「横浜FC」のニュース (6,219件)
-
J1→J2首位へ「このクラス獲得できてしまうのか」 欧州経験の28歳MF…完全移籍に驚き
J2首位の水戸が横浜FCから新井瑞希を完全移籍で獲得「必ずJ1昇格しましょう」J2リーグで首位に立つ...
-
久保建英から刺激「もっとやらなきゃ」 2年連続でユニ交換…盟友からの「早く彼にも代表に来てほしい」
山田康太が久保建英から受けた刺激J1・横浜FCは7月25日、ジャパンツアーで来日したスペイン1部レア...
-
【Jリーグ】FC東京が残留争いから抜け出せない理由 「戦力」を生かせない組織の問題とは
J1は残り12試合、残留争いが熾烈を極めつつある。第26節はその乱戦ぶりを物語っていた。18位の横浜F・マリノスが、13位の清水エスパルスを混戦に引きずり込むように3-1と勝利し、"降格圏から抜け出た...
-
【サッカー日本代表】ジャーメイン良がデビュー戦4ゴールで得た自信「シャドーのポジションで新しい形を示せた」
日本代表「話題のFW」インタビュージャーメイン良(サンフレッチェ広島)前編7月に韓国で行なわれたE-1選手権で衝撃の代表デビューを飾ったのが、サンフレッチェ広島のジャーメイン良だ。初陣となった香港戦で...
-
横浜FC、愛媛からMF窪田稜が完全移籍加入「死ぬ気で走って戦います」…背番号は「23」に
横浜FCは15日、愛媛FCからMF窪田稜が完全移籍加入することを発表した。背番号は「23」に決まっている。2001年1月5日生まれで現在24歳の窪田は左右のサイドハーフを主戦場とするプレーヤー。201...
-
浦和FW小森飛絢、驚異の“6戦5発”も前半途中交代…指揮官は「重傷かもしれない」
今月16日、J1浦和レッズFWの小森飛絢がJ1第26節・名古屋グランパス戦で得点を挙げるも、前半28分に怪我で途中交代となった。優勝争いに絡んでいきたい試合開始前7位の浦和は、16位の名古屋とホーム・...
-
横浜FCがGKスウォビィクの完全移籍加入を発表!…仙台、FC東京でも活躍した“名手”がJ復帰
横浜FCは14日、コンヤスポルからGKヤクブ・スウォビィクが完全移籍加入することを発表した。背番号は「24」に決定している。ポーランド出身で現在33歳の母国の複数クラブを渡り歩いた後、2019年夏にベ...
-
「日本の皆さん ありがとうございました」久保建英、ソシエダの来日ツアー終了で感謝のメッセージ
日本代表MF久保建英が所属するスペイン1部レアル・ソシエダ。今夏もプレシーズンツアーで来日し、21日にV・ファーレン長崎、25日に横浜FCとのフレンドリーマッチを行った。日本ツアーを終えた久保は「Th...
-
今夏移籍の可能性は? レアル・ソシエダの“顔”として凱旋した久保建英「今ここにいることが全て」
ジャパンツアーを行っているレアル・ソシエダは25日、横浜FCと対戦し、2-1で勝利した。久保建英はスタメンに名を連ね、前半45分間プレー。キレあるドリブルで会場を沸かせ、決勝点につながるPK奪取を演出...
-
悲願のJ1初昇格へ…J2首位の水戸、“元海外組”28歳MFを完全移籍で獲得!「理念とスタイルに共感」
J2の水戸ホーリーホックは25日、横浜FCよりMF新井瑞希が完全移籍にて加入することとなったと発表した。新井は1997年4月14日生まれの28歳。柏レイソルジュニアユース、浦和レッズユースを経て、20...
-
山田康太が“直球質問”「タケ移籍するの?」 盟友・久保建英とピッチ上で共演叶わずも「いい刺激に」
横浜FCは25日、ジャパンツアー中のレアル・ソシエダと対戦し、1-2で敗れた。山田康太は74分からピッチに立ち、攻撃のタクトを振るった。世代別日本代表と横浜F・マリノスで共闘し、現在レアル・ソシエダに...
-
横浜FCの20歳永田滉太朗が名門ポルトへ完全移籍! ポルトガル2部からステップアップを果たす
横浜FCは11日、永田滉太朗がポルトガルの名門ポルトに完全移籍することを発表した。現在20歳の永田は、川崎フロンターレU-12から横浜FCジュニアユースに加入すると、そのまま横浜FCユースに昇格。20...
-
横浜FMの無期限入場禁止は合計69名に…新たに10名の処分対象者を特定
横浜F・マリノスは21日、横浜FC戦での事象における横浜F・マリノスサポーターの処分に関する追加の声明を発表した。今月5日に行われた2025明治安田J1リーグ第23節横浜FC戦において、一部の横浜FM...
-
横浜FC、一部メディアの報道について声明を発表…「現時点において確認されませんでした」
明治安田J1リーグの横浜FCは10日、クラブ公式サイトで一部メディアの報道について声明を発表した。横浜FCは所属選手に関する報道について、「クラブに関わる全てのステークホルダーの皆さまにご心配をおかけ...
-
J1横浜FCが週刊誌報道に声明発表 内容を否定「現時点で確認されませんでした」
リリースで発表J1の横浜FCは7月10日、一部週刊誌が報じている所属選手についてリリースを発表。「ク...
-
横浜FMが新たに10人に無期限入場禁止処分 5日の横浜ダービーで違反行為…合計69人に
クラブが発表横浜F・マリノスは7月21日、5日に行われたJ1リーグ第23節の横浜FC戦で起きた一部サ...
