「板尾創路」のニュース (474件)
板尾創路のプロフィールを見る-
行定勲監督があの女性芸人にラブコール!? キーマン4人が語る『関西演劇祭』の楽しみ方
演劇を通して関西の街を元気にしようと昨年始まった『関西演劇祭』が、今年も11月21日(土)から29日(日)に開かれます。いよいよ間近に迫った今回は、フェスティバル・ディレクターを務めるお笑い芸人の板尾...
-
インスタ新機能を駆使した『#よしもとリール王決定戦』審査員に板尾創路が追加決定!
賞金100万円を争奪する賞レース『#よしもとリール王決定戦』が開催されるというニュースを先日ラフマガではご紹介しました。吉本興業所属のタレントなら誰でも参加できるとあって、早速盛り上がりを見せています...
-
なだぎ武 R-1二連覇を成した演技派芸人の「本当の運命の出会い」とは
3月6日、以前から交際していることを公表してきたお笑いタレントの友近と「ザ・プラン9」のなだぎ武が破局したことが明らかになった。2人は、「ディラン&キャサリン」というネタを共に演じる芸人仲間でもあり、...
-
ダウンタウンとの伝説番組は「財産でもあるけど…」 ほんこん、衝撃的自著の第2弾でも「間違っていることは言うてない」
お笑い芸人のほんこんが著書『コロナと国防ーちょっと待て、こんな日本に誰がした!ー』(ワニブックス)を出版した。ほんこんは関西ローカルの情報番組にレギュラー出演するようになってから、政治問題などに関する...
-
藤森慎吾に「同情」、田中みな実には「非難」が集まるも二人の破局は痛み分け?
お笑い芸人オリエンタルラジオの藤森慎吾と、元TBSのフリーアナウンサー田中みな実の交際が破局を迎えた。すでに交際歴は3年にもおよび、田中が藤森の実家を訪れるなど結婚秒読みという観測もあったが、田中家側...
-
プラマイ岩橋、ラフレきょんら決勝進出! 『#よしもとリール王決定戦』いよいよ12月決勝戦
「もっとも面白いリール」で競う賞レース、リール王の称号と優勝賞金100万円はだれの手に……!?現在、Instagramの新機能《リール》を駆使し、全吉本タレントを対象に「もっとも面白いリール」を作れる...
-
土田晃之 元ヤン、家電、ガンダム......でも嫌われない「ひな壇の神」の冴えたやりかた
かつて、本連載の中で品川庄司の品川祐について取り上げたとき、「なぜ品川は嫌われるのか?」という問題について考察してみた(記事参照)。品川には、有吉弘行が命名した「おしゃべりクソ野郎」というあだ名に代表...
-
タカアンドトシ 非関西系漫才のツッコミ新境地「欧米か!」が生まれた理由
漫才とは、言葉の快楽を追求する芸能である。あるフレーズの響きが気持ちいいかどうか、ということがとても重要で、その理想を求めて漫才師は自分たちの言葉をつむいでいく。関西と非関西で比較したとき、ツッコミの...
-
『俺のスカート、どこ行った?』”毒親”板尾創路登場で、永瀬廉の闇が明らかに!
5月25日に『俺のスカート、どこ行った?』(日本テレビ系)の第6話が放送された。豪林館学園高校で、2年生に向けての進路説明会が開かれることに。生徒と一緒に保護者にも集まってもらい、その後、希望する保護...
-
成宮寛貴、沢尻エリカ主演『大奥』将軍役で出演決定!蓮佛美沙子、浅野ゆう子も出演
沢尻エリカを主演に迎えて11年ぶりに復活するフジテレビの人気ドラマ『大奥』より新たなキャストが発表され、蓮佛美沙子、浅野ゆう子、成宮寛貴の出演が明らかとなった。【関連】『大奥』新キャスト&場面写真<フ...
-
おのののか、胸元セクシーなキャバ嬢に 『僕やり』第4話に出演
現在放送中の連続ドラマ『僕たちがやりました』(カンテレ・フジテレビ系/毎週火曜21時)の第4話に、おのののかがセクシーなキャバクラ嬢役で出演することが発表され、場面写真が解禁となった。【関連】『僕たち...
-
今夜『俺のスカート、どこ行った?』、白石麻衣は親の決めた結婚と退職を受け入れるが…
俳優の古田新太がゲイで女装家の教師役で主演を務めるドラマ『俺のスカート、どこ行った?』(日本テレビ系/毎週土曜22時)の第6話が今夜放送される。教師の里見萌(白石麻衣)は父親の勧めに従い、気の進まない...
-
"女神降臨"ペ・ドゥナの裸体が神々しい 空っぽな心に響く都市の寓話『空気人形』
泣ける四コマ漫画『自虐の詩』で知られる業田良家のわずか20ページの短編コミックに、『誰も知らない』(04)、『歩いても歩いても』(08)の是枝裕和監督が息を吹き込み、魅力的なひとりのヴィーナスが誕生し...
-
一狼(鈴木伸之)、獅郎(犬飼貴丈)が命がけの潜入捜査。壮絶な銃撃戦の果てに待つ結末は。『ケイ×ヤク-あぶない相棒-』第8話
一狼(鈴木伸之)、獅郎(犬飼貴丈)が命がけの潜入捜査。壮絶な銃撃戦の果てに待つ結末は。『ケイ×ヤク-あぶない相棒-』第8話。連続ドラマ『ケイ×ヤク-あぶない相棒-』(読売テレビ・日本テレビ系、毎週木曜よる11:59~)の第8話が3月3日に放送された。公安捜査官・国下一狼(くにしたいちろう/鈴木伸之)とヤクザの若頭・英獅郎(...
