「藤本義一」のニュース (6件)
藤本義一のプロフィールを見る-
なぜ霜降り明星・粗品は90年代の松本人志より”嫌われて”いるのか? ともに強烈な毒を吐きながらも“粗品アンチ”が圧倒的に多い意外な理由
宮迫博之や木村拓哉へのディスりで、芸能界を騒がせている霜降り明星・粗品。そんな彼には当然アンチが多いものの、同じように毒舌を吐きまくっていた90年代当時のダウンタウン・松本人志は、いまの粗品ほど嫌われ...
-
「安い大学」を探せ 大阪公立大や兵庫県立大は授業料無償に
「安い大学」の選択肢が増えている。東京都は、年収910万円未満の家庭の場合、東京都立大学の授業料を免除する方針を打ち出している。大阪府はさらに条件を緩和、大阪公立大学の授業料を完全無償化する予定だ。世...
-
辛坊治郎「日本に帰ったら、村西とおる監督に会わせて!」 高校時代の同級生の『全裸監督』原作者に太平洋上から“お願い”
7月7日(水)、ニッポン放送「辛坊治郎ズームそこまで言うか!」(月~木曜午後3時30分~)に、話題のNetflixのドラマ『全裸監督』シリーズの原作者である本橋信宏が出演。番組パーソナリティの辛坊治郎...
-
内田裕也 文学に目覚める「俺も芥川賞取るからね」
ロックンローラーの内田裕也(77)が30日、大阪市内のホテルで行われた「第3回藤本義一文学賞授賞式」に出席した。2012年に79歳で死去した直木賞作家の藤本義一さんの遺志を継いで創設された同賞。夏前に...
-
「はっぱふみふみ」「ボイン」独創的な流行語を生み出した巨泉さん
【団塊記者の取材回顧録】亡くなった大橋巨泉(本名・大橋克巳=享年82)さんといえば、日本テレビ系の伝説の深夜番組「11PM」など、軽妙でウイットに富んだ司会で一世を風靡し、数々の流行語を生み出した。「...
-
お笑いの審査員以外にも 過去ダウンタウン松本がキレていたもの
ダウンタウンの松本人志が12月9日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)において、よしもとクリエイティブ・エージェンシーの後輩であるとろサーモンの久保田かずのぶとスーパーマラドーナの武智が、『M-1...