「日本レコード大賞」のニュース (537件)
-
『ヒプノシスマイク』×錦織圭選手が新CMでコラボ!撮影エピソードも♪
『ヒプノシスマイク』との楽曲タイアップを実現!錦織圭選手を起用した新CM「RAISETHEGEAR」篇、「SWEETS」篇の2篇が本日より全国で放映開始されます。撮影エピソードもご紹介♪株式会社ジャッ...
-
集大成!「若草恵 サウンドマジック~編曲美学~」ベスト編曲は「夜桜お七」
【東スポ音楽館】日本レコード大賞編曲賞を3回受賞し、演歌・歌謡曲、ポップスなど幅広く活躍しているアレンジャー・若草恵氏の作品群の中から72曲を収録した4枚組アルバムが「若草恵サウンドマジック~編曲美学...
-
西郷輝彦さん「お前、悩んでいるだろう」 俳優の “苦しみ” から救った勝新太郎さんの一言
歌手で俳優の西郷輝彦(本名=今川盛揮)さんが20日に都内の病院で前立腺がんのため75歳で亡くなった。所属事務所のサンミュージックが21日に発表した。遺族の意向により葬儀は近親者のみで執り行われる。「星...
-
菅田将暉、自身2回目となるオンラインライブ『菅田将暉 LIVE STREAMING VOL.2』開催決定
2017年から本格的に音楽活動を開始し、音楽アーティストとしても注目される菅田将暉。2019年リリースの「まちがいさがし」は各配信ストアにて1位を席捲し、ストリーミング2億回再生を突破。その年には『第...
-
菅田将暉、ニューアルバムの発売を記念して全国でコラージュ写真のパネル展を実施
菅田将暉、ニューアルバムの発売を記念して全国でコラージュ写真のパネル展を実施。2017年から本格的に音楽活動を開始し、音楽アーティストとしても注目される菅田将暉。2019年リリースの「まちがいさがし」は各配信ストアにて1位を席捲し、ストリーミング2億回再生を突破。その年には『第...
-
演歌界のホープ・中澤卓也&西田あい交際宣言の裏で〝二股裁判〟 実情は乗り換え愛だった
まさか〝ドロ沼裁判中〟の発表だったとは――。演歌界のホープ・中澤卓也(26)と、演歌歌手でユーチューバーの西田あい(33)が14日、一部で報じられた交際を双方のSNSで認めた。美男美女カップルの誕生に...
-
櫻井翔”帯確定”で嵐消滅か、乃木坂「レコ大曲」に疑問…週末芸能ニュース雑話
記者I週末にかけてショッキングなニュースがいくつか飛び込んできましたね……。年の瀬に向けて忙しい方も多いでしょうし、色々とバランスを崩しやすい時期かと思います。新型コロナの第6波の足音も聞こえてきてい...
-
Da-iCEが日本レコード大賞を受賞 結成10周年の悲願、ファンに感謝「皆さんと一緒に獲った賞」
12月30日、東京・新国立劇場にて開催されている音楽賞「第63回輝く!日本レコード大賞」で、Da-iCEが「日本レコード大賞」を受賞した。今年、結成10周年を迎えたDa-iCE。昨年リリースした『CI...
-
「日本レコード大賞」ゲストに横浜流星・中村アンが登場! AdoのスペシャルメドレーMVの内容も発表
12月30日(木)放送の『第63回輝く!日本レコード大賞』で「特別賞」を受賞したAdo。受賞を記念し全国の絵師やファンから「うっせぇわ」のMVに登場するキャラクター・うっせぇわちゃんのイラストを募集し...
-
菅田将暉、「ギターウサギ」MVをYouTubeにて公開
菅田将暉、「ギターウサギ」MVをYouTubeにて公開。2017年から本格的に音楽活動を開始し、音楽アーティストとしても注目される菅田将暉。2019年リリースの「まちがいさがし」は各配信ストアにて1位を席捲し、ストリーミング2億回再生を突破。その年には『第...
-
三沢あけみ 歌手生活60周年を迎えた今も変わらぬ美貌の秘密
●ゲスト:三沢あけみ(みさわ・あけみ)1945年、長野県生まれ。1959年、東映第7期ニューフェイスに合格、テレビドラマ「笛吹童子」(NET)で芸能界デビュー。1963年、「ふられ上手ほれ上手」で歌手...
-
わずか18歳と8ヶ月の悲劇、なぜ岡田有希子は「自殺」に追い込まれたのか?
人間到る処青山あり。明けない夜がないように、死に場所に国境も縄張りもない。この少女の儚い命も、自分が選んだ死に場所を探し当てた訳ではない。人類が綿々と写し撮ってきた「死というフィルム・ノワール(暗いシ...
-
欅坂46にライバル!?「レコード大賞」本命に浮上した大物歌手とは?
9月18、19日、欅坂46が初となる東京ドーム公演を開催し、大成功のうちに幕を閉じた。そんな同グループに対し、一部で年末の「日本レコード大賞」(TBS系)受賞の噂が飛び交っているという。「今年はまだ、...
-
BiSH出演映画の見どころは「プロデューサーとの口論」
昨年の「第60回日本レコード大賞」新人賞を受賞した女性グループ「BiSH」のモモコグミカンパニーらが18日、都内で行われたドキュメンタリー映画「世界でいちばん悲しいオーディション」のミニライブ付き上映...
