「祇園 観光」のニュース (24件)
-
伍代夏子 魚屋の娘だから芸名が”干わかめ”になりかけた!?
ニッポン放送のイマジンスタジオから演歌・歌謡曲・J-POPのライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜朝5時30分〜/司会:中山秀征・アシスタント石川みゆき)、8月3日放...
-
「日本人よりマナーいいかも」オーバーツーリズムに悩む京都で聞いた意外なホンネ「この人ら来てくれんと、つぶれるし、ありがたい」
全国各地が観光客でにぎわっている大型連休。なかでもオーバーツーリズムが深刻化しているとされる京都のにぎわいは際立っている。近ごろは、外国人観光客による迷惑行為がニュースで取り上げられているが、現地で暮...
-
所さんもペロリ完食!生粋の京都人が愛する夏限定のひんやりお菓子とは?
5月27日放送の「所さんお届けモノです!」は、地元住民だからこそたどり着ける“観光地の裏名物”「京都編」。タクシー運転手のお悩みを改善する背もたれクッションや、旅館の若女将が絶賛する夏限定スイーツなど...
-
久しぶりの京の旅、京都らしい駅弁を求めて……
【ライター望月の駅弁膝栗毛】「駅弁」食べ歩き20年・5000個の放送作家・ライター望月が、自分の足で現地へ足を運びながら名作・新作合わせて、「いま味わうべき駅弁」をご紹介します。梅雨の晴れ間、緑があふ...
-
「駅弁の日」制定30周年! なぜ4月10日は「駅弁の日」なのか?
【ライター望月の駅弁膝栗毛】「駅弁」食べ歩き20年・5000個の放送作家・ライター望月が、自分の足で現地へ足を運びながら名作・新作合わせて、「いま味わうべき駅弁」をご紹介します。4月10日は「駅弁の日...
-
京都に雪で観光客「(気分)爆上げ」 羽鳥慎一「貴重な絶景が」
日本列島の上空に強い寒気の影響で北日本や日本海側で大雪となったきのう、「京都では雪の日にしかない貴重な絶景が見られました」と22日(2023年2月)のモーンニングショーで司会の羽鳥慎一が伝えた。通勤列...
-
黒木華、2024年大河『光る君へ』源倫子役に決定 共演に石野真子、秋山竜次ら
吉高由里子が主演する2024年放送の大河ドラマ『光る君へ』(NHK総合ほか)に、追加キャストとして黒木華、瀧内公美、石野真子、秋山竜次らの出演が決定した。大河ドラマ第63作となる本作は、平安中期に『源...
-
【京都国際映画祭】西本願寺 南能楽堂にて厳かに開幕、中井貴一が三船敏郎賞を受賞
今年もいよいよ京都国際映画祭がスタート!10月17日(木)から20日(日)までの4日間、映画、アート、笑いが集結した「京都国際映画祭2019」が開催されています。初日の10月17日(木)京都市・西本願...
-
素人が“行ってはいけない”パワースポット3選――強烈な怨嗟と悪念渦巻く神社とは?
パワースポットの書籍などを手がけ、神社仏閣の知識も豊富なA氏から、素人が行くのは危険な神社を教えてもらうシリーズ。第1回は戦場となった神社、第2回は「祟り神」を祀る神社を紹介したが、第3回は、縁切り神...
-
1Dハリー 炉端焼きで2万円…来日中みせた意外なグルメぶり
5月8日、初ソロ・ワールドツアー中の世界的アイドルグループ『ワン・ダイレクション』ハリー・スタイルズ(24)が来日。コンサートの合間に日本を満喫するハリーから見えてきたのは意外な“日本グル...
-
舞妓パパラッチ問題に長嶋一茂激怒 横行する迷惑外国人の弊害
1月31日、バラエティ番組「ザワつく!金曜日一茂良純ちさ子の会」(テレビ朝日系)で京都の迷惑外国人問題が取り上げられた。タレントの長嶋一茂(54)は、ルールを守らない外国人観光客に怒り心頭。「罰金をと...
-
「牧野省三賞」を大林宣彦監督が、「三船敏郎賞」は小林稔侍が受賞!
今年も10月15日(木)から18日(日)までの4日間、映画、アート、笑いを集結させた『京都国際映画祭2020』を開催中。今年は初のオンラインでの開催となっています。10月17日(土)、よしもと祇園花月...
