「日本レコード大賞」のニュース (423件)
-
TABARUの新曲『Believe in myself』配信スタート
Sweet&Soulfulヴォイスで定評のあるシンガー・TABARUの新曲『Believeinmyself』が10月5日より、各配信サイトで配信をスタートしている。TABARUの約1年ぶりのシングルと...
-
℃ーute、念願の武道館単独ライブ決定にうれし泣き 9・10(キュートの日)開催
5人組アイドルグループの℃ーuteが3日、東京・池袋サンシャイン噴水広場にて新曲『Crazy完全な大人』の発売イベントを開催した。イベントでは、かねてより目標としてきた日本武道館での単独ライブを、9月...
-
AKB48、乃木坂46、欅坂46、日向坂46、他グループに負けない強みを明かす
AKB48、乃木坂46、欅坂46、日向坂46らが16日、TBS本社で開催された『第61回輝く!日本レコード大賞』記者会見に登壇。今回、優秀作品賞10作の中で、秋元康がプロデュースする同4グループが受賞...
-
【レコード大賞】3連覇かかる乃木坂46齋藤飛鳥「愛を伝えられるステージに」
TBS系で30日午後5時30分から生放送される「第61回輝く!日本レコード大賞」の各賞受賞者が16日、東京・港区のTBSで記者会見を行った。会見には日本レコード大賞候補となる優秀作品賞に輝いたAKB4...
-
演歌の市川由紀乃、福田こうへいが夢の競演
演歌歌手・市川由紀乃(45)と福田こうへい(44)が24日、初の合同ユーチューブライブ「市川由紀乃&福田こうへい夢の競演スペシャル生配信ライブ」を開催した。2人とも昨年は新型コロナウイルスの影響により...
-
石川さゆり 当時では異例「結婚と歌」両立させた母の言葉
石川さゆりさん(59)は今年がデビュー45周年。3月25日のデビュー記念日には、生まれ故郷の熊本城・二の丸ステージで、『百年の抱擁』を歌い、昨年の熊本地震から立ち上がる熊本市民にエールを送った。「45...
-
顔相鑑定⑩:BEYOOOOONDS 前田こころ、「眼鏡の男の子」はハロプロ史上最高の美人!?
相鑑定士の池袋絵意知です。記念すべき10回目は、明日、令和元年8月7日、『眼鏡の男の子/ニッポンノD・N・A!/GoWaist』のトリプルA面シングルでメジャーデビューするBEYOOOOONDS(ビヨ...
-
エビ中・松野莉奈だけじゃない! 岡田有希子、ツタンカーメン…18歳で急逝した5人の有名人!
今月8日朝、人気アイドルグループ「私立恵比寿中学」のメンバー・松野莉奈さんが亡くなった。18歳という若さでの突然死にファンの間には動揺と深い悲しみが広がっている。各メディアの報道によると、松野さんは体...
-
NiziU、H&Mのアジア・アンバサダーに就任
グローバル・ガールズグループNiziU(ニジュー)。2020年12月に1stSingle『Stepandastep』で念願のデビューを果たし、「第62回日本レコード大賞」特別賞を受賞、”デビュー後わず...
-
蒼井優、松岡茉優が“ハロプロ愛”を公言! なぜハロプロは愛されるのか
24日深夜放送のトークバラエティ『ウチのガヤがすみません!』(日本テレビ系)で、女優の蒼井優がハロー!プロジェクトのアイドルグループ・アンジュルムの“熱狂的ファン”であることを披露し、SNS上で話題を...
-
現役女子大生歌手・田中あいみ 母親を説得して歌謡ライダーに変身!
「日本クラウン演歌・歌謡曲新人オーディション」で、2019年にグランプリに輝いた田中あいみ(21)が13日、オンラインデビューコンベンションを都内で行った。このイベントは、デビューシングル「孤独の歌姫...
-
NiziU出演 Softbank学割新WEBCMが解禁 白戸家お父さんのツッコミに注目
NiziU(ニジュー)が出演する、Softbank学割の新WEBCMが本日公開された。今回発表されたWEBCMでは“ソフトバンク”の学割キャンペーン「SoftBank学割」の魅力を伝えるため、Nizi...
-
GACKT呼びかけのSHOW YOUR HEART、大宮駅前でも井田國彦、竹本孝之ら俳優陣が参加し募金呼びかける
東北地方太平洋沖地震への著名人の募金・救済活動が続々行われている。さいたま市大宮駅前でも3月31日、歌手のGACKTさんの呼びかけではじまった被災者・被災地のための基金「SHOWYOURHEART」の...
-
BEYOOOOONDS 一岡伶奈、ほっそり美スタイルの水着オフショット披露「どこを切りとっても綺麗」
BEYOOOOONDSの一岡伶奈がグループのInstagramを更新。発売を控える1st写真集『CHILL#RAIL』から水着や浴衣姿のオフショットを公開した。ハロー!プロジェクトに所属し、2019年...
-
NiziU 初の両A面シングル『Take a picture/Poppin’ Shakin’』4.7リリース
グローバル・ガールズグループNiziU(ニジュー)。2020年12月に1stSingle『Stepandastep』で念願のデビューを果たし、オリコン週間シングルランキングやBillboardJAPA...
