「日本レコード大賞」のニュース (434件)
-
中村 中が魅惑の歌謡曲の世界を語る 『中村 中のオドロキ!イロメキ!歌謡曲の巻!』
ニッポン放送で特別番組『大和ハウスpresents中村中のオドロキ!イロメキ!歌謡曲の巻!』が5月3日(土)21時から放送されることが決定した。パーソナリティを務める中村中は2006年にリリースした楽...
-
なぜ30年前の映画『Love Letter』がアジア圏で愛されているのか? 中山美穂が“演技する快感と創作に参加する喜び”に目覚めた代表作
4月4日から公開30周年記念で4Kリマスター版が上映されている映画『LoveLetter』。映像作家の岩井俊二監督長編デビュー作であり、いまだにアジア圏内で大きな人気を誇っている。 この作品で一人二役...
-
“レジェンド”のライブで感じた平和の尊さ
ニッポン放送報道部畑中デスクのニュースコラム「報道部畑中デスクの独り言」(第410回)先日、沢田研二さんのコンサートに行ってきました。場所は群馬県の伊勢崎、全くのプライベートです。最近のチケット申し込...
-
所ジョージが"妻を大切にする理由"に共感続々「素敵すぎる」「めちゃくちゃ響いた」【日曜日の初耳学】
ミュージシャンでありレギュラー番組8本を抱える人気司会者としても活躍する所ジョージが3月30日放送の「日曜日の初耳学」の看板企画<インタビュアー林修>に出演。林修を聞き役に、仕事のスタンスや家族との時...
-
一家総出の上京翌日に緊急事態宣言も…演歌の新星・梅谷心愛、“包みこんでくれる”ファンとともに次の夢へ
昨年の『日本レコード大賞』で新人賞に輝いた演歌の新星・梅谷心愛。歌手になるまでの軌跡やファンの存在、4月9日にリリースされる新曲「秘密の花」への向き合い方、さらにはドラマ『カルテット』愛、今後の目標に...
-
引退、撤回、復帰の真相は・・・橋幸夫さん
ファッションデザイナー:コシノジュンコが、それぞれのジャンルのトップランナーをゲストに迎え、人と人の繋がりや、出会いと共感を発見する番組。橋幸夫さん1943年、東京荒川区生まれ。1960年に「潮来笠」...
-
元祖御三家! デビューの決め手は呉服屋育ち~橋幸夫さん
ファッションデザイナー:コシノジュンコが、それぞれのジャンルのトップランナーをゲストに迎え、人と人の繋がりや、出会いと共感を発見する番組。橋幸夫さん1943年、東京荒川区生まれ。1960年に「潮来笠」...
-
こっちのけんとが語った"活動セーブ"の理由と現状に反響続々「語ってくれてありがとう」「無理せず戻して」<日曜日の初耳学>
2024年に大ブレイクを果たし、その後活動セーブを発表したマルチクリエイター・こっちのけんとが「日曜日の初耳学」にリモート出演。林修、田村淳らスタジオメンバーからの質問に答え、活動セーブに至った思いや...
-
FRUITS ZIPPER、CANDY TUNEら総勢38名が大集結、「KAWAII LAB.」3周年ライブが開催
アイドルプロジェクト「KAWAIILAB.」の発足3周年を記念した「KAWAIILAB.3rdAnniversarySpecialLIVE〜わたし“たち”の一番かわいいところ〜supportedbyU...
-
乃木坂46の6期生初披露動画が大反響、なぜ初期メンバー卒業後も世代交代を成功させられたのか
2月5日、乃木坂46が公式YouTube『乃木坂配信中』で6期生11人の合格を発表した。翌日から1人ずつ40秒ほどの紹介動画が順次初解禁され、大きな反響を呼んでいる。本稿ではあらためて、1~5期生の初...
-
3月のパーソナリティはFRUITS ZIPPER! 『FRUITS ZIPPERのオールナイトニッポン0(ZERO)』
スペシャルなパーソナリティが月替わりで担当している月曜日のニッポン放送『オールナイトニッポン0(ZERO)』。3月のパーソナリティは、いま大注目のアイドルグループFRUITSZIPPERが担当すること...
-
日本レコード大賞特別賞受賞の浜崎あゆみ、"レコ大舞台裏"オフショット投稿にファン歓喜!
歌手の浜崎あゆみが6日、自身のインスタグラムを更新。【画像】浜崎あゆみ、新年の抱負を発表!2025年も挑戦と感謝の年に文章の投稿はなく、自身が写った写真など数枚の画像がアップされた。昨年12月30日に...
-
浜崎あゆみ、中国で打ち上げパーティーを開催!ファンを魅了するカジュアルスタイルを披露
歌手の浜崎あゆみが7日、自身のインスタグラムを更新。【画像】日本レコード大賞特別賞受賞の浜崎あゆみ、"レコ大舞台裏"オフショット投稿にファン歓喜!中国・広州で行われた「Wrapupparty2024」...
-
『日本レコード大賞』出演アーティスト&歌唱楽曲発表 浜崎あゆみとGLAYの出演も決定
12月30日17時30分よりTBS系にて放送される『第66回輝く!日本レコード大賞』の出演アーティストと歌唱楽曲が決定。あわせて、「特別賞」を受賞したGLAYと浜崎あゆみの出演が発表された。このたび発...
-
堤幸彦×中村正人×上原ひろみが集結! 映画『Page30』特報&ポスタービジュアル公開
原案・監督を堤幸彦が務める映画『Page30』が、4月11日(金)より公開される。エグセクティブプロデューサーの中村正人(DREAMSCOMETRUE)が堤監督にオファーをすることでスタートした本作。...