-
Novelbright、メジャー1st Album「開幕宣言」決意表明が込められたジャケットデザインと収録曲公開
2020年夏にメジャーデビューし、「第62回日本レコード大賞」新人賞を受賞し、各サブスクチャートでも話題の大阪発5人組ロック・バンドNovelbright(ノーベルブライト)の、4月28日に発売するM...
-
さくらまや「紅蓮華」の替え歌は「ほんとに不安でした」
●ゲスト:さくらまや(さくら・まや)1998年、北海道生まれ。08年、史上最年少演歌歌手として「大漁まつり」でデビュー。09年、「第51回日本レコード大賞」「第42回日本有線大賞」の新人賞を史上最年少...
-
井上由美子、あのミュージシャンに、ぞっこん!?
井上由美子、あのミュージシャンに、ぞっこん!?。ニッポン放送のイマジンスタジオから素敵なゲストをお招きしてライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜朝5時30分〜/司会:中山秀征・アシスタント:石川みゆき)。2月2日(...
-
新浜レオン、藤あや子のコンサートで待望の共演!
「第61回日本レコード大賞新人賞」「第34回日本ゴールドディスク大賞ベスト・演歌/歌謡曲・ニュー・アーティスト」を受賞した歌謡歌手の新浜レオンが、2020年11日3日(祝・火)、新歌舞伎座(大阪)で行...
-
いまだに現役合コン参加! 元祖ヤンチャ系ジャニタレ・近藤真彦
――泣く子も黙る芸能界のドンであるジョニーさん(76)に、大好きな男のコのコト、いろいろ聞いちゃえ!!◎今月のジャニタレさん◎近藤真彦(45)──今回は、「ジャニーズの長男」でもあるマッチさんについて...
-
大黒摩季、「デビュー後3年間は364日スタジオ生活」明かして驚きの声!
12月4日放送の「スッキリ」(日本テレビ系)にVTR出演した大黒摩季が、デビュー後の3年間は1年365日のうち364日をスタジオで缶詰めになっていたことで、自身の曲が大ヒットしていることを知らなかった...
-
初のブラジル人男性演歌歌手エドアルド 目標は「もちろん紅白出場」
初のブラジル人男性演歌歌手・エドアルド(32)が4日、都内でイベントを開催した。昨年10月21日にリリースしたデビュー曲「母きずな」の売り上げが2万枚を超えるなどブレークを果たしたエドアルド。生後2日...
-
ジャニーズ事務所が、『紅白』初出場を潰そうとしている“アイドルグループ”とは?
早ければ来週にも出場歌手が発表される見込みとなっている、大みそかの『第68回NHK紅白歌合戦』。すでに各メディアでは、出場歌手を予想する報道が盛んとなっているが、今回“初出場の当落スレスレ”といわれて...
-
レコ大新人賞歌手・八反安未果、安室奈美恵&SPEEDとの共演裏話明かす
5月24日20時30分放送のトークバラエティー番組『スナック胸キュン1000%ママこの人つれて来た!』(BS12トゥエルビ)に、1990年代後半のJ‐POP界をにぎわせた歌手の八反安未果が登場。安室奈...
-
新浜レオン、坂本九『上を向いて歩こう』のカヴァー動画を公開
2019年12月「第61回日本レコード大賞新人賞」を、さらには今年に入り「第34回日本ゴールドディスク大賞ベスト・演歌/歌謡曲・ニュー・アーティスト」を受賞した歌謡歌手新浜レオンが、自身のオリジナルY...
-
BEYOOOOONDS、“推しの鞍替え”猛烈アピール! アイドルプレゼン型エンターテインメント放送決定
ハロー!プロジェクトの末っ子グループBEYOOOOONDSが登場するアイドルプレゼン型エンターテインメント番組『KURAGAE-私たちのこと、推してください!-』が、テレビ東京にて4月15日と22日の...
-
目的はパチンコ営業獲得!?さくらまや、休日密着VTRで“朝イチ遊技”披露
演歌歌手のさくらまやが5月13日に放送されたバラエティ番組「有田哲平と高嶋ちさ子の人生イロイロ超会議」(TBS系)に出演。休日密着VTRで趣味を公開し、視聴者を驚かせた。番組では「ヒット後の人生のお悩...
-
指原莉乃・松岡茉優・小島瑠璃子、テレビ番組に欠かせない女性MCたちの魅力
これまでバラエティ番組のアシスタントMCというと、テレビ局の女性アナウンサーがそつなく進行する形態をとっていることが多かった。しかし、昨今のバラエティ番組を見渡してみると、アシスタントMCが“笑い”の...
-
大原櫻子が事務所退所を発表 その理由と、ささやかれる噂
歌手で女優の大原櫻子が、9月30日をもって所属事務所との専属マネジメント契約が満了となることを23日、公式サイトで発表した。同サイトによると、契約満了に伴い、公式サイトとスタッフの公式ツイッター、大原...
-
日本レコード大賞 炎の四番勝負!<最終回>「1989年~美空ひばり VS Wink~」(1)
72年は2人の歌姫が火花を散らし、ちあきなおみの「喝采」が制した。78年は華やかなビジュアル対決にピンク・レディーの「UFO」が打ち勝ち、80年の五八戦争は八代亜紀の「雨の慕情」に軍配。そして時代が平...
-
初のフルアルバム「真田ナオキの世界」レコーディングは涙あり、笑いあり、ビールあり!?
【東スポ音楽館】昨年の「第62回日本レコード大賞」で最優秀新人賞を受賞した演歌歌手真田ナオキがメジャー初のフルアルバム「真田ナオキの世界」をリリース。全12曲が収録され、そのうち9曲はアルバムのために...