「松本明子」のニュース (384件)
松本明子のプロフィールを見る-
福田悠太(ふぉ~ゆ~)×室⿓太×松本明子でトニー賞受賞の⼤爆笑コメディ『ボーイング・ボーイング』上演決定
2022年5月から6月にかけて、福田悠太(ふぉ~ゆ~)で『ボーイング・ボーイング』の上演が決定。共演には、室龍太、松本明子が名を連ねた。本作は、フランスの劇作家マルク・カモレッティが書いた戯曲で、19...
-
坂口健太郎が視聴率押し上げた? 『ハンオシ』で発揮された「天性のときめかせ力」
清野菜名主演のTBS系火曜ドラマ『婚姻届に判を捺しただけですが』、通称『ハンオシ』が12月21日の今夜、いよいよ最終回を迎える。放送当初は「歴代火曜ドラマのごった煮」「『逃げ恥』の二番煎じ」などと散々...
-
早見優、往年のヒット曲動画で絶賛された歌唱力と揺れまくる胸のユサユサ!
歌手でタレントの早見優が自身のヒット曲を歌う動画を公開し、往年のファンを大いに喜ばせている。4月11日に公開された動画で、早見は「夏色のナンシー」を振り付きで熱唱。これは松本明子が考え出した「アイドル...
-
YouTuberに転身していた意外な大物芸能人たち 人気司会者の登録者数は500人と苦戦中
昨年、お笑いコンビ・雨上がり決死隊の宮迫博之、女優の川口春奈、元NEWSの手越祐也ら芸能人たちが続々とYouTuberに転身し話題になった。「3人ともYouTuberとしては“勝ち組&rd...
-
爆問太田『電波少年W』サプライズ生出演のグダグダに怒り?「お前らが干したんじゃねぇか」過去の裏話も
1月19日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、16日に生放送で復活した『電波少年W』(WOWOW)の裏側が語られた。太田光はこの番組にゲスト出演したが、事前に名前を明かさない「隠し」...
-
“不作の83年組”森尾由美、松本明子らデビュー35周年イベント開催
1983年にアイドルデビューした「不作の83年組」の森尾由美、松本明子、大沢逸美、桑田靖子、小林千絵、木元ゆうこ、徳丸純子の7人が、「お神セブン」と名乗り、11月にレコードデビュー35周年記念イベント...
-
不振極まる『ゴゴスマ』を2時間枠に“謎の拡大”したTBSの思惑とは?「どうせCBC制作だし……」
TBSが今秋の改編に伴い、昼の情報番組『ゴゴスマ~GOGO!Smile!~(以下、『ゴゴスマ』(月~金曜午後1時55分~)を、従来の1時間から2時間枠に拡大したことで、周囲を驚かせている。元来、『ゴゴ...
-
Netflix映画『浅草キッド』とコラボレーション決定! 高田文夫、ナイツのニッポン放送の2番組
ニッポン放送の昼の番組『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』『ナイツザ・ラジオショー』にて、12月13日(月)からの1週間、“Netflix映画「浅草キッド」スペシャル”と題し、12月9日から配信されるNe...
-
2020年に流行るものは? みうらじゅんがヒット予想
イラストレーター・漫画家のみうらじゅんが、2020年に流行りそうなものを発表した。毎年この季節にニッポン放送「ラジオビバリー昼ズ」に登場し、ヒット予想をするみうら。今年も1月20日の同番組に登場した。...
-
【帰ってきたアイドル親衛隊】あの舌禍騒動があったから…ずっと歌手を続けていたら今の地位は無かった松本明子
1980年代はアイドルブームとして注目されていた時代だが、そのアイドルの登竜門のひとつとして『スター誕生!』(日本テレビ系)というオーディション番組が注目されていた。ここからは、山口百恵・ピンクレディ...
-
アンタッチャブル柴田が明かす コンビ復活の裏側
お笑いコンビ・アンタッチャブルの柴田英嗣が、相方・山崎弘也とのコンビ復活の裏話を明かした。昨年11月29日に放送されたバラエティ番組『全力!脱力タイムズ』(フジテレビ系)で、サプライズ登場した山崎とと...
-
「裸だけはダメだ」山内惠介が事務所NGだった仕事に挑んだワケ
演歌歌手の山内惠介が、3月21日のニッポン放送「高田文夫と松本明子のラジオビバリー昼ズ」に出演。テレビ番組で入浴シーンを初披露した山内が、その裏話を明かした。昨年2021年3月放送の『サンドのお風呂い...