-
川口春奈、今年も『日本レコード大賞』司会に抜てき 昨年は「もっと笑いなさい」とダメ出しも?
12月30日17時30分より放送される『第66回輝く!日本レコード大賞』(TBS系)の司会を、昨年に引き続き安住紳一郎と川口春奈が務めることが決定。このほど記者会見が行われ、2人が意気込みを語った。昨...
-
絶対に見たくない年末特番ランキング! 3位『逃走中』、2位『日本レコード大賞』を抑えた1位は?
昨年、大晦日放送の特番で高視聴率を記録したのはテレビ朝日系の『ザワつく!大晦日』。世帯視聴率は12.3%で、2年連続で民放1位を獲得した。 一方で昨年の『紅白歌合戦』は第2部で31.9%、第...
-
純烈、初の日本武道館公演で7,000人のファン熱狂 サプライズゲストでダチョウ倶楽部も登場【オフィシャルレポート】
7年連続「NHK紅白歌合戦」出場、6年連続「日本レコード大賞」優秀作品賞受賞が決まった純烈が、初となる日本武道館公演を11月25日(月)に行い、アンコール含む全25曲を歌唱。チケットは完売し、満員の約...
-
『第66回 輝く!日本レコード大賞』各賞受賞者決定 大賞候補にCreepy Nuts、BE:FIRST、ミセスら
年末恒例の音楽賞『第66回輝く!日本レコード大賞』(TBS系)が、12月30日17時30分より4時間半にわたり生放送されることが発表された。各賞受賞者が決定し、2024年の「日本レコード大賞」候補とな...
-
大月みやこ、120年に一度しか咲かないと言われる竹の花が自宅の庭に咲いた!?
ニッポン放送のイマジンスタジオから演歌・歌謡曲・J-POPのライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜朝5時30分〜/司会:中山秀征・アシスタント石川みゆき)、12月15...
-
〈追悼・中山美穂さん〉「いつ死ぬかわからないですもの。だから…」インタビューで語っていた死生観
85年に放送されたドラマ『毎度おさわがせします』(TBS系)でツッパリ少女役でデビューした中山美穂さん。野生的な瞳と八重歯が印象的な美少女で、当時の中高生に圧倒的な支持を受け人気アイドルとなった。集英...
-
〈追悼・中山美穂さん〉「水を張った浴槽内で…駆けつけた医師が死亡を確認」老若男女に慕われたスターが急死
俳優で歌手の中山美穂さんが12月6日、東京都渋谷区の自宅で死亡しているのが見つかった。54歳だった。同日正午ごろ、関係者が浴槽内で倒れているのを発見して119番通報、現場に急行した救急隊員がその場で死...
-
『紅白』バズったFRUITS ZIPPER&とき宣が落選、韓国グループ重用に疑問の声
大みそかの『第75回NHK紅白歌合戦』の出場歌手が19日に発表されたが、これに対してアイドルファンからブーイングが起きている。SNSでバズったことで出場有力と期待されていた「FRUITSZIPPER」...
-
小柳ルミ子、19歳の時の名曲が53年後も色あせず、会場全体で感動の大合唱!
ニッポン放送のイマジンスタジオから演歌・歌謡曲・J-POPのライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜朝5時30分〜/司会:中山秀征・アシスタント石川みゆき)、11月3日...
-
倖田來未、“エロカッコイイ”衣装や大人なドレスで魅力全開パフォーマンス
CSテレ朝チャンネル1では21日に、歌手の倖田來未のライブツアー「KODAKUMILIVETOUR2024〜BESTSINGLEKNIGHT〜」の東京ガーデンシアター公演(14:00~)、「【本人コメ...
-
松本伊代、夫・ヒロミとの夏休みショットを公開
歌手でタレントの松本伊代が15日にインスタグラムを更新。タレントで夫のヒロミとの夏休みを報告した。松本が「この夏のいくつかの思い出」と投稿したのは、複数の記念ショット。複数公開されている写真は、束の間...
-
「大西流星と繋がるため?」きゃりーぱみゅぱみゅの後輩アイドル、誤爆騒動で大荒れ!
きゃりーぱみゅぱみゅらが所属する芸能事務所・アソビシステムのアイドルプロジェクト「KAWAIILAB.」が7月30日、新アイドルグループ・CUTIESTREET(キューティーストリート)のデビューメン...
-
僕が見たかった青空・結成1周年波乱の成長記「100人いるかいないか」の会場から逆襲のリベンジ
昨年6月15日、メンバーをお披露目したアイドルグループ「僕が見たかった青空」が、結成1周年を迎えた。「乃木坂46公式ライバル」という十字架を背負って誕生したこの23人は、どんな道のりを歩いてきたのか。...
-
鳥羽一郎の意外な趣味に中山秀征もビックリ いま何時か分からないアンティーク時計が自慢?
ニッポン放送のイマジンスタジオから演歌・歌謡曲・J-POPのライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜朝5時30分〜/司会:中山秀征・アシスタント石川みゆき)、6月23日...
-
Kep1er Kアリーナ横浜3Days最終公演を映画館で生中継!
9人組グローバルガールズグループ・Kep1er(ケプラー)が、7月15日(月・祝)にKアリーナ横浜(神奈川県)で開催する「Kep1erJAPANCONCERT2024」を、全国各地の映画館でライブ・ビ...