「日本レコード大賞」のニュース (424件)
-
デビュー5周年の望月琉叶、小室哲哉氏が楽曲提供の演歌に自信「小室さんの演歌だな、と」
演歌歌手の望月琉叶(るか、29)が24日、東京・新宿の歌舞伎町劇場で最新曲「わがまま」の発売を記念したコンサートを行った。2020年の日本レコード大賞新人賞を受賞した望月にとって、デビュー5周年の節目...
-
『紅白』22年連続出場の水森かおり、キンタロー。とタッグで“衝撃の扮装” 反響相次ぐ「すばらしい」
27日放送のフジテレビ系バラエティー『千鳥の鬼レンチャン』(後7:00)では「祝還暦!ほいけんた生誕祭!豪華タッグマッチSP」と題して、水森かおり&キンタロー。が人気企画の「サビだけカラオケ」に挑戦し...
-
Mrs. GREEN APPLEの「原点」というべき「ゼンジン未到」シリーズも...高いステージ力と充実のセットリストが炸裂するミセスの伝説的ライブの数々
「Mrs.GREENAPPLEゼンジン未到とヴェルトラウム~銘銘編~」撮影:田中聖太郎写真事務所2015年にメジャーデビューし、今年でデビュー10周年を迎えるMrs.GREENAPPLE(以下、ミセス...
-
FRUITS ZIPPER鎮西寿々歌『ViVi』専属モデルに決定!ほっそり美肩&美脚際立つアンニュイSHOT披露
FRUITSZIPPERの鎮西寿々歌が、『ViVi』の専属モデルに加入することが決定した。2022年にデビューしたのち、2ndシングル『わたしの一番かわいいところ』が大ヒットし、第65回日本レコード大...
-
FRUITS ZIPPER・鎮西寿々歌が『ViVi』専属モデルに決定、9月号表紙でお披露目「やりたいことは自分の魂に聞いて、どんどん口に出していくのが大事だなって改めて実感」
アイドルグループ・FRUITSZIPPERのメンバーとして活躍中の鎮西寿々歌が、『ViVi』専属モデル決定し、7月23日発売の『ViVi』9月号にて表紙に登場する。2022年にデビューしたのち、2nd...
-
小室哲哉“カネと女”で転落から前期高齢期で復活! 中森明菜&氷川きよしとコラボやライブに活路
13日、都内でファンクラブイベントを開催したのが、60歳の誕生日を迎えた中森明菜。赤い着物で登場した明菜は「ついこの間まで16歳だったのに」とファンを笑わせ、還暦とは思えないパフォーマンスを披露した....
-
KABA.ちゃん、“龍イチカ”としてドラマ初出演決定 キャリア初の木曜劇場に喜び「実は2023年から演技のスクールに…」【愛の、がっこう。】
【モデルプレス=2025/07/17】木村文乃が主演を務めるフジテレビ系木曜劇場「愛の、がっこう。」(毎週木曜よる10時~※第2話は10時20分~)の第2話が、17日に放送。龍イチカ(KABA.ちゃん...
-
KABA.ちゃん、俳優“龍イチカ”としてドラマ初出演 『愛の、がっこう。』第2話に登場
木村文乃が主演を務め、SnowManのラウールが共演するドラマ『愛の、がっこう。』(フジテレビ系/毎週木曜22時)の第2話(7月17日22時20分放送)に、KABA.ちゃんが俳優・龍イチカとして初のド...
-
FRUITS ZIPPER鎮西寿々歌「ViVi」専属モデルに電撃加入 9月号表紙で発表「念願叶って…」
【モデルプレス=2025/07/15】FRUITSZIPPERの鎮西寿々歌が、7月23日発売の『ViVi』(講談社)9月号に登場。同表紙をもって、「ViVi」専属モデルに電撃加入したことを発表した。◆...
-
田中あいみ、所ジョージと木梨憲武を従えて新曲『NAZO』誕生!
