「日本レコード大賞」のニュース (424件)
-
松下奈緒が『旅サラダ』新MC抜擢、神田正輝のタイプにもピッタリ!?
土曜朝の旅番組『朝だ!生です旅サラダ』(テレビ朝日系)の新MCに、女優の松下奈緒が選ばれた。番組では放送開始以来、神田正輝と向井亜紀が司会を務めてきたが、向井は3月で番組を卒業。松下が新たに神田とタッ...
-
Da-iCE・工藤大輝が語る宇多田ヒカル「“基礎”を全部作ってしまった」
1998年末に15歳の若さでデビューし、翌年1stアルバム『FirstLove』を700万枚以上売り上げるという前代未聞のマイルストーンを打ち立てた宇多田ヒカル。以降もリリースされる作品は世代・国境を...
-
BTS、Snow Manなどを手掛ける作詞作曲家で二児の母「キャンピングカーで子育て」する岡嶋かな多さん
【前編】オリコン常連で中卒の作詞作曲家・岡嶋かな多さん「音楽を作って辛さも悲しさも成仏させてきた」から続く 「すみません!ギリギリになっちゃって」 2月初旬の、よく晴れた日の正午前...
-
「 一青窈」ママは午前3時に起きて歌詞を書く
一青窈さん(part2)1976年台湾出身。2002年に「もらい泣き」でデビューし、日本レコード大賞最優秀新人賞を受賞。2004年には「ハナミズキ」が大ヒットして、女優デビュー作となった映画『珈琲時光...
-
ハロプロ12人組・BEYOOOOONDS、通算4枚目シングル&ライブ映像リリース決定!
ハロー!プロジェクトの12人組・BEYOOOOONDSが、4月12日に通算4枚目のニューシングル「求めよ…運命の旅人算/夢さえ描けない夜空には」とライブ映像をリリースすることが発表された。2018年に...
-
デビュー20周年の心境を語る一青窈さん
一青窈さん(part1)1976年台湾出身。2002年に「もらい泣き」でデビューし、日本レコード大賞最優秀新人賞を受賞。2004年には「ハナミズキ」が大ヒットして、女優デビュー作となった映画『珈琲時光...
-
氷川きよし 本誌秘蔵レア写真で振り返る23年の軌跡
23年間の音楽活動に休止符を打ち、充電期間に入った氷川きよし。そんなお休み中にもファンが「寂しくないように」と、初となるベストアルバム『氷川きよしベスト』(2月2日)を発表する。 そこで、2...
-
『日本レコード大賞』SEKAI NO OWARIがレコード大賞「長い年月かけて、やっといただけた」
30日放送の『第64回輝く!日本レコード大賞』(TBS系)で、SEKAINOOWARI「Habit」が大賞を受賞した。SEKAINOOWARIは、ギターのNakajin、ボーカルのFukase、ピアノ...
-
『日本レコード大賞』有村架純、ミニ丈ブラックコーデに絶賛の声「超可愛い」
女優の有村架純が30日放送の『第64回輝く!日本レコード大賞』(TBS系)に司会として出演。スタイリッシュなブラックコーデ姿を披露すると、ネット上には「超可愛い」「最高すぎる」などの声が相次いでいる。...
-
復活の男闘呼組、現在は全員ジャニーズ退所 キンプリやSMAP再結成の望みに?
2022年12月30日に放送された『日本レコード大賞』(TBS系)に出場し「懐かしいな」「学生の頃思い出す」などの声が挙がっていた男闘呼組。男闘呼組は1988年にジャニーズ事務所からデビューし一躍人気...
-
『日本レコード大賞』最優秀新人賞は田中あいみ、22歳の現役女子大生 「めっちゃ幸せです!」と涙
30日放送の『第64回輝く!日本レコード大賞』(TBS系)で、歌手の田中あいみが最優秀新人賞に選ばれた。カラオケ喫茶を経営する両親の元に生まれた彼女は、幼少期から歌謡曲に興味を持ち、2019年には日本...
-
元カレが関係?有村架純、「レコード大賞から突然の退場」で飛び交った共演NG説
昨年12月30日の「第64回日本レコード大賞」(TBS系)にて、有村架純が安住紳一郎アナとともに司会を務めた。今回、有村の衣装姿が大きな注目を集めたという。「番組にて有村は、黒いレザーのミニ丈スカート...
-
『日本レコード大賞』「特別賞」受賞のKing Gnu&Aimer出演決定!
12月30日17時30分から生放送される『第64回輝く!日本レコード大賞』(TBS系)に、「特別賞」を受賞したKingGnuとAimerの出演が決定した。年末恒例の『第64回輝く!日本レコード大賞』が...
-
『日本レコード大賞』、「特別国際音楽賞」SEVENTEEN&「特別賞」Kep1erの出演決定
12月30日17時30分から生放送される『第64回輝く!日本レコード大賞』(TBS系)に、「特別国際音楽賞」を受賞したSEVENTEEN、「特別賞」を受賞したKep1erが出演することが発表された。4...
-
中居正広も再始動に歓喜!「特別賞」受賞の男闘呼組が『レコ大』に33年ぶり出演
今年29年ぶりに再始動し、来年8月末までの期間限定で活動中の男闘呼組が、1988年の最優秀新人賞、1989年の金賞受賞以来の日本レコード大賞「特別賞」を受賞。12月30日に放送された『第64回輝く!日...