-
3回目の改名で成功を収めた華原朋美、下ネタを連呼の衝撃“アイドル”時代【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
歌手の華原朋美が、妊娠6か月で8月末に出産予定であることを正式に発表し、大きな話題となっている。お腹の子どもの父親は、外資系企業勤務の一般男性で、昨秋ごろ知人の紹介で知り合い、交際間もなくして子宝に恵...
-
「すごく大好きな方で、憧れの先生」氷川きよし、初のアクションCMで限界突破に挑む!『ドラゴンボールレジェンズ』で野沢雅子と共演
アーティストの氷川きよしが出演するスマートフォン向けゲーム『ドラゴンボールレジェンズ』の新CM「指一本で駆けめぐれ」篇が28日より全国放映開始する。本CMの楽曲には、昨年に日本レコード大賞、作曲賞を受...
-
レコ大、大賞候補の選考基準が変わりつつある? DA PUMPと三浦大知が候補入りした理由
12月30日にTBS系で生中継される「第62回日本レコード大賞」(日本作曲家協会主催)の各賞が19日に発表され、各スポーツ紙が報じている。各紙によると、今年の社会現象となったアニメ「鬼滅の刃」は「特別...
-
やや迷走中に見える谷村奈南。どーしてこうなった?
自慢のGカップの完全披露は果たしていつ!?昨年に引き続き、通算4冊目となる写真集をリリースした谷村奈南(28)。彼女といえば、かつて、日本レコード大賞優秀賞('08年)を獲得したアーティストとしても知...
-
EXILE、NHKに『紅白』出場辞退を申し出ていた! 「レコ大買収疑惑」との関連は?
NHKは今月24日、大みそかに放送される『第67回NHK紅白歌合戦』の出場歌手を発表した。紅組と白組合わせて46組のアーティスト名が並ぶ中、昨年まで9年連続で出場していたEXILEが落選したことが、ネ...
-
和田アキ子が「笑って許して」を歌うのは紅白の卒業宣言だった!?
第66回紅白歌合戦の曲目が発表され、紅組で最多となる39回目の出場を果たした和田アキ子は、「笑って許して」を歌うこととなった。この選曲になった理由は何なのか、テレビ誌のライターは疑問を示す。「たしかに...
-
歌手・真田ナオキ 地べたを這うよな泥臭さを求め喉をつぶした
毎週月曜日~木曜日、朝8時30分からお送りしているTBSラジオ「伊集院光とらじおと」。9月1日(水)のゲストは、歌手の真田ナオキさん。元々は、スポーツ選手に憧れていたものの、ケガで断念。21歳の頃、東...
-
天才テリー伊藤対談「小林亜星」(1)西城秀樹はロックミュージシャンだ
●ゲスト:小林亜星(こばやし・あせい)1932年、東京生まれ。慶應義塾大学在学中から音楽活動に熱中。卒業後はいったん就職するが、音楽の道へ進むため、作曲家の服部正氏に師事。レナウンの宣伝部に在籍してい...
-
石原さとみはOKで篠原涼子がNG…専門家語るローン組める芸能人の境界線
「アカデミー(賞受賞俳優)でもこの仕事はローンが組めないのかな……。頑張るしかない」 こうボヤいたのは松坂桃李(32)。これは8月23日放送のラジオ番組『松坂桃李のオールナイトニッポン』(ニ...
-
元「BaBe」二階堂ゆかり 27年ぶりにテレビ出演「年齢サバ読み」「月給7万円」告白
1980年代後半に活躍した女性デュオ「BaBe」の二階堂ゆかり(51)が11日、フジテレビ系「ノンストップ!」で27年ぶりにテレビ出演した。「BaBe」は1987年に「IDon’tKnow!」で、第2...
-
吉幾三「難病克服で復活怪気炎」(3)妻に向けてのラブソングを始めて歌った
心境の変化は、作品にも表れている。歌手・吉幾三といえば「雪國」や「酒よ」といったカラオケの定番の演歌から、元祖和製ラップの金字塔としても評価されている「俺ら東京さ行ぐだ」のようなコミックソングまで、実...
-
はなわ「翔んで埼玉」大ヒットで紅白見えた?
お笑い芸人・はなわ(42)が19日、都内で行われたテレビ埼玉の「テレ玉開局40周年記念事業記者発表会」に出席し、同局の40周年記念ソングに起用された「咲きほこれ埼玉」を披露した。はなわといえば、200...
-
「こぶしファクトリー」解散発表で変化 「つばき」メンバーがアピールに奮闘
「こぶしファクトリー」解散発表で変化 「つばき」メンバーがアピールに奮闘。ハロー!プロジェクトのアイドルグループ「つばきファクトリー」(リーダー・山岸理子=21、サブリーダー・小片リサ=21、新沼希空=20、谷本安美=20、岸本ゆめの=19、浅倉樹々=19、小野田紗栞=18...
-
中森明菜 孤高の歌姫の「光と影」(6)仕事を早く切り上げたがる
明菜が所属した「研音」で社長を務めた花見赫(あきら)は、明菜と初めて会った時の言葉が忘れられない。「まだ高校1年だったけど、勉強なんかまったく好きじゃないって断言するんだ」結局、デビュー後に中退の選択...
-
日本レコード大賞 炎の四番勝負!<最終回>「1989年~美空ひばり VS Wink~」(2)
Winkと美空ひばりが激突する前年、昭和最後の開催となった88年の大みそかに、筆者は会場の日本武道館にいた。島倉千代子が歌う「人生いろいろ」に女の子たちが合いの手を入れるなど、ライブ感に満ちた展開とな...