「日本サッカー協会」のニュース (3,862件)
-
日本代表、6月11日のシリア戦は新スタ「エディオンピースウイング広島」での開催が決定!
日本サッカー協会は1日、6月11日(火)に行われる日本代表のワールドカップ2次予選、シリア戦を広島県のエディオンピースウイング広島で開催することが決まったと発表した。先日中止されたアウェイ北朝鮮戦が没...
-
北朝鮮、日本代表戦は不戦敗に…関口宏さん「なんでこういうことするんですかね」「自国に呼んで負けたらとんでもないことになるから?」
3月26日に平壌で行われるはずだったワールドカップ・アジア2次予選の北朝鮮対日本戦。だが、北朝鮮側の都合で急遽試合は中止されることに。このほど、日本サッカー協会はFIFA規律委員会から「試合は0-3で...
-
W杯出場をかけて!フットサル日本代表、アジアカップに向けたメンバー14名を発表 今大会もDAZNで配信か
日本サッカー協会(JFA)は28日、4月17日(水)からタイで開催されるAFCフットサルアジアカップ...
-
なでしこジャパン、米シービリーブスカップに臨むメンバー22名を発表!宮澤ひなたがパリ五輪に向け代表復帰
日本サッカー協会(JFA)は28日、4月にアメリカで開催されるシービリーブスカップに向けた日本女子代...
-
中止になった北朝鮮戦、「3-0」で日本代表の不戦勝に!2次予選突破も決まる
日本サッカー協会(JFA)は30日、中止となっていた北朝鮮代表との試合について3-0での不戦勝になったことを明らかにした。日本代表は3月26日にワールドカップ・アジア2次予選で北朝鮮と平壌で対戦する予...
-
W杯出場をかけて!フットサル日本代表、アジアカップに向けたメンバー14名を発表 今大会もDAZNで配信か
日本サッカー協会(JFA)は28日、4月17日(水)からタイで開催されるAFCフットサルアジアカップ2024に臨むフットサル日本代表のメンバー14名を発表した。今年9月にウズベキスタンで開催されるフッ...
-
なでしこジャパン、米シービリーブスカップに臨むメンバー22名を発表!宮澤ひなたがパリ五輪に向け代表復帰
日本サッカー協会(JFA)は28日、4月にアメリカで開催されるシービリーブスカップに向けた日本女子代表「なでしこジャパン」のメンバー22名を発表した。最終予選で北朝鮮を破り、見事パリ五輪出場を決めたな...
-
長谷部誠の引退発表に宮本恒靖JFA会長「稀有な選手」「日本のサッカーの発展にもぜひ貢献して欲しい」
17日に今シーズン限りでの現役引退を発表した長谷部誠。レジェンドとなったアイントラハト・フランクフルトはもちろんのこと、日本代表でも長くキャプテンを務めた40歳だけに、日本サッカー界からも感謝の言葉な...
-
エースのムドリクは不在!「パリ五輪決定」U-23ウクライナ代表の来日メンバーが発表 U-23日本代表と対戦
日本サッカー協会(JFA)は24日、3月25日(月)にU-23日本代表と北九州スタジアムで国際親善試...
-
U-23日本代表、次戦のチケットが完売!パリ五輪出場のウクライナと25日に北九州で対戦 TBS系で地上波生中継
日本サッカー協会(JFA)は23日、3月25日(月)に北九州スタジアムで開催されるU-23日本代表の...
-
日本代表、26日開催の北朝鮮戦は中止が正式決定 3月の活動は1試合で終了
日本サッカー協会(JFA)は22日、3月26日に行われるワールドカップ2次予選の北朝鮮と日本の試合が...
-
名和田我空や高岡伶颯ら18名!日本高校サッカー選抜が発表 前回優勝のデュッセルドルフ国際ユースへ参加
日本サッカー協会(JFA)は21日、欧州遠征を行う日本高校サッカー選抜のメンバー18名を発表した。 ...
-
サッカー北朝鮮代表の来日メンバー24名が発表!海外組は1名 日本代表とホーム・アウェイ2連戦
日本サッカー協会(JFA)は20日、ワールドカップ2次予選のため、来日した北朝鮮(朝鮮民主主義人民共...
-
エースのムドリクは不在!「パリ五輪決定」U-23ウクライナ代表の来日メンバーが発表 U-23日本代表と対戦
日本サッカー協会(JFA)は24日、3月25日(月)にU-23日本代表と国際親善試合を行うU-23ウクライナ代表の来日メンバーを発表した。昨年のU-21欧州選手権でベスト4に入り、見事パリ五輪の出場権...
-
日本代表、26日開催の北朝鮮戦は中止が正式決定 3月の活動は1試合で終了
日本サッカー協会(JFA)は22日、3月26日に行われるワールドカップ2次予選の北朝鮮と日本の試合が当初の予定通り平壌もしくは中立地で開催されないことが決定したと発表した。AFCからFIFAとも協議し...
-
U-23日本代表、次戦のチケットが完売!パリ五輪出場のウクライナと25日に北九州で対戦 TBS系で地上波生中継
日本サッカー協会(JFA)は23日、3月25日(月)に北九州スタジアムで開催されるU-23日本代表の国際親善試合、U-23ウクライナ代表戦の観戦チケットが完売したことを発表した。当日券の販売はないとい...
