「吉田麻也 日本代表」のニュース (1,824件)
吉田麻也のプロフィールを見る-
サラー2発、コウチーニョがダメ押し!リバプールがサウサンプトンに完封勝ち…吉田は出番なし
[11.18プレミアリーグ第12節リバプール3-0サウサンプトン]プレミアリーグ第12節が18日に行われ、リバプールはホームで日本代表DF吉田麻也が所属するサウサンプトンと対戦し、3-0で3連勝とした...
-
日本代表の選手背番号が決定!! 初選出の山中亮輔が5番、追加招集の守田は17番
日本サッカー協会は14日、キリンチャレンジカップ2試合に臨む日本代表の選手背番号を発表した。A代表初招集のDF山中亮輔(横浜FM)は5番、9月以来の招集選出を果たしたMF守田英正(川崎F)は17番、追...
-
ベルギー戦前にハリル大噴火!ブラジル戦酷評メディアに反論
【ベルギー・ブリュージュ13日(日本時間14日)発】世界ランキング5位ベルギーとの国際親善試合(14日=同15日)を控えた日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督(65)が公式会見で“大噴火”した。10日...
-
4年後見据える吉田の覚悟、アジア制覇を「大きな一歩」に
昨年夏のロシアワールドカップ、今回のアジアカップ、そして半年後に控えているコパ・アメリカ(南米選手権)。1年間で3度のビッグイベントをこなす日本代表だが、その最中でキャプテンという大役を受け継いだDF...
-
英語でのスピーチに拍手喝采、麻也「我々はアジアを代表している」
アジアカップ決勝を翌日に控えた31日、試合会場のザイードスポーツシティ・スタジアムで行われた公式会見で日本代表キャプテンのDF吉田麻也(サウサンプトン)が報道陣から拍手喝采を浴びる場面があった。森保一...
-
「派手な選手じゃないのに…」MF堂安律が感じたOAの圧倒的な存在感
[6.5国際親善試合U-24日本6-0U-24ガーナベススタ]“先輩”の頼もしさを改めて感じた。U-24日本代表MF堂安律(ビーレフェルト)は「素晴らしいオーバーエイジだと思った」と振り返った。今回の...
-
みんなで採点!! ガーナに6発完勝のU-24日本代表、最も評価が高かったのは…
[6.5国際親善試合U-24日本6-0U-24ガーナベススタ]U-24日本代表は5日、ベスト電器スタジアムで行われた国際親善試合でU-24ガーナ代表と対戦し、6-0で勝利した。iOS版およびAndro...
-
日本vsガーナ 試合記録
【国際親善試合(U-24)】(ベススタ)日本6-0(前半3-0)ガーナ[日]堂安律(16分)、久保建英(32分)、オウンゴール(45分)、相馬勇紀(48分)、上田綺世(56分)、三笘薫(89分)[カ]...
-
【国際親善試合6/5】日本がガーナを突き放しての勝利
国際親善試合6/5は6月5日(土)、ベスト電器スタジアムでU-24日本代表男子vsU-24ガーナ代表男子の試合が行われました。前半、日本は試合を有利に進め、ガーナからリードを奪う展開。前半終了時点で、...
-
U-24日本代表に思わぬアクシデントも…横内監督「大きな混乱はない」麻也「不幸中の幸い」
翌5日にU-24ガーナ代表とベスト電器スタジアム(福岡)で国際親善試合を行う予定のU-24日本代表が、札幌で思わぬ足止めを食らった。U-24日本代表は、5日のU-24ガーナ戦と12日のジャマイカ戦に向...
-
「兄弟対決と言われるが、弟でもなんでもない」JFA反町技術委員長が見た“ツーカテゴリ”の差
日本サッカー協会(JFA)の反町康治技術委員長が4日、報道陣のオンライン取材に応じ、前日3日に行われた日本代表対U-24日本代表のチャリティーマッチ(札幌ド)を振り返った。A代表のキリンチャレンジカッ...
-
香川真司、中田英寿よりも上だ “プレミア史上最高”の日本人選手は
レスター時代の岡崎photo/GettyImages技術では香川らが上かもしれないが……プレミアリーグでプレイした日本人選手の中で最も活躍したのは誰だろうか。プレミアリーグはフィジカルバトルが激しいこ...
-
麻也、冨安抜けるA代表のCB陣を引っ張る植田、昌子との“再会”は「楽しみ」
28日のW杯アジア2次予選・ミャンマー戦(○10-0)から一夜明け、後半開始から途中出場した日本代表DF植田直通(ニーム)が報道陣の取材に応じた。DF吉田麻也に代わってピッチに立った植田は東京五輪世代...
-
約1年半ぶりの代表戦…川島永嗣「必要とされたときに仕事ができるように」
[5.28W杯アジア2次予選日本10-0ミャンマーフクアリ]約1年半ぶりの代表戦のピッチに改めて喜びを感じていた。19年11月19日のベネズエラ戦(●1-4)以来、国際Aマッチ92試合目の出場となった...
-
【AFCアジアカップグループステージ第3節】日本!ウズベキスタンに逆転勝利!グループステージ首位通過!
AFCアジアカップグループステージ第3節は1月17日(木)、シェイク・ハリーファ国際スタジアムで日本代表男子vsウズベキスタン代表男子の試合が行われました。日本がウズベキスタンに逆転勝利し、グループス...