-
不貞を乗り越えたのは愛すべきキャラのおかげ?原田龍二の魅力を松村邦洋が熱弁
俳優・原田龍二と妻でタレントの愛が2月6日放送の「八方・陣内・方正の黄金列伝」(読売テレビ)に出演し、2019年の「4WD不貞」は原田にとって3度目の火遊び発覚だったことを明かした。原田は2019年、...
-
大のラジオ好き 森三中の黒沢かずこが『ビバリー』新メンバーに! 高田文夫も太鼓判!!
ニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』に、森三中の黒沢かずこがレギュラー出演することが決定した。『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』新メンバーに黒沢かずこ決定!ニッポン放送で、お昼11時30分から生...
-
千鳥・ノブが入院 原因は?「ゴゴスマ」石井アナが質問
お笑いコンビ「千鳥」のノブさんが「右椎骨動脈乖離(みぎついこつどうみゃくかいり)」で入院した件について、8月3日(2022年)放送の「ゴゴスマ~GOGO!Smile!~」(CBCテレビ、TBS系)が取...
-
名前がユニーク! 「ブー」「八ピー(はちぴー)」「おかゆ」で総集編?
名前がユニーク! 「ブー」「八ピー(はちぴー)」「おかゆ」で総集編?。ニッポン放送のイマジンスタジオから素敵なゲストをお招きしてライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜朝5時30分~/司会:中山秀征・アシスタント:石川みゆき)。8月7日(...
-
神田伯山、変わった“弟子入り志願者”に衝撃「そんなことあります?(笑)」
講談師の神田伯山が、3月28日のニッポン放送「高田文夫と松本明子のラジオビバリー昼ズ」に出演。過去に弟子入りを志願してきた人物との驚きのエピソードを明かした。伯山には、昨年から弟子入りしたばかりの神田...
-
松本明子 デビュー40年目にして初コンサート! “当時の衣装” でデビュー曲熱唱
「松本明子presents黄金の80年代アイドルうたつなぎ」が23日、都内で行われた。松本明子(55)をはじめ80年代にアイドルとして活躍した布川敏和(56)、森尾由美(55)、浅香唯(52)、西村知...
-
福田悠太の“非モテ”仕草が爆笑を生む、『ボーイング・ボーイング』開幕
福田悠太(ふぉ~ゆ~)が主演を務める『ボーイング・ボーイング』において、開幕3日目の公演を鑑賞した。フランスの劇作家マルク・カモレッティが戯曲を手がけた本作は、1960年にパリで初演されたコメディ。日...
-
伝説のバラエティ番組「DAISUKI!」22年振り復活の裏に飯島直子の「活発化」
タレントの中山秀征が7月13日、自身のインスタグラムを更新。90年代に人気を博したバラエティ番組「DAISUKI!」(日本テレビ系)が一夜限りの復活を遂げることを報告した。中山はタレントの飯島直子、松...
-
『オールドルーキー』綾野剛の“ピュアな主人公”が「ビクトリー」社内までも変えていく?
引退したスポーツ選手や現役アスリートにまつわるリアルな輝きと苦悩、葛藤を描き、社会に生きるすべての人々の心に響きわたる……。そんな強いメッセージ性をひしひしと感じるTBS日曜劇場『オールドルーキー』の...
-
中山秀征、『DAISUKI!』復活報告にファン歓喜「このスリーショット待ってました」
タレントの中山秀征が13日、自身のインスタグラムを更新。松本明子、飯島直子との3ショットを掲載し、人気番組『DAISUKI!』が復活することを報告した。『DAISUKI!』は、日本テレビで1991年に...
-
片岡鶴太郎、勝俣州和、温水洋一、ダチョウ倶楽部・肥後克広&寺門ジモン……梅雨の憂鬱さを吹き飛ばす元気なおじさんが大集合!
『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(ニッポン放送毎週月~金曜11:30~13:00生放送)にて、6月13日(月)~17日(金)の1週間、梅雨の憂鬱さを吹き飛ばす50オーバーのダンディなおじさん芸能人が大...
-
『オールドルーキー』新町、今度は見事な“アシスト”! 社会人として急成長も…
TBS日曜劇場『オールドルーキー』の第3話が7月17日に放送された。スポーツマネージメント会社「ビクトリー」で、37歳にして社会人1年生として働く、元サッカー日本代表・新町亮太郎(綾野剛)のまっすぐな...