「落語家」のニュース (2,029件)
-
NEW
女性落語家・桂二葉、こどもの日に特別番組「子供の時の思い出をたくさんしゃべらしてもらいました!」
上方落語界で人気の若手の一人、おかっぱ頭とよく通る高い声がトレードマークで、NHK新人落語大賞を受賞後、全国区の人気で独演会ではチケットが完売する桂二葉が、冠ラジオ番組のパーソナリティを担当することが...
-
人気落語家 クレカで25万円の詐欺被害告白→詳細問われ、実は「ぼったくり」だったとポロリ
落語家の錦笑亭満堂が25日、三田警察署の一日警察課長を務め、東京・JR田町駅前で行われた「特殊詐欺被...
-
東京落語界の最大派閥 TV出まくり落語家が衝撃グラビア出してた 番組「えっ?」 宮沢りえに乗っかった過去告白「恥ずかしかった」
26日のカンテレ「ドっとコネクト」では、後半の視聴者投票コーナーで、出演者に「私のギリギリ話せる“若...
-
立川志らく、就任100日“トランプ政治”に持論「悪者に仕立てようみたいな空気がある」
落語家の立川志らくが4月28日、コメンテーターを務める情報番組「ひるおび」(TBS系)に出演。関税上乗せで世界を大混乱させている米国のドナルド・トランプ大統領について、持論を展開した。番組では、就任1...
-
桂文枝81歳 施設入居も視野「食事の心配をしなくていいように」 21年に母と妻が逝去 創作落語500作&100歳目指す
落語家の桂文枝が25日、大阪・なんばグランド花月で、自身82歳の誕生日に「サニーからハニーへ! 桂文...
-
七代目三遊亭円楽の長男・さと坊、次男・こじ坊 5.31寄席デビュー さと坊「すべんないかな~」
落語家の七代目三遊亭円楽(47)が25日、東京・根津の池之端しのぶ亭で、5月31日に新宿・末廣亭で行...
-
「“人間を演じる”うえで古典も新作も違いはない」柳家花緑インタビュー【前編】
──落語家になった経緯を教えていただけますか。(五代目柳家)小さんの家に生まれたということで宿命みたいなものがあるなと。母が僕を落語家にしたかった。息子がふたりいるので“どちらかを噺家に”といったとき...
-
落語家・三遊亭小圓右さん死去 享年74
【モデルプレス=2025/04/14】落語家の三遊亭小圓右さんが、3月28日に心不全で亡くなったことが分かった。74歳だった。4月14日、落語芸術協会の公式サイトにて発表された。◆三遊亭小圓右さん、死...
-
桂文枝、82歳で”ハニー”へ「高齢者のアイドルになりたい」 黒柳徹子に刺激「なぜ、そのようにしっかりしてるのか」
落語家の桂文枝(81)が、自身の誕生日にあたる7月16日に大阪・なんばグランド花月(NGK)で「サニーからハニーへ!『桂文枝華麗なる独演会』」を開催するにあたって、きょう25日に同会場で記者会見を行っ...
-
錦笑亭満堂が“被害者”に ピコ太郎からツッコミ「詐欺じゃなくてぼったくり」
落語家の錦笑亭満堂が25日、JR田町駅で行われた三田警察署『特殊詐欺被害撲滅・交通安全キャンペーン』トークショー&パレード後囲み取材に登場し、とある犯罪被害を告白した。イベントでは、エイベックス・マネ...
-
桂米之助は“ざこば最後のネタ” 桂佐ん吉は“アワードVへの思い” 神戸・喜楽館ウィークで新世代バトル
神戸市兵庫区の落語の定席「神戸新開地・喜楽館」で5月のウィーク企画の発表会が25日、同地で行われた。「喜楽館AWARD(アワード)2024」で2代目優勝者となった落語家・桂米之助(桂ちょうば改め)と、...
-
桂文枝「高齢者のアイドルに」 7月16日開催「サニーからハニーへ! 桂文枝華麗なる独演会」をPR
落語家の桂文枝が25日、大阪・なんばグランド花月で落語の独演会「サニーからハニーへ!桂文枝華麗なる独演会」(7月16日、なんばグランド花月)の開催発表会見を行った。自身82歳の誕生日に行う公演。今回は...
-
山口崇さん通夜に230人参列 長男の杵屋巳三郎「いい親子関係だった。父に『ありがとう』と伝えたい」
18日に肺がんで死去した俳優の山口崇さん(享年88)の通夜が25日、東京・代々幡斎場で営まれ、落語家の柳亭市馬ら約230人が参列した。テレビ朝日系「クイズタイムショック」の司会やTBS系時代劇「大岡越...
-
ピコ太郎「1年間何かします」、一大プロジェクトを匂わせる、「PPAP」の大ヒットから約8年
歌手のピコ太郎、落語家の錦笑亭満堂らが25日、東京・港区のJR田町駅周辺で行われた三田警察署の「特殊詐欺被害撲滅・交通安全キャンペーン」に出席した。一日警察副署長に就任したピコ太郎と一日警察課長に就任...
-
7代目円楽の長男&次男、将来の夢は「何かの大御所」「総理大臣」“さと坊”“こじ坊”で寄席デビューへ
落語家の7代目三遊亭円楽が25日、都内で「余一会」(5月31日=東京・新宿末廣亭、7月31日=浅草演芸ホール)の取材会を行った。取材会には三遊亭好楽、円楽の11歳の長男・理史(さとし)くん、9歳の次男...
