「アビスパ福岡 移籍」のニュース (499件)
-
J2徳島が守備陣を補強! DF井上聖也を福岡から期限付き移籍で獲得「J1昇格、J2優勝に貢献するため…」
徳島ヴォルティスは15日、DF井上聖也がアビスパ福岡より期限付き移籍で加入することをクラブ公式サイト上で発表した。徳島のクラブ公式サイトによると、井上の移籍期間は2026年1月31日まで。背番号は「3...
-
横浜FMが磐田からMFジョルディ・クルークスを完全移籍で獲得!…J1残留に向けて積極補強
横浜F・マリノスは20日、ジュビロ磐田からMFジョルディ・クルークスが完全移籍加入することを発表した。背番号は「37」に決定している。クルークスは1994年1月15日生まれの現在31歳。母国ベルギーの...
-
【Jリーグ】「日本のスパイ」と呼ばれて...韓国人Jリーガー第1号・盧廷潤が人知れず抱えていた葛藤
Jリーグ懐かしの助っ人外国人選手たち【第7回】盧廷潤/ノ・ジュンユン(サンフレッチェ広島、セレッソ大阪、アビスパ福岡)Jリーグ30数年の歩みは、「助っ人外国人」の歴史でもある。ある者はプロフェッショナ...
-
降格圏クラブがJ1から補強「びっくり!」 19歳若武者の加入に「大暴れしてくれそう」
富山が福岡FW前田一翔を期限付き移籍で獲得カターレ富山は、8月12日にアビスパ福岡からFW前田一翔を...
-
FW金森健志、メルボルン・シティへ完全移籍…計9年間過ごした福岡と2度目の別れに「全力で頑張ってきます!」
アビスパ福岡は5日、FW金森健志がメルボルン・シティ(オーストラリア1部)へと完全移籍することを発表した。なお、メルボルン・シティの発表によると、契約は2年間とのことだ。1994年4月4日生まれの金森...
-
悪童の29歳Jリーガー、元同僚の先輩がドン引き!?「こんなに仲良いのに試合中あんなにキレてくるのなんで!?」
J1の鹿島アントラーズは、6日に行われたアビスパ福岡との天皇杯4回戦に3-2で競り勝って、準々決勝進出を決めた。鹿島のエースである鈴木優磨は、後半に痛恨のPK失敗を喫するも、延長戦で決勝点となるヘディ...
-
富山、横浜FCからFW小川慶治朗を完全移籍で獲得! J2残留に向けて経験豊富なアタッカーが加入
明治安田J2リーグのカターレ富山は7日、横浜FCからFW小川慶治朗を完全移籍で獲得したことを発表した。1992年7月14日生まれの小川は現在33歳で、ヴィッセル神戸の下部組織出身。2種登録時代の201...
-
NEW
サッカー日本代表のアメリカ遠征メンバーに違和感 欧州サッカーの実態に対応していない
メキシコ戦(9月6日)、アメリカ戦(9月9日)の日本代表メンバー25人が以下のように発表された。GK早川友基(鹿島アントラーズ)、鈴木彩艶(パルマ)、大迫敬介(サンフレッチェ広島)DF長友佑都(FC東...
-
サッカー日本代表が主力にケガ人続出の緊急事態 9月北米遠征の最大の不安は3バックと守備的MF
メキシコ戦(現地時間9月6日)、アメリカ戦(同9月9日)を戦う日本代表のメンバーが8月28日に発表される。メキシコはFIFAランク13位。アメリカは15位だ。17位の日本にとってはともに格上で、特にア...
-
攻守に奮闘したJ1柏レイソルFW垣田裕暉、森保一監督ら視察下で途中交代も「やっていることは間違っていない」
[J1第27節、柏レイソル4-2浦和レッズ、8月22日、千葉・三協フロンテア柏スタジアム]3位柏は7位浦和に4-2で逆転勝利し、暫定首位に浮上した。この試合で先発出場した日本代表FW垣田裕暉は攻守で奮...
-
英プレミアリーグ開幕!日本人選手は今季、現状5名…うち3名が「川崎フロンターレU-18」出身の新時代へ
現在、日本人サッカー選手の多くがプレーすることを夢見ているイングランド・プレミアリーグ。莫大な放映権料もあって、世界中のトッププレーヤーたちが集う場となっており、先日のクラブワールドカップをチェルシー...
-
「佑都君とのマッチアップは楽しかった」古巣・FC東京と初対戦…鹿島の左SBとして存在感を高める小川諒也
7月20日のJ1第24節柏レイソル戦を3−2で勝ち切り、2位で中断期間に入っていた鹿島アントラーズ。ここから“常勝軍団復活”へと突き進むためには、8月の快進撃が必要不可欠だ。8月に入り6日に行われた天...
-
町田、長崎MF増山朝陽の完全移籍加入を発表「死ぬ気で戦います」
FC町田ゼルビアは7日、V・ファーレン長崎からMF増山朝陽が完全移籍で加入することを発表した。現在28歳の増山は東福岡高校を卒業後、2015年にヴィッセル神戸に加入。2017シーズンは横浜FC、202...
-
J3から日本代表に上り詰めた安藤智哉「自分1人ではここまで来れていない」、支えてくれた人々へ恩返し「充実した大会に」
日本代表のDF安藤智哉(アビスパ福岡)が、自身初となる日本代表の活動に向けて意気込みを語った。3日に行われたメンバー発表会見で、日本代表に初招集を受けた安藤。7日に開幕を迎える東アジアE-1サッカー選...
-
アーセナル退団の冨安健洋、4年間の思い出に感謝と別れのメッセージ「愛をありがとう」
日本代表DF冨安健洋はアーセナル退団に際し、4日に自身の公式インスタグラムを更新。お別れのメッセージを投稿した。現在25歳の冨安はアビスパ福岡の下部組織出身で、2016年にトップチームデビュー。201...
