「棚橋弘至」のニュース (114件)
棚橋弘至のプロフィールを見る-
【『俺たち文化系プロレスDDT』公開記念・マッスル坂井×松江哲明対談】「この年で愚直に生きるのはマジでツラい!」……けど、俺たちが文化系にこだわる理由
「プロレスブーム再燃」といわれて久しい。棚橋弘至、オカダ・カズチカ、中邑真輔、飯伏幸太など、人気・実力ともに兼ね備えたレスラーが続々と登場し、古参のプロレスファンはもちろん、若い女性たちも黄色い声援を...
-
Twitterトレンド1位、新日本プロレス1.4大会を無料放送
1月4日に東京ドームで開催された新日本プロレスの年間最大イベント『WRESTLEKINGDOM13』の模様を、1月27日(日)午後5時よりAbemaTVの格闘チャンネルにて、WEB最速無料放送すること...
-
棚橋弘至、今夜『さんま・玉緒のあんたの夢をかなえたろか』に降臨
新日本プロレスの棚橋弘至が、今夜放送のバラエティ番組『さんま・玉緒のお年玉あんたの夢をかなえたろかスペシャル』(TBS系/1月14日21時)に出演。棚橋は、自身の大ファンである女性の「棚橋弘至選手に3...
-
輝く!有名人スキャンダル大賞2018下半期(5)若貴の評価が入れ替わった
玉やっぱり貴乃花だな。最近ずっと話題だけど。今年は貴乃花の年だった。吉若の評価が上がる時代が来るとは思わなかったですね。貴が落ちて若が上がるっていう。宇相対的に錯覚させられちゃう。玉人生の番付はまだ続...
-
元祖“ゲス不倫”発覚も、無名過ぎてスルーされていた新日本プロレス新エースの悲哀
ここ数年、不況のマット界で“ひとり勝ち”の状態だった老舗団体「新日本プロレス」だが、ここに来て下り坂に差しかかってしまったようだ。「今年1月に新たなビジネス展開をしていくべく、福山雅治ら大手芸能プロの...
-
地球ゴージャス、神木隆之介、柚希礼音ら100組超えのアーティストによるチャリティプロジェクト始動
アーティストオンラインショップ「A!SMART(アスマート)」にて、新型コロナウイルス感染症医療支援のためのチャリティプロジェクト「AMUSEHEARTFES.」が2020年7月1日(水)より実施され...
-
棚橋 たけしに伝説の「プロレス軍団」復活を要請
棚橋 たけしに伝説の「プロレス軍団」復活を要請。「第28回東京スポーツ映画大賞」「第19回ビートたけしのエンターテインメント賞」(ビートたけし審査委員長=72)の授賞式が24日、東京・港区のグランドプリンスホテル高輪で盛大に開催された。東京スポーツ...
-
長州力が棚橋のPRを応援「少し太ったんじゃないか?」
元プロレスラーの長州力(68)が新日本プロレス棚橋弘至(43)のPRを応援することを5日のツイッターで宣言した。棚橋は現在「100年に一度の禁煙実行のチャンス!」という企画のアンバサダーとしてニコチン...
-
プロレス界きっての“名言メーカー”長州力の新語録「お前に何がわかる?」に、棚橋もタジタジ!?
9月16日放送『ボクらの時代』(フジテレビ系)に、長州力、天龍源一郎、棚橋弘至の3人が登場した。長州と天龍といえば、プロレス界のレジェンド。そして、滑舌の悪さでもマット界のツートップと認識されている。...
-
松井珠理奈「本気のプロレスを見せたい」 宮脇らとドラマで真剣勝負!
21日スタートのテレビ朝日系連続ドラマ「豆腐プロレス」(毎週土曜深夜0時35分~1時)の囲み取材がこのほど都内で行われ、主演のHKT48(AKB48兼任)宮脇咲良(18)ら出演メンバーが参加した。同ド...
-
人気・実力ともに随一、官能小説界のエース作家・草凪優がいまプロレス小説を書いた理由
官能小説の第一人者・草凪優氏が、このたび本格的なプロレス小説『ラストバトルプロレス哀歌』(竹書房)を出版した。もともと草凪氏は自著『どうしようもない恋の唄』(祥伝社文庫)が一般映画化されるなど、女性も...
-
さかなクンが食べていた“意外なもの”に土屋アンナ「この人、好き!」
タレントの土屋アンナが、明日8日放送の『人志松本の酒のツマミになる話』(フジテレビ系/毎週金曜21時58分)に出演。タレント・さかなクンがロケ中にある意外なものを食べていたのを目撃し、「この人、好き!...
-
5代目生徒会長 磯野莉音が語るさくら学院2015 完全版
“TOKYOIDOLFESTIVAL2015”、“@JAMEXPO2015”と猛暑をさらにヒートアップさせる真夏のアイドルの祭典に向け、今や追い込みの真っ最中にある2015年度さくら学院。現在好評発売...
-
木村佳乃はあのレスラーに強烈ツッコミ!/しゃべくり上手な芸能美女番付(2)
東の大関は、選挙特番では“こじるり無双”の異名を持つ小島瑠璃子だ。構成作家のやまもと茂氏が絶賛する。「19年8月の『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)で、松本人志から『野球選手とサッカー選手、どっちが...
-
「第28回東京スポーツ映画大賞」「第19回ビートたけしのエンターテインメント賞」授賞式
「第28回東京スポーツ映画大賞」ならびに「第19回ビートたけしのエンターテインメント賞」(ビートたけし審査委員長)の授賞式が24日、都内のホテルで盛大に開始された。◆東京スポーツ映画大賞記事一覧【映画...