-
【日本が同点に追いつき前半終了!】AFCアジアカップ JPNvsUZB
AFCアジアカップグループステージ第3節は1月17日(木)、シェイク・ハリーファ国際スタジアムで日本代表男子vsウズベキスタン代表男子の試合が行われている。メンバー■日本代表男子スターティングメンバー...
-
日本代表“散歩隊”が大阪城を観光、長友には「アミーゴ!」の掛け声も…
日本代表の“散歩隊”が大阪観光に繰り出した。6日の練習前、DF昌子源、DF長友佑都、DF吉田麻也、DF酒井高徳、MF長谷部誠、GK川島永嗣、GK東口順昭、FW小林悠の8人で約1時間ほど散歩。大阪城を訪...
-
危機感募るU-22代表“初戦”…悲痛の堂安律「参加しないと限界はある」
[11.17キリンチャレンジカップU-22日本代表0-2U-22コロンビア代表Eスタ]厳しい言葉ばかりが口をついた。U-22日本代表MF堂安律(PSV)は「攻撃陣がゼロ点というのが今日の試合内容を物語...
-
平均身長差は約10cm、“規格外”の高さに麻也「頭を使ってやりたい」
単純な空中戦では勝機が少ないからこそ、柔軟なプレーが求められる。長身選手ぞろいのボスニア・ヘルツェゴビナと対戦する7日のキリン杯決勝に向け、日本代表DF吉田麻也(サウサンプトン)は「やりづらいかどうか...
-
若手にのしかかる期待…麻也はプレッシャーを歓迎「戦えないとやっていけない」
ロシアW杯で16強入りを果たし、森保ジャパン発足以降も親善試合で4勝1分。アジアカップに臨む日本代表には大きな期待が寄せられている一方、若い選手たちにはプレッシャーになることも想定されるが、DF吉田麻...
-
みんなで採点‼ 新ユニ初陣勝利の森保J、最も評価が高かったのは…
[11.14W杯アジア2次予選日本2-0キルギスビシュケク]日本代表は14日、W杯アジア2次予選でキルギス代表と対戦し、2-0で勝利した。iOS版およびAndroid版で配信中の『ゲキサカアプリ』では...
-
100試合達成の吉田麻也、4戦連続完封も「もっとやれた感覚の方が強い」
[11.14W杯アジア2次予選日本2-0キルギスドレンオムルザコフ]荒れたピッチの影響もあり、苦しい展開が続いた日本代表は、前半41分にMF南野拓実がPKを決めて先制。後半8分にはゴールほぼ正面で獲得...
-
変則キルギスに大苦戦も…“新ユニ”森保JがW杯予選無傷の4連勝、5戦連発南野は大記録樹立!
↓関連ニュース[11.14W杯アジア2次予選日本2-0キルギスドレンオムルザコフ]日本代表は14日、カタールW杯アジア2次予選の第4戦を行い、キルギス代表に2-0で勝利した。荒れたピッチの影響もあり苦...
-
吉田麻也が歓喜の咆哮「ここで結果を出せなかったら男じゃない」(10枚)
日本代表は25日、国際親善試合で韓国代表と対戦し、3-0で勝利した。●カタールW杯アジア2次予選特集ページ
-
「ここで結果を出さなかったら男じゃない」吉田麻也が日韓戦後に明かしたプレッシャーの正体
[3.25国際親善試合日本3-0韓国日産ス]「試合が終わってこんなにホッとするのも久々なくらいホッとした」。宿敵・韓国を相手に3-0の圧勝。日韓戦では2011年8月10日に同じく3-0で勝利して以来と...
-
27歳で実現した「サッカーを始めた頃からの夢」“ゴールの匂い”知る男、DF山根視来が代表デビュー弾!
[3.25国際親善試合日本3-0韓国日産ス]伝統の日韓戦で、鮮烈な日本代表デビューとなった。右サイドバックで先発したDF山根視来(川崎F)は前半17分、FW大迫勇也(ブレーメン)のヒールパスにエリア内...
-
みんなで採点!! ライバル韓国を圧倒した森保ジャパン、最も評価が高かったのは…
[3.25国際親善試合日本3-0韓国日産ス]日本代表は25日、日産スタジアムで行われた国際親善試合で韓国代表と対戦し、3-0で勝利した。iOS版およびAndroid版で配信中の『ゲキサカアプリ』では、...
-
冨安にセルヒオ・ラモスを重ねる麻也「SBの経験は非常にプラス」
[9.5キリンチャレンジ杯日本2-0パラグアイカシマ]前半はセンターバックの相棒として危なげない対応を見せ、後半は右サイドバックとして果敢にアップダウンを繰り返した20歳のDF冨安健洋(ボローニャ)に...
-
【キリンチャレンジカップ9/5】日本がパラグアイから逃げ切り勝利
キリンチャレンジカップは9月5日(木)、茨城県立カシマサッカースタジアムで日本代表男子vsパラグアイ代表男子の試合が行われました。前半、日本はパラグアイに攻め込み得点を奪う展開を作り出します。前半終了...
-
おかえり、キャプテン! DF吉田麻也がアジア杯以来の代表合流(6枚)
おかえり、キャプテン! DF吉田麻也がアジア杯以来の代表合流(6枚)。日本代表は2日、茨城県鹿嶋市内に集合し、5日のキリンチャレンジカップ・パラグアイ戦(カシマ)に向けて合宿を開始した。●カタールW杯アジア2次予選特集ページ