-
サッカー北朝鮮代表の来日メンバー24名が発表!海外組は1名 日本代表とホーム・アウェイ2連戦
日本サッカー協会(JFA)は20日、ワールドカップ2次予選のため、来日した北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)代表メンバー24名を発表した。GK:カン・ジュヒョク(フェップル体育団)シン・テソン(4・25...
-
日本代表、佐野海舟が怪我のため北朝鮮戦不参加に…週末のJ1はフル出場
日本サッカー協会(JFA)は18日、今月のワールドカップ2次予選の北朝鮮戦に向けた日本代表において、...
-
名和田我空や高岡伶颯ら18名!日本高校サッカー選抜が発表 前回優勝のデュッセルドルフ国際ユースへ参加
日本サッカー協会(JFA)は21日、欧州遠征を行う日本高校サッカー選抜のメンバー18名を発表した。監督は京都橘高の米澤一成氏、コーチは神村学園高の有村圭一郎氏が務める。招集リストは以下の通り。GK:鈴...
-
Jリーグとレヴァークーゼンでプレーした5名
バイエル・レヴァークーゼンがクラブ創設120年目にしてブンデスリーガ初制覇を果たした。11連覇中だったバイエルンの12連覇を阻止し、またシャビ・アロンソ監督のもと5試合を残して無敗での優勝は歴史に残る...
-
日本代表、佐野海舟が怪我のため北朝鮮戦不参加に…週末のJ1はフル出場
日本サッカー協会(JFA)は18日、今月のワールドカップ2次予選の北朝鮮戦に向けた日本代表において、鹿島アントラーズMF佐野海舟が怪我のため不参加となったことを発表した。佐野は昨年11月、怪我の伊藤敦...
-
U-23日本代表、最終予選前「最後のテストマッチ」に臨むメンバー26名を発表!パリ五輪決定のマリ&ウクライナと対戦
日本サッカー協会(JFA)は15日、今月国内で開催される国際親善試合に向けたU-23日本代表メンバー26名を発表した。大岩剛監督のもと、4月のU23アジアカップ(パリ五輪最終予選)に向けた最後のテスト...
-
U-16日本代表、モンテギュー国際大会に向けたメンバー20名を発表!前回は惜しくも準優勝
日本サッカー協会(JFA)は14日、フランスのモンテギュー国際大会に臨むU-16日本代表メンバー20名を発表した。廣山望監督のもと、2025年のU-17ワールドカップを目指す世代。招集リストは以下の通...
-
北朝鮮との戦いに挑む日本代表メンバーが決定! 注目の伊東は招集外、ベテラン長友や今季ゴール量産中のストライカー小川らが復帰
3月の北朝鮮戦のメンバーが発表photo/GettyImages26名を発表日本サッカー協会(JFA)は14日に、3月に戦う2026年北中米ワールドカップアジア2次予選のメンバー26名を発表した。森保...
-
パリ五輪最終予選のU23アジアカップ、「日本戦全試合」地上波生中継が決定!テレビ朝日とNHKで放送
4月15日からカタールで開催されるパリ五輪アジア最終予選「U23アジアカップ2024」。今週メンバーが発表されたU-23日本代表は、大岩剛監督のもとで8大会連続の五輪出場を目指す。同大会のテレビ放送に...
-
日本代表、北朝鮮との2連戦に向けたメンバー26名を発表!長友佑都が電撃復帰 小川航基も久々招集
日本サッカー協会(JFA)は14日、ワールドカップ2次予選の北朝鮮戦に向けた日本代表メンバー26名を発表した。今回が準々決勝敗退に終わったアジアカップ後初の代表活動。森保一監督が選んだ選手は以下の通り...
-
ロス五輪世代の主力!U-19日本代表メンバー23名が発表 後藤啓介ら海外組も2名招集
日本サッカー協会(JFA)は13日、3月17日(日)からヨルダン遠征に臨むU-19日本代表メンバー23名を発表した。2005年以降に生まれた選手たちで構成された招集リストは以下の通りだ。GK:1.中村...
-
U-20日本女子代表、最多得点の松窪真心が所属クラブ事情のため離脱 「さらに成長した姿を見せられるように」
日本サッカー協会(JFA)は11日、AFCU20女子アジアカップ2024を戦っているU-20日本女子代表において、松窪真心(ノースカロライナ・カレッジ)が所属クラブ事情のためチームを途中離脱と発表した...
-
日本代表、3月26日のW杯予選アウェイ北朝鮮戦は「平壌開催」が確定!AFCより通達
日本サッカー協会(JFA)は11日、アジアサッカー連盟(AFC)より、日本代表のワールドカップ2次予選アウェイ北朝鮮戦に関して、平壌の金日成競技場にて予定通り3月26日(火)17:00キックオフで開催...
-
Jリーグ、序盤の補強は3月27日まで!選手登録期間が今季から「第1を短縮、第2を延長」 その理由とは
北海道コンサドーレ札幌は26日、Y.S.C.C.横浜からGK児玉潤が完全移籍で加入すると発表した。児玉は1997年9月8日生まれの26歳。東京ヴェルディユースから桐蔭横浜大学を経て、2020年にJFL...