「カターレ富山」のニュース (1,529件)
-
千葉が土壇場弾で劇的勝利! 昇格争い直接対決で水戸撃破、上位7クラブが勝ち点差「7」の大混戦に/J2第33節
2025明治安田J2リーグ第33節の残りの5試合が19日に行われた。カターレ富山のホームに乗り込んだ北海道コンサドーレ札幌は、20分に高嶺朋樹のゴールで先制すると、68分にも高嶺の強烈なミドルシュート...
-
長崎が高木体制でついに初黒星、首位水戸と『4』差に…千葉&大宮は5発大勝で大混戦/J2第35節
2025明治安田J2リーグ第35節が2日に行われた。水戸ホーリーホックは前半終盤の1点を守り抜き、敵地でヴァンフォーレ甲府と対戦。45分に加藤千尋が挙げた1点を守り抜いて首位をキープした。水戸を追いか...
-
痛恨5連敗でJ2昇格可能性が消滅、松本の小澤代表取締役社長が声明「期待とは程遠い結果となってしまい…」
松本山雅FCは2日、2025明治安田J3リーグ第34節の結果を受けて、J2昇格の可能性が消滅した。同日付けで、株式会社松本山雅の小澤修一代表取締役社長がクラブを通して声明を発表した。2024明治安田J...
-
愛媛のJ2チーム、2度目の降格が決定…社長が謝罪と共に「私たちは他クラブに比べて何かが足りなかった」と語る
最終盤を迎えている2025シーズンの明治安田Jリーグ。J2では、最下位の愛媛FCが26日に行われた第34節のジュビロ磐田戦で1-3と敗戦。残り4節で17位ロアッソ熊本との勝点差15ポイントとなり、2度...
-
水戸が首位に返り咲き! 仙台が2点差跳ね除け劇的勝利で4位浮上、愛媛のJ3降格が決定/J2第34節
2025明治安田J2リーグ第34節が25日と26日に行われた。前節の勝利で首位に浮上したV・ファーレン長崎はFC今治との一戦で、立ち上がりにエジガル・ジュニオの得点で幸先よくスタートを切ったが、終盤に...
-
長崎が15戦負けなしで再び暫定首位浮上! 愛媛は明日の結果次第でJ3降格の可能性/J2第33節
2025明治安田J2リーグ第33節の5試合が18日に行われた。4試合負けなしと好調のサガン鳥栖は、ブラウブリッツ秋田と対戦した。立ち上がり5分に西矢健人が先制点を決めると、これが決勝点となり1-0で勝...
-
圧巻の60m級ロング弾「すごいの決めてる」 ボール奪取→迷わず一振りに喝采「最優秀ゴールに相応しい」
富山MF布施谷翔が60m級のロングシュートを決めたカターレ富山は9月20日、J2リーグ第30節でV・...
-
東洋大が総理大臣杯初優勝!カターレ富山内定の湯之前匡央は「自信につながる」と冬夏連続優勝を糧にする
[総理大臣杯決勝戦東洋大(関東1部)1-0関西学院大(関西1部)、13日、宮城・キューアンドエースタジアムみやぎ]決勝が行われ、2021年大会準優勝の東洋大が同杯2度目の優勝を狙う関西学院大を1-0で...
-
長崎が千葉との上位直接対決を制す! 仙台は大宮に敗れて3位浮上ならず/J2第32節
2025明治安田J2リーグ第32節の5試合が4日に行われた。3位ジェフユナイテッド千葉と2位V・ファーレン長崎が直接対決。千葉は前半から長崎の堅い守りに苦しめられ、ホームで手痛い0-2の敗戦を喫した。...
-
東洋大10番がJ3内定「このレベルの選手が」 神戸から劇的弾…超逸材が「本当に来るとは」
東洋大の湯之前匡央が富山へ、天皇杯の神戸戦で同点ゴールを決めた司令塔J3のカターレ富山は9月12日、...
