが今年も多数います。昨年の民法改正で成年の年齢が20...
-
木村拓哉はガチ叱責、香取慎吾は肩をポンポン…ガーシーが明かすSMAPの素顔〈2022BEST〉
今年、暴露系YouTuberとして一躍注目を浴び、参議院議員になった“ガーシー”こと東谷義和氏。彼の広い交遊関係にはSMAPのヘアメイクだった菊地勲氏も。菊地氏が語る5人の素顔とは?(2022年7月1...
-
Koki,「憧れは母」発言を裏付ける「批判記事を“妄想”視」「マミーを全肯定」過去
モデルで女優のKoki,が12月7日、「BVLGARIAVRORAAWARDS2022」に出席し、母で歌手・工藤静香への思いを口にした。世界的宝飾品ブランドであるブルガリのアンバサダーを務め、この日は...
-
アンチを挑発?工藤静香がインスタに投稿した料理画像に込められたメッセージとは
歌手の工藤静香が11月25日、自身のインスタグラムを更新。オリーブオイルと豆乳で作った自家製のマヨネーズをかけたサラダの画像を公開した。工藤は23日にも、なめこのっぺい汁や、玉ねぎを使った夜食の画像を...
-
<注目の新成人・20歳>道枝駿佑、Ado、桜田ひより…新時代をけん引
民法改正により2022年4月から成人年齢が20歳から18歳に引き下げられた。とはいえ、多くの自治体では成人式は従来通り、20歳を対象に行う。2023年は2002年4月2日〜2003年4月1日生まれの人...
-
今夜『発表!今年イチバン聴いた歌~年間ミュージックアワード2022~』タイムテーブル発表 YOSHIKI、セカオワ、ユーミン出演
本日28日の19時より放送される『発表!今年イチバン聴いた歌~年間ミュージックアワード2022~』(日本テレビ系)のタイムテーブルが発表された。19時から4時間30分にわたって生放送される。MCを女優...
-
小栗旬と松潤の共演が目玉? 『紅白』“爆死”ならNHK新会長が来年打ち切りか
視聴率次第では今年が『NHK紅白歌合戦』の見納めになる?昨年は、2部制となった1989年以降で史上ワーストとなる平均世帯視聴率を更新した『紅白歌合戦』。今年は例年以上に“若者向け”のキャスティングが目...
-
鈴木おさむ氏が手がけた下ネタ全開のキムタクラジオ、上層部からのお叱りも《今なら大炎上!? 知られざるラジオ事件簿》
鈴木おさむ氏が手がけた下ネタ全開のキムタクラジオ、上層部からのお叱りも《今なら大炎上!? 知られざるラジオ事件簿》。今は芸能人のちょっとした発言や振る舞いが、ネットで炎上してしまう時代だ。だが、かつては視聴者が意見を発信する手段が少なく、特にラジオ番組はテレビに比べて目立ちにくいため、今なら大炎上となりかねないハプ...
-
今夜17時放送『Mステ ウルトラSUPER LIVE』タイムテーブル発表 トップバッターはなにわ男子
きょう23日の17時より放送される『ミュージックステーションウルトラSUPERLIVE2022』(テレビ朝日系)のタイムテーブルが発表された。17時から6時間以上にわたって生放送される今回。トップバッ...
-
【曲順発表】『第73回NHK紅白歌合戦』、オープニングはSixTONES&大トリに福山雅治
大みそかに放送される『第73回NHK紅白歌合戦』(NHK総合ほか/19時20分)の曲順が、26日発表された。SixTONESの「GoodLuck!」で幕を開け、大トリは福山雅治の「桜坂」が飾る。曲順発...
-
『発表!今年イチバン聴いた歌』松任谷由実の出演決定 ユーミンファン・芦田愛菜も登場
12月28日19時から生放送される日本テレビ系の新たな年末音楽特番『発表!今年イチバン聴いた歌年間ミュージックアワード2022』に、デビュー50周年を迎える松任谷由実が出演することが発表された。サブス...
-
【曲目一覧】<2022年>第73回NHK紅白歌合戦・曲目発表 キンプリは「ichiban」
2022年12月31日の大みそかに放送される『第73回NHK紅白歌合戦』(NHK総合ほか/19時20分)の曲目が、22日発表された。King&Princeは「ichiban」、乃木坂46は「裸足でSu...
-
浜崎あゆみ、12年ぶり日テレ音楽番組出演 KARA、NewJeans、NiziUら『発表!今年イチバン聴いた歌』出演アーティスト第2弾解禁
12月28日19時から4時間半にわたり生放送される日本テレビ系の新たな年末音楽特番『発表!今年イチバン聴いた歌年間ミュージックアワード2022』の出演アーティスト第2弾として、浜崎あゆみ、KingGn...
-
工藤静香、24年ぶりの紅白出場に感謝 「大きい大きい心からの『ありがとう』を」
12月31日の大みそかに放送される『第73回NHK紅白歌合戦』(NHK総合ほか/19時20分)に出場することが発表された工藤静香が、16日、自身のインスタグラムを更新し、24年ぶりの紅白出場の心境をつ...
-
上白石萌音MC音楽特番『発表!今年イチバン聴いた歌』 Travis Japanら出演アーティスト第1弾解禁
12月28日19時から4時間半にわたり生放送される日本テレビ系の年末音楽特番『発表!今年イチバン聴いた歌~年間ミュージックアワード2022~』の出演アーティスト第1弾が公開。TravisJapan、乃...
-
一家総出もある? キムタクの主演映画、番宣で工藤静香や娘と共演の可能性は
俳優で歌手の木村拓哉が主演を務める来年公開の映画「レジェンドバタフライ」(大友啓史監督、来年1月27日公開)の公式HPで、木村の50歳の誕生日でもある13日、新場面写真が公開された。東映創立70周年を...
-
仲里依紗、工藤静香に母親としての“すごさ”を感じた理由とは?「私そこで感動したの」
11月9日、仲里依紗が自身のYouTubeチャンネル『仲里依紗です。』を更新し、工藤静香について語った。動画では今回、コンビニで仲が“爆買い”した商品を紹介する企画が行われ、仲が干し芋のパッケージを手...
-
NHK『紅白』で若者へ擦り寄りも 局内スキャンダル連発で自爆か
11月16日、大みそかに放送される『第73回NHK紅白歌合戦』の出場歌手42組が発表された。 紅組では工藤静香(52)が24年ぶりに、篠原涼子(49)も28年ぶりの出場となり注目を集めている...
-
山PとKoki,がイベント出演、ニアミスに注目集まる
さまざまな分野で才能と創造性を発揮する女性の活動を表彰する「BVLGARIAVRORAAWARDS2022」の授賞式が7日、都内で行われ、ブランドアンバサダーの俳優の山下智久とモデルで女優のKoki,...
-
“隠し玉”は篠原涼子と小室哲哉の仰天共演計画…加速する「紅白」の迷走
11月下旬、千葉県内で緑色のニットにジーンズ姿でロケに臨んでいたのは、篠原涼子(49)。ドラマ『silent』で目黒蓮(25)演じる想の母親役を務める篠原は、強風が吹くなか、髪を乱しながらも長時間に及...
-
『FNS歌謡祭』好調で『紅白』がますます霞む…「出演者かぶり」の音楽特番に求められる独自色
どこまで独自色を打ち出せるか。年末の音楽特番が各局で始まっているが、今年はフジテレビの『FNS歌謡祭』が好調だという。内容は変わりながらも1974年から続く年末恒例の特番『FNS歌謡祭』。今年は12月...