「サンフレッチェ広島 移籍」のニュース (1,465件)
-
「黄色いから」伊東純也が柏レイソル加入を選んだワケとは?「マリノスとか大宮からも誘いがあった」
毎週木曜日に『DAZN』で最新作が配信されている「内田篤人のFOOTBALLTIME」。今回は日本代表MFの伊東純也がゲスト出演。内田は番組冒頭で「なにか言いたいことがあるなら言っても良いし、まだ言え...
-
シントトロイデンの補強ポイントに合致?広島DF荒木隼人巡り欧州で争奪戦か
サンフレッチェ広島所属の日本代表DF荒木隼人には以前、MF川辺駿所属のスタンダール・リエージュや、GK鈴木彩艶ら日本人選手を多く擁するシント=トロイデンVV(STVV)などベルギー国内クラブからの関心...
-
元柏レイソルFWオルンガが欧州クラブ買収へ「資産の10%」元広島DFの古巣
かつて柏レイソルでプレーしていたケニア代表FWマイケル・オルンガは、現在アル・ドゥハイルSCでプレー。カタール1部リーグでもゴールを量産する中、スウェーデン3部所属クラブを買収する計画が報じられている...
-
鈴木唯人に苦言!日本代表OB「気持ち出して」広島・川村拓夢は評価も…
パリ五輪出場が厳しい日本代表MF鈴木唯人(ブレンビーIF)は、今月6日開催のFIFAワールドカップ北中米大会アジア2次予選ミャンマー戦で途中出場。日本代表OBの福西崇史氏が同選手のプレーに厳しい評価を...
-
町田・藤尾翔太の行動に反応?元Jリーガーの投稿話題「PKの水の話題が…」
町田ゼルビア所属FW藤尾翔太はパリ五輪U23日本代表候補として期待される一方、先月19日に行われた明治安田J1リーグ第15節の東京ヴェルディ戦における「PK直前の水かけ行動」で話題に。黒田剛監督の徹底...
-
浅野拓磨がフリー移籍か「ボーフムで最後のホームゲーム」20分で途中交代に…
VfLボーフム所属の日本代表FW浅野拓磨が、今月12日に行われたブンデスリーガ第33節バイエル・レバークーゼン戦でスタメン出場も、前半20分で途中交代。今季ホーム最終戦での思わぬ交代劇が波紋を呼ぶ中、...
-
神戸退団フアン・マタがアメリカ移籍へ「オーナーになる」来季MLS参入
元スペイン代表MFフアン・マタは、2023シーズン限りでヴィッセル神戸を契約満了により退団。一時、日本代表MF久保建英擁するレアル・ソシエダへの移籍が噂されていたが、ここに来てMLS(アメリカ・メジャ...
-
日本代表・川辺駿がスタンダール退団?給与未払いで試合棄権。身売り報道も
かつてサンフレッチェ広島やジュビロ磐田に在籍していたMF川辺駿は現在、ベルギー1部スタンダール・リエージュでプレー。今年6月のFIFAワールドカップ北中米大会アジア2次予選2試合(対ミャンマー、シリア...
-
日本ツアー実施も…原口元気、シュツットガルト退団決定的に。浦和復帰は?
日本代表DF伊藤洋輝所属のブンデスリーガ(ドイツ1部)VfBシュツットガルトは、今年夏に日本ツアーを実施。すでにサンフレッチェ広島や京都サンガとの対戦が決まっているが、MF原口元気が帯同しない模様。英...
-
広島移籍・新井直人批判巡り…新潟スポンサーが反応「アンチの方だと…」
アルビレックス新潟のオフィシャルクラブパートナー(スポンサー)である『越後天然ガス』の小出薫代表取締役社長は、今月3日開催の明治安田J1リーグ第11節サンフレッチェ広島戦を前に、新潟から広島へ完全移籍...
-
日本ツアー不参加?伊藤洋輝にバイエルン関心か。韓国代表キム・ミンジェの後釜
ブンデスリーガ(ドイツ1部)VfBシュツットガルトは今月9日、今年7月の日本ツアー実施を公式発表。サンフレッチェ広島、京都サンガとの対戦が決まっているが、同クラブ所属の日本代表DF伊藤洋輝にステップア...
-
浦和Lの連覇で幕を閉じたWEリーグ髙田春奈チェア「世界と戦う日本のトップリーグとして、さらに輝けるように」
2023-24シーズンのWEリーグは、25日に行われた最終節で幕を閉じた。優勝は三菱重工浦和レッズレディース。2022-23シーズンに続くリーグ連覇を果たし、AFC女子クラブチャンピオンシップ2023...
-
横浜FM戦後に…鹿島OBがアル・アイン幹部就任へ。Jリーガー獲得の可能性も
日本時間今月25日深夜開催のAFCチャンピオンズリーグ(ACL)決勝2ndレグで、横浜F・マリノスと対戦するUAE1部アル・アイン。タイトルをかけた大一番を前に、鹿島アントラーズOBを招へいする可能性...
-
新潟サポも違反行為か!広島戦でアウェイ席侵入。鹿島サポ入場禁止処分の前例も
明治安田J1リーグ第11節のアルビレックス新潟対サンフレッチェ広島が、今月3日に開催。今年3月に新潟から広島へ完全移籍したDF新井直人のベンチ入りや同選手に対するブーイングが話題を呼ぶ中、新潟サポータ...
-
日本代表、「呼んでほしいが呼ばれたら驚き」な国内の5名
24日、2026年ワールドカップ・アジア2次予選に向けた日本代表の最新メンバーが発表される。今回のシリーズでは、6月6日(木)にミャンマー代表と現地で戦い、その後日本に戻って11日(火)にシリア代表と...
