「大迫勇也」のニュース (2,335件)
大迫勇也のプロフィールを見る-
張本勲氏 サッカー日本代表のミャンマー戦を総括「いくら格下でも10―0はちょっと残念」
野球評論家の張本勲氏(80)が30日、TBS系「サンデーモーニング」(日曜・午前8時~)にリモート生出演。28日に行われたサッカーのカタールW杯アジア2次予選ミャンマー戦(フクアリ)について言及した。...
-
OA・本田圭佑のボランチ、FW案はアリか フィテッセで始まる勝負の時
東京五輪を狙っているとされる本田photo/GettyImagesU-22日本代表はコロンビア戦で課題露呈東京五輪での金メダルを目指すU-22日本代表は、17日にU-22コロンビア代表とのキリンチャレ...
-
3試合ぶり先発の大迫、序盤チャンス逸もブレーメン同点ゴールの起点に
[12.19ブンデスリーガ第16節ブレーメン1-1ホッフェンハイム]ブンデスリーガ第16節が19日に行われ、FW大迫勇也が所属するブレーメンはホームでホッフェンハイムと対戦し、1-1で引き分けた。大迫...
-
ブレーメンは連敗7でストップ…大迫は途中出場も今季得点なく
[5.8ブンデスリーガ第32節ブレーメン0-0レバークーゼン]ブンデスリーガは8日、第32節を行い、日本代表FW大迫勇也所属のブレーメンがレバークーゼンと対戦し、0-0で引き分けた。3試合連続でベンチ...
-
【欧州リーグ】大迫ケルン決勝T進出ならず
サッカーの欧州リーグ(EL)1次リーグ最終節が7日(日本時間8日)に行われ、日本代表FW大迫勇也(27)が所属するケルン(ドイツ)はH組2位をかけてレッドスター(セルビア)と敵地で激突したが、0―1で...
-
前園氏が提言 結果を出した鈴木優磨、浅野拓磨、伊東純也は欧州5大リーグへ移籍せよ!
【前園真聖Zoomup】欧州で日本人ストライカーたちが素晴らしい活躍を見せています。まずはFW鈴木優磨(25=シントトロイデン)の活躍ぶりが見逃せません。ベルギーで今季17ゴールと得点を量産し、クラブ...
-
森保監督 出番激減の香川を評価「集中している」
10日間にわたって欧州各地を視察した日本代表の森保一監督(50)が3日、帰国した。滞在中はFW大迫勇也(28)が所属するドイツ1部ブレーメンや日本選手が5人在籍するベルギー1部シントトロイデンなどを訪...
-
【W杯アジア最終予選】イラクに痛恨ドロー 本田のジレンマ
【イラン・テヘラン13日(日本時間14日)発】サッカー日本代表はロシアW杯アジア最終予選イラク戦で1―1と引き分けたものの、勝ち点1を加えてW杯出場に王手をかけた。FW本田圭佑(31=ACミラン)は5...
-
【W杯アジア最終予選】大迫 先制ヘッドも反省「チームの重心が後ろに下がり過ぎた」
【イラン・テヘラン13日(日本時間14日)発】サッカー日本代表はロシアW杯アジア最終予選イラク戦で1―1と引き分けたものの、勝ち点1を加えてW杯出場に王手をかけた。ハリルジャパンの1トップに定着したF...
-
【W杯アジア最終予選】日本 イラクと引き分けに終わるも本大会出場に王手
サッカー日本代表は13日、ロシアW杯アジア最終予選のイラク戦(テヘラン)に臨み、先制点を挙げながら1―1で引き分けた。試合が動いたのは前半8分。31歳の誕生日を迎えたこの日、5試合ぶりに先発復帰を果た...
-
東京五輪で“特別な番号”託された男…堂安律「最後はあいつが何とかしてくれると思われる選手に」【単独インタビュー】
すでにA代表に名を連ねるMF堂安律でも、メンバー発表前は緊張していたという。しかし、しっかりと東京五輪を戦うU-24日本代表メンバーに名を連ねた。しかも、背番号10を託されて――。「あとはやるだけ」と...
-
【W杯アジア最終予選】バースデー本田が5試合ぶりスタメン復帰
ロシアW杯アジア最終予選イラク戦(13日、テヘラン)に臨む日本代表のスタメンが発表された。この日、31歳の誕生日を迎えたFW本田圭佑(ACミラン)が5試合ぶりにスタメン復帰を果たし、MF井手口陽介(2...
-
本田 ブラジルデビュー戦の鮮烈PK弾で見えたOA出場
日本の元エースが本領発揮だ。デビュー戦でPK弾を決めたブラジル1部ボタフォゴの元日本代表MF本田圭佑(33)は国内外での評価が急上昇。日本サッカー界から「無謀な挑戦」とまで言われていた東京五輪メンバー...
-
久保建英がキリンチャレンジ杯へ! GK大迫&DF中山もA代表初招集、川島&岡崎らが電撃復帰
日本代表の森保一監督が23日、都内で記者会見を行い、6月5日のキリンチャレンジカップ・トリニダード・トバゴ戦(豊田ス)、同9日の同エルサルバドル戦(ひとめS)に臨む日本代表メンバー27人を発表した。G...
-
大迫は無得点で途中交代、最下位に黒星のブレーメン直近10試合で1勝
[12.8ブンデスリーガ第14節ブレーメン0-1パダーボルン]ブンデスリーガは8日、第14節を行い、日本代表FW大迫勇也が所属するブレーメンはパダーボルンと対戦し、0-1で敗れた。3トップの中央で先発...
