「サンフレッチェ広島 移籍」のニュース (694件)
-
出場4試合でJ1屈指のスタッツ ベルマーレ新守護神の凄みとは
今季のJ1リーグ第6節よりベルマーレのゴールを守っている谷photo/GettyImagesリーグNo.1のスタッツとはガンバ大阪U-23や同クラブ・トップチームでのプレイを経て、今季開幕前に期限付き...
-
MF浅野雄也、兄・拓磨が育った広島へ電撃移籍!! 今季は引き続き水戸でプレー
水戸ホーリーホックは16日、MF浅野雄也(22)がサンフレッチェ広島に完全移籍すると発表した。なお、今季終了までの間は水戸に期限付き移籍する形を取り、引き続き水戸でプレーすることも合わせて発表された。...
-
アメリカMLSの工藤壮人が広島に完全移籍! 2年ぶりJリーグ復帰へ
サンフレッチェ広島は31日、アメリカMLS(メジャーリーグサッカー)のバンクーバー・ホワイトキャップスに所属するFW工藤壮人(26)が完全移籍で加入することが決定したと発表した。工藤は昨季限りで7年間...
-
ロケットシュートで新たな武器を見せたレオ・セアラ 見えてきた得点王への道筋
得点を量産しているレオ・セアラphoto/GettyImages得点を量産している先日は惜しくも鹿島アントラーズに負けてしまった横浜F・マリノスだが、11日に行われたサンフレッチェ広島では3-1と勝利...
-
広島MF野津田岳人が甲府にレンタル「もう一度ピッチの上で躍動するために」
ヴァンフォーレ甲府は5日、サンフレッチェ広島MF野津田岳人(26)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。野津田は2020シーズンのJ1で8試合に出場。甲府の公式サイトを通じ、「チームのため、チームの...
-
鹿児島がFW薗田とFW萱沼との契約更新、広島DFイヨハ理ヘンリーのレンタル加入を発表
鹿児島ユナイテッドFCは5日、FW薗田卓馬(27)とFW萱沼優聖(27)との契約更新を発表。また、サンフレッチェ広島DFイヨハ理ヘンリー(22)の期限付き移籍での加入も伝えている。薗田は2020シーズ...
-
松本DF橋内優也が契約更新、20年はリーグ戦25試合出場
松本山雅FCは3日、DF橋内優也(33)との来季契約を更新したことを発表した。橋内は2006年にサンフレッチェ広島でJリーグデビューを飾ると、ガイナーレ鳥取を経て、10年から徳島ヴォルティスに移籍。1...
-
広島DF高橋壮也が岡山へ期限付き移籍、豪雨被災者へのコメントも
サンフレッチェ広島は10日、DF高橋壮也がファジアーノ岡山に期限付き移籍することが決まったと発表した。契約期間は今月12日から2019年1月31日までとなっている。立正大淞南高でサイドバックながら10...
-
町田MF李漢宰が現役引退を発表「私の“ゼルビア愛”は永遠です!」広島、札幌、岐阜でもプレー
FC町田ゼルビアは25日、12日に契約満了が伝えられていたMF李漢宰(38)が今季限りで現役を引退することを発表した。なお、引退セレモニーは27日のゼルビアファンフェスタ2020の最後に行われる。李は...
-
福岡が大分FW渡大生を獲得「毎日頑張り続けます。常に頑張り続けます」
アビスパ福岡は30日、大分トリニータのFW渡大生(27)を完全移籍で獲得したことを発表した。渡は広島皆実高からギラヴァンツ北九州に加入。2012年から4シーズンを過ごし、16年から徳島ヴォルティスに移...
-
「必ず結果で報いたい」広島MF川村拓夢が来季も愛媛にレンタル移籍
愛媛FCは26日、サンフレッチェ広島から期限付き移籍しているMF川村拓夢が期限付き移籍期間を延長し、2021年シーズンも同クラブでプレーすることが決定したと発表した。移籍期間中は広島と対戦するすべての...
-
愛媛レンタル中のMF長沼が広島に復帰「2年間ありがとうございました」
サンフレッチェ広島は26日、愛媛FCに期限付き移籍していたMF長沼洋一(23)が2021年シーズンから復帰することを発表した。年代別の日本代表経験もある長沼は昨季に愛媛へ期限付き移籍し、今季はJ2リー...
-
広島19歳MF土肥がプロA契約締結「ここがスタートライン」
サンフレッチェ広島は23日、MF土肥航大(19)がプロA契約締結に合意したことを発表した。広島ユース出身の土肥は今季からトップチームに昇格。今月16日に行われたJ1第33節・柏戦の出場により、プロA契...
-
千葉が元代表FW佐藤寿人の現役引退を発表「たくさんの夢を与えてくれたJリーグ」「とても幸せな時間でした」
ジェフユナイテッド千葉は19日、元日本代表FW佐藤寿人(38)が2020年シーズンをもって現役を引退することを発表した。佐藤は千葉の下部組織から2000年にトップ昇格を果たし、同年にプロデビュー。その...
-
広島GK廣永遼太郎に第一子となる長女誕生
サンフレッチェ広島は8日、GK廣永遼太郎(28)に第一子となる長女が誕生したことを発表した。7日に誕生し、体重は3276gだったという。FC東京の下部組織育ちの廣永は、2008年にトップチームに昇格。...
