「フットサル」のニュース (455件)
-
[8月12日 今日のバースデー]
JapanMF野沢拓也(FCTIAMO枚方、1981)*鹿島ユース出身。卓越した技術と高い得点力を誇るMF。MFナ・サンホ(FC東京、1996、韓国)*アグレッシブな姿勢でドリブル突破をしかけるアタッ...
-
GK歴4年目、185cmGK緒方が3試合連続無失点で国見を九州制覇へ導く
[2.22九州高校(U-17)決勝国見高3-0佐賀東高島原陸上]中学2年時にGKを始めてまだ4年目。小学生時代はフットサルのフィールドプレーヤーで、「中学校も入った時はフィールドでGKは考えていなかっ...
-
いいね殺到…ディ・マリアがサッカーを愛する全ての人へ心ゆさぶる“問いかけ”
パリSGのアルゼンチン代表MFアンヘル・ディ・マリアが自身のインスタグラム(@angeldimariajm)で投稿した長文メッセージが大きな反響を呼んでいる。過去にレアル・マドリーやマンチェスター・ユ...
-
実力は世界レベル。フットサルW杯で活躍する「2人のイギータ」
リトアニアで開催中のFIFAフットサル・ワールドカップは9月22日から決勝トーナメントに突入し、日本も無事にベスト16へと駒を進めている。初の準々決勝進出をかけ、23日には王国ブラジルと激突する。そん...
-
決勝T進出を懸けた最終節直前に…フットサルW杯日本代表の選手1名が陽性
日本サッカー協会(JFA)は20日、リトアニアで開催中のフットサルワールドカップに参加しているフットサル日本代表において、19日のPCR検査で選手1名から新型コロナウイルスの陽性反応が認められたことを...
-
「フットサルは“迷子になる”感覚」元日本代表・松井大輔が明かしたFリーグデビュー前日の不安と期待
FIFAフットサルW杯が閉幕し、いよいよ本日8日からFリーグディビジョン1が再開する。その初戦はY.S.C.C.横浜と湘南ベルマーレの神奈川ダービー。勝点16で3位につける湘南と、それを3差で追う4位...
-
何と16歳が“現10代最高”プレイヤー 久保、ロドリゴらより上と評される才能[映像アリ]
リヨンのチェルキphoto/チェルキのInstagramより映像でも分かる圧巻のテクニック先日、ベルギーの『FootballTalentScout』は「2001年1月以降に生まれた10代プレイヤーTO...
-
打倒私学勢、神奈川制覇誓う座間、苦戦のスタートも8年ぶりの目標達成へまず1勝
[9.22選手権神奈川県予選2次2回戦座間高1-0鶴見大附高横山公園]神奈川の“公立の雄”が2度目の全国出場に挑戦する。第97回全国高校サッカー選手権神奈川県2次予選2回戦第1日が22日に行われ、座間...
-
東城、佐藤主審らを国際審判員登録
日本サッカー協会(JFA)は20日、今年度の国際審判員登録を行った審判員を公表した。サッカー男子の主審は7名で、昨年まで登録されていた家本政明審判員(国際審判では當麻政明で登録)が国際審判員を引退した...
-
[Fリーグ]湘南がFPボラら6選手との契約満了を発表
Fリーグの湘南ベルマーレは17日、GK冨田祐耶、FP高溝黎磨、FP岡野健、FPボラ、FP久光邦明、FP森脩の6選手が2014/2015シーズン限りで退団することを発表した。以下、選手コメント●冨田祐耶...
-
森岡薫が代表復帰!フットサル日本代表候補メンバー発表
日本サッカー協会(JFA)は6日、フットサル日本代表コウホメンバーを発表した。ブルーノ・ガルシア監督は37歳FP森岡薫(町田)の今年2月のAFCフットサル選手権以来の復帰を決断。その他、FP田村佳翔(...
-
00~09年のインハイ北海道代表成績_現札幌の10番たちが挑んだ“壁”
[2000~2009年のインターハイ北海道代表校成績]00年から09年のインターハイで北海道勢は3回戦へ進出することができなかった。MF清原翔平(現相模原)を擁した05年の帯広北高が初戦で國學院久我山...
-
[選手権予選]全国での勝利、躍進狙う札幌大谷、創部7年目で夏冬計5度目の全国切符!:北海道
[10.25全国高校選手権北海道予選決勝札幌大谷高2-0北海高札幌厚別公園競技場]第94回全国高校サッカー選手権北海道予選決勝が25日に札幌厚別公園競技場で行われ、札幌大谷高が北海高に2-0で勝利。2...
-
フットサル日本女子代表候補、大阪トレーニングキャンプのメンバーを発表
日本サッカー協会は10日、11月14日から16日まで大阪でトレーニングキャンプを行うフットサル日本女子代表候補のメンバーを発表した。フットサル日本女子代表は、大阪でのトレーニングキャンプ後、12月20...
-
[KING of 1v1]仙台二・永沼伸(3年)_1月9日決勝大会…“コミュ力”に長ける進学校の受験生は両立誓う
1対1で最強の“一人”を決める「KINGof1v1」高校生大会の東北予選が25日に宮城県宮城郡利府町にあるグランディ・21・フットサルコートで行われた。トーナメントBを制したのは、予選から全勝で駆け抜...
-
[KING of 1v1]明成・相沢省太(2年)_圧倒的な技術で勝ち上がった新鋭校のテクニシャン
1対1で最強の“一人”を決める「KINGof1v1」高校生大会の東北予選が25日に宮城県宮城郡利府町にあるグランディ・21・フットサルコートで行われた。トーナメントAを制したのは明成高の相沢省太(2年...
