「出店」のニュース (2,535件)
-
最高峰のギフトを提供、新パティスリーブランド「カドー」がデビュー
新パティスリーブランド「カドー(Cadeau)」がデビューする。「ピエールマルコリーニ(PIERREMARCOLINI)」やフレーバーティー「ベッジュマン&バートン(BETJEMANBARTON)」を...
-
「フルーツギャザリング」が六本木ヒルズにオープン、シャンプー&ブロー専門サービスを初導入
「フルーツギャザリング(FruitGATHERING)」が12月上旬、六本木ヒルズのメトロハット/ハリウッドプラザ地下1階に出店する。新たな試みとして、定額制のシャンプー&ブロー専門サービス「Jets...
-
ファブリック トウキョウ新ブランド「スタンプ」の無人型店舗が新宿にオープン、3Dスキャンでジーンズをカスタムオーダー
FABRICTOKYOの新D2Cブランド「スタンプ(STAMP)」の初となる常設店が、ファブリックトウキョウ新宿店内に11月12日の今日オープンした。【あわせて読みたい】「D2Cの一歩先へ」ファブリッ...
-
「洋服の青山」からエニタイムフィットネス併設店舗が登場、集客面の相乗効果狙う
青山商事が、紳士服チェーン「洋服の青山」に24時間営業の会員制フィットネスクラブ「エニタイムフィットネス(ANYTIMEFITNESS)」を併設する取り組みをスタートした。まずは沼津本店に導入し、今後...
-
ギャップとバナナ・リパブリック、225店舗以上を年内に閉店へ
ギャップ(Gap)が、成長戦略の一環として「ギャップ(Gap)」と「バナナ・リパブリック(BANANA REPUBLIC)」の225以上の店舗を年内に閉店する。【あわせて読みたい】米「ギャップ」を家賃...
-
スーツに見える作業着「ワークウェアスーツ」初の常設店舗、八重洲地下街にオープン
スーツに見える作業着「ワークウェアスーツ」を展開するオアシススタイルウェアが、初の常設店舗を八重洲地下街に出店する。オープン日は9月8日。【画像をもっと見る】新店舗ではワークウェアスーツをメンズ、ウィ...
-
オバマ夫妻御用達チョコレート専門店がオープン 初上陸のトリュフも
アメリカ発のチョコレート専門店「フランズチョコレート(FRAN'SCHOCOLATES)」が12月6日、京都BALと神戸BALの1階に同時出店する。【画像をもっと見る】フランズチョコレートは1982年...
-
レニークラヴィッツのMVにも登場したNYのダイナー、カフェ ハバナが代官山にオープン
レニー・クラヴィッツ(LennyKravitz)の『アゲイン(again)』のMVのロケ場所として使用されたことで知られるNYダウンタウンの人気レストラン「カフェハバナ(CafeHabana)」が5月...
-
大阪発「ボクハタノシイ」初の店舗が新世界にオープン
大阪発「THEモンゴリアンチョップス」から2015年に独立したブランド「ボクハタノシイ(BOKUHATANOSII)」が、初のショップ「BOKUHATANOSII大阪店」を大阪の新世界に出店する。オー...
-
サルヴァトーレ フェラガモがゾゾヴィラに出店、限定ヘアクリップ発売
「サルヴァトーレフェラガモ(SalvatoreFerragamo)」が5月19日の今日、国内ECモールに初出店した。「ゾゾタウン(ZOZOTOWN)」のラグジュアリー&デザイナーズゾーン「ゾゾヴィラ(...
-
ワコール、ワードローブのある邸宅をイメージした新業態「ワコールメゾン」をギンザ シックスにオープン
ワコールが、新業態店舗「ワコールメゾン(WACOALMAISON)」を8月26日にギンザシックス(GINZASIX)4階に出店する。リラックスできる空間を演出した店内で、ワコールの高価格帯ランジェリー...
-
都内最大のアウトレット複合施設と公園が一体となった「南町田グランベリーパーク」誕生、エリア内部が公開
町田市、東急、ソニー・クリエイティブプロダクツの3者による再開発エリア「南町田グランベリーパーク」が、11月13日のまちびらきに先駆けて報道関係者に公開された。「まちのぜんぶが"パーク"となる」をコン...
-
コム デ ギャルソンの「GUERRILLA STORE」が表参道に出現 アーカイヴなど販売
かつて「コムデギャルソン(COMMEdesGARÇONS)」が世界各地に1年間の期限付きで運営していた神出鬼没的なショップ「GUERRILLASTORE」が、東京・表参道にオープンすることがわかった。...
-
ユナイテッドアローズが「ブラミンク」事業再編、連結子会社を吸収合併
ユナイテッドアローズが、「ブラミンク(BLAMINK)」を運営する連結子会社Designsを吸収合併すると発表した。効力発生日は2020年2月1日で、Designsは解散する。【画像をもっと見る】De...
-
イケアが都心部に積極出店 近隣のニトリを「ライバルでありパートナー」と位置付ける理由
「イケア(IKEA)」が、都心型店舗の出店を強化している。2020年に「IKEA原宿」「IKEA渋谷」を出店し、今月には新店舗「IKEA新宿」がオープン。イケア・ジャパンは「郊外立地でアクセスできなか...