-
日本代表でもう1度“ドヤ顔”は見られる? 仏で戦う川島永嗣の可能性
ストラスブールで奮闘する川島photo/GettyImages守護神争いはどうなるか2022年のカタールワールドカップへ向け、日本代表は誰にゴールマウスを任せるべきなのだろうか。最近の森保ジャパンの招...
-
レアルにも得点した元日本代表DFはどこへ行く? J1を3度制した男の決断は
クラブW杯でレアルと対戦した塩谷photo/GettyImages塩谷は今夏アル・アインを退団Jリーグではサンフレッチェ広島でJ1優勝を経験し、日本代表にも選ばれたことのあるプレイヤーが現在フリーとな...
-
広島が今季背番号を発表! 新加入ジュニオール・サントスは37番に
サンフレッチェ広島は11日、2021年シーズンのスタッフ体制および選手背番号を発表した。新加入組ではFWジュニオール・サントス(←柏)が37番、MF藤井智也(←立命館大)が15番、GK川浪吾郎(←仙台...
-
「ここまでこのクラブを好きになってしまうとは…」仙台GK川浪吾郎が広島に完全移籍
サンフレッチェ広島は8日、ベガルタ仙台GK川浪吾郎の完全移籍加入を発表した。川浪はクラブを通じて、「ベガルタ仙台から移籍してきました川浪吾郎です。素晴らしいクラブでプレーできることを誇りに思います。よ...
-
井手口、藤本、相馬、渡辺皓ら今週末から新天地で出場可能
Jリーグは9日、登録選手の追加・抹消を発表した。リーズからガンバ大阪に復帰したMF井手口陽介のほか、大分トリニータからヴィッセル神戸に移籍したFW藤本憲明、名古屋グランパスから鹿島アントラーズに移籍し...
-
[移籍]G大阪、3冠コンビが復活! “宇佐パト”で後半戦の巻き返し狙う
G大阪へ復帰を果たしたパトリックと宇佐美photo/GettyImages2年ぶりにパトリックが復帰ガンバ大阪は25日、サンフレッチェ広島からブラジル人FWパトリックが期限付き移籍により加入することが...
-
仙台戦でのドリブル成功率は驚異の“100%” レイソルの攻撃を司る王国産のテクニシャン
柏の攻撃陣を牽引するM・サヴィオphoto/GettyImages成功数7回もチームトップ一時は残留争いから一歩抜け出したようにも思えたが、第29節のサンフレッチェ広島戦と前節ガンバ大阪戦で2連敗を喫...
-
浅野の左足起点に2ゴール!永井もPKで加入後初弾! 広島が“22連戦ラスト”の横浜FMを破る
[10.28J1第32節広島3-0横浜FMEスタ]J1リーグは28日、ACL延期の影響で前倒しとなった第32節1試合を行い、サンフレッチェ広島が横浜F・マリノスを3-1で破った。MF浅野雄也の左足から...
-
川辺駿が加入したグラスホッパーズ 名門だが近年は低迷気味か
スイス行きとなった川辺photo/GettyImagesまずは出場機会を得たい川崎フロンターレの田中碧、ジュビロ磐田の伊藤洋輝がドイツへ移籍を決めるなど、海外へのステップアップが盛んに行われている今夏...
-
広島の黄金期支えたミキッチが現役引退「オファーを待っていましたが…」
湘南ベルマーレは18日、昨季限りで退団したMFミキッチ(39)が現役を引退することを発表した。ミキッチは2009年から17年まで9シーズンに渡って広島で主力としてプレーし、黄金期を支えた。18年に湘南...
-
[8月22日 今日のバースデー]
JapanGK村山智彦(松本、1987)*2011年、JFLベストイレブンに選出され、松本を支えてきたGK。GKランゲラック(名古屋、1988、オーストラリア)*193cmの長身を生かしたセーブが光る...
-
広島GK増田が町田にレンタル移籍! 広島サポに“お願い”も「厳しい声はもちろん必要ですが…」
FC町田ゼルビアは11日、サンフレッチェ広島からGK増田卓也(32)が期限付き移籍で加入することを発表した。背番号は「1」に決定。移籍期間は2021年8月12日から2022年1月31日までとなり、期間...
-
横浜FM、広島戦でGK高丘をスタメン起用!! 鳥栖から5日前に電撃加入したばかり
J1リーグは28日、ACL延期の影響で前倒しとなったJ1第32節1試合を行い、サンフレッチェ広島と横浜F・マリノスが対戦する。午後7時のキックオフを前にスターティングイレブンが発表され、横浜FMは5日...
-
J登録・抹消リスト発表!怒涛の移籍ラッシュ…神戸は大迫、武藤、クルキッチを追加
Jリーグは13日、登録選手の追加・抹消リストを発表した。今週は移籍発表が続き、ヴィッセル神戸はFWボージャン・クルキッチ、FW大迫勇也、FW武藤嘉紀を追加した。▽J1追加選手北海道コンサドーレ札幌32...
-
「これからが楽しみな選手」“塩谷2世”広島DF野上結貴がJ1初先発で存在感
[10.22J1第2ステージ第15節川崎F2-0広島等々力]J1初先発で、その能力を見せつけた。サンフレッチェ広島のDF野上結貴は3バックの左に入り、堅守で存在感を発揮。DF千葉和彦とDF水本裕貴が体...