-
強豪校の練習施設に潜入取材。関西の強豪・神戸弘陵の練習場は18年4月に人工芝化
強豪校の練習施設に潜入取材。関西の強豪・神戸弘陵の練習場は18年4月に人工芝化。高校サッカーの強豪校はどのような環境でトレーニングしているのか。グラウンド、部室、サッカー部寮……。各校の協力によって、高校進学を控えた中学生たちにとっても貴重な情報を教えてもらってきたぞ。第30回は...
-
[ゲキサカカップMOM]國學院大學F.C ROSSO山田優祐(3年)_じゃんけんでスタメン勝ち取り優勝決定弾
[ゲキサカカップMOM]國學院大學F.C ROSSO山田優祐(3年)_じゃんけんでスタメン勝ち取り優勝決定弾 ゲキサカのサイト開設10周年を記念したフットサルイベント「リポビタンD×ゲキサカカップ10thAnniversary~Reunion同窓会フットサル~」が23日、横浜みなとみらいスポーツパークで開催さ...
-
2002年W杯戦士のC大阪・森島社長がアンプティサッカーを初観戦「興味を持ってもらうことに協力したい」
セレッソ大阪の森島寛晃社長が19日、大阪・鶴見緑地公園球技場で行われたアンプティサッカーの「第6回レオピン杯」を初観戦した。前日に、G大阪とのダービーを終えたばかり。本業の合間を縫って、日本障がい者サ...
-
DAZNがW杯アジア最終予選の放映を発表
スポーツ動画配信サービス「DAZN(ダゾーン)」が19日、森保ジャパンが臨むカタールW杯アジア最終予選の全試合を中継することを発表した。DAZNはアジアサッカー連盟(AFC)と2028年までの長期契約...
-
日本中で新型コロナに苦しむクラブチームへ。JFAが支援制度創設「クラブを存続し、指導者を解雇させない」
日本サッカー協会(JFA)の田嶋幸三会長は24日、新型コロナウイルス感染症の影響で資金難に陥っているサッカークラブに対し、財政支援事業を行う方針を明かした。5月上旬にウェブ相談窓口を開設し、同14日の...
-
全国自衛隊サッカー大会女子、前回2位の空自築城など4強出そろう
全国自衛隊サッカー大会女子、前回2位の空自築城など4強出そろう 全国の自衛隊基地、駐屯地で活動するサッカーチームの日本一決定戦「第48回全国自衛隊サッカー大会」女子の部が19日に陸上自衛隊朝霞駐屯地体育館で開幕し、前回準優勝の空自築城など4チームが準決勝へ進出した...
-
[Fリーグ]町田がGK渡辺の退団を発表「多くの経験をさせて頂きました」
Fリーグのペスカドーラ町田は12日、GK渡辺新一が2013/2014シーズン限りでチームを退団することを発表した。クラブを通じて渡辺は「この度ペスカドーラ町田を退団することになりました。3年間この伝統...
-
JFA独自の緊急融資計2.5億超え…埼玉のプロ多数輩出クラブもコロナ禍直撃「支援ありがたい」
日本サッカー協会(JFA)は今月、新型コロナウイルスの影響で経済的な打撃を受けたサッカーファミリーを救うべく、独自の財政支援制度をスタートさせた。それも自己財源で直接融資・給付を行うという異例の枠組み...
-
男女のデフフットサル日本代表がW杯渡航費捻出のため、2000万円集金プロジェクトを開始
難聴の人がプレーするデフフットサルワールドカップ(W杯)が11月にスイスで開幕する。日本代表は男女とも出場し、日本のフットボール界初のアベック世界一を目指しているが、大舞台を5か月後に控え、5月31日...
-
難民認定のミャンマー代表GKピエリアン・アウン、YS横浜フットサル加入「このチームのために」
日本政府から難民認定を受けていたミャンマー代表GKピエリアン・アウンが新たな一歩を踏み出した。ピエリアン・アウンは17年に母国ミャンマーのヤダナゴンFCでプロ生活をスタート。クラブ通算43試合に出場し...
-
フットサル元日本代表・相根澄氏が東京Vフットサルのシニアディレクター就任
東京ヴェルディは2日、フットサル元日本代表の相根澄氏が東京ヴェルディフットサルクラブのシニアディレクターに就任することを発表した。ヴァンフォーレ甲府でもプレーした経験のある相根氏は、1998年から本格...
-
チェルシーが2020年夏まで補強禁止へ…18歳未満選手の獲得でFIFA規則に違反
国際サッカー連盟(FIFA)は22日、チェルシーが18歳未満の海外移籍に関するFIFA規則に反したとして、今後2度の移籍市場における補強禁止処分と、60万スイスフラン(約6600万円)の罰金を科すこと...
-
フットサル日本代表のブルーノ・ガルシア監督が退任、W杯で16強入り
日本サッカー協会(JFA)は21日、理事会を行い、フットサル日本代表のブルーノ・ガルシア監督が今月末で退任することが決まったと報告した。スペイン出身のガルシア監督は2016年、ミゲル・ロドリゴ前監督の...
-
【W杯予選】ベトナム率いる〝日本嫌い〟指揮官に解任論浮上 スズキカップV逸で批判噴出
カタールW杯アジア最終予選で森保ジャパンと同組のベトナム率いる韓国人指揮官の朴恒緖(パク・ハンソ)監督に解任論が浮上している。東南アジアの祭典とも言われるスズキカップの準決勝第2戦が行われ、優勝候補の...