-
「紅白に勝つ気はゼロ」“年忘れ”Pが語る「受け皿になる」テレ東のルール
「紅白に勝とうとかはまったくないです。一方で、最近のアーティストやK-POPを知らない方もいると思います。そんな方々の受け皿というか、チャンネルを合わせてもらえれば、ほぼ皆さんが知っている曲をお送りし...
-
『レコード大賞』ついに“ギョーカイ政治色”を払拭? ストリーミングヒット反映へとシフトか
今年も「日本レコード大賞」の授賞式が12月30日、TBS系の中継番組『輝く!日本レコード大賞』で午後5時半から4時間半にわたって生放送される。「第64回日本レコード大賞」の優秀作品賞は、昨年大賞に輝い...
-
AI、木村カエラとのはじける笑顔の2SHOTにファン興奮「2人共カワユイ」「最高すぎます」
12月14日、AIがInstagramを更新した。AIは、自身のInstagramアカウントにて、「@kaela_officialちゃんのニューアルバム『MAGNETIC』に参加させていただきました!...
-
マカロニえんぴつ、井上真央主演ドラマ『100万回 言えばよかった』主題歌を書き下ろし
2023年1月スタートする井上真央主演のドラマ『100万回言えばよかった』(TBS系/毎週金曜22時)の主題歌が、マカロニえんぴつの書き下ろし楽曲「リンジュー・ラヴ」に決まった。マカロニえんぴつがゴー...
-
レコ大、大賞〝一騎打ち〟に? 若者に向けた候補者選定も本命は貢献度の高い2組か
年末恒例の「第64回輝く!日本レコード大賞」の各賞受賞者・作品が16日に発表されたことを、各メディアが報じた。優秀作品賞10曲の中から「日本レコード大賞」、新人賞4組の中から「最優秀新人賞」が決まる授...
-
「レコ大」連続受賞12年で途切れる AKB48総監督・向井地美音ら相次いで謝罪
「日本レコード大賞」優秀作品賞の10組が決定した16日、落選したアイドルグループ・AKB48の総監督・向井地美音、岡田奈々らが相次いでツイッターを更新した。年末恒例の音楽特番『第64回輝く!日本レコー...
-
『輝く!日本レコード大賞』各賞受賞者決定 大賞候補にAdo、Da‐iCE、SEKAI NO OWARIら
年末恒例の音楽賞『第64回輝く!日本レコード大賞』(TBS系)が、12月30日17時30分より生放送されることが発表された。各賞受賞者が決定し、2022年の「日本レコード大賞」候補となる「優秀作品賞」...
-
氷川きよし、「きよしのズンドコ節」など全589曲を配信
サブスクリプション型(定額制)音楽配信サービス「AWA(アワ)」は、2022年11月30日に氷川きよしの全589曲を一挙配信開始した。今回、配信開始された作品は、デビューシングル「箱根八里の半次郎」を...
-
ミリオンセラーはある朝突然に~平原綾香さん
平原綾香さん(Part1)1984年、東京都出身。洗足学園大学ジャズコースに入学後、2003年に作曲家ホルストの管弦楽組曲「惑星」第4楽章の第4主題の旋律に日本語の歌詞をつけたシングル「Jupiter...
-
デビュー50周年! 石川さゆり “オールナイトニッポン”パーソナリティ初挑戦
毎回、スペシャルなパーソナリティが担当する『オールナイトニッポンGOLD』。9月5日(月)の放送は、今年デビュー50周年を迎えた石川さゆりが担当することが決定した。石川がオールナイトニッポンのパーソナ...
-
中山美穂が「6月21日に発表」を予告!歌手復帰が目前か!?
女優の中山美穂が6月15日のインスタグラムである発表をすることを明かし、ファンを騒然とさせている。インスタの投稿は、〈お知らせさせて下さい。今月21日にある発表を致します。お楽しみに。〉と短い告知。同...
-
新生スマイレージことアンジュルム第1弾シングルが自己最高売り上げを記録! その勝因は?
昨年12月にスマイレージから改名したハロー!プロジェクト所属のアイドル・グループ『アンジュルム』の第1弾シングル「大器晩成/乙女の逆襲」(両A面/アップフロントワークス)が、発売初週で4.3万枚を売り...
-
「和楽器バンド」東京五輪セレモニー出演の実現度
8人組ロックバンド「和楽器バンド」が6日、さいたまスーパーアリーナでライブ「大新年会」を開催した。今後、日本では2020年の東京五輪を筆頭に数々の国際イベントが行われるが、“日本の顔”として大きな期待...
-
立民・枝野代表が“推しメン”AKB竹内美宥に将来声をかける可能性は?
立憲民主党の枝野幸男代表(54)が先ごろ国会内で開いた会見で、年内でAKB48から卒業する竹内美宥(22)に“マイナーパワー”を炸裂させ、話題になっている。枝野氏はAKB48、乃木坂46、欅坂46ファ...
-
松井五郎~きょう聴いた歌が1年後、10年後、20年後の世界を変えている可能性がある
黒木瞳がパーソナリティを務める番組「あさナビ」(ニッポン放送)に作詞家の松井五郎が出演。変化する時代のなかで、これからの音楽の可能性について語った。黒木)今週のゲストは作詞家の松井五郎さんです。音楽業...