「長友佑都」のニュース (2,704件)
長友佑都のプロフィールを見る-
日本代表で出場ゼロも…2か月ぶり先発「貢献できた」 38歳の長友佑都「危機感が強い」
アシストで勝利貢献の長友佑都「コンディションが良い証拠だと思う」J1リーグは6月25日、第15節延期...
-
前田大然が第104回全国高校サッカー選手権の応援リーダー就任 100回大会以来、自身2度目
日本テレビは30日、第104回全国高校サッカー選手権大会の応援リーダーに日本代表FW前田大然(セルティック/スコットランド)が就任したことを発表した。第100回大会に続き、自身2度目の応援リーダー就任...
-
長友佑都との時間は「素晴らしい思い出」 浦和と対戦の敵将が回顧…欧州名門でプレー「仲良かった」
キヴ監督は日本代表GK鈴木彩艶が所属するパルマを率いていたイタリア・セリエA、インテルのクリスティア...
-
38歳長友佑都は日本代表でどんな存在?22歳後輩が説明する 「逆に厳しすぎないというか…」
2026年W杯予選を世界最速で突破した日本代表。22歳にして守護神となったGK鈴木彩艶が、DAZNのやべっちスタジアムに出演し、様々な話題について語った。やべっちことナインティナインの矢部浩之さんから...
-
10試合ベンチ外の長友佑都「悔しい」 “7分間”の心境告白に反響「こんなん泣く」「尊敬します」
長友佑都がJFA公式YouTubeチャンネルの動画内で心境明かす優勝の筆頭候補に挙げられていた202...
-
平愛梨さん、日本代表から帰還した夫・長友佑都と子供たちの再会に感動!「『遠征お疲れ様でした』と胸熱くなった」
2026年W杯予選を世界最速で突破した日本代表。これまでW杯4大会に出場してきた38歳の長友佑都は、昨年、電撃的に代表に呼び戻された。試合に直接かかわる機会はほぼなかったが、その熱量でチームにとって大...
-
宮本恒靖会長、E-1選手権連覇を総括「Jリーグにとって良いこと」…史上初“日韓戦”3連勝には「すごく大事」
東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会・第3節が15日に行われ、日本代表は韓国代表に1-0で勝利。試合後、日本サッカー協会(JFA)の宮本恒靖会長が大会を振り返った。2022年大会に続く連覇を目...
-
森保一監督、“国内組の意地”を示したE-1連覇に大きな手応え「W杯への選手選考が難しくなる」
東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会・第3節が15日に行われ、日本代表は韓国代表に1-0で勝利。試合後、森保一監督がフラッシュインタビューに登場した。2022年大会に続く連覇を目指す日本代表は...
-
FC東京、仲川輝人の劇的弾でシーソーゲームを制す! クラブW杯帰りの浦和は再開初戦で勝利ならず
2025明治安田J1リーグ第24節が19日に行われ、FC東京と浦和レッズが対戦した。東アジアE-1サッカー選手権2025が行われていた関係で、約1週間の中断期間を挟んだ2025明治安田J1リーグ。再開...
-
韓国の猛攻を跳ね返し続けた荒木隼人「自信を持ってプレーできた」 今大会5点目&MVPのジャーメイン良は「今日も“ヤバかった”」
日本代表は15日、東アジアE-1サッカー選手権2025の第3戦で韓国代表と対戦し、1-0で勝利した。この結果、3連勝で大会連覇を達成した。3バックの中央で先発フル出場を果たした荒木隼人は「3連勝での優...
-
日本代表、細谷真大と望月ヘンリー海輝のゴールで中国に快勝!15日にE-1優勝をかけ日韓戦
日本代表は12日、韓国で開催されている東アジアE-1選手権の第2戦で中国代表に2-0で勝利した。8日の初戦で香港に6-1と大勝した日本。この中国戦では先発を総入れ替えをし、早川友基、綱島悠斗、田中聡、...
-
E-1連覇の日本代表、「2026年W杯メンバー入り」の可能性を示した4名の選手
東アジアのサッカーが結束するため、2003年にスタートした東アジアE-1選手権。記念すべき10回目を迎えた2025年大会は韓国の地で開催され、男子サッカーは3連勝の日本が優勝。森保一監督のもと初の連覇...