-
岡崎慎司、シュトゥットガルトの代表になったカカウと再会!「日本とドイツは別世界。日本人はオープンで温かく、礼儀正しい」
今季限りで現役を引退した元日本代表FW岡崎慎司。シュトゥットガルト時代にチームメイトだった元ドイツ代表FWカカウとの再会を果たしていた。セレッソ大阪でもプレーしたカカウはブラジル生まれの元ドイツ代表で...
-
新潟スポンサー、宮本英治の負傷で「広島はファール厭わない」新井直人に「拍手」
明治安田J1リーグ第11節のアルビレックス新潟対サンフレッチェ広島が、今月3日に新潟のホーム・デンカビッグスワンスタジアムで開催。新潟サポーターの広島所属DF新井直人に対するブーイングや広島サポーター...
-
新潟サポのブーイングに「広島の新井直人」横断幕掲出で違反行為か。誹謗中傷も発生
明治安田J1リーグ第11節のアルビレックス新潟対サンフレッチェ広島が、今月3日に新潟のホーム・デンカビッグスワンスタジアムで開催。試合前、広島所属DF新井直人に新潟サポーターがブーイングを浴びせる中、...
-
予選メンバー外も…まだ「パリ五輪行き」があり得る国内の5名
カタールで行われたU23アジアカップを制したU-23日本代表。ここからはパリ五輪に向けて動き出すことになるが、今から気になるのがメンバーであろう。パリ五輪に登録できるメンバーは18名。もしここにオーバ...
-
【インタビュー】サガン鳥栖MF長沼洋一「WBが嫌だった」から始まった武者修行…川井健太監督との出会い、苦節8年目での二桁ゴール
昨季プロ8年目でキャリアハイの10ゴールを挙げたサガン鳥栖のMF長沼洋一。2022年7月に加入した鳥栖ではデビュー戦から先発に抜擢され、いきなりJ1初ゴールを挙げる幸先の良いスタートを切って以降、定位...
-
浦和からディナモ移籍。荻原拓也は「最大の謎」日本人選手獲得戦略に批判も
浦和レッズからディナモ・ザグレブへ期限付き移籍中のDF荻原拓也は、今月17日開催のクロアチア1部リーグ戦(対NKヴァラジュディン)で途中出場。怪我によりコンスタントにプレーできていないだけに、現地では...
-
J1枠内シュートランキング!今季枠内に飛ばしている選手はこの4選手
5月に入り各チームが奮闘を見せるJ1。その中で得点ランキングでデッドヒートを繰り広げるストライカーたちがいる。彼らは華麗なテクニック、迫力のある突破、優れた個人技術でネットを揺らし続けている。Jリーグ...
-
井上尚弥を生んだ街!座間市出身でサッカー日本代表になった4名の選手
ボクサーの井上尚弥は6日、4団体統一世界スーパーバンタム級タイトルマッチでルイス・ネリを下し、日本人初の4団体防衛に成功した。27戦27勝24KOという戦績とともに、リング上での圧倒的なパフォーマンス...
-
広島復帰報道も!浅野拓磨がボーフム退団へ。ドイツ国外から関心か
日本代表FW浅野拓磨には、今季限りでVfLボーフムを退団する可能性が浮上。サンフレッチェ広島復帰報道も飛ぶ中、ドイツメディアが同選手の国外移籍を予想している。浅野は広島、アーセナル、VfBシュツットガ...
-
編集部便り#1(2024年4月号)
2024年2月より「footballistaMEMBERSHIP」の提供を開始し、リニューアルした新生フットボリスタ。これまで以上に読者の皆様の声に耳を傾け、少しでも長く楽しんでもらえるメディアを目指...
-
日本代表、五輪で「オーバーエイジ招集された12名の選手」
アジア最終予選も兼ねたU23アジアカップ準決勝のイラク戦で勝利を収めたことにより、7月に行われるパリ五輪への出場を決めた日本代表。これで1996年のシドニー五輪以来、8大会連続の参加となる。五輪の男子...
-
伊東純也の窃盗被害で告白!広島OB佐藤寿人「名古屋の治安悪い。同僚が…」
日本代表OBの佐藤寿人氏が、スタッド・ランス所属FW伊東純也の空き巣被害を受けて、サンフレッチェ広島から名古屋グランパスへ移籍した後の出来事を回顧。名古屋の治安に言及したほか、元チームメイトの窃盗被害...
-
広島・荒木隼人が川辺駿と再会?ベルギー複数クラブ関心か。STVV立石CEO言及も
サンフレッチェ広島所属の日本代表DF荒木隼人に、ベルギー1部リーグ移籍の可能性が浮上。MF川辺駿所属のスタンダール・リエージュや、GK鈴木彩艶ら日本人選手を多く擁するシント=トロイデンVV(STVV)...
-
多彩すぎる浦和レディース伊藤美紀。身長150cm驚異的ヘディング力の裏側
2023/24シーズンの日本女子プロサッカーリーグ(WEリーグ)第17節全6試合が、4月27日と28日に各地で行われた。同リーグ首位の三菱重工浦和レッズレディースは27日、本拠地浦和駒場スタジアムでサ...
-
戦術完成度はNo.1!スキッベ体制3年目、充実のサンフレッチェ広島が「相手の予測を上回る」理由。
サンフレッチェ広島が強さを見せている。開幕から4試合を終えた明治安田生命J1リーグで、無敗をキープしているのは、上からFC町田ゼルビア・広島・セレッソ大阪の3チーム。このうち、昇格1年目ながら堂々の首...