「サンフレッチェ広島 移籍」のニュース (677件)
-
井上潮音がジュビロ磐田へ期限付き移籍 世代別代表経験を持つ27歳「もっと成長するために頑張ってきます」
世代別代表にも選出されていた井上Photo/GettyImages27歳MFがJ2クラブへサンフレッチェ広島は、MF井上潮音がジュビロ磐田へ期限付き移籍することを正式発表した。移籍期間は2026年1月...
-
J1復帰を目指す磐田、広島からMF井上潮音が期限付き移籍加入「全力で戦いたいと思います」
ジュビロ磐田は3日、サンフレッチェ広島からMF井上潮音が期限付き移籍加入することを発表した。期限付き移籍期間は2026年1月31日までで、井上は契約により、同期間中に開催される広島との公式戦には出場で...
-
NEW
決勝弾→ピッチでパパの顔「癒しの瞬間」 16戦5G3Aの活躍…ファンの心鷲掴み「完全移籍でお願いします」
エリキが広島戦で決勝ゴールヴィッセル神戸は7月2日、未消化分のJ1リーグ第5節でサンフレッチェ広島と...
-
昇格目指す名門に「超サプライズ」 J1から実力者を獲得「これはとてつもない補強だろ」
磐田が広島MF井上潮音を期限付き移籍で獲得J2のジュビロ磐田は7月3日、J1のサンフレッチェ広島より...
-
出場わずか3試合…面談で「どこか行きたい」 運命を変えた“J2降格”「あそこで変わった」
J2愛媛にレンタル移籍を経験したサンフレッチェ広島やFC東京で活躍し、今年1月に現役引退を発表した元...
-
畑大雅も!湘南ベルマーレからヨーロッパへ渡った8名の選手
先日、畑大雅が海外への移籍準備のためにチームを離れたと報告した湘南ベルマーレ。日本人選手のヨーロッパ進出が続く中、この夏にクラブ2人目の退団が決定したようだ。今回は「湘南ベルマーレからヨーロッパへと渡...
-
広島DFイヨハ理ヘンリー、大宮への期限付き移籍が決定「自分の力を示していきたい」
サンフレッチェ広島は9日、DFイヨハ理ヘンリーがRB大宮アルディージャに期限付き移籍することを発表した。なお、期限付き移籍期間は2026年1月31日までで、契約により、移籍期間中、広島と対戦するすべて...
-
なでしこジャパン、東アジア最強決定戦に臨むメンバー23名を発表!国内組中心…“衝撃移籍”の27歳が10番
日本サッカー協会(JFA)は17日、7月6日(日)から韓国で開催される東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会に臨む、なでしこジャパン(日本女子代表)のメンバー23名を発表した。チームを率いるのは...
-
ザルツブルク、クラブW杯での“日本人トリオ”は実現せず…NECが塩貝健人の移籍破談を発表
エールディヴィジ(オランダ1部)のNECは10日、同クラブのトップチームに所属するU-20日本代表FW塩貝健人について、オーストリア・ブンデスリーガ(同国1部)のザルツブルクへの移籍が破談となったこと...
-
NEW
39歳ファルカオの将来は? 約23年ぶり帰還の母国クラブ退団「すべての試合に命と魂を捧げてきた」
カテゴリア・プリメーラA(コロンビア1部リーグ)のミジョナリオスは3日、元コロンビア代表FWラダメル・ファルカオの退団を発表した。ファルカオは1986年2月10日生まれの現在39歳。ミジョナリオスの育...
-
Jリーグ、“異例の6月”に起こった「衝撃移籍」5選
クラブワールドカップのためにJリーグでも設けられた6月1日~10日の特別登録期間。代表期間と重なったこともあり、リーグ戦のないJ1やJ2のクラブにとっては貴重な補強期間となり、優勝や昇格に向けて大きな...
-
柏のFW木下康介、広島への完全移籍が決定「日立台でゴールし、勝利を喜び合えたことが一番の思い出」
サンフレッチェ広島は2日、柏レイソルからFW木下康介が完全移籍加入することを発表した。広島での背番号は「17」に決まっている。木下は1994年10月3日生まれの現在30歳。横浜FCの育成組織出身で、J...
-
C大阪、MF吉野恭平&DFディオン・クールズの完全移籍加入を発表!
セレッソ大阪は4日、大邱FC(大韓民国)よりMF吉野恭平が、ブリーラム・ユナイテッドFC(タイ)より、マレーシア代表DFディオン・クールズが、それぞれ完全移籍で加入することを発表した。現在30歳の吉野...
-
26歳タイ代表、日本チームへの移籍で歓喜!「『キャプテン翼』の岬太郎が所属していた…」
J2のジュビロ磐田は3日、タイ1部ムアントン・ユナイテッドから同国代表FWポラメート・アーウィライを期限付き移籍で獲得したと発表した。同選手は1998年生まれの現在26歳のFW。ムアントンではエースナ...
-
“アイパッチ”のヒーローが殊勲のPKストップ! 広島GKチョン・ミンギが堂々のホームデビュー
紫に染まるエディオンピースウイング広島で初めての出場。サンフレッチェ広島のGKチョン・ミンギはトレードマークのアイパッチをつけてホームデビューのピッチへ向かった。「ずっと勝つことしか考えてなかった。『...
-
4位→5位へ電撃移籍「よく出してくれたな」 J1クラブの引き抜きに反響「これは意外」「びっくり」
広島が柏FW木下康介を獲得J1サンフレッチェ広島は6月2日、柏レイソルから190センチの長身FW木下...