-
板尾創路、不貞発覚でも映画「火花」へ影響しない理由
いい意味でも悪い意味でも、ほとんど影響はなかった?グラドルとの3時間不貞疑惑をスクープされたタレントの板尾創路。ホテルで映画とバラエティを見ていたと“一線越え”は否定しつつ大筋で報道内容を認...
-
『イチケイのカラス』第10話 訳アリホームレス役で板尾創路が登場 謎だらけの傷害事件の真相とは
俳優の竹野内豊が主演を務める月9ドラマ『イチケイのカラス』(フジテレビ系/毎週月曜21時)の第10話が今夜7日放送。名無し&家無しの被告人役で俳優の板尾創路が出演する第10話では、入間(竹野内)が謎だ...
-
宮下雄也、矢部太郎(カラテカ)、板尾創路らで『莫逆の犬』2月上演
ありふれた日常的空間を舞台に、内面の本質を見つめることを忘れない作風で高い評価を得ている劇団ONEOR8の田村孝裕が脚本・演出を務める『莫逆の犬』が2019年2月20日(水)より上演される。出演は宮下...
-
今夜の『監察医 朝顔』上野樹里、幼なじみの妻の死因鑑定に臨む
女優の上野樹里が主演を務め、俳優の時任三郎と親子役で共演する月9ドラマ『監察医朝顔』(フジテレビ系/毎週月曜21時)の第10話が本日16日放送される。第10話では、再解剖により新たな事実が判明し、さら...
-
芸人たちも社員も「誰も知らない」吉本興業が集めた義援金の使途は……
未曾有の被害をもたらした東日本大震災から1年。これまで多くの有名人たちが被災地でのボランティア活動や多額の義援金を寄付してきた。被災地でのチャリティーライブ『あおぞら花月』など、「みんなを、笑いでつな...
-
青木玄徳容疑者“両胸をもみしだいた”代償は……? 性犯罪芸人3人から読み解く「復活の条件」
酒を飲んで女性の両胸をもみしだくなどした上にケガを負わせたとして、強制わいせつ致傷の疑いで逮捕された俳優・青木玄徳容疑者。この影響で降板となった舞台『メサイア-月詠乃刻-』は代役を立てて明日14日より...
-
「複雑な感情を、複雑な感情で演じた」『電人ザボーガー』と俳優・板尾創路の複雑な関係
「お話をいただいた時は、『僕みたいなおっさんでもヒーロー映画の主役ができるんだ』と思うとうれしかったですね」"ルミネtheよしもと"の控え室、「吉本新喜劇」の出番を終えた彼は、葉巻たばこをふかしながら...
-
板尾創路 関西演劇祭の斬新な芝居に「衝撃に近い印象を受けた」
マルチタレントの板尾創路(56)、女優のキムラ緑子(58)、映画監督の行定勲氏(51)らが10日、都内で行われた「関西演劇祭presents東京で芝居たろか!」開催発表記者会見に出席した。1980~9...
-
独立報道のダウンタウン、過去にも「吉本辞める」と騒がせたことがあった?
闇営業問題が依然として長引いている吉本興業に、新たな動きが出ている。ダウンタウンの松本人志が、主要な後輩芸人を引き連れて独立する動きがあると一部報道で出ている。これには、相方である浜田雅功も同調してい...
-
天才テリー伊藤対談「酒井若菜」(1)「ステキ」と思えた人たちと対談本を
●ゲスト:酒井若菜(さかい・わかな)1980年、栃木県生まれ。95年に芸能界デビュー、グラドルとして活躍。00年頃より女優業を中心に活動を始め、ドラマ「池袋ウエストゲートパーク」「木更津キャッツアイ」...
-
『グッド・ドクター』山崎賢人のピュアな心に触れた戸次重幸がグッド・ドクターに!? シリーズ化は既定路線か
山崎賢人が天才的な記憶力をもつ小児外科医役を演じるドラマ『グッド・ドクター』(フジテレビ系)の第8話が30日に放送され、平均視聴率9.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。前回から3.6ポイント...
-
『俺のスカート、どこ行った?』「永瀬廉を殴らないで!」ダメ親・板尾創路に視聴者激怒!!
6月8日夜10時から第8話が放送される、古田新太主演ドラマ『俺のスカート、どこ行った?』(日本テレビ系)。視聴率は第6話7.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)から第7話8.5%に上昇した。同...
-
野性爆弾 「遅れてきた吉本最終兵器」がブレイクを果たした秘密とは
『野爆DVDinDVD』(よしもとアール・アンド・シー)8月1日、千原ジュニア(千原兄弟)とロッシー(野性爆弾)が主演する映画『無知との遭遇』が公開された。2人がロケで訪れた村には、ある秘密が潜んでい...
-
「着信御礼!ケータイ大喜利」 10年分の名作、名シーンを厳選した待望のDVDが発売
2005年1月に放送開始し、今年で12年目を迎えた「着信御礼!ケータイ大喜利」(NHK総合)。本番組は、全国の視聴者から寄せられた大喜利の投稿を千原ジュニアが最終選考し、審査委員長である板尾創路によっ...
-
コンビから“ピン”になって人生が変わった有名芸人たち
「えっ、あの芸人さんって、昔はコンビを組んでいたの?」。芸人のマルチタレント化によって、そんな声がますます聞かれるようになった。デビューから数年間はコンビ芸人で、解散してピンになると右肩上がり。テレビ...
-
「ガキ使い」年末恒例「絶対に笑ってはいけない名探偵24時!」正式発表
2日、日本テレビ「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」の“笑ってはいけないシリーズ”の発表会見が行われ、ダウンタウンの浜田雅功、松本人志、月亭方正、ココリコの遠藤章造、田中直樹が出席した。年末恒...