「柏レイソル 移籍」のニュース (831件)
-
「成長につながる自信」をJ1の舞台で実感も 岡山DF工藤孝太が追求するこだわり「まだ伸び代がある」
柏戦に先発場した工藤photo/GettyImagesここまでJ1で12試合に出場ファジアーノ岡山は三協フロンテアスタジアム柏で行なわれた明治安田生命J1リーグ第16節で、柏レイソルと対戦。0-2で敗...
-
師事した元指揮官がレアル新コーチ就任、柿谷曜一朗「発表3日前にどう思う?って連絡来た」
6月14日に開幕するFIFAクラブワールドカップ2025を全試合独占無料生配信するDAZNは、開幕前の6月7日に『この夏歴史が変わる!FIFAクラブW杯学』を配信する。29日にはその収録が行われ、出演...
-
Jリーグはシーズン半ばもいまだ混戦 福田正博が挙げる「上位争いをかき回してほしい」注目のチームとは?
福田正博フットボール原論■第18節まで終了したJ1は、ほぼシーズンの半分を消化したことになる。変わらずの混戦模様のなか鹿島アントラーズが首位に立っているが、福田正博氏に今季前半戦で気になるチームに言及...
-
日産の魂、追浜…名門「横浜F・マリノスジュニアユース追浜」が輩出した最強の5人
業績不振に陥っている日産自動車。経営再建の一手として、閉鎖が検討されている国内工場の一つが横須賀市の追浜(おっぱま)工場だ。追浜工場は半世紀以上も日産の主力工場として稼働。また、工場の敷地内にある人工...
-
興梠慎三が選ぶスゴいと思ったFWランキング「本物の化け物」「僕の師匠」「ザ・ストライカー」という選手たち
興梠慎三が選ぶ日本サッカー歴代FWトップ10昨シーズンを最後に現役を引退した興梠慎三氏に、自身がこれまで見てきたなかですごいと思ったFWを10人挙げてもらった。J1通算2位の168ゴールを決めたストラ...
-
鈴木彩艶の「ボールを踏む技術」に進化の証 南雄太は「日本のGKの歴史を大きく変える」と絶賛
【新連載】南雄太「元日本代表GKが見た一流GKのすごさ」第5回:鈴木彩艶(日本)圧倒的な強さで2026年ワールドカップ本大会の出場権を獲得した日本代表において、「不動の守護神」として君臨するのが22歳...
-
元日本代表DF酒井宏樹が所属するチームがAリーグ優勝 しかしACLE、CWC出場は不可 一体なぜ?
酒井とオークランドFCの選手らphoto/GettyImagesオーストラリアのリーグに所属するオークランドFC元日本代表DF酒井宏樹が所属するオークランドFCにフランス紙が注目している。これまでハノ...
-
低調なプレーが続く34歳…W杯でも活躍した日本人MFに見る「逆輸入補強の見極め方」
Qolyアンバサダーのコラムニスト、中坊コラムの中坊氏によるコラムをお届けします。34歳、原口元気の現状刺激的なタイトルかもしれないが、これは昨シーズン9月以降から半年近く見た中での自分の忖度抜きの感...
-
浦和レッズのグスタフソンが語るJリーグと欧州サッカーの違い 「欧州の選手たちはリズムを落とすべき時は落とす」
WhyJAPAN?私が日本でプレーする理由浦和レッズサミュエル・グスタフソンインタビュー中編浦和レッズのMFサミュエル・グスタフソンをインタビュー。ここでは本人が感じているJリーグのレベルや特徴、欧州...
-
【インタビュー】『天才』と呼ばれた日本人MFの紆余曲折のキャリア…韓国で変化したマインドとはー前編ー
天才肌のプレーメーカーとして将来を渇望された元U-20日本代表MF邦本宜裕(くにもと・たかひろ、中国2部遼寧(りょうねい)鉄人)は現在、中国の地で存在感を放っている。浦和レッズアカデミー、アビスパ福岡...