-
棚橋弘至が1万ツイート達成の刀剣乱舞キャラで登場「夢がかなって嬉しい」
新日本プロレスの棚橋弘至(44)が12日、秋葉原UDXシアターで行われた「ブシロード戦略発表会2021夏大盛」に登場。放映中の「カードファイト!!ヴァンガード」と「刀剣乱舞―ONLINE―」のコラボC...
-
新日本プロレスから「エース」「100年に1人の逸材!」棚橋弘至選手登場!
毎週金曜日21時より放送中!TBSラジオ「激落ちくんのレックpresentsプロレスの勝ち!neo」。<初心者マーク楠葉のプロレス道vol.7>11/15(金)のゲストはなんとっ!!新日本プロレスから...
-
プロレスファン必見! 全日一筋40年・渕正信の“グルメ番組”を君は見たか?
俳優の松重豊が1人で食事を楽しむドキュメンタリータッチのドラマ『孤独のグルメ』シリーズ(テレビ東京系)の成功以来、“おっさんが食事をするだけのグルメ番組”がジワジワと増えつつある中、BS-TBSが、全...
-
棚橋弘至 時代劇で海老蔵とバトル「目力がすごかった」
新日本プロレスの棚橋弘至(39)が、10月クールのテレビ東京系ドラマ「石川五右衛門」(毎週金曜午後8時)に準レギュラーとして出演することが16日、発表された。棚橋は市川海老蔵(38)が演じる石川五右衛...
-
「ア○ル好き疑惑も…」新日本プロレス所属レスラーの生々しすぎる不倫騒動
※イメージ画像:新日本プロレスリングHP選手名鑑「タイチ」より「世界一性格のコズルイ男」の愛称で人気の新日本プロレス所属レスラー・タイチ選手(34=本名・牧太一郎)が28日、同団体から処分されることが...
-
脊山麻理子 棚橋弘至に「愛してま~す!」と言われながら縛られたい!
フリーアナウンサーの脊山麻理子(38)が5日、都内で新作DVD「ときめきデート」の発売記念イベントを行った。撮影は昨年9月にバリで行われ「いろんなシチュエーションで私とデートできます。プールの先生だっ...
-
【たけしのエンタメ賞】新日・棚橋はプロレス大賞と2冠「猪木以来のスターだぜ」
【第19回ビートたけしのエンターテインメント賞】プロレス大賞MVPに輝いた棚橋弘至(42=新日本プロレス)が、「映画大賞との2冠を狙う」って宣言したんだって。「パパはわるものチャンピオン」って映画で主...
-
【たけしのエンタメ賞】日本芸能大賞はさんま&鶴瓶「平成を代表する2人」を選出
「第28回東京スポーツ映画大賞」の各賞が28日、ビートたけし審査委員長(72=本紙客員編集長)の選考により決まった。同時表彰の「第19回ビートたけしのエンターテインメント賞」では、「平成を代表する芸人...
-
プロレスラー棚橋「弟にゲームは勝ったけど、喧嘩では勝てなかった」
TBSラジオ『プレイステーションpresentsライムスター宇多丸とマイゲーム・マイライフ』毎週木曜日21:00~21:30■弟と一緒にソフトを買いに行ったら、どっちも忍者だった「マイゲーム・マイライ...
-
松井珠理奈 長期休養でAKB新曲不参加もプロレス界からエール
AKB48の53枚目シングル「センチメンタルトレイン」(9月19日発売)でセンターを務める予定だったSKE・松井珠理奈(21)が参加しないことが3日、分かった。この日、所属レコード会社・キングレコード...
-
人気レスラーを続々輩出! 「新日本プロレス」人気急上昇の秘密に迫る
先ごろ大手芸能事務所アミューズとの提携が発表され、話題を呼んだ新日本プロレス。所属レスラーはテレビやイベントに引っ張りだこで、「俺の進化が止まらねぇ~!」というエース・棚橋弘至の名言よろしく人気の上昇...
-
木村佳乃 初プロレス生観戦で場外乱闘に巻き込まれる「近づいてはダメなんですね」
新日本プロレスの棚橋弘至(41)が22日、都内で行われた主演映画「パパはわるものチャンピオン」(藤村享平監督、9月21日公開)の完成披露舞台あいさつに登場した。大ヒット絵本を映画化した作品で、初の主演...
-
棚橋弘至は「女子力」高め? 木村佳乃が意外な撮影ウラ話を披露
新日本プロレス・棚橋弘至(41)、女優・木村佳乃(42)、子役・寺田心(10)らが22日、都内で行われた映画「パパはわるものチャンピオン」の舞台あいさつに出席した。初の映画主演となった棚橋は、遠征先の...
-
新日本プロレスリング公認のガイドブック 選手お気に入りの店情報も
JTBパブリッシングは、「るるぶ新日本プロレス公式ガイドブック」を2021年3月2日に発売する。家でもプロレスが満喫できる特集日本最大のプロレス団体「新日本プロレス」が、男性ファンに留まらず幅広い層か...
-
新日本プロレス50周年記念日で“音楽”が呼び起こした感動、棚橋弘至がつないだ歴史のバトン
3月1日、日本武道館にて新日本プロレスの『旗揚げ50周年記念日』が開催された。1972年3月6日に東京・大田区体育館で旗揚げしてから半世紀。創業者のアントニオ猪木を筆頭に幾多の名選手を輩出し、彼らの熱...