-
伊勢丹新宿店1階に各フロアの厳選アイテムを扱うショップがオープン、約1300点を展開
三越伊勢丹が、デイリーアイテムを展開するショップ「ISETANSeed-Dailyindex-」を伊勢丹新宿店本館1階に出店する。オープン日は9月2日。【画像をもっと見る】ISETANSeed-Dai...
-
資生堂のアートディレクター成田久が京都で展覧会開催、約50点の衣装を展示
資生堂のアートディレクター成田久が、展覧会「試着駅。」を京都の「ギャラリーギャラリー(GalleryGallery)」で開催する。入場無料で会期は9月8日から22日まで。>>京都の新スポット「新風館」...
-
「イクミ」20年春夏ショーは"きもだめし形式"、コムアイによるライブも
ikumiが手掛けるブランド「イクミ(IKUMI)」が10月28日、2020年春夏コレクションを東京で発表した。テーマは「幽霊」。"きもだめし形式"のプレゼンテーションで、水曜日のカンパネラのコムアイ...
-
ナイキ、ファセッタズムなどとコラボした「エア ジョーダン 1」発売
「ナイキ(NIKE)」の「ジョーダンブランド(JORDANBRAND)」が、ゲットーガストロ(GhettoGastro)、「ファセッタズム(FACETASM)」、ブルー・ザ・グレイト(BLUETHEG...
-
「プラダ」伊勢丹新宿店に3つのポップアップストアを同時オープン、新作ナイロンバッグが日本先行発売
「プラダ(PRADA)」が、新作を取り揃えたポップアップストアを伊勢丹新宿店に3店舗同時出店する。会期は10月30日から11月5日まで(一部を除く)。【あわせて読みたい】プラダも候補に、英国で最も権威...
-
過去最大赤字のワールド、22年3月期は黒字化達成へ 百貨店・SC臨時休業のマイナス影響は見通せず
ワールドが、2022年3月期の戦略プランを発表した。前期は新型コロナウイルス感染拡大の影響から大きなダメージを受け、創業以来最大となる最終赤字171億円を計上したが、今期は構造改革を重点的に進めてきた...
-
日本ショッピングセンター協会が営業再開を要請、休業継続時は協力金の増額求める
日本ショッピングセンター協会が、緊急事態宣言が発出されている東京都、大阪府、京都府、兵庫県の4都府県で休業中の大規模商業施設について、加藤勝信内閣官房長官、梶山弘志経済産業大臣、西村康稔経済再生担当大...
-
緊急事態宣言で休業要請対象 日本百貨店協会が政府に要望書を提出「可能な限り営業を拡大したい」
日本百貨店協会が、緊急事態宣言が発出されている東京、大阪、京都、兵庫の4都府県で休業中の百貨店について、当初緊急事態宣言が解除される予定だった5月12日以降の営業再開許可を求める要望書を政府に提出した...
-
国内最大の海外古着取扱点数を誇る「古着屋JAM(ジャム)」が東京最大規模の古着屋を原宿にオープン
株式会社JAMTRADING(ジェイエイエムトレーディング)が運営する国内最大の海外古着取扱点数を誇る「古着屋JAM(ジャム)」が2021年5月29日に東京、原宿にて関東初出店いたします。※写真は古着...
-
「ティファニー」のコンセプトストア2号店が渋谷にオープン、香水の自販機が登場
「ティファニー(Tiffany&Co.)」が、コンセプトストア第2弾「ティファニー@渋谷スクランブルスクエア」を11月1日にオープンする。【こちらもチェック】"渋谷一高い"施設「渋谷スクランブルスクエ...
-
韓国発セレクトショップ「エーランド」が日本上陸、アダストリアとパートナーシップ締結
韓国発のセレクトショップ「エーランド(ALAND)」が今秋、日本に初上陸する。国内展開においてアダストリアとパートナーシップを組み、日本1号店となる路面店を東京都内に出店する。【画像をもっと見る】エー...
-
ナイキの新コンセプトストア「NIKE Live」がアメリカ国外初出店、渋谷スクランブルスクエアにオープン
「ナイキ(NIKE)」が、アメリカ国外初となる新コンセプトストア「NIKELive」を渋谷スクランブルスクエア2階に出店する。オープン日は11月1日。【あわせて読みたい】"渋谷一高い"施設「渋谷スクラ...
-
新商業施設「丸の内テラス」が11月にオープン、トランジットが手がけるフレンチレストランなどが入居
三菱地所が、新商業施設「丸の内テラス」を11月5日に開業する。開業日の発表にあわせて、出店店舗が決定した。【画像をもっと見る】丸の内テラスは「iiyo!!」や「新丸の内ビルディング」などが位置する、丸...
-
歌舞伎町に黒Tシャツ専門店がオープン、スマッパ!グループ代表との共同で実現
白Tシャツ専門店「シロティ(#FFFFFFT)」が、歌舞伎町でホストクラブを経営しているスマッパ!グループ(Smappa!Group)の手塚マキ代表とタッグを組み、黒Tシャツ専門店「クロティカブキチョ...
-
藤原ヒロシプロデュースのスタバが宮下公園に、新たなカルチャーの発信地を目指す
スターバックスコーヒージャパン(以下、スターバックス)が8月4日の今日、「フラグメント(fragmentDesign)」を主宰する藤原ヒロシがプロデュースした新店舗「スターバックスコーヒーミヤシタパー...