-
J2北海道コンサドーレ札幌が山形に1-0完勝!J復帰の高嶺朋樹主将を筆頭に粘り強いイレブンへと成長
[J2第13節北海道コンサドーレ札幌1-0モンテディオ山形、5月3日、NDソフトスタジアム山形]札幌が1-0で山形を下し、3試合ぶりの白星を飾った。前半はボールを保持して山形と対峙するも、相手の縦への...
-
電撃移籍から1カ月半…危機感を強めるG大阪MF満田誠「もっと結果にこだわらないと」
2024年は堅守速攻スタイルのサッカーで躍進を見せ、4位でフィニッシュしたガンバ大阪。そのキーマンだったダワンと坂本一彩はチームを離れたが、日本代表歴のある奥抜侃志、スーパー高卒新人・名和田我空らが加...
-
「最高の舞台に立ちたい」クラブW杯への想いを語った浦和の主力MF、日本とブラジルの違いは“強度”
今冬、柏レイソルから浦和レッズに移籍したMFマテウス・サヴィオが母国ブラジル紙のインタビューに答えた。『ge』は1日、「古巣フラメンゴとのクラブワールドカップでの再会を夢見るマテウス・サヴィオ」という...
-
41歳で死去の元Jリーグスター選手、中国代表に帰化した後輩が追悼 「懐かしい思い出です、友よ」
かつて柏レイソルなどJリーグでおよそ10年に渡って活躍したブラジル人選手、レアンドロ・ドミンゲス氏。古巣であるヴィトーリアが、同氏が亡くなったという訃報を発表した。『Globo』などによれば、火曜に亡...
-
41歳で逝去のレアンドロ・ドミンゲス氏へ追悼の声…ともにJ1制覇の柏「いつまでも我々の記憶に残り続けます」
かつて柏レイソルや名古屋グランパス、横浜FCで活躍し、2011年にはJリーグ最優秀選手賞(MVP)に輝いたレアンドロ・ドミンゲス氏が4月1日に逝去した。41歳だった。ブラジルメディア『Centrald...
-
日本代表選手が1位じゃない!海外が査定したJリーグの25歳以下の最強CBランキング
開幕から7試合ほどを消化した2025年シーズンのJ1。そうしたなか、『CIES』は、J1でプレーする25歳以下センターバックのランキングを発表した。1位鈴木淳之介湘南ベルマーレ、21歳、推定移籍金90...
-
長沢駿はなぜ、36歳にしてJ1へキャリアアップできたのか「100%でやってきたことに嘘はない」
ベテランプレーヤーの矜持~彼らが「現役」にこだわるワケ(2025年版)第2回:長沢駿(京都サンガF.C.)/前編36歳の長沢駿にこの春、小学5年生だった自分から手紙が届いた。遡(さかのぼ)ること25年...
-
鹿島のレオ・セアラが7戦6Gで3度目の月間MVP…J3からは田中パウロ淳一が初受賞「賞金は栃木県の子どもたちの招待に使います」
Jリーグは15日、2・3月度の「明治安田JリーグKONAMI月間MVP」、「明治安田Jリーグ月間優秀監督賞」、「明治安田Jリーグ月間ヤングプレーヤー賞」、「明治安田Jリーグ月間ベストゴール」、「明治安...
-
好調の東京五輪世代DF、怪我で長期離脱へ…大腿二頭筋長頭肉離れ「全治約3ヶ月」と診断
柏レイソルは17日、DF杉岡大暉の怪我について報告した。杉岡はスタメン出場した3月2日(日)の浦和レッズ戦で負傷。前半43分に交代していた。今回、クラブは杉岡が左大腿二頭筋長頭肉離れと診断されたと発表...
-
柏、DF杉岡大暉の負傷を発表…左大腿二頭筋長頭肉離れで全治約3カ月
柏レイソルは17日、DF杉岡大暉の負傷について発表した。発表によると、杉岡は今月2日に行われた2025明治安田J1リーグ第4節の浦和レッズ戦で負傷。検査の結果、左大腿二頭筋長頭肉離れと診断され、全治は...
