「サッカー日本代表」のニュース (799件)
-
【サッカー日本代表】新たにメキシコと親善試合が決定 森保監督「実りをある試合になる」
日本サッカー協会が14日、日本代表が11月17日午後9時(日本時間18日午前5時)にオーストリアで国際親善試合メキシコ戦を開催すると発表した。新型コロナウイルス感染拡大防止のため無観客で実施する。10...
-
MF柴崎岳 コロナ禍をプラスに「コンディション管理に気づきをもたらした部分がある」
サッカー日本代表MF柴崎岳(28)が新型コロナウイルス禍をプラスに変えている。約1年ぶりとなる代表戦を前に、6日のオンライン取材で「本当に久しぶりな感覚。この世の中の(コロナ禍の)シチュエーションの中...
-
ブラインドサッカー日本代表合宿でアブディンが残留アピール弾。”アブディン節”も炸裂
ブラインドサッカー日本代表合宿が24日、報道陣に公開され、午後は実際の試合より1人少ない4対4の紅白戦を3本行った。2016年にスーダンから帰化したFPアブディン・モハメドがゴール。3本の試合で得点し...
-
MF柴崎岳 レガネス移籍の真相を激白「日本に帰る選択肢は全くなかった」
サッカー日本代表MF柴崎岳(28)が移籍の真相を激白した。柴崎は、昨年7月にスペイン1部から2部デポルティボに4年契約で完全移籍。しかし、チームが3部に降格したことから、2部レガネスに移籍していた。6...
-
ハリル監督「本田待望論」に“嫌悪感”
サッカー日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督(65)が大噴火だ。5日にJFAハウスで開かれたスタッフ会議後に取材に応じた指揮官は、故障者や所属クラブで出場機会を失う選手が相次ぐ状況に嘆き節を連発。クラ...
-
【なでしこジャパン】エースFW岩渕真奈が〝大一番〟でベンチスタート 過密日程考慮か
女子サッカー日本代表「なでしこジャパン」のエースFW岩渕真奈(28=アーセナル)が、24日の東京五輪1次リーグ第2戦の英国戦(札幌)でスタメンから外れた。岩渕は初戦のカナダ戦で同点弾を決めてチームを救...
-
ビーチ日本代表メンバー発表 17、18日にタヒチ代表と親善試合
日本サッカー協会(JFA)は7日、ビーチサッカー日本代表メンバーを発表した。FP磯裕章(ソーマプライア)が代表初招集されている。同代表は今月17日と18日に兵庫県明石市の大蔵海岸公園でビーチサッカータ...
-
23日公開の映画「蹴る」に込められた思い
電動車椅子サッカー日本代表選手の日常を追った「蹴る」が23日、ポレポレ東中野より全国順次公開される。選手やその関係者の日常を鮮明に映し出すため、撮影に6年間費やしたが、中村和彦監督と、出演者のひとり、...
-
【サッカー日本代表】香川 ロシアW杯以来8か月ぶりに復帰
日本サッカー協会は14日、国際親善試合コロンビア戦(22日、日産)とボリビア戦(26日、ノエスタ)に臨む森保ジャパンのメンバー23人を発表した。MF香川真司(29=ベシクタシュ)が昨夏のロシアW杯以来...
-
ワールドグランプリの日本代表第3戦、21日のスペイン戦で小柳ゆきが国歌独唱
日本ブラインドサッカー協会(JBFA)は、品川区立天王洲公園で開催中の「IBSAブラインドサッカーワールドグランプリ2019」の日本代表第3戦、対スペイン代表戦(21日、15:00キックオフ)で試合前...
-
ハリルホジッチ監督がロシアへ コンフェデ杯視察でオーストラリア丸裸に
サッカー日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督(65)が20日、各大陸王者などで争うコンフェデレーションズカップを視察するため成田空港からロシアへ出発した。主な目的はオーストラリアの分析。勝てばロシアW...
-
日本代表FW浅野が高校生に熱弁「試合に出られなくても100%で練習した」
サッカー日本代表FW浅野拓磨(22=シュツットガルト)が16日、高校生に熱弁を振るった。この日、東京都内の国士舘高校で同校サッカー部部員を対象に実技指導後、栄養をテーマにしたトークショーを行った。浅野...
-
ブラインドサッカー日本代表・高田監督の誓い「メダルをとって新しい文化を創りたい」
ブラインドサッカー日本代表は13日、千葉・幕張のZOZOTOWNで行ったパラリンピックイヤー最初の合宿を打ち上げた。8月25日の開幕まで残り225日。初出場でメダル獲得を目指す高田敏志監督がチームの現...
-
DF冨安健洋 ACミランなど相次ぐオファーに「興味を持たれていることはうれしい」
サッカー日本代表DF冨安健洋(21=ボローニャ)がマイペースで成長を続けている。昨季は主にサイドバック(SB)でプレーしていたが、今季は本職のセンターバック(CB)でプレー。開幕節から適格な守備でチー...
-
ケガからの復活を目指すGKシュミット・ダニエル「突き抜けないといけない」
サッカー日本代表GKシュミット・ダニエル(28=シントトロイデン)が完全復活を目指している。昨夏にJ1仙台から移籍すると、レギュラーの座を獲得。だが、冬に右足を負傷し、長期離脱を強いられた。10日のオ...