-
『テレフォン人生相談』の大原敬子先生が 一之輔ハッピーに二度目の生出演!
落語家の春風亭一之輔がパーソナリティを務めるニッポン放送『春風亭一之輔あなたとハッピー!』(毎週金曜8時~11時)。4月25日(金)の放送では、『テレフォン人生相談』でお馴染みの大原敬子先生が生出演し...
-
桂文枝、師匠・先代文枝の妻の死去明かす「感謝しきれません」
落語家の桂文枝(81)が16日、自身のブログを更新。自身の師匠にあたる5代目桂文枝の妻が亡くなったことを伝えた。文枝は「合掌。今朝、先代文枝師匠の奥様が師匠の待つ彼岸へと旅立たれました。96歳でした。...
-
立川志らく、石破政権の国民1人5万円給付案に「議員には10万円の商品券を配っておきながら」
落語家の立川志らくが4月14日、コメンテーターを務める情報番組「ひるおび」(TBS系)に出演。石破政権について不満をぶちまけた.【関連写真】『ひるおび』で人気上昇・若林有子アナ『FLASH』で人生初グ...
-
米国各地で公演中の落語家三遊亭白鳥、シカゴからロスへの便が欠航で空港足止め
落語家の三遊亭白鳥が4月3日、Xを更新した。【画像】桂宮治、一門への愛を爆発「最高の一門」「師匠ごちそうさま!」米国各地の大学で落語公演中の三遊亭白鳥だが、悪天候によりシカゴからロサンゼルスへの便が欠...
-
三遊亭小圓右さん、心不全のため死去 享年74
落語家の三遊亭小圓右さんが、3月28日に心不全のため亡くなっていたことが分かった。享年74。落語芸術協会が14日、公式サイトで発表した。同サイトでは「【訃報】三遊亭小圓右師匠」と題し、「令和7年3月2...
-
東京六大学出身の落語家が全力で高座に挑む『第七回 東京六大学落語会』
映画・音楽・舞台など各ジャンルのエンタメ通=水先案内人が、いまみるべき公演を紹介します。【水先案内人山本益博のおススメ】一昔前なら「東京六大学」といえば「野球」で、慶應、東京、法政、明治、立教、早稲田...
-
月亭方正がファンからの手紙に「泣きそう」とさらに精進することを決意?
落語家の月亭方正が7日、Ⅹを更新した。【画像】落語家の月亭方正、今日の落語会にて色々と嬉しい感想をもらい「めちゃ嬉しかった」と感激?「心温まるお手紙いただきました、泣きそう。精進いたします、ありがとう...
-
デートじゃないのに!? 顔を洗う“猫化柴犬・岳”が可愛すぎる理由とは?
人気の“ワンフルエンサー”、柴犬・岳(ガク)が10日、インスタグラムを更新した。【画像】月亭方正、車で渋滞中に「柴犬がいてビックリ」と落語家らしいトリックを披露!「デートでもないのに念入りに顔を洗う岳...
-
月亭八方、明石家さんまと漫才コンビだった過去明かす 芸人人生で「唯一うらやましいと思った」理由
落語家の月亭八方が、きょう5日放送のMBSテレビ『痛快!明石家電視台』(後3:00~4:00※関西ローカル)に出演する。現在77歳で芸歴58年目、50年以上にわたって第一線を走り続ける八方は、人生の成...
-
落語家の月亭方正、今週末の『月亭方正独演会』に「めちゃ頑張るでー」と気合十分?
落語家の月亭方正が24日、Ⅹを更新した。【画像】月亭方正、大好きな落語ができているのは「この方のおかげ」と愛妻とのツーショットを公開!「さぁ~今週の土曜日です。月亭方正独演会一人っきりで三瀬席。創作落...
-
多部未華子「会う時はもう大体すっぴん」人気芸能人との交流明かす
【モデルプレス=2025/04/26】女優の多部未華子が、25日放送のTBS系「A-Studio+」(毎週金曜よる11時~)に出演。人気芸能人との意外な交友関係を明かした。◆多部未華子、二宮和也と“ご...
-
とろサーモン久保田の自伝が1カ月で3刷 濡れ衣からのV字回復はあるのか…テレビはキャスティングに及び腰
とろサーモンの久保田かずのぶ(45)が22日、自身のSNSで2カ月半ぶりにテレビ出演に復帰したことを報告した。「失った時間や仕事は計り知れないです。全国各地出演依頼お待ちしてます。この期間に出版した....
-
桂宮治、一門への愛を爆発 「最高の一門」「師匠ごちそうさま!」
落語家・桂宮治が31日、自身のインスタグラムを更新。【画像】桂宮治、たい平師匠撮影の一枚を公開!「ナショナルカラーテレビ」「伸治一門会打ち上げの写真撮るの忘れた」と悔しさをにじませつつも、一門の絆と充...
-
彬子女王『ANNP』第一声は「ごきげんよう」 充実感にじませる「私という人間を理解いただくいいチャンス」
ニッポン放送開局70周年特別番組『彬子女王のオールナイトニッポンPremium』が、きょう21日に放送される(後6:00)。女性皇族として初めて海外で博士号を取得。そして著書の「赤と青のガウンオックス...
-
戦時中に禁じられた「禁演落語」をテーマにした舞台に出演した(ラサール石井/タレント)
【ラサール石井東憤西笑】#250昨日16日から始まった劇団「ラッパ屋」40周年記念にして第50回公演「はなしづか」にゲスト出演している。ほかには「面白落語の巨匠」春風亭昇太、「聞かせる落語の巨匠」柳家...