「玉置玲央」のニュース (205件)
玉置玲央のプロフィールを見る-
『キャスター』第5話 警察の内部告発者への取材がテレビ局を巻き込んだ大問題に発展
阿部寛が主演する日曜劇場『キャスター』(TBS系/毎週日曜21時)の第5話が11日の今夜放送される。本作は報道番組の制作現場を舞台に、闇に葬られた真実を追求し悪を裁く型破りで破天荒なキャスターの姿をオ...
-
舞台『Take Me Out』2025、オーディションを勝ち抜いた精鋭たちによる「ルーキーチーム」の稽古場レポートが到着
舞台『TakeMeOut』2025が、2025年5月17日(土)に東京・有楽町よみうりホールで開幕する。本作は、2002年初演のリチャード・グリーンバーグによる戯曲。メジャーリーグを舞台に同性愛者であ...
-
串田和美が9人の俳優で描く新たなマクベス『そよ風と魔女たちとマクベスと』開幕
1966年、アンダーグラウンド自由劇場として劇団活動を始めた串田和美が、再び自分自身が探し求める演劇活動『自由劇場』を再開するために2023年に始動した「フライングシアター自由劇場」。その第5回公演と...
-
若月佑美、旅先の香港で魅せた洗練ブラックコーデ「絵になる」「美しすぎます」
乃木坂46元メンバーで女優の若月佑美が7日にインスタグラムを更新。旅先の香港で撮影したブラックコーデのオフショットを披露すると、ファンから称賛が相次いだ。若月が「また行きたいね。香港」と投稿したのは自...
-
藤田俊太郎「2チームで演劇のワールドシリーズを競ってほしい」 演出を担当する『Take Me Out』2025製作発表会見に、出演者24名が集結
藤田俊太郎が演出を手がけ、2025年5月より東京・愛知・岡山・兵庫で上演される舞台『TakeMeOut』2025の製作発表会見が4月7日、都内で行われ、藤田をはじめ、総勢24名(1名は海外からリモート...
-
若月佑美30歳、かわいすぎる“嘘みたいな格好”に「JK役かと」「人妻とは思えない」
元乃木坂46のメンバーで俳優・モデルの若月佑美が、1日にインスタグラムを更新。エイプリルフールに合わせて投稿されたかわいいソロショットに反響が集まっている。若月は「制服風&黒縁メガネあっという間に4月...
-
乃木坂46卒業生が“結婚ラッシュ” これまでに結婚したメンバーは?
元乃木坂46の1期生の間で“結婚ラッシュ”が続いている。3月31日には井上小百合が「7ORDER」の長妻怜央との結婚を発表。さらに4月3日には永島聖羅が俳優・市川知宏との結婚を報告した。グループ結成か...
-
「書くことは、心のメンテナンス」松井玲奈×鴻上尚史(作家・演出家)『カット・イン/カット・アウト』刊行記念対談
二〇一九年に小説家デビューを果たし、以降、俳優業と執筆活動と二つの創作の現場に身を置いてきた松井玲奈さん。上梓された新作『カット・イン/カット・アウト』では、自らも俳優として携わる演劇界を舞台に、そこ...
-
阿部寛主演『キャスター』、テレビ局会長役に高橋英樹! 番組スタッフ役には音尾琢真・岡部たかし・宮澤エマら6名決定
阿部寛が主演を務め、永野芽郁と道枝駿佑(なにわ男子)が共演する日曜劇場『キャスター』(TBS系/毎週日曜21時)に、高橋英樹、音尾琢真、岡部たかし、宮澤エマらの出演が決定した。オリジナル脚本で描く本作...
-
TBS日曜劇場初出演!木村達成が新ドラマ『キャスター』にぶつける飽くなき向上心
俳優・木村達成が初のTBS日曜劇場出演を果たす。4月から始まる『キャスター』はテレビ局の報道番組を舞台に、闇に葬られた真実を追求し悪を裁いていく社会派エンターテインメント。主演は、阿部寛。視聴率低迷に...
-
藤田俊太郎演出の舞台『Take Me Out』2025年版の全キャスト&メインビジュアル公開
藤田俊太郎が演出を手がけ、2025年5月より東京・愛知・岡山・兵庫で上演される舞台『TakeMeOut』2025の全キャストとメインビジュアルが公開された。本作は、2002年に初演されたリチャード・グ...
-
『光る君へ』最終回「隠し事はもうないかしら?」“まひろ”吉高由里子の答えにネット賛否「嘘ついた!」「賢明」
吉高由里子が主演を務める大河ドラマ『光る君へ』(NHK総合ほか)第48回(最終回)「物語の先に」が15日に放送され、倫子(黒木華)から道長(柄本佑)との関係を追及されたまひろ(吉高)が放った言葉に対し...
-
『パルコステージ"8K"フェス』三谷幸喜、成河、玉置玲央ら豪華ゲスト登壇のアフタートーク実施決定
11月8日(金)より開催される『パルコステージ"8K"フェス』にて、アフタートークが実施されることが決定した。8Kの高画質で収録したパルコ・プロデュース作品を、渋谷・PARCO劇場にて一挙に上映する『...
-
『光る君へ』紫式部の娘・賢子、道長の息子たちとも…その恋多き半生
──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NHK「大河ドラマ」(など)に登場した人や事件をテーマに、ドラマと史実の交差点を探るべく自由勝手に考察していく!前回はコチラ前回の『光る君へ』第37回「波紋...
-
パルコ・プロデュース作品を8K高画質で一挙上映『パルコステージ"8K"フェス』開催決定
8K高画質で収録したパルコ・プロデュース作品を一挙に上映する『パルコステージ"8K"フェス』が、11月8日(金)より東京・渋谷PARCO劇場にて開催される。8K映像は現行のハイビジョン画質の16倍、4...