-
MF柴崎岳 約1年ぶりの代表戦に喜び「1つポジティブなニュースかなと思う」
サッカー日本代表MF柴崎岳(28=レガネス)が9日のカメルーン戦を振り返った。約1年ぶりとなった代表戦でフル出場。試合は0―0の引き分けに終わったものの、10日のオンライン会見では「代表の試合を無事に...
-
森保監督が語った強化案「個の強さを伸ばしながら組織力を生かしていきたい」
サッカー日本代表の森保一監督(52)が〝個〟と〝組織力〟の重要性を訴えた。今回のオランダ遠征(9日=カメルーン戦、13日=コートジボワール戦)では、新型コロナウイルスの影響で国内組の招集を断念し、オー...
-
ビジャとイニエスタがサッカー日本代表戦中継に生出演
日本代表とボリビア代表によるキリンチャレンジカップが26日のノエビアスタジアム神戸で行われる。キックオフは19時30分を予定。テレビ中継はフジテレビ系で行われるが、同局は26日、ヴィッセル神戸に所属す...
-
森保監督が帰国「批判は当然のこと。常に覚悟はできている」
サッカー日本代表の森保一監督(51)が17日、成田空港に帰国した。A代表の監督として臨んだ昨年末の東アジアE―1選手権で優勝を逃し、東京五輪の予選を兼ねたU―23アジア選手権では、まさかの1次リーグ敗...
-
本田圭佑 次なる新天地に目星「9か国目の挑戦を恐らくします」
次なる挑戦がスタートか――。サッカー元日本代表MF本田圭佑(35)が11日、午後10時からユーチューブチャンネルでライブ配信を行い、現役続行の意志を示した。本田は昨季限りでアゼルバイジャン1部ネフチ・...
-
香川がW杯秘話公開 元エースと“PK特訓”していた
サッカー日本代表MF香川真司(29=ドルトムント)が19日、都内で行われたスイスの時計メーカー「タグ・ホイヤー」主催のトークイベントに参加した。甚大な被害をもたらした西日本豪雨の復興支援として、香川が...
-
リバプールMF南野拓実 初得点後は出番なし…「監督に失望」「驚かない」サポも意見真っ二つ
イングランド・プレミアリーグの日本代表MF南野拓実(25)の起用法を巡って論争が巻き起こっている。今季の南野は出場機会が少なく一時は構想外となりつつあったが、12月19日のクリスタルパレス戦でプレミア...
-
琉球がビーチサッカークラブ発足!監督に日本代表FP後藤崇介が就任
FC琉球は28日、FC琉球ビーチサッカークラブの発足を発表した。監督にはビーチサッカー日本代表FP後藤崇介が就任する。クラブは「沖縄県をビーチサッカーのメッカとするために普及、育成、発展に全力を注ぐと...
-
日本代表・森保監督がオランダに出発 遠征後に欧州滞在プランも
サッカー・日本代表の森保一監督(52)が4日、成田空港からオランダへ出発した。今回のオランダ遠征(9日=カメルーン戦、13日=コートジボアール戦)は、新型コロナウイルスの影響で国内組の招集を断念したが...
-
無観客でも届いた“サポーターの声”…DF長友佑都「すごくパワーになりました」
サッカー日本代表オフィシャルパートナーのキリンホールディングス株式会社(磯崎功典社長)は11日にノエビアスタジアム神戸で行われたキリンチャレンジカップ・セルビア戦(○1-0)で、ファン・サポーターの応...
-
日本協会・田嶋会長 代表戦の低視聴率に言及「若い世代がテレビを見なくなった」
日本サッカー協会の田嶋幸三会長(63)が、5、6月に行われた〝日本代表9連戦〟の低視聴率とカタールW杯アジア最終予選の放映権について言及した。5月末から6月にかけてA代表が5試合、U―24日本代表が対...
-
日本障がい者サッカー連盟が日本財団の社会貢献表彰「HEROs OF THE YEAR」を受賞
日本財団がアスリートによる社会貢献活動を促進し、様々な社会問題を解決する動きを加速させている個人や団体を表彰する「HEROsAWARD」が9日、都内で行われ、日本障がい者サッカー連盟(JIFF)が今年...
-
[ラブすぽ]久保竜彦10:一緒にプレイして楽しかった選手とは
元サッカー日本代表久保竜彦さんがすべてを語る!第10回プロデビューの1995年~2002年をサンフレッチェ広島でプレーし、2003年~2006年までを横浜F・マリノスでプレーした久保竜彦。現役晩年には...
-
川口が引退会見「選手と違う形で日本サッカーに貢献したい」
今季限りでの現役を引退を決めたJ3相模原に所属するサッカー元日本代表GK川口能活(43)が14日、相模原市役所で会見し「今は感謝の気持ちしかない」などと話し、涙ぐむ場面もあった。引退を決意した理由につ...
-
7人の漫画家による7つの障がい者サッカーTシャツが完成、日本代表サポ・ちょんまげ隊長ツンさんが収益分を寄付へ
日本障がい者サッカー連盟(JIFF)は16日、JFAハウスで寄付プロジェクトの受け渡し会を行ったことを発表した。同プロジェクトは、サッカー日本代表サポーターのちょんまげ隊長ツンさんによる、2020年に...