「サンフレッチェ広島 移籍」のニュース (694件)
-
広島GK廣永&GK大迫が契約更新
サンフレッチェ広島は8日、GK廣永遼太郎、GK大迫敬介と2019シーズンの契約を更新したと発表した。★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!●2018シーズンJリーグ特集ページ●2019年Jリーグ...
-
アジア杯を戦う日本、中島と守田が負傷…乾と塩谷を追加招集
日本サッカー協会(JFA)は5日、MF中島翔哉(ポルティモネンセ)とMF守田英正(川崎フロンターレ)が怪我のため離脱し、代わってMF乾貴士(ベティス)、DF塩谷司(アルアイン)を招集すること発表した。...
-
広島、全34試合出場の柏ら3選手と契約を更新
サンフレッチェ広島は28日、MF柏好文(31)、DF野上結貴(27)、FW渡大生(25)と2019年シーズンの契約を更新したことを発表した。柏は今季全34試合に出場し、4得点を記録。同じく主力の野上も...
-
松本退団のMF岡本は来季熊本へ「精一杯頑張ります」
ロアッソ熊本は26日、松本山雅FCからMF岡本知剛(28)が完全移籍で加入することが決定したと発表した。広島の下部組織出身の岡本は2008年のトップ昇格後、鳥栖や湘南でのプレーを経て2017年に松本へ...
-
ハノーファー所属FW浅野拓磨に厳しい評価
英『デイリー・エクスプレス』が今季アーセナルから期限付き移籍している選手の現在の評価を掲載した。ハノーファーに所属するFW浅野拓磨(24)については、10段階中「4」と評価した。2016年7月にサンフ...
-
【GK's Voice 5】守るだけでなく攻め続ける…広島・大迫敬介「僕は仕掛けるタイプ」
GKヒューマンドラマ『蒼のアインツ』第1話を読む↑試合に一人しか出場できない。そしてピッチ上でただ一人、手でボールを扱うことが許されたポジション。それがGKだ。“孤独なポジション”で戦う彼らはどのよう...
-
町田の新指揮官はポポヴィッチ! 11シーズン以来の指揮に「ホームに戻ることができて大変幸せ」
FC町田ゼルビアは9日、来季からランコ・ポポヴィッチ氏(52)が監督に就任することを発表した。同監督は2011シーズンにも指揮官を務めており、9年ぶりの指揮となる。ポポヴィッチ氏は06年、07年とサン...
-
鳥取が徳島退団のMF大屋翼を獲得「ベテランとしてチームの力に」
ガイナーレ鳥取は11日、徳島ヴォルティスよりMF大屋翼(32)が完全移籍で加入することを発表した。サンフレッチェ広島アカデミー育ちの大屋は、関西大を卒業後、ヴィッセル神戸でプロデビュー。ファジアーノ岡...
-
広島が33歳FWベサルト・ベリーシャと契約更新
サンフレッチェ広島は9日、FWベサルト・ベリーシャ(33)と2019年シーズンの契約を更新したことを発表した。コソボ出身の同選手はメルボルン・ビクトリー(オーストラリア)から昨年6月に加入。同シーズン...
-
広島が“強力補強”!!レンタル中のチーム得点王パトリックが完全移籍「私は約束します」
サンフレッチェ広島は9日、サルグエイロAC(ブラジル)から期限付き移籍しているFWパトリック(31)が完全移籍で加入することを発表した。パトリックは昨年6月に契約期間満了でG大阪を退団し、広島へ期限付...
-
広島ジュニアユース中下征樹コーチがJFAのテクニカルスタッフに就任
サンフレッチェ広島は7日、広島ジュニアユースの中下征樹コーチ(32)が日本サッカー協会のテクニカルスタッフに就任したことを発表した。中下コーチはクラブ公式サイトを通じてコメントを発表。「5年間大変お世...
-
“日本のジャガー”躍動の25歳へ 誕生日に飛び出した自信をつける初ゴール[映像アリ]
パルチザンの浅野photo/GettyImagesチームメイトもPKキッカーを任せる10日に25歳の誕生日を迎えたパルチザン・ベオグラード所属の日本代表FW浅野拓磨は、11日のインジヤ戦で最高の誕生日...
-
柏MFヒシャルジソン、初ゴールの裏に指揮官の示唆あり
[11.9J2第40節柏3-0鹿児島三協F柏]今季、ブラジルのチームから完全移籍で柏レイソルへと加入したMFヒシャルジソンは、ボランチとしてはチーム最多の33試合に出場している。中盤で相手からボールを...
-
広島MF稲垣が本日入籍「笑顔の絶えない家庭を築きたい」
サンフレッチェ広島は9日、MF稲垣祥(27)が同日に入籍したことを発表した。相手は一般女性のため、氏名・年齢などの公表は差し控えるとしている。稲垣は日本体育大から甲府を経て、2017年に広島へ完全移籍...
-
広島FW渡大生が完全移籍で大分加入「素晴らしい2年間でした」
大分トリニータは24日、サンフレッチェ広島からFW渡大生(26)が完全移籍で加入することを発表した。北九州、徳島を経て2018年に地元・広島に加入した渡は、在籍2年でJ1リーグ40試合に出場し4得点を...
