「日本サッカー協会」のニュース (3,867件)
-
日韓の指揮官が異例の対談!「韓国のサッカーは一番最初にアジアの頂点に到達し…」
今月7日に開幕する東アジアE-1選手権2025では、15日に3年ぶりに日韓戦が行われる。先月26日、大会を直前に控えた日本代表の森保一監督と韓国代表の洪明甫(ホン・ミョンボ)監督による異例の対談が千葉...
-
森保ジャパン、10月にパラグアイ代表と対戦 テレビ放送も決定…森保監督「世界一を実現するために」
JFAが公式発表日本サッカー協会(JFA)が6月12日、10月10日に大阪府のパナソニックスタジアム...
-
サッカー日本代表、10月10日の対戦相手が決定!アルゼンチンやブラジルとの対戦は「残り3試合」か
日本サッカー協会(JFA)は12日、10月10日(金)に大阪のパナソニックスタジアム吹田で開催されるキリンチャレンジカップ2025において、日本代表がパラグアイ代表と対戦することが決定したと発表した。...
-
岐阜がウィリアム・トギとの契約について公式発表 他クラブと新たに合意か…重大な違反があればFIFAへの提訴も視野に
FC岐阜は5日、ウィリアム・トギとの契約に関する経緯を説明した。岐阜は4月20日、ウィリアム・トギと仮契約を締結し、本人からもチームに加入する意思を示す正式なコメントを受領していた模様。そして仮契約締...
-
日本代表が10月にパナスタでパラグアイ代表と対戦決定! 南米予選5位に位置する曲者との戦いは日テレ系で生中継
日本サッカー協会(JFA)は12日、10月10日(金)に行われる「キリンチャレンジカップ2025」にて、日本代表がパラグアイ代表と対戦することを発表した。会場は大阪府の『パナソニックスタジアム吹田』。...
-
宮本会長がインドネシアの敵情視察?「楽しいですね」 万博でパビリオン見学…歓迎に現れた“大物”
JFA・宮本恒靖会長がインドネシアのパビリオンを見学日本サッカー協会(JFA)の宮本恒靖会長が6月9...
-
U-20日本代表、主将の市原や大関など9名がクラブ事情のため離脱 モーリスレベロトーナメントでは準決勝進出ならず…マリとの順位決定戦へ
JFA(日本サッカー協会)は11日、第51回モーリスレベロトーナメント(旧:トゥーロン国際大会)に参戦しているU-20日本代表から9選手が離脱することを発表した。離脱するのは、GKピサノアレックス幸冬...
-
U-20日本代表、欧州の「U-21代表」に完敗で“クラブ事情”により9名が離脱…週末のJリーグ出場へ
日本サッカー協会(JFA)は11日、第51回モーリスレベロトーナメントに参戦しているU-20日本代表において、9名の選手がクラブ事情によりチームを離脱することになったと発表した。離脱するのは、GKピサ...
-
【EXILE CUP 2025 レポート】最後は劇的な逆転勝利! 山形県のアビーカ米沢FCが『EXILE CUP 2025』東北大会で初優勝!
株式会社LDHJAPANが主催する、小学4年生から6年生を対象としたフットサル大会『EXILECUP2025』。6番目の予選大会となる東北大会は2025年6月28日、宮城県松島町の松島フットボールセン...
-
ブラジルかアルゼンチンと対戦?日本代表、10月の大阪「キリンチャレンジカップ2025」チケット発売日が決定!
日本サッカー協会(JFA)は11日、10月10日(金)に大阪のパナソニックスタジアム吹田で開催される「キリンチャレンジカップ2025」の日本代表戦について、チケット販売概要およびキックオフ時間が決定し...
-
JFA×国連…SDGs達成へ「FFTG」に加盟 宮本会長が大阪万博で表明「同じ方向を向いている」
大阪万博内でトークイベントが行われた日本サッカー協会(JFA)は6月9日、国際連合が推進するイニシア...
-
元日本代表主将の宮本恒靖JFA会長、腕章を巻いた久保建英に言及「責任を任されることで…」
日本代表は10日、FIFAワールドカップ26アジア最終予選の第10節でインドネシア代表と対戦し、6-0で大勝した。試合後、JFA(日本サッカー協会)の宮本恒靖会長が報道陣の取材に応じ、ここまでの最終予...
-
「とんでもないやつが来たわ(笑)」日本代表で38歳長友佑都を困惑させた珍キャラ後輩とは
2026年W杯予選を世界最速で突破した日本代表は、10日のインドネシア戦で予選の戦いを終える。そうしたなか、日本サッカー協会はチームの裏側を映した恒例のTeamCamを配信。7日の誕生日で25歳になっ...
-
日本代表と対戦するインドネシア会長、宮本会長と一緒に大阪万博へ!ポケモン関係者とも会談したワケ
世界最速で2026年W杯予選突破を決めた日本代表は、10日にインドネシアとの最終予選最終戦を戦う。この試合を前にインドネシアサッカー協会のエリック・トヒル会長も来日。日本サッカー協会の宮本恒靖会長とと...
-
日本サッカー協会、デンマークのテック企業と契約!スポーツ用AIカメラを全国の育成現場に導入へ
日本サッカー協会(JFA)は27日、デンマークのテック企業であるVeoTechnologiesAPSの『テクノロジーの力でスポーツの未来を変える』というミッションに共感し、同社とJFAソーシャルバリュ...
