「東国原英夫」のニュース (434件)
東国原英夫のプロフィールを見る-
東国原英夫 「生活保護費でパチンコはあり?」問題に持論を展開「感情論に走っちゃダメ」
元宮崎県知事でお笑いタレントの東国原英夫が29日、テレビ朝日「ビートたけしのテレビタックル」で、生活保護問題について持論を展開した。番組では、「生活保護受給者のパチンコを規制すべき?」というテーマで熱...
-
山本裕典や有名外国人画家との接点を“アパ不貞”グラドルが告白し波紋
俳優の袴田吉彦とアパホテルでの不貞逢瀬で名を馳せたグラドルの青山真麻が、3月27日放送の「バイキング」(フジテレビ系)にVTR出演し、またも波紋を呼んでいる。青山は事務所との契約解除騒動の渦中にいる山...
-
羽生結弦の五輪2連覇で早くもわき上がる「国民栄誉賞」論争
平昌五輪のフィギュアスケートで金メダルを獲得した羽生結弦選手。その感動は日本にとどまらず、世界各国のメディアからも大絶賛の言葉がわき上がった。五輪の男子フィギュアで66年ぶりの連覇という偉業に、早くも...
-
沢尻被告に対し「日本人として一言謝罪はほしい」東国原の発言に疑問の声“メディアがほしいだけでは”
元宮崎県知事でタレントの東国原英夫が、9日放送の『バイキング』(フジテレビ系)で、麻薬取締法違反容疑で起訴された女優の沢尻エリカ被告についてコメントし、物議を醸している。先月16日に警視庁に逮捕された...
-
元知事たちが続々苦言 「総理になってから言って」金子氏のラサール石井批判が波紋
元衆議院議員の金子恵美氏の発言が、物議を醸し出している。安倍晋三首相の突然の辞任を受け、8月30日の『サンデージャポン』(TBS系)に金子氏が出演。そこで、安倍首相の辞任会見をツイッターで批判したラサ...
-
東国原英夫氏 立花孝志氏の「嵐の党」改名に唸る「そう来たか」 今後の変遷も予測
元宮崎県知事でタレントの東国原英夫(63)が29日、ツイッターで「古い政党から国民を守る党」の党名変更に言及した。党首の立花孝志氏は28日、党名を「嵐の党」に変更することを発表した。同党は「NHKから...
-
坂上忍だけじゃない!『バイキング』炎上常連コメンテーター3人の問題発言
昼のワイドショー番組『バイキング』(フジテレビ系)が2019年も幾度となく炎上した。MCの坂上忍はもちろん、コメンテーターの東国原英夫もたびたび炎上しているが、特に発言が目立ったのはエッセイストの安藤...
-
上西小百合議員「三原じゅん子は馬鹿」ツイートに「お前が言うな」の大合唱
上西小百合衆院議員が自身のツイッターで、8月の内閣改造での入閣が噂されている自民党の三原じゅん子参院議員をバッサリ斬り捨てた。上西氏は「もし、三原じゅん子議員が入閣するなら、自民党は女性議員なんて駒以...
-
有吉過激! イチローの記録認めないローズはクズ
【現役放送作家X氏の芸能界マル秘ウラ話】大リーグ・マーリンズのイチロー外野手(42)が日米通算4257安打を達成する快挙を成し遂げた。とてもうれしいことだが、これまでメジャーでの歴代最多安打の記録(4...
-
坂口杏里 金銭苦でもすがれなかった「継父の厳しい懐事情」
知人ホストから現金3万円を脅し取ろうとして恐喝未遂で逮捕され、4月21日に釈放されたセクシー女優の坂口杏里容疑者(26)。元彼でお笑いコンビ・バイキングの小峠英二(40)が23日、兵庫県赤穂市でイベン...
-
坂上忍 娘が大麻逮捕・大竹まことの対応に「強い意志感じた」
タレントの坂上忍(50)が2日に放送されたフジテレビ系「バイキング」で、会社員の長女(28)が大麻取締法違反(所持)容疑で逮捕されたことで謝罪会見を開いた大竹まこと(68)について言及した。番組では、...
-
東国原英夫が「ブラザー・トムの妻を誘った」過去を告白した真意は?
6月12日放送「サンデージャポン」(TBS系)に出演したタレントで元宮崎県知事の東国原英夫が、過去にブラザー・トムの妻を誘ったことがあると告白した。ブラザー・トムは12年に元タレントの小澤栄里と再婚。...
-
号泣すべき議員は他にもいる! 野々村元議員は先輩議員にハメられた?
政務活動費の不正使用の記者会見で号泣したことが話題になった野々村竜太郎元兵庫県議会議員。だが、『ワイドナショー』(フジテレビ)で松本人志が「これでは、思うツボ」と指摘したように、本来は政治と金にまつわ...
-
東国原氏“決裁文書改ざん疑惑”に「財務省存亡の危機」
元宮崎県知事の東国原英夫氏(60)が12日に放送されたフジテレビ系「バイキング」に出演し、「森友学園」の国有地取引をめぐる“決裁文書改ざん疑惑”について「財務省存亡の危機」とコメントした。番組では2日...
-
猪瀬直樹に浮上した「艶系動画配信サイト」ディープユーザー疑惑!
元都知事といえどもやっぱり男だった!そんな声が元東京都知事の猪瀬直樹氏に上がっている。というのも猪瀬氏が艶系動画配信サイトの愛用者であると指摘されているからだ。猪瀬氏は5月28日、ツイッターにブラウザ...
