「カターレ富山」のニュース (1,649件)
-
酒気帯び運転で逮捕の元浦和レッズ池髙暢希が処分…
浦和レッズなどJリーグ複数クラブ在籍歴のある元U17日本代表MF池髙暢希(沖縄SV)は2025年3月、道路交通法違反の疑いで逮捕。沖縄SVが同選手や浦和OBである髙原直泰代表取締役CEO等への処分内容...
-
下部リーグで衝撃の結果…難攻不落の敵地で昇格チームが5点差圧勝、敗れた指揮官は「全て自分の責任」と謝罪
昇格候補の松本山雅が絶対的なホームで衝撃の大敗を喫した。5日に行われたJ3リーグの第8節で、松本は高知ユナイテッドと対戦。9分に先制を許すと、前半37分まで立て続けに5失点を許し0-5で敗れた。松本は...
-
仙台MF名願斗哉がプロA契約締結「謙虚な気持ちと感謝を忘れず…」 育成型期限付き移籍で仙台に在籍中
ベガルタ仙台は4日、MF名願斗哉がプロC契約からプロA契約に変更となったことをクラブ公式サイト上で発表した。2004年6月29日生まれの名願は、現在20歳。ガンバ大阪ジュニアユースで育成を受けると、履...
-
日本代表戦控えるインドネシア代表、神戸DF松田陸と富山FW松田力の招集計画か
DFサンディ・ウォルシュ(横浜F・マリノス)をはじめオランダ出身の帰化選手を多数擁しているインドネシア代表。2025年6月にFIFAワールドカップ北中米大会アジア最終予選の日本代表戦を控えるなか、イン...
-
千葉が仕切り直しの白星で首位堅持! 大宮は土壇場で連敗回避…いわき&愛媛は未勝利続く/J2第8節
2025明治安田J2リーグ第8節の8試合が5日に行われた。前節今シーズンの初黒星を喫して開幕連勝が止まったジェフユナイテッド千葉は、仕切り直しの一戦で水戸ホーリーホックとホームで対戦。24分に髙橋壱晟...
-
千葉、磐田に敗れて開幕7連勝ならず 長崎が今季初黒星…大宮も敗戦/J2第7節
2025明治安田J2リーグ第7節が29日と30日に行われた。ジェフユナイテッド千葉の開幕連勝は「6」でストップ。ジュビロ磐田が開始6分に大卒ルーキーの角昂志郎が挙げたプロ初ゴールを守り抜いて千葉を下し...
-
秋春制の議論も白熱!カターレ富山除雪作業に元JFA関係者感激も「美談には…」
カターレ富山は3月2日に2025シーズンのホーム開幕戦(明治安田J2リーグ第3節・ヴァンフォーレ甲府戦)を控えるなか、2月24日に富山県総合運動公園陸上競技場で除雪作業を実施。ボランティアやクラブスタ...
-
【独占】富山MF大山武蔵「道は開ける」指定難病からの再起
「スピードはセレッソの中でもずば抜けて速い」これは、2016年当時セレッソ大阪の監督兼強化部長だった大熊清氏(現・京都サンガゼネラルマネージャー)が、MF大山武蔵を獲得した際に語った言葉である。現在J...
-
Jリーグカップ1回戦、「中止の1試合」を除き終了!新たに4チームが“ジャイキリ”達成…2回戦の組み合わせはこうなった
2025シーズンのJリーグYBCルヴァンカップが開幕。3月26日には1stラウンド1回戦の残り13試合が各地で行われた。結果は以下の通り。2025YBCルヴァンカップ1stラウンド1回戦SC相模原(J...
-
大ベテランからJ2初挑戦選手まで!評価急上昇中の守護神4選
第6節までを終えた2025明治安田J2リーグ。ここまでは、開幕から6連勝と絶好調のジェフユナイテッド千葉が引っ張り、J3からの昇格組ながら5勝1敗のRB大宮アルディージャが追走。3位には4勝2分で負け...
-
浦和レッズに在籍していた池髙暢希が逮捕。髙原直泰氏「許されないこと」
かつて浦和レッズなどJリーグ複数クラブに在籍していた元U17日本代表MF池髙暢希(沖縄SV)が、道路交通法違反の疑いで逮捕。沖縄SV株式会社の代表取締役CEOであり、浦和OBの髙原直泰氏が声明を発表し...
-
カターレ富山の除雪ボランティア募集でJリーグに注文相次ぐ…秋春制巡る議論も
カターレ富山は3月2日に2025シーズンのホーム開幕戦(明治安田J2リーグ第3節・ヴァンフォーレ甲府戦)を控えるなか、2月24日に富山県総合運動公園陸上競技場で行う除雪作業のボランティアを募集。ネット...
-
千葉が劇的逆転勝利で開幕6連勝! 大宮は今季5勝目/J2第6節
2025明治安田J2リーグ第6節が23日に各地で開催された。開幕唯一の5連勝を飾ったジェフユナイテッド千葉はヴァンフォーレ甲府と対戦。ラストプレーで安井拓也が勝ち越しゴールを決め、2-1で逆転勝利を収...
-
【J2リーグ2025】開幕後の結果に見る補強成功度ランキングトップ3
第5節までが終了した2025明治安田J2リーグ。ここまでは、昨季最終節でJ1昇格プレーオフ圏から陥落するという屈辱を味わったジェフユナイテッド千葉が、エースFW小森飛絢の移籍などもありながら開幕から5...
-
【J3リーグ2025】開幕後の結果に見る補強成功度ランキングトップ3
第6節までの日程を終えた2025明治安田J3リーグ。消化した試合数にバラつきがあるものの、ここまでは昨季J2昇格プレーオフ進出を果たしたFC大阪が首位を走り、今季がJ3初年度となる栃木シティ、J2降格...
