「辻岡義堂」のニュース (44件)
辻岡義堂のプロフィールを見る-
【ワイドショー通信簿】スノボ男子、レジェンド転倒に会場に緊張走る 「スッキリ」現地アナが熱く語ったワケ(スッキリ)
北京五輪はきのう9日(2022年2月)、スノーボード男子ハーフパイプの予選が行われ、日本の平野歩夢選手がトップで通過したほか、日本の他の3選手も危なげなく決勝へと駒を進めた。きょう10日の「スッキリ」...
-
【ワイドショー通信簿】カーリング女子「ロコ・ソラーレ」、加藤浩次がダメ出しした辻岡アナの「ドーデモ情報」(スッキリ)
前回の平昌五輪で銅メダルを獲得し、「カー娘」として一躍人気になったカーリング女子日本代表の「ロコ・ソラーレ」がきょう10日(2022年2月)、初戦に臨んだ。「スッキリ」では試合直前の様子を現地から伝え...
-
日本テレビ・安村アナが激ヤセ! “30キロダイエット”成功でも出世コースから離脱危機のワケ
日本テレビの安村直樹アナウンサーが30キロのダイエットに成功し、話題を呼んでいる。24日に放送された情報番組『スッキリ』に出演した際には、あまりの変貌ぶりに「安村アナ」というワードがツイッターのトレン...
-
「好きなアナウンサーランキング」にもくっきり!? フジテレビの人気凋落がヤバすぎる!
フジテレビなどを傘下に持つフジ・メディア・ホ-ルディングスの2016年3月期第2四半期の決算は、1959年の開局以来、初の赤字に転落した。また、テレビ局にとって生命線といえる視聴率は低迷を続け、11月...
-
人材難露呈したTBS、凋落顕著なフジ……「好きな男性アナウンサーランキング」は日テレ・枡太一アナが5連覇
オリコンスタイルが9日、恒例の「第12回好きな男性アナウンサーランキング」を発表。朝の情報番組『ZIP!』MCでおなじみの桝太一アナ(日本テレビ)が5連覇を達成し、2009年の安住紳一郎アナ(TBS)...
-
「好きな男性アナウンサーランキング」 日テレ・枡太一アナが独走で3連覇! 日テレ・辻岡義堂アナが初ランクイン
オリコンが「第10回好きな男性アナウンサーランキング」を発表し、朝の情報番組「ZIP!」の総合司会を務める日本テレビ・枡太一アナ(33)が3連覇を達成し、女子の水ト麻美アナとともに、男女とも日テレ勢が...
-
つるの剛士“海の王子”小室さん祝福「幸せにあやかりたい」
将棋親善大使でタレントのつるの剛士(41=アマ三段)と“ひふみん”こと将棋の加藤一二三九段(77)が17日、都内の日本橋三越で開催中の「大黄金展」(22日まで)に駆けつけ、総額5000万円の“金ピカ対...
-
望月理恵、「ズムサタ」卒業報告日でも魅せた49歳“Cカップ熟バスト”!
12月25日の「ズームイン!!サタデー」(日本テレビ系)で、改めて来年3月いっぱいでの番組卒業を発表した、フリーアナの望月理恵。望月は2004年10月から「ズムサタ」の総合司会として加わり、藤井貴彦ア...
-
「昔はカラ出張ばっかり」加藤浩次、『スッキリ』でフジ佐野アナの過去暴露 離婚エピソードも
加藤浩次が、狂犬の片鱗を少しだけ覗かせた。21日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)の中では、外出自粛の中、家で楽しむための「早口言葉」企画が紹介された。これは日テレのアナウンサーが始めたもので、各アナ...
-
【ワイドショー通信簿】女子カーリング、「とんでもない混戦」(加藤浩次) 日本代表「勝利のカギ」とは(スッキリ)
北京五輪の女子カーリングは14日(2022年2月)夜、日本と韓国が対戦し、「メガネ先輩」の愛称がある韓国主将のキム・ウンジョン選手のショットに要所を突かれ5-10で大敗。4勝2敗となり、準決勝進出のた...
-
羽生結弦とパンダで友好ツイート いつもはコワモテ中国外交官のSNS外交
中国では「グレート・ファイアウォール」と呼ばれるシステムによって、グーグルやツイッター、ユーチューブ、インスタグラムなど欧米のサイトへのアクセスが遮断されている。だが、2020年前後から、中国の外交官...
-
【ワイドショー通信簿】日本女子団体パシュート、転倒と「その後」 「スッキリ」が伝えた妹・高木美帆の行動(スッキリ)
北京五輪で連覇が期待されていたスピードスケート女子団体パシュートがきのう15日(2022年2月)行われた。日本は決勝でカナダと対戦、僅差でレースをリードしていたが、ゴール直前の最終カーブで最後尾の高木...
-
北京五輪で株上昇の日テレ・辻岡義堂アナ 小室圭さんとの “縁” 使わず開けた「ポスト桝太一」の道
北京五輪で最も株を上げたアナウンサーは、日本テレビの辻岡義堂アナ(35)だ。人気急上昇しており「ポスト桝太一」として期待されている。義堂アナは公式マスコット「ビンドゥンドゥン」が好きすぎるアナとして中...
-
【ワイドショー通信簿】北京五輪「バブル方式」とロボット 「スッキリ」で開幕直前状況を報告(スッキリ)
きょうから春節(旧正月)の休暇に入った北京市では、冬季五輪開幕を4日(2022年2月)に控え、新型コロナ感染防止への厳戒態勢が厳しくなっている。日本テレビから現地に派遣された辻岡義堂アナウンサーが、1...