-
アーセナルが冨安健洋の退団を正式発表… 4シーズンで84試合出場、近年はケガで満足にプレーできず「クラブへの貢献に感謝」
アーセナルは4日、日本代表DF冨安健洋との契約終了で合意に至ったことを発表した。即時の契約終了となる。1998年11月5日生まれで現在25歳の冨安はアビスパ福岡の下部組織出身で、2016年にトップチー...
-
半年無職のサッカー元日本代表30歳、まさかのJ3チームに練習参加!“元チームメイト”の縁か
J3のザスパ群馬は16日、クラブ公式Xにて、元日本代表GK中村航輔が練習参加していることを明らかにした。中村は1995年2月27日生まれの30歳。柏レイソルのアカデミーで育ち、2013年のトップ昇格後...
-
冨安健洋、「愛されていた」と感じたアーセナル退団の経緯は?「気持ちがここにあらずというか…」
今年7月4日にアーセナルとの契約を双方合意の上で解除し、退団が決まった日本代表DF冨安健洋が、『DAZN』にて配信されている『内田篤人のFOOTBALLTIME』に出演。アーセナルとの契約が解除に至っ...
-
アーセナル退団の冨安健洋、ケガの詳細を明かす「ひざの軟骨です」…今後は日本でリハビリへ
今年7月4日にアーセナルとの契約を双方合意の上で解除し、退団が決まった日本代表DF冨安健洋が、『DAZN』にて配信されている『内田篤人のFOOTBALLTIME』に出演。近年悩まされているケガの詳細に...
-
高井幸大も?「プレミアリーグでプレーした日本人DF」3名
現在ヨーロッパへの移籍準備に入っていると発表された高井幸大。川崎フロンターレで若くして中心的な役割を果たしている新鋭ディフェンダーが、ついに海外へのステップを踏むことになった。移籍先はおそらくイングラ...
-
アーセナル退団の冨安健洋、新天地候補にウェストハムが浮上か…守備陣強化へ白羽の矢?
アーセナルを退団した日本代表DF冨安健洋に対し、ウェストハムが関心を寄せているようだ。13日、イギリスメディア『コート・オフサイド』が伝えている。報道によると、今夏にイングランド人DFアーロン・クレス...
-
E-1連覇の日本代表、「2026年W杯メンバー入り」の可能性を示した4名の選手
東アジアのサッカーが結束するため、2003年にスタートした東アジアE-1選手権。記念すべき10回目を迎えた2025年大会は韓国の地で開催され、男子サッカーは3連勝の日本が優勝。森保一監督のもと初の連覇...
-
サッカー日本代表のCBとストライカーはいつも人材不足 E-1で見つけた「海外組との化学反応が楽しみな新戦力」
さて、サバイバルへ加わっていくのは誰か。韓国、中国、香港とのE-1選手権に臨んでいた日本代表が3連勝で優勝を飾った。6-1と大勝した香港戦、2-0で勝利した中国戦は国際Aマッチの空気感にほど遠かったが...
-
安藤智哉よ、韓国の前に立ちはだかる“壁”となれ「自分が勝たせるイメージを持って準備したい」
日本代表は過去2度東アジアE-1サッカー選手権を制している。2013年の韓国大会、2022年日本大会では、最終決戦で韓国代表を撃破して、頂点をつかみ取った。逆に韓国に敗れた2017年の日本大会、201...
-
新潟は降格圏脱出ならず…打ち合いを制した福岡が連勝達成、碓井聖生はデビュー弾
2025明治安田J1リーグ第21節が21日に行われ、アビスパ福岡とアルビレックス新潟が対戦した。前節10試合ぶりの白星を掴んだ福岡が、降格圏脱出を目指す新潟とホームで激突。試合は立ち上がりから多くのゴ...
-
日本代表DF冨安健洋がアーセナル退団か…双方合意の上で契約解除と現地報道
日本代表DF冨安健洋がアーセナルを退団する可能性が高まっているようだ。4日、イギリスメディア『BBC』が伝えている。報道によると、冨安は2026年6月30日までとなっていたアーセナルとの契約を双方合意...
-
田中達也、33歳でタイ3部カスタムズ・ユナイテッドFC選手兼監督に就任!「とてもワクワクしています」
カスタムズ・ユナイテッドFC(タイ3部)は30日、MF田中達也が選手兼監督に就任することを発表した。田中が、2025-26シーズンからカスタムズ・ユナイテッドFCで新たなチャレンジに臨む。カスタムズ・...
-
最下位・横浜FMに痛手…FW遠野大弥が右アキレス腱断裂で全治6カ月
横浜F・マリノスは29日、FW遠野大弥の負傷について発表した。発表によると、遠野は6月25日に行われた2025明治安田J1リーグ第15節延期分のFC東京戦で負傷し、検査の結果、右アキレス腱断裂と診断。...
-
名古屋DF宮大樹、札幌への期限付き移籍が決定「パワーアップして帰って来れるよう…」
名古屋グランパスに所属するDF宮大樹が、北海道コンサドーレ札幌に期限付き移籍することが決定した。1日、両クラブが発表している。なお、期限付き移籍期間は2025年6月1日~2026年1月31日までとなり...
-
北海道コンサドーレ札幌が元大学日本代表DFを補強!「J1昇格に向けて、ここから巻き返しましょう」
J2北海道コンサドーレ札幌は1日、J1名古屋グランパスDF宮大樹を期限付き移籍で獲得したと発表した。期限は来年1月末であり、背番号は55に決まった。昨季はJ1アビスパ福岡でリーグ戦22試合1得点と活躍...