-
水戸が6試合ぶり白星で首位堅持! ドローの長崎と「2」差に…徳島はPO圏5位キープ/J2第31節
2025明治安田J2リーグ第31節の3試合が27日に行われた。4試合連続ドローで足踏みが続く水戸ホーリーホックは、ホームで藤枝MYFCと対戦。32分に山本隼大が先制点をもたらすと、75分には大森渚生の...
-
ハッチンソン監督解任の磐田、U18指揮官の安間貴義氏が後任に正式決定「昇格はあきらめるべきではない目標です」
ジュビロ磐田は29日、同クラブのU-18の監督を務めている安間貴義氏が、トップチームの指揮官に就任することを発表した。なお、ジュビロ磐田U-18の新監督については、決定次第正式に伝えられる。今シーズン...
-
千葉、首位浮上ならず…監督交代の大宮は磐田に逆転勝利、最下位愛媛は11試合ぶり白星/J2第31節
2025明治安田J2リーグ第31節の7試合が27日に行われた。ジェフユナイテッド千葉はホームでロアッソ熊本と対戦。2度のリードを許すと、2度とも追いついたが、勝ち越しならず2-2で引き分けた。28日に...
-
水戸&長崎はドロー、3位千葉が勝ち点差「1」に接近…大分は13試合ぶり白星/J2第30節
2025明治安田J2リーグ第30節が20日に行われた。首位水戸ホーリーホックはいわきFCとスコアレスドローで4試合連続の引き分けとなり、5試合未勝利となった。首位浮上のチャンスが訪れた2位V・ファーレ...
-
ACLを戦うフィリピン王者の日本人監督 選手全員分の牛丼をテイクアウトするのも大事なミッション
フィリピンのカヤFCの監督、星出悠(48歳)は、フィリピンでのサッカー活動15年目になる。選手から指導者へ。その国に長く居続けるのには理由があるのだろう。フィリピンはとにかく活気がある。子どもや若者が...
-
絶好調のJ2チーム、負傷離脱のブラジル人DFがサポーターを鼓舞「チームとしてJ1昇格という目標に集中する必要があります」
J2のV・ファーレン長崎は16日、ブラジル人DFエドゥアルドが左大腿二頭筋長頭肉離れと診断されたことを発表した。8年ぶりのJ1復帰を目指す、昨季3位の長崎。開幕から新スタジアムで戦う今季は昇格が至上命...
-
山口が千葉に劇的勝利! 千葉は首位浮上のチャンスをつかめず…秋田&山形は白星/J2第29節
2025明治安田J2リーグ第29節の3試合が14日に行われた。暫定15位のブラウブリッツ秋田は、20位の愛媛FCと対戦。秋田は3-1で試合を折り返すと、後半に1点差に詰め寄られたものの、前半アディショ...
-
長崎が大宮との上位対決を制す! 3戦連続ドローの首位水戸と勝ち点「54」で並ぶ/J2第29節
2025明治安田J2リーグ第29節の6試合が13日に行われた。3試合未勝利で後続のライバルが視界にチラつく首位水戸ホーリーホックは、勝ち点差「6」の6位ベガルタ仙台と敵地で対決。水戸は17分に齋藤俊輔...
-
J2ジェフユナイテッド千葉の状況は“ポジティブ”なのか「あと10試合で昇格できる」と最終局面へ
17季ぶりのJ1復帰を目指すJ2ジェフユナイテッド千葉の状況はポジティブなのか。そんな疑問が頭をよぎった。小林慶行(よしゆき)監督が残り10試合を前に得失点差の話題を持ち出し、「後になって重くのしかか...
-
降格圏クラブがJ1から補強「びっくり!」 19歳若武者の加入に「大暴れしてくれそう」
富山が福岡FW前田一翔を期限付き移籍で獲得カターレ富山は、8月12日にアビスパ福岡からFW前田一翔を...