-
【ドイツ】堂安 ビーレフェルト初陣も得点に絡めず ブレーメン大迫も無得点
ドイツ1部リーグは19日、各地で開幕節の試合が行われ、ビーレフェルトに加入した日本代表MF堂安律(22)が先発デビューした。元日本代表MF長谷部誠(36)と日本代表MF鎌田大地(24)が先発したEフラ...
-
日本vsカタール 試合記録
【アジア杯決勝】(アブダビ)日本1-3(前半0-2)カタール[日]南野拓実(69分)[カ]アルモエズ・アリ(12分)、アブデルアジズ・ハティム(27分)、アクラム・アフィフ(83分)[日]柴崎岳(20...
-
南野弾で今大会無失点のカタールゴール破る!日本、もうあと1点だ!!
[2.1アジア杯決勝日本-カタール]日本代表が今大会無失点で決勝に勝ち上がっていたカタール代表のゴールを破った。2点ビハインドで試合を折り返した日本だったが、後半は圧倒的にボールを保持し続けてカタール...
-
大迫のラブリーフィニッシュを見よ ブンデス前半戦ボレーシュートTOP10が凄い[映像アリ]
ブレーメンの大迫photo/GettyImages大迫の一撃もランクイン今季のブンデスリーガ前半戦では、いくつか印象的なボレーシュートがあった。ボレーシュートは難易度も高く、サッカー選手的にはテクニッ...
-
森保ジャパン FW古橋亨梧の特長消した「サイド起用」…代表OBからは見直し求める声
スコットランド1部セルティックのFW古橋亨梧(26)が日本代表に追加招集された中、森保一監督に〝サイド禁止令〟が発令された。古橋は9月7日のカタールW杯アジア最終予選中国戦で右ヒザを痛め、当初は10月...
-
さすが“W杯男”! 本田圭佑がアジア人選手でただ1人の…
アジアサッカー連盟(AFC)が公式サイトで「FIFAワールドカップにおけるアジア人選手のベストゴール」を決める投票を行っている。最終候補として10個のゴールを挙げ、その中でMF本田圭佑(ボタフォゴ)が...
-
森保ジャパンのエース候補にも? 鹿島に勝ち点3をもたらしたFWの技術力
浦和撃破に貢献した上田photo/GettyImages日本代表にも招集された上田鹿島アントラーズは、明治安田生命J1リーグ第35節で浦和レッズと対戦。上位対決となったこの試合は土居聖真の得点で1-0...
-
神戸vs徳島 試合記録
【J1第35節】(ノエスタ)神戸1-0(前半0-0)徳島[神]大迫勇也(57分)観衆:11,807人主審:家本政明副審:中野卓、村井良輔└先発復帰の大迫が決勝弾!!完封勝利の神戸が3位キープ…徳島は降...
-
先発復帰の大迫が決勝弾!! 完封勝利の神戸が3位キープ…徳島は降格圏から脱出できず
[11.6J1リーグ第35節神戸1-0徳島ノエスタ]J1リーグは23日、第33節を開催し、ノエビアスタジアム神戸ではヴィッセル神戸と徳島ヴォルティスが対戦。前半をスコアレスで折り返した試合は、後半12...
-
【J1】先発復帰の大迫が決勝弾 神戸・三浦監督も森保ジャパンでの活躍に太鼓判
J1神戸の日本代表FW大迫勇也(31)が6日の徳島戦(ノエスタ)で決勝ゴールをマークし、1―0の勝利に大きく貢献した。大迫は10月のオーストラリア戦でひざを負傷して神戸で欠場た続いていたが、3日の仙台...
-
横浜M・前田大然が森保ジャパンの1トップ争いに急浮上! 大迫の定位置奪うか
J1横浜Mの日本代表FW前田大然(24)が6日のFC東京戦(日産)でハットトリックを達成し、森保ジャパンの1トップ争いへ向けて猛アピールに成功した。横浜Mは8得点の爆勝を収める中で、強烈な存在感を発揮...
-
サムライブルーが抱える得点力不足 日本代表に必要なストライカー像に近い選手とは
国内でいえばレアンドロ・ダミアンががまさに理想形だphoto/GettyImages優秀なFWだ日本サッカー協会はアジア最終予選に臨む27名の日本代表を発表した。課題となっている得点力不足を改善すべく...
-
【W杯アジア最終予選】DF山根視来が最終予選で初スタメン
日本サッカー協会は11日、カタールW杯アジア最終予選ベトナム戦(ハノイ)に臨むスタメン11人を発表した。DF山根視来(川崎)が最終予選初先発となった中、FW大迫勇也(神戸)らがスタメン入りした。◆GK...
-
[MOM3656]神村学園FW福田師王(2年)_また鹿児島から“新怪物”…大迫勇也の記録は「抜かないといけない」
[11.7鹿児島予選決勝鹿児島城西0-4神村学園白波スタジアム]九州から、そしてまたも鹿児島から怪物ストライカーの誕生だ。風下で戦った前半は苦しんだ神村学園高だったが、後半5分にFW福田師王(2年=神...
-
麻也は連勝にも「もちろん課題もある」、次戦オマーンとの再戦は「ブラジルと戦うつもりで」
[11.11W杯アジア最終予選日本1-0ベトナムハノイ]日本代表が価値ある勝ち点3を獲得し、2位のオーストラリア代表との勝ち点差を1に縮めた。アウェーで1-0の勝利。試合後、DF吉田麻也がフラッシュイ...