ニッポン放送のイマジンスタジオから演歌・歌謡曲・J-POPのライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜朝5時30分〜/司会:中山秀征・アシスタント石川みゆき)、7月20日...
-
劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』出演の生見愛瑠が所属するエイベックス・エンタテインメントが新人を募集「夏の特別オーディション2025」
オーディションメディアのパイオニアとして、1983年に月刊誌「月刊デ☆ビュー」を創刊してから、42年間オーディション情報を発信してきた「デビュー」。現在「デビュー」は“日本最大級のオーディション情報サ...
-
FRUITS ZIPPERが月曜の夜を盛り上げる! 『オールナイトニッポンX(クロス)』 新パーソナリティが決定!
ニッポン放送で放送されている、深夜ラジオの代名詞『オールナイトニッポン』。この度、7月からの『オールナイトニッポンX(クロス)』月曜日のレギュラーパーソナリティに、アイドルグループのFRUITSZIP...
-
浅野ゆう子、“弟のような存在”の旅立ちに涙「どうか…やすらかに」
女優・浅野ゆう子が、10日までに自身のインスタグラムを更新し、親交の深かった友人が亡くなったことを報告した。5月末に1年ぶりのハワイを訪れたという浅野は、ハワイの綺麗な虹を写した写真をアップしつつ「私...
-
福豆屋の駅弁『海苔のりべん』にハマった中村美律子「新幹線より早よ売り切れるねん(笑)」
ニッポン放送のイマジンスタジオから演歌・歌謡曲・J-POPのライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜朝5時30分〜/司会:中山秀征・アシスタント石川みゆき)、6月15日...
-
横浜赤レンガ倉庫のハワイイベント「FUN! ALOHA! 2025 in YOKOHAMA」島谷ひとみによるイベント公式テーマソング『FUN! ALOHA!』配信リリース開始!
2025年7月18日(金)から21日(月・祝)まで計4日間、横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催するハワイイベント「FUN!ALOHA!2025inYOKOHAMA」。本イベントのために制作された歌手・...
-
当時のレギュラー番組の音源も放送 『中山美穂 P.S. I LOVE YOU FOREVER』
ニッポン放送で特別番組『中山美穂P.S.ILOVEYOUFOREVER』が4月26日(土)に放送される。1985年にデビューし、日本レコード大賞最優秀新人賞を獲得、ティーンを中心に熱狂を生み、瞬く間に...
-
ニッポン放送で特別番組『中山美穂 P.S. I LOVE YOU FOREVER』放送決定 当時のレギュラー番組の音源も放送
ニッポン放送で特別番組『中山美穂P.S.ILOVEYOUFOREVER』が4月26日(土)18時~20時に生放送される。1985年にデビューし、日本レコード大賞最優秀新人賞を獲得、ティーンを中心に熱狂...
-
梅谷心愛、新曲で感じる中森明菜との縁「いつかご本人の前で『少女A』を」
歌手の梅谷心愛が7日、東京・湯島天神で、9日にリリースされる新曲「秘密の花」の大ヒット祈願と日本レコード大賞新人賞のお礼参りを行った。○学業との両立は…「“秘密”でございます」梅谷は、出身地である福岡...
-
漫画家・猿渡哲也の「烈侠伝」 第6回ゲスト・細川たかし「猿渡さんが聴いて泣けるような 心に染み入る演歌を作りたい」
漢を描き続ける猿渡哲也が"永遠の兄貴たち"を直撃!!ひとたび、その圧倒的な声音とこぶしを聴けば、昭和のネオンと懐かしき故郷の風景が瞼に浮かぶ。今回のゲストは日本歌謡界の巨星・細川たかし。すっかり虜.....
-
中村 中が魅惑の歌謡曲の世界を語る 『中村 中のオドロキ!イロメキ!歌謡曲の巻!』
ニッポン放送で特別番組『大和ハウスpresents中村中のオドロキ!イロメキ!歌謡曲の巻!』が5月3日(土)21時から放送されることが決定した。パーソナリティを務める中村中は2006年にリリースした楽...