-
鴻上尚史作・演出の舞台『朝日のような夕日をつれて2024』開幕 舞台写真&コメント到着
鴻上尚史のプロデュースユニット「KOKAMI@network」(読み:コーカミネットワーク)第20回公演となる舞台『朝日のような夕日をつれて2024』が、8月11日に東京・紀伊國屋ホールで開幕。併せて...
-
人気芸人から演技派俳優へ…お笑い界を席巻した「はんにゃ.」金田哲の華麗なる転身
ある世代にとって、お笑い界のスターだった「はんにゃ.」の金田哲。全盛期にはテレビで見ない日はないほどの売れっ子で、2ケタのレギュラー番組を抱えていたが、今ではバラエティへの露出が減っているように見える...
-
『光る君へ』まひろ・吉高由里子が懐妊、そして「道長妾」という紫式部の“これから”
──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NHK「大河ドラマ」(など)に登場した人や事件をテーマに、ドラマと史実の交差点を探るべく自由勝手に考察していく!前回はコチラ7月7日の『光る君へ』は、東京都...
-
柿喰う客新作公演『殺文句』まもなく開幕 中屋敷法仁、玉置玲央、七味まゆ味よりコメント到着
5月24日(金)より、東京・本多劇場で開幕する劇団「柿喰う客」の新作『殺文句』より、作・演出・出演を務める中屋敷法仁、大河ドラマ『光る君へ』藤原道兼役での活躍も記憶に新しい玉置玲央、そして『滅多滅多(...
-
「ホラーすぎ」「国際ロマンス詐欺?」『光る君へ』の春、衝撃展開&クセ強キャラを振り返り
“ラブストーリーの名手”とも称される脚本家の大石静が、吉高由里子を主演に迎えて紫式部の波乱に富んだ生涯を描く大河ドラマ『光る君へ』(NHK総合ほか)。物語も折り返しを迎えつつある本作だが、ここでは4月...
-
『光る君へ』道長・柄本佑の“役職と躍進”、そして道兼・玉置玲央は“気配り”の人
──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NHK「大河ドラマ」(など)に登場した人や事件をテーマに、ドラマと史実の交差点を探るべく自由勝手に考察していく!前回はコチラ前回(第18回)の『光る君へ』は...
-
『光る君へ』“道兼”玉置玲央、関白就任直後に悲劇 “道長”柄本佑との兄弟愛にも反響「泣ける」
吉高由里子が主演を務める大河ドラマ『光る君へ』(NHK総合ほか)第18回「岐路」が5日に放送され、道兼(玉置玲央)が関白に就任したものの悲劇に見舞われると、ネット上には「泣ける」「涙が出てくる」といっ...
-
『光る君へ』まひろ・吉高由里子と見習い医師・周明の今後、そして異国人同士の恋愛
──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NHK「大河ドラマ」(など)に登場した人や事件をテーマに、ドラマと史実の交差点を探るべく自由勝手に考察していく!前回はコチラ前回(第22回)のドラマでは、な...
-
柿喰う客新作本公演2024『殺文句』開幕コメント&舞台写真公開 夏上演の2作品も発表
5月24日(金)東京・本多劇場にて劇団「柿喰う客」新作公演『殺文句』が開幕し、舞台写真とコメントが到着した。本公演は、中屋敷法仁が作・演出を手がける新作で、不可解な転落事故をきっかけにすべてが狂い出す...
-
『光る君へ』伊周・三浦翔平の命運、そして定子と清少納言の今後と『枕草子』“本当の”解釈
──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NHK「大河ドラマ」(など)に登場した人や事件をテーマに、ドラマと史実の交差点を探るべく自由勝手に考察していく!前回はコチラ『光る君へ』、前回(第21回)の...
-
柄本佑・井浦新ら『光る君へ』“4兄弟”仲良しショットに吉高由里子が反応「むちゃくちゃな兄弟やんけー!」
俳優の玉置玲央が29日、自身のエックスを更新。出演中の大河ドラマ『光る君へ』(NHK総合ほか)で兄弟を演じている面々とのオフショットを公開した。玉置が公開したのは、段田安則が演じていた藤原兼家の息子役...
-
『光る君へ』伊周・隆家兄弟の“本当の処遇”と定子・高畑充希が髪を落とした“本当の理由”
──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NHK「大河ドラマ」(など)に登場した人や事件をテーマに、ドラマと史実の交差点を探るべく自由勝手に考察していく!前回はコチラ『光る君へ』、前回(第20回)の...
-
『光る君へ』ついに職を得たまひろ・吉高由里子の父、為時と宋人の存在、そして道長の思惑
──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NHK「大河ドラマ」(など)に登場した人や事件をテーマに、ドラマと史実の交差点を探るべく自由勝手に考察していく!前回はコチラ前回(第19回)の『光る君へ』で...
-
『光る君へ』第18回 “まひろ”吉高由里子、“ききょう”ファーストサマーウイカから内裏の話を聞かされる
吉高由里子が主演を務める大河ドラマ『光る君へ』(NHK総合ほか)第18回「岐路」が5日の今夜放送される。大河ドラマ第63作となる本作は、平安中期に『源氏物語』を生み出した紫式部の人生を描く。主人公・紫...
-
『光る君へ』伊周・三浦翔平の失脚と“不敬事件”、そして中関白家の没落と道長“隆盛の始まり”
──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NHK「大河ドラマ」(など)に登場した人や事件をテーマに、ドラマと史実の交差点を探るべく自由勝手に考察していく!前回はコチラ前回(第17回)の『光る君へ』で...