-
東国原英夫氏 酒類提供中止で組織委のもくろみを推測「だから有観客はいいですよね。しめしめ」
元宮崎県知事、元衆院議員の東国原英夫氏(63)が、23日までに自身のツイッターを更新。東京五輪の会場で酒類提供が見送られた“背景”を推測した。東国原氏はまず「五輪会場、酒類の販売見送りへ2021年6月...
-
東国原英夫氏がIOCのバッハ会長&コーツ副会長に不信感「いよいよ正体が見えてきた」
タレントで政治評論家の東国原英夫氏(63)が23日、ツイッターで国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長とコーツ副会長の言動を批判した。バッハ会長は22日、「五輪の夢を実現するため誰もがいくらかの...
-
東国原英夫がツイッターの「ボケっ!」連発の理由を解説「たかじんさん由来・憑依である」
元宮崎県知事でタレントの東国原英夫(63)が20日、ツイッターで最近の「ボケっ!」投稿について言及した。東国原はツイッターで山尾志桜里議員が政界引退を表明すると政界を引退するらしい。当たり前じゃ、ボケ...
-
橋下徹、『グッとラック!』新レギュラー就任で“玉川徹攻撃”は焦りの裏返しか
「コメンテーターとしては打倒、『モーニングショー』玉川徹!」TBS系『グッとラック!』の月曜新レギュラーとなった橋下徹・元大阪市長は初日の9月28日、同時間帯のテレビ朝日系『羽鳥慎一モーニングショー』...
-
「政治とカネ」問題でポスト舛添は混迷
政治資金の私的流用疑惑を追及され21日付で辞職となった舛添要一東京都知事(67)。ポスト舛添をめぐってさまざまな候補者が浮かんでは消えていく。“後出しジャンケン”が有利と言われる都知事選だが、マック赤...
-
東国原英夫 舛添知事らに出演舞台来場呼びかけ「来てほしい」
元宮崎県知事、元衆院議員でタレントの東国原英夫(58)が16日、都内で行われた舞台「ペコロスの母に会いに行く」の制作発表会見に出席。疑惑の渦中にある舛添要一東京都知事(67)に来場を呼びかけた。「ペコ...
-
東国原英夫 米子松蔭野球部辞退問題〝五輪ルール〟との違いに「納得がいかない」
元宮崎県知事でタレントの東国原英夫(63)が、19日放送のTBS系情報番組「ゴゴスマ~Go!Go!Smile!~」で、米子松蔭高校が全国高校野球選手権鳥取大会の出場を辞退したことについて疑問を呈した。...
-
東国原英夫が維新の改革を「自民党総裁のイス」を要求した自身の〝東国原の乱〟と比較
元宮崎県知事でタレントの東国原英夫(64)が5日、ツイッターを更新し、日本中に激震が走った2009年の「東国原の乱」を振り返った。東国原が所属していた日本維新の会では、党三役に当選2回の藤田文武衆院議...
-
ノーマスク市議で混乱…東国原英夫「どう司法が判断するのか興味を持っている」
元宮崎県知事でタレントの東国原英夫(64)が9日、TBS系「ゴゴスマ―GOGO!Smile!―」に生出演。9月の議会での鼻出しマスクが波紋を広げた大分・臼杵市の若林純一市議が、ノーマスクで議会に出席し...
-
ノーマスク市議が退去命令も「おかしな風潮に一石は投じられた」
ノーマスク市議として有名になった大分県臼杵市の若林純一市議(62)が9日にツイッターを更新。この日の市議会でも若林氏はノーマスクで出席し、そのことで議長から退去命令が出ていた。若林氏は同日午後にツイッ...
-
坂上忍、“独裁者報道”否定後に露見した「パワハラ大魔王」シーン
フジテレビの酒主義久アナウンサーが9月11日放送の「バイキング」に出演し、MCの坂上忍からリアクション時に漏らす声をイジられる場面があった。普段アシスタントを務めている榎並大二郎アナが夏休みを取ってい...
-
ビートたけしが弟子・東国原英夫の都知事選出馬を警戒
元宮崎県知事でタレントの東国原英夫(58)が、ビートたけし本紙客員編集長(69)に都知事選出馬を警戒されている――。東国原は15日にテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」の収録に参加し同日深夜、ツ...
-
「バイキング」批判続出も拡大のなぜ…過去には数々の放言も
「バイキング」(フジテレビ系)が9月28日から「バイキングMORE」としてリニューアルし、放送時間も拡大すると発表された。番組内容がたびたび問題視されるだけでなく、MCを務める坂上忍(53)のパワハラ...
-
夏の俳句タイトル王者が"才能ナシ"の大失態...夏井先生「うっかりホームランかね」
8月26日放送の「プレバト!!」俳句査定は、ランキング戦に夏のタイトル戦「炎帝戦」で名人・特待生を打ち破って優勝した犬山紙子が登場。まぐれを疑った夏井いつき先生から「あと1回だけ見せてください」と言わ...
-
東国原氏がテレビの選挙報道の少なさを嘆く「情報番組は選挙一色になっても良いくらいなのに」
タレントで政治評論家の東国原英夫(64)がツイッターで選挙報道の現状を嘆いた。東国原はテレビの衆議院選挙(31日投開票)の報道について「それにしても総選挙の報道(特に地上波放送)の分量が少ないと思う。...