-
41歳レアンドロ・ドミンゲス、精巣がんで死去…かつて柏や名古屋、横浜FCでプレー
2011年にJリーグ最優秀選手賞(MVP)を受賞したブラジル人FWレアンドロ・ドミンゲス氏が精巣がんで4月1日に亡くなった。41歳だった。ブラジルメディア『CentraldaToca』によると、202...
-
日本が韓国を圧倒!JリーグとKリーグで想定移籍金が最も高い10選手で大差
2025年シーズンが開幕を迎えたJリーグ。同じ春秋制である韓国のKリーグも同じく開幕した。そうしたなか、『CIES』は、JリーグとKリーグで推定移籍金が最も高い10選手を発表。その顔ぶれがこちら。9位...
-
Jリーグ退会チームを退団の34歳、同じJ退会の別チームへ衝撃移籍!「全身全霊かけて戦います」
Y.S.C.C.横浜は5日、いわてグルージャ盛岡からDF高橋峻希が完全移籍で加入することが決まったと発表した。高橋は1990年5月4日生まれの34歳。浦和レッズのアカデミー時代は「黄金世代」と呼ばれ、...
-
「不適切なSNSの使用」で離脱中のG大阪MF山田康太、横浜FCへの完全移籍が決定
ガンバ大阪に所属するMF山田康太が、横浜FCに完全移籍することが決定した。3日、両クラブが発表している。現在25歳の山田は横浜F・マリノスのユース出身で、2018年にトップチームに昇格。名古屋グランパ...
-
関西のJリーグ名門、不適切なSNS使用で離脱中の25歳MFが電撃移籍!「このタイミングでチームを去ることを申し訳なく思っています」
横浜FCは3日、ガンバ大阪からMF山田康太が完全移籍加入することが決定したと発表した。山田は1999年7月10日生まれの25歳。横浜F・マリノスのアカデミーで育ち、2018年にトップ昇格。名古屋グラン...
-
FC東京、ディエゴ・オリヴェイラ氏のアンバサダー就任を発表「貢献し続けたい」
FC東京は27日、2018シーズンから2024シーズン(2018年は柏レイソルからの期限付き移籍)まで所属したディエゴ・オリヴェイラ氏が同クラブのアンバサダーに就任したことを発表した。現在34歳のD・...
-
ダニーロ・ボザが埼スタ初見参…開幕4戦未勝利に「我々の姿勢が十分ではなかった。勝利を届けられず申し訳ない」
アウェイ3連戦を終え、ついに迎えたホーム開幕戦。51,009人の大観衆が埼玉スタジアム2002に詰めかけた中、柏レイソルとの一戦は前半の2失点が響き敗戦を喫した。浦和レッズは開幕から2分け2敗と勝利が...
-
Jリーグ、柏移籍のイケメン28歳が「スルーパス王」に!チームもスタイル変更でパス数ダントツ1位
開幕2節が終了した明治安田J1リーグ。好調な立ち上がりを見せているチームの一つが、柏レイソルだ。今季から浦和レッズや徳島ヴォルティスで指揮を執ったリカルド・ロドリゲス監督から就任。これまでどちらかとい...
-
ミランの守護神メニャンの弱点はどこか 南雄太が指摘「ひざから下に飛んでくるシュートに強くない」
【新連載】南雄太「元日本代表GKが見た一流GKのすごさ」第4回:マイク・メニャン(フランス)「これだけのサイズがありながら、シュートに対する反応がものすごく速い。加えて、順手と逆手の判断を間違えること...
-
大勝から一転して0-3の没収試合に…広島、出場停止未消化のジェルマン起用で規定違反処分
アジアサッカー連盟(AFC)は8日、サンフレッチェ広島のレギュレーション違反を発表した。AFCチャンピオンズリーグ(ACL2)・準々決勝ファーストレグが5日に行われ、広島はホームでライオン・シティ・セ...