-
連覇狙う名古屋は延長戦で宮崎に3発、今季初勝利…J1では岡山が北九州に敗北/ルヴァン杯1回戦
2025JリーグYBCルヴァンカップ・1stラウンド・1回戦の13試合が20日に開催された。2025JリーグYBCルヴァンカップは、J1、J2、J3の全60クラブが参加。1stラウンド、プレーオフラウ...
-
ルヴァン杯・各グループの展望。プレーオフラウンドへ進出するのは?【2025】
2025シーズンのJリーグYBCルヴァンカップが3月20日に開幕を迎える。昨年は2021年の王者である名古屋グランパスと初のタイトル獲得を目指すアルビレックス新潟が決勝で激突。120分で決着がつかず、...
-
鹿児島ユナイテッドの不祥事で明らかになった“合併クラブはつらいよ”
J3の鹿児島ユナイテッドの徳重剛代表が、電磁的公正証書原本不実記録などの疑いで3月5日に書類送検されたことが明らかになった。5年前、当時J参入を目指していた鹿児島ユナイテッドの運営主体の1つ「社団法人...
-
バースデーゴールを決めた千葉の新エースストライカー「まだ1得点」と量産体制へ
[J2第2節、ジェフユナイテッド千葉2-0カターレ富山、2月22日、千葉・フクダ電子アリーナ]千葉がJ2復帰の富山を2-0で下し、10季ぶりの開幕連勝スタートを切った。今季よりJ2ロアッソ熊本から完全...
-
フクアリに「帰ってきた」DF鳥海晃司とDF鈴木大輔!J2ジェフユナイテッド千葉をJ1へ戻す戦い始まる
[J2第2節、ジェフユナイテッド千葉2-0カターレ富山、2月22日、千葉・フクダ電子アリーナ]千葉がJ2復帰の富山を2-0で下し、10季ぶりの開幕連勝スタートを切った。DF鳥海晃司と主将DF鈴木大輔が...
-
千葉が開幕5連勝! 大宮は4連勝でストップ…鳥栖&札幌が初白星/J2第5節
2025明治安田J2リーグ第5節が15日と16日に各地で開催された。開幕4連勝を飾ったRB大宮アルディージャはサガン鳥栖と対戦し、38分の西澤健太のPK弾が決勝点となり、1-0で鳥栖が勝利。大宮は初黒...
-
JリーグPK成功率100%の現役選手5傑
Jリーガーで「PK職人」といえば誰が思い浮かぶだろう。筆者が真っ先に思い浮かべるのは、2023シーズンで現役を退いた元日本代表の遠藤保仁氏である。選手時代にJリーグで蹴ったPK全35回のうち31回を成...
-
積雪中止の信州ダービー、苦渋の決断を読み解く。Jの対応は適切なのか
3月16日に、サンプロアルウィン(松本市)で開催される予定だった明治安田J3リーグ第5節、松本山雅対長野パルセイロの試合(信州ダービー)が、雪で中止となった。当日、ホームの松本は公式サイトで「積雪の影...
-
大宮&千葉が怒涛の開幕4連勝! 札幌は泥沼4連敗…山形が待望の初白星/J2第4節
2025明治安田J2リーグ第4節が8日と9日に行われた。翼を授かったRB大宮アルディージャが怒涛の開幕4連勝。レノファ山口FC戦で今季初めて先制を許したものの、すぐに小島幹敏が試合を振り出しに戻す。ア...
-
レッドブル傘下になったJ2昇格組の大宮が開幕から絶好調 元日本代表FW杉本健勇は「すべてのチームを食ってやる気持ち」
戦国J2、である──。J2リーグは開幕からここまで4試合を消化。J1から降格してきた北海道コンサドーレ札幌が4連敗を喫し、最下位に沈んでいる。サガン鳥栖は1分3敗の19位である。同じく降格組のジュビロ...
-
Jリーグ波乱の幕開け!各カテゴリー開幕からの1ヵ月を振り返る【2025】
2月14日に開幕した2025シーズンの明治安田Jリーグ。ガンバ大阪とセレッソ大阪の大阪ダービーで幕を開けた今季、初戦から各地で熱戦が繰り広げられ3月10日までに一部未消化の試合もあるがJ1は第5節、J...
-
高橋峻希の移籍先YS横浜とは?JFL降格後に監督批判・内部情報公開の選手残留
J3リーグからJFL降格で2025シーズンを迎えたY.S.C.C.横浜(YS横浜)は3月5日、いわてグルージャ盛岡を退団していたDF高橋峻希の獲得を公式発表。「完成移籍」「J2リーグ94試合94得点」...
-
元日産のJリーグクラブ敏腕社長、「俺はもうトヨタ車乗るよ」発言を訂正…「スカイラインは私の人生そのもの」
カターレ富山は7日、トヨタモビリティ富山株式会社とのオフィシャルパートナー契約を増額して締結し、2025シーズンよりユニフォームパートナーとなることが決まったと発表した。昨季、J2昇格プレーオフを劇的...
-
「高校無償化」によって高校サッカー界にも格差社会が到来か
今国会(第217回常会2025年1月24日から6月22日まで)で、石破内閣の目玉政策の1つだった「高校無償化(高校の授業料無償化)」について、自民・公明の与党両党と日本維新の会が合意した。早ければ今年...
-
大宮&千葉が開幕3連勝! 札幌、鳥栖、山形は痛恨の3連敗スタート/J2第3節
2025明治安田J2リーグ第3節が1日と2日に行われた。この勢いは本物か。RB大宮アルディージャが開幕3連勝を飾った。敵地でロアッソ熊本と対戦。スコアレスで折り返すと、55分に泉柊椰がゴール前のこぼれ...