-
韓国クラブが日本人MFのJリーグ行きを正式発表!リーグ最下位での退団理由は…
韓国1部大邱FCは4日、元U-21日本代表MF吉野恭平の退団とJ1セレッソ大阪への移籍を発表した。吉野は東京ヴェルディのアカデミー出身で、その後は京都サンガ、サンフレッチェ広島、ベガルタ仙台、横浜FC...
-
クラブW杯の影響で特別登録期間が設置…全クラブ対象で6月10日まで移籍可能に
2025シーズンは特別登録期間(ウインドー)が設置されている。新たなクラブワールドカップとなるFIFAクラブワールドカップ2025が、2025年6月14日から7月13日にかけてアメリカ合衆国で開催され...
-
“降格危機”の横浜F・マリノスに更なる追い討ち…… シンガポール1部のライオン・シティはA・ロペスに現給与の2倍となる破格オファー提示へ
横浜F・マリノスで活躍するA・ロペスphoto/Gettyimages今季ここまではわずか1ゴール降格危機に瀕する横浜F・マリノスは更なる追い討ちをかけられている。ブラジルのスポーツ専門メディアで...
-
25歳の日本代表MF、またも負傷でクラブW杯初戦欠場…Jリーグから新加入の20歳はベンチ入り
クラブ世界一を決定する巨大コンペティションとして生まれ変わったクラブワールドカップ。全32チームの出場枠は各大陸にそれぞれ割り当てられた、ただ、基本的に「1つの協会から出場できるのは2クラブまで」とい...
-
『タブー視』される選手を…世界大会へ駆けつけた日本人ファンの「交換術」が面白すぎると話題に
17日に、アルゼンチンの強豪リーベル・プレートとクラブW杯で対決したJ1浦和レッズ。クラブW杯のような国際試合では、普段対戦機会の少ない異国のサポーターとの交流も盛んであり、ユニフォームやタオルマフラ...
-
日本代表入り期待!22歳日本人の海外移籍を現地メディアが予想、「チャンスを掴む次の日本人に」
今月18日、ベルギーメディア『VoetbalBelgie』はJ1・サンフレッチェ広島の大卒新人FW中村草太がジュピラー・プロリーグのシント=トロイデンに移籍する可能性について報じた。今季、明治大から広...
-
【Jリーグ】早くも気になるJ1の残留争い 下位6チームの現状と見通しは?
J1はシーズン後半戦がスタートしたところ。勝ち点差の少ない混戦状況ではあるが、徐々に上位と下位の差は開いている。そこで気になるのは残留争いだ。下位6チームの状況を追った(数字は6月15日の第20節終了...
-
なでしこ、スペイン遠征&E-1選手権のメンバーを発表! 前者は常連組、後者はWEリーグ組中心の構成に
なでしこジャパンは17日、今月に行われるスペイン遠征と、来月に開催を控える東アジアE-1選手権2025にそれぞれ臨むメンバーを発表した。ニルス・ニールセン監督の下で動き出した“新生なでしこジャパン”は...
-
28歳日本人、欧州で10ゴール達成も「日本で経験したことがなかったこと」を明かす
昨年11月に28歳にして日本代表デビューを果たした大橋祐紀。昨夏、サンフレッチェ広島から英2部ブラックバーンに移籍すると、シーズン10ゴールを達成した(リーグ戦では9得点)。ただ、ブラックバーンはリー...
-
サッカー日本代表・ワールドカップ最終予選のMVPは? 佐藤寿人が守田英正と鎌田大地を選んだそれぞれの理由
2024年9月にスタートした北中米ワールドカップ・アジア最終予選は、ホーム&アウェーによる9カ月の戦いを経てようやく幕を下ろした。日本代表の成績は7勝2分1敗。本大会出場を決めたあとのオーストラリア戦...
-
近賀ゆかり、引退会見で明かした2つの“思い出と目標”…盟友・福元美穂も駆けつける
サンフレッチェ広島レジーナに所属するDF近賀ゆかりが20日、本拠地・エディオンピースウイング広島で行われた現役引退会見に臨み、「今日はレジーナへの思いをみなさんに聞いていただけたらと思っています」と挨...
-
Jリーグ開幕から3ヵ月、いまだ「移籍リスト」に登録されている13名の選手…2名は開幕前に引退発表済み
2月14日の開幕から3ヵ月が経過した明治安田Jリーグ。J1・J2・J3で熱戦が繰り広げられている。そうしたなか、日本サッカー協会(JFA)は13日、更新された移籍リストを発表した。このリストは、自由に...
-
女子W杯優勝の41歳、古巣へ電撃移籍!「やり残したことがあり、覚悟を決めて9年ぶりに帰ってきました」
なでしこリーグ1部の岡山湯郷Belleは12日、WEリーグのサンフレッチェ広島レジーナよりGK福元美穂が加入することが決まったと発表した。福元は1983年10月2日生まれの41歳。鹿児島県出身で、20...
-
復帰戦でチーム救う同点弾! J初得点で逆転勝利貢献の広島FWジェルマン「チームメイトと何かを勝ち取るためにここに来た」
「チームメイトと何かを勝ち取るためにここに来た」。苦しい時期を乗り越えたFWヴァレール・ジェルマンが、魂の叫びのようなJリーグ初得点を決めた。サンフレッチェ広島は17日、2025明治安田J1リーグ第1...