-
スペイン大好きな片岡愛之助が、スペインの魅力を様々な角度から紹介 新プログラム配信スタート
「スペイン」の魅力を様々な角度から、熱く語っていく配信プログラム『片岡愛之助情熱のスペインへようこそ』の配信がスタートした。スペイン大好きな歌舞伎俳優片岡愛之助をメインパーソナリティに迎え、同じくスペ...
-
ボンざわーるどが吉本新喜劇入団後の初舞台! 「緊張で客席の声が聞こえませんでした」
今月から吉本新喜劇に入団したボンざわーるどが、12月17日(木)に京都・よしもと祇園花月で初舞台を踏みました。そこで、ラフマガも現地へ潜入!公演直後の楽屋を訪れ、本人から“初舞台の出来”などについて語...
-
おいでやす小田ホームシック?「いずれ京都に戻りたい」
ピン芸人・おいでやす小田(41)、お笑いコンビ「ネイビーズアフロ」(皆川=27、はじり=27)が25日、京都学生広報部Prezents「祇園花月大学~秋のオープンキャンパス~」(11月22日、よしもと...
-
中川家の鉄道、ミキの親孝行…吉本シニア向け新サービスで芸人参加の限定ツアー続々
吉本興業がシニア層の余暇ライフを応援するため、50歳以上の人たちに向けた新サービス『よしもとスマイルクラブ50』を立ち上げました。吉本が笑いのパワーを通して、イベントやライブ、旅行、カルチャーセミナー...
-
今年の忘年会はオンラインで芸人と楽しもう! 吉本興業がコロナ時代の新しいイベントを提案
吉本興業の人気芸人たちがオンラインでネタやトークを披露する『月刊よしもと芸人オンラインイベント』。“withコロナ”の時代の新しいスタイルのイベントを、全国の広告代理店やメディアに向けてアピールする場...
-
3年ぶりに開催される祇園祭山鉾巡行がまもなく開幕!
7月17日(前祭)と24日(後祭)に開催される夏の京都の風物詩、祇園祭の山鉾巡行。大勢の人々が訪れ、熱気に包まれる山鉾巡行は、今年3年ぶりの開催となる。祇園祭山鉾巡行チケット情報17日(前祭)の有料観...
-
STU48がクリスマスライブを開催!撮影OK&豪華プレゼント&5媒体同時無料配信で例を見ないやりすぎインストアライブに
(C)STU48 (C)STU48 (C)STU48 (C)STU48 (C)STU48 2021年12月25日(土)、イオンモール広島祇園駐車場内の特設ステージにて「みんな待ってた!STU48クリス...
-
ミルクボーイが秋の京都をトリンドル玲奈と共に巡る! ”キュン”だらけの日帰り旅
M-1グランプリ王者・ミルクボーイのカンテレ初冠番組『ミルクボーイの〇時にココに行きなはれ!~京都で1日キュンスポット巡り~』が11月14日(土)に放送されました。マネしたくなる旅番組『ミルクボーイの...
-
伊東駅「ぎおんのからあげ(3個入)」(560円)~東伊豆の海岸線を走る、元“東横線”
【ライター望月の駅弁膝栗毛】東伊豆の海岸線を伊豆急行の普通列車が、元気よく駆け抜けて行きます。熱海~伊豆急下田間の主力、8000系電車は、かつて東急東横線で活躍していた車両。多くの列車は、熱海を6両編...
-
大好評につき追加公演決定! 学天即単独ライブ「梅に鶯 柳に燕 三八マイクに学天即~京都公演~」
学天即の単独ライブ「梅に鶯柳に燕三八マイクに学天即」の追加公演が京都で開催されることが決定しました!お待たせしました!京都開催チケットがなんと即日SOLDOUTした5年ぶりの東京単独ライブ「梅に鶯柳に...
-
木村祐一 元NMB48高野祐衣のセーラー服写真に興味津々
お笑いタレントの木村祐一(55)が3日、京都市のよしもと祇園花月で行われた「京都国際映画祭2018」(10月11~14日)の開催概要発表会見に登場した。今年で5回目となる同映画祭は吉本興業が主体になり...
-
「世界鬼学会」会長が「これは現代の鬼だ!」と確信したものとは?
それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。京都府北部にある福知山市。市内の大江町は、「鬼ゆかりの地」として町おこしをして来ました。地域のシンボル「日本の鬼の交流博物館」は、観光スポットにもな...