-
森保ジャパンに痛手…渡辺剛が負傷でチーム離脱、追加招集はなし 町田浩樹に続きDF陣に穴、
渡辺剛が町田浩樹に続き、2人目の離脱に日本サッカー協会(JFA)は6月7日、DF渡辺剛(ヘント)が負...
-
日本代表、初招集の熊坂光希がケガでチームを離脱…追加招集はなし
JFA(日本サッカー協会)は9日、6月10日に控えたFIFAワールドカップ26アジア最終予選のグループC第10節インドネシア代表戦に臨む日本代表のメンバーから、MF熊坂光希(柏レイソル)がケガのため、...
-
サッカー日本代表の100年以上続く東アジアでの戦いの歴史 E-1サッカー選手権開幕
連載第57回サッカー観戦7500試合超!後藤健生の「来た、観た、蹴った」現場観戦7500試合を達成したベテランサッカージャーナリストの後藤健生氏が、豊富な取材経験からサッカーの歴史、文化、エピソードを...
-
渡辺剛が日本代表を離脱…町田浩樹に続いて今シリーズ2人目、守備陣にケガ人相次ぐ
JFA(日本サッカー協会)は7日、6月10日に控えたFIFAワールドカップ26アジア最終予選のグループC第10節インドネシア代表戦に臨む日本代表のメンバーから、DF渡辺剛(ヘント/ベルギー)が離脱する...
-
佐野海舟のスタメン起用に賛否 森保監督の「ミス」発言がさらなる波紋を呼ぶ
スタメン起用された佐野Photo/GettyImages倫理観が問われる判断佐野海舟の日本代表復帰が、大きな波紋を呼んでいる。日本サッカー協会はW杯アジア最終予選・オーストラリア戦において、佐野をスタ...
-
DF町田浩樹が負傷により日本代表から離脱…オーストラリア戦は前半のみのプレー
日本サッカー協会(JFA)は6日、日本代表DF町田浩樹が(ユニオン・サンジロワーズ/ベルギー)がケガのため、代表チームから離脱したことを発表した。FIFAワールドカップ26アジア最終予選の第9節が5日...
-
U20 Jリーグ選抜が衝撃の19発快勝! 香港遠征初戦で攻撃陣爆発…名和田我空は6分間でハット達成
ホンコン・チャイナで開催中の国際大会に参加しているU-20Jリーグ選抜は6日にマラガCFU-20と対戦し、19-0という衝撃的なスコアで大勝した。U-20Jリーグ選抜は日本サッカー協会(JFA)とJリ...
-
日本代表に勝ってW杯行きの豪州、『埼玉での恐怖の渋滞』が一番ヤバかった!2時間半閉じ込められて、トイレ問題勃発
世界最速で2026年W杯予選を突破した日本代表。日本と同じアジア最終予選グループCを2位で突破したのは、オーストラリアだった。今予選のオーストラリアは、初戦でいきなり格下バーレーンに敗れる波乱のスター...
-
過去には日本代表キャプテンも着用…アゴ骨折中のイケメン選手、“防具”着用で代表戦に出場し話題に
U-21イングランド代表は26日、UEFAU-21欧州選手権(EURO)でオランダ代表と対戦、2-1で勝利した。この試合に出場したU-21イングランド代表MFアレックス・スコットのある「特別グッズ」が...
-
サッカー界も長嶋茂雄氏を追悼…川淵三郎氏「ご功績に感謝し、心から哀悼の意を表します」
プロ野球の読売巨人軍の選手、監督として活躍し、同球団の終身名誉監督を務めていた長嶋茂雄氏が3日に逝去した。89歳だった。「ミスタープロ野球」の異名でも知られる長嶋氏の訃報に際し、日本サッカー協会(JF...
-
U-21リーグの懸念点「価値が失われていく」 若手にとって「すごく大事」も…「そこを忘れないで」
田中碧、藤田譲瑠チマ、福西崇史氏がサッカークリニックに登場した日本サッカー協会(JFA)は5月31日...
-
日本代表選手が未来のスター候補に直接指導 「夢を叶えるプロジェクト」で伝えた“大切なこと”
クレディセゾンとJFAが夢を叶える手伝い株式会社クレディセゾンと公益財団法人日本サッカー協会(JFA...
-
サッカー日本代表の最初の海外移籍は約50年前 当時世界最高峰のブンデスリーガで9シーズンも活躍
連載第56回サッカー観戦7500試合超!後藤健生の「来た、観た、蹴った」現場観戦7500試合を達成したベテランサッカージャーナリストの後藤健生氏が、豊富な取材経験からサッカーの歴史、文化、エピソードを...
-
【EXILE CUP 2025 レポート】攻撃力を見せつけたラピド鈴鹿フットサルクラブと、ガールズリーグを制した福井丸岡RUCK Aが決勝大会へ!…『EXILE CUP 2025』東海大会
準々決勝4試合のうち実に3試合がPK戦。『EXILECUP2025』東海大会オープンリーグは実力伯仲の戦いの末、ラピド鈴鹿フットサルクラブ(三重県鈴鹿市)が優勝。女子選手のみで構成されたガールズリーグ...
-
山形のJ2チーム、“森保ジャパン元コーチ”の監督就任を発表!「山形一丸で戦い抜く覚悟」
J2のモンテディオ山形は25日、横内昭展氏が監督に就任することが決定したと発表した。Jリーグへの登録手続きが完了次第、6月28日(土)に開催されるV・ファーレン長崎戦より指揮を執る予定だという。横内氏...