-
横浜FMの“優勝GK”中林洋次がレンタルから完全移籍へ
横浜F・マリノスは23日、サンフレッチェ広島から期限付き移籍していたGK中林洋次(33)について、完全移籍することが決定したと発表した。中林は今季途中に横浜FMへ期限付き移籍。加入から未出場が続いてい...
-
広島&札幌が参戦! 26、27日開催『Jリーグ アジアチャレンジ in タイ』がDAZNで生中継決定
Jリーグは18日、26日と27日の2日間にタイで開催される『2019Jリーグアジアチャレンジinタイ』の大会概要を発表した。17シーズンから3年目となる同大会には、開催国であるタイのバンコク・ユナイテ...
-
「待ちきれません!」広島DFエミル・サロモンソンが福岡へ期限付き移籍
アビスパ福岡は7日、サンフレッチェ広島よりDFエミル・サロモンソン(30)が期限付き移籍で加入することを発表した。期間は2021年1月1日まで。昨年、IFKヨーテボリから広島に加入したサロモンソンは、...
-
広島DF井林章が清水に完全移籍「また故郷で…本当に幸せで、貴重な経験」
清水エスパルスは28日、サンフレッチェ広島からDF井林章(30)を完全移籍で獲得したことを発表した。広島県出身の井林は広島皆実高から関西学院大に進学。2013年に東京ヴェルディに入団すると、6シーズン...
-
広島が生え抜きMF川辺との契約更新を発表
サンフレッチェ広島は1日、MF川辺駿(24)と2020年シーズンの契約を更新したことを発表した。広島県出身の川辺は広島ユースから2014年にトップチームへ昇格。2015年から2017年まで磐田に期限付...
-
GK増田卓也が広島復帰へ! 長崎、町田で武者修行「4年ぶりにお会いできる日を…」
サンフレッチェ広島は25日、FC町田ゼルビアに期限付き移籍していたGK増田卓也が来季から復帰すると発表した。2017〜18年は長崎でプレーしていたため、4年ぶりの復帰となる。広島県出身の増田は2012...
-
DF櫛引一紀が完全移籍で広島に加入「全力で頑張ります」
サンフレッチェ広島は25日、名古屋グランパス所属のDF櫛引一紀(26)が2020年シーズンより完全移籍で加入することを発表した。櫛引はプロキャリアをスタートさせた札幌から2017年に名古屋へ移籍。今季...
-
4年ぶり優勝狙う広島、2019シーズンのスタッフ体制&選手背番号が決定
サンフレッチェ広島は11日、2019シーズンのスタッフ体制ならびに選手背番号を発表した。東京ヴェルディから加入したDF井林章は13番、FWドウグラス・ヴィエイラは20番、4年ぶり復帰のMF清水航平(←...
-
広島MFフェリペ・シウバが退団…ブラジル前所属クラブへ完全移籍
サンフレッチェ広島は10日、MFフェリペ・シウバ(28)がブラジルのセアラーSCに完全移籍すると発表した。同クラブは来日前の16年に所属したクラブ。U-19ブラジル代表歴を持つフェリペ・シウバは、17...
-
長崎レンタル中の広島GK増田、来季は町田へ「いつの日かまた、紫の戦士として…」
FC町田ゼルビアは26日、サンフレッチェ広島のGK増田卓也(29)が期限付き移籍で加入することを発表した。契約期間は2019年2月1日から2020年1月31日まで。契約により、移籍期間中に移籍元である...
-
鳥取退団の21歳GK細田が広島県社会人リーグへ
ガイナーレ鳥取は30日、GK細田歩夢(21)の移籍先が福山シティFC(広島県社会人リーグ)に決定したことを発表した。鳥取U-18出身の細田は2017年にトップチームへ昇格。今年7月に高知ユナイテッドS...
-
広島、レンタル中の清水MF清水航平を完全移籍で獲得
清水エスパルスは27日、サンフレッチェ広島に期限付き移籍していたMF清水航平(30)が完全移籍することを発表した。清水は今季J1リーグで14試合に、天皇杯には2試合に出場していた。★日程や順位表、得点...
-
浅野雄也、兄・拓磨も喜ぶ広島復帰! 今季は水戸でJ2リーグ戦34試合4得点
サンフレッチェ広島は25日、水戸ホーリーホックに期限付き移籍していたMF浅野雄也(22)が2020年シーズンより復帰することを発表した。日本代表のFW浅野拓磨(パルチザン)を兄に持つ浅野は、大阪体育大...
-
元鹿島&大宮監督の石井正忠氏、タイ1部クラブの新監督就任
タイ1部リーグのサムットプラーカーン・シティは23日、石井正忠氏(52)が新監督に就任することを発表した。現役時代、鹿島アントラーズなどでプレーした石井氏は、引退後に指導者の道に進み、2015年7月に...
-
浦和時代と同じ“右足”で移籍後初ゴール 柏木陽介はFC岐阜を明るく照らす存在となるか
代表選出時代の輝きを取り戻せるかphoto/GettyImages福島戦で初ゴールをマークFC岐阜は明治安田生命J3リーグで福島ユナイテッドFCと対戦。上位対決となった試合は2-1で岐阜が勝利した。こ...