-
J1残留目指す横浜FC、山形から髙江麗央を完全移籍で獲得「このチームの力になれるように…」
横浜FCは11日、モンテディオ山形からMF髙江麗央を完全移籍で獲得したことをクラブ公式サイト上で発表した。1998年6月27日生まれの髙江は、現在27歳。東福岡高等学校2年次に全国高校サッカー選手権大...
-
【サッカー日本代表】ジャーメイン良が描く30歳からの未来像「海外は現実的じゃない。3、4年はトップフォームでやれる」
日本代表「話題のFW」インタビュージャーメイン良(サンフレッチェ広島)後編◆ジャーメイン良・前編>>「シャドーのポジションで新しい形を示せた」国内組主体の日本代表で臨んだE-1選手権。初めて招集された...
-
【欧州サッカー】「三笘薫と同じ種類のテクニック」エムバペの穴を埋めた22歳の新鋭ドリブラーを松井大輔が分析
【連載】松井大輔「稀代のドリブラー完全解剖」第7回:ブラッドリー・バルコラ昨シーズンのチャンピオンズリーグで悲願の初優勝を成し遂げるなど、現在世界屈指の強さを誇っているパリ・サンジェルマン(PSG)。...
-
【Jリーグ連載】東京ヴェルディ・アカデミー、プロを知らない小笠原資暁がユースの監督になるまで
東京ヴェルディ・アカデミーの実態~プロで戦える選手が育つわけ(連載◆第13回)番外編:小笠原資暁ユース監督インタビュー(中編)Jリーグ発足以前から、プロで活躍する選手たちを次々に輩出してきた東京ヴェル...
-
【インタビュー】ヴィッセル神戸退団時「もう自分は終わってもいい」と引退も考えたMF中坂勇哉…FC BASARA HYOGOで歩む新たな道
J1ヴィッセル神戸がリーグ2連覇をした昨年、アカデミーから大きな期待を受けて育った男の契約満了が12月に発表された。MF中坂勇哉は中学から神戸アカデミーで育ち、トップチームに9シーズン在籍した。優れた...
-
鹿島が首位奪回! 柏が同勝ち点の2位…町田が怒涛の6連勝で神戸撃破/J1第25節
2025明治安田J1リーグ第25節の6試合が10日に行われた。3連勝で首位に立つヴィッセル神戸は、5連勝と絶好調のFC町田ゼルビアと敵地で対戦。前半のうちに中山雄太と相馬勇紀がゴラッソを叩き込んで2点...
-
【Jリーグ】熾烈な残留争いで監督交代もそろって内部昇格だった下位3チームは変われるか
8月9日、J1リーグが各地で再開される。残り14試合。熾烈な戦いが続きそうだ。とりわけ残留争いは激しくなるだろう。18、19、20位と下位3チームが降格するが、来季はシーズン移行にともない2026年の...
-
鹿島が再び首位浮上 町田は首位神戸に勝利し6連勝 J1第25節まとめ
第25節が行われたphoto/GettyImages川崎Fは前半で2人退場する事態2025明治安田J1リーグ第25節が9日と10日に行われた。中断前リーグ戦5連勝と好調の町田ゼルビアは首位のヴィッセル...
-
元J助っ人が電撃移籍「な、なんと!」 1年半ぶり日本へ…低迷チーム加入に「まじ?」「予想外」
横浜FCがGKヤクブ・スウォビィクを獲得J1リーグで残留争いを繰り広げている横浜FCは7月14日、ト...
-
町田が6連勝! 中山雄太が衝撃弾、“絶好調”相馬勇紀も負けじとゴラッソ…神戸は首位陥落
2025明治安田J1リーグ第25節が10日に行われ、FC町田ゼルビアとヴィッセル神戸が対戦した。昨季最終盤まで優勝を争った2チームが、ともに好調を維持して『町田GIONスタジアム』で激突。神戸は4連勝...
-
主力ボランチが相次いでJ1へ移籍…田中渉は山形を引き上げられるか「もっともっと自分にベクトルを向けてやっていく」
中断明けの前節は堅守を誇るヴァンフォーレ甲府から3得点を挙げ、後半戦での巻き返しを狙うモンテディオ山形。夏のホームゲーム恒例『夏祭りだモン』が幕を開け、選手たちは夏の夜空をイメージした青と黒がベースの...
-
「若者は試験のためだけに英語を勉強」渡欧した25歳日本人、日本の英語教育は「問題がある」
今季からポーランド1部ヤギエロニア・ビャウィストクへ完全移籍した元U-22日本代表DF小林友希。今月7日、同国メディア『Weszlo』が小林のインタビュー記事を掲載した。現在25歳の小林は2018年に...
-
合計59名が無期限入場禁止に…横浜FMが“横浜ダービー”での禁止行為に対する処分を発表
横浜F・マリノスは14日、横浜FC戦での事象におけるサポーターへの処分内容を発表した。今月5日(土)に行われた2025明治安田J1リーグ第23節横浜FC戦において、一部の横浜FMサポーターによる禁止行...
-
“横浜ダービー”は横浜FMに軍配! A・ロペスのPK弾で5試合ぶり白星…横浜FCは5連敗
2025明治安田J1リーグ第23節が5日に行われ、横浜FCと横浜F・マリノスが対戦した。両チームともに降格圏で迎えた“横浜ダービー”。4連敗中の横浜FCは6試合ぶり白星でライバルを蹴落とし降格圏脱出の...