-
長崎が逆転勝利で首位水戸と「2」差に接近! 最下位愛媛は仙台に終盤被弾で8戦未勝利/J2第28節
2025明治安田J2リーグ第28節の3試合が31日に行われた。3位V・ファーレン長崎は藤枝MYFCとホームで対戦。9分にオウンゴールで先制点を献上したものの、山口蛍とマテウス・ジェズスのゴールで逆転。...
-
富山、横浜FCからFW小川慶治朗を完全移籍で獲得! J2残留に向けて経験豊富なアタッカーが加入
明治安田J2リーグのカターレ富山は7日、横浜FCからFW小川慶治朗を完全移籍で獲得したことを発表した。1992年7月14日生まれの小川は現在33歳で、ヴィッセル神戸の下部組織出身。2種登録時代の201...
-
J3チームのホームスタジアムが契約満了…Jリーグで「ネーミングライツじゃない」のは12スタジアムに
J3のカマタマーレ讃岐は26日、ホームスタジアムとして使用している「Pikaraスタジアム」に関して、香川県と株式会社StNetとのネーミングライツ契約満了に伴い、名称が変更になると発表した。2003...
-
首位・水戸、目前で白星スルリ…今治は5連勝! 大宮や徳島、磐田も勝利で上位大混戦/J2第27節
2025明治安田J2リーグ第27節の8試合が23日に行われた。首位の水戸ホーリーホックはサガン鳥栖に2度リードしたものの、試合終了目前に追いつかれて、2-2のドローに終わった。RB大宮アルディージャは...
-
長崎が後半ATの劇的弾で3位浮上…上位対決を制した仙台が昇格PO圏内に、2位千葉は手痛い敗戦/J2第27節
2025明治安田J2リーグ第27節の2試合が24日に行われた。5位V・ファーレン長崎は、ホームで下位に低迷するレノファ山口FCと対戦。試合をスコアレスで折り返すと、長崎はなかなか山口の牙城を崩すことが...
-
柏がGK永井堅梧の完全移籍加入を発表「J1優勝を成し遂げたい」…今季復帰の徳島を半年で退団
柏レイソルは20日、徳島ヴォルティスからGK永井堅梧が完全移籍加入することを発表した。背番号は「29」に決定している。永井は1994年11月6日生まれの現在30歳。2013年に松本山雅FCでプロキャリ...
-
首位・水戸が磐田に敗戦…復調の2位千葉、上位対決を制して勝ち点差「3」に接近/J2第26節
2025明治安田J2リーグ第26節の7試合が16日に行われた。首位に立つ水戸ホーリーホックは2試合ぶりの黒星を喫した。ホームのジュビロ磐田戦は早々に2失点。水戸は79分に渡邉新太のPKで1点を返したも...
-
長崎が直接対決の“九州ダービー”を制し3位に…大宮は愛媛撃破で4位に浮上/J2第26節
2025明治安田J2リーグ第26節の3試合が17日に行われた。10位ヴァンフォーレ甲府は16位の大分トリニータをホームに迎え入れると、47分の鳥海芳樹の得点が決勝点となり、2-0で勝利を収めた。ここま...
-
千葉が大宮との上位直接対決を制す! 長崎は平和祈念マッチで劇的逆転勝利/J2第25節
2025明治安田J2リーグ第25節の5試合が9日に行われた。4位RB大宮アルディージャと2位ジェフユナイテッド千葉が、勝ち点差「1」で直接対決。後半開始早々にカルリーニョス・ジュニオの得点で千葉が先制...
-
首位水戸が敗戦を引きずらず勝利…上位対決を制した徳島が3位へ、鳥栖はPO圏に浮上/J2第25節
2025明治安田J2リーグの4試合が10日に行われた。首位に立つ水戸ホーリーホックは、降格圏がチラつく16位モンテディオ山形と敵地で対戦。開始5分に得点ランキングトップの渡邉新太が先制点を挙げると、2...