-
なぜ30年前の映画『Love Letter』がアジア圏で愛されているのか? 中山美穂が“演技する快感と創作に参加する喜び”に目覚めた代表作
4月4日から公開30周年記念で4Kリマスター版が上映されている映画『LoveLetter』。映像作家の岩井俊二監督長編デビュー作であり、いまだにアジア圏内で大きな人気を誇っている。 この作品で一人二役...
-
“レジェンド”のライブで感じた平和の尊さ
ニッポン放送報道部畑中デスクのニュースコラム「報道部畑中デスクの独り言」(第410回)先日、沢田研二さんのコンサートに行ってきました。場所は群馬県の伊勢崎、全くのプライベートです。最近のチケット申し込...
-
所ジョージが"妻を大切にする理由"に共感続々「素敵すぎる」「めちゃくちゃ響いた」【日曜日の初耳学】
ミュージシャンでありレギュラー番組8本を抱える人気司会者としても活躍する所ジョージが3月30日放送の「日曜日の初耳学」の看板企画<インタビュアー林修>に出演。林修を聞き役に、仕事のスタンスや家族との時...
-
一家総出の上京翌日に緊急事態宣言も…演歌の新星・梅谷心愛、“包みこんでくれる”ファンとともに次の夢へ
昨年の『日本レコード大賞』で新人賞に輝いた演歌の新星・梅谷心愛。歌手になるまでの軌跡やファンの存在、4月9日にリリースされる新曲「秘密の花」への向き合い方、さらにはドラマ『カルテット』愛、今後の目標に...
-
引退、撤回、復帰の真相は・・・橋幸夫さん
ファッションデザイナー:コシノジュンコが、それぞれのジャンルのトップランナーをゲストに迎え、人と人の繋がりや、出会いと共感を発見する番組。橋幸夫さん1943年、東京荒川区生まれ。1960年に「潮来笠」...
-
元祖御三家! デビューの決め手は呉服屋育ち~橋幸夫さん
ファッションデザイナー:コシノジュンコが、それぞれのジャンルのトップランナーをゲストに迎え、人と人の繋がりや、出会いと共感を発見する番組。橋幸夫さん1943年、東京荒川区生まれ。1960年に「潮来笠」...
-
こっちのけんとが語った"活動セーブ"の理由と現状に反響続々「語ってくれてありがとう」「無理せず戻して」<日曜日の初耳学>
2024年に大ブレイクを果たし、その後活動セーブを発表したマルチクリエイター・こっちのけんとが「日曜日の初耳学」にリモート出演。林修、田村淳らスタジオメンバーからの質問に答え、活動セーブに至った思いや...
-
FRUITS ZIPPER、CANDY TUNEら総勢38名が大集結、「KAWAII LAB.」3周年ライブが開催
アイドルプロジェクト「KAWAIILAB.」の発足3周年を記念した「KAWAIILAB.3rdAnniversarySpecialLIVE〜わたし“たち”の一番かわいいところ〜supportedbyU...
-
乃木坂46の6期生初披露動画が大反響、なぜ初期メンバー卒業後も世代交代を成功させられたのか
2月5日、乃木坂46が公式YouTube『乃木坂配信中』で6期生11人の合格を発表した。翌日から1人ずつ40秒ほどの紹介動画が順次初解禁され、大きな反響を呼んでいる。本稿ではあらためて、1~5期生の初...
-
3月のパーソナリティはFRUITS ZIPPER! 『FRUITS ZIPPERのオールナイトニッポン0(ZERO)』
スペシャルなパーソナリティが月替わりで担当している月曜日のニッポン放送『オールナイトニッポン0(ZERO)』。3月のパーソナリティは、いま大注目のアイドルグループFRUITSZIPPERが担当すること...