-
「すごく楽しかった」代表デビューの綱島悠斗、共に先発した大学の後輩に刺激「負けずに頑張りたい」
日本代表は12日、『東アジアE-1サッカー選手権2025』の決勝大会第2節で中国代表と対戦し、2-0で勝利を収めた。初戦のホンコン・チャイナ代表戦から先発11名を入れ替えた日本代表。3バックを継続した...
-
招集メンバー26名中25名が出場…“大トリ”大迫敬介が初の日韓戦へ「自分も負けじと特長を出していきたい」
日本代表は14日、明日に迫った東アジアE-1サッカー選手権2025韓国代表戦に向けて最終調整を実施した。今大会のメンバー発表会見の際に、森保一監督は「3試合でできるだけ多くの選手を起用して試合に勝ち、...
-
Jリーグ強豪チームはかなり走るし、技術的にも優れている!賞金総額1500億円の世界大会で激突する世界的守護神が警戒
賞金総額1500億円のFIFAクラブワールドカップがアメリカで行われている。日本から唯一参戦している浦和レッズは、21日にインテルとのグループステージ第2戦を戦う。かつて長友佑都も所属したインテルは、...
-
Jリーグ強豪と対戦の名門スター選手、同僚だった日本代表選手の名前を勘違い!?「彼らは戦術的に素晴らしい」
アメリカで開幕した賞金総額1500億円のFIFAクラブワールドカップ。日本から唯一参戦している浦和レッズは、21日にインテルとのグループステージ第2戦を戦う。かつて長友佑都も所属したインテルは、イタリ...
-
「後半は自分の特徴がすごく生きた」 佐藤龍之介との“FC東京コンビ”で蘇った俵積田晃太が追加点を演出
日本代表は12日、東アジアE-1サッカー選手権2025の第2戦で中国代表と対戦し、2-0で勝利した。左ウイングバックで先発出場した俵積田晃太は64分までプレー。「前半はなかなかボールが入らなくて自分の...
-
望月ヘンリー海輝が日本代表右WB争いに力強く名乗り!「ある程度できることを見せられた」
東アジアE-1サッカー選手権2025、事実上の決勝戦となった韓国代表戦。日本代表は開始8分、キャプテンマークを巻いた左ウイングバック相馬勇紀の鋭いクロスに飛び込んだジャーメイン良が左足を巧みに振り抜き...
-
E-1選手権2連覇へ! 日本代表、日韓戦のスタメン発表…初戦の面々にGK大迫敬介&望月ヘンリー海輝が先発
東アジアE-1サッカー選手権2025◼︎決勝大会・第3節会場:龍仁弥勒スタジアム(韓国)/7月15日(火)19時24分キックオフ東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会・第3節の韓国代表戦に臨む、...
-
3年10カ月ぶりの出場となった植田直通の意識は「ブレずに淡々と」、GK早川友基が救った大ピンチは「自分の責任」
日本代表は12日、『東アジアE-1サッカー選手権2025』の決勝大会第2節で中国代表と対戦し、2-0で勝利を収めた。初戦のホンコン・チャイナ代表戦から先発11名を入れ替えた日本代表。3バックを継続した...
-
古巣インテルの新監督はかつての“ライバル”? 長友佑都がエール「成功してもらいたいですね」
日本代表は7日、FIFAワールドカップ26アジア最終予選・グループC第10節のインドネシア代表戦に向けて、大阪府内で調整を実施。練習後、DF長友佑都(FC東京)が報道陣の取材に応じ、古巣インテルの新監...
-
サッカー日本代表のE-1選手権での狙い ターンオーバー、システム変更はワールドカップのシミュレーションか
サッカー日本代表はE-1選手権を3戦全勝で優勝。新しい選手の発掘以外にも、さまざまな試みが行なわれたようだ。現地取材したライターがレポートする。【難コンディションのなか3連勝】韓国で開かれていたE-1...
-
安藤智哉よ、韓国の前に立ちはだかる“壁”となれ「自分が勝たせるイメージを持って準備したい」
日本代表は過去2度東アジアE-1サッカー選手権を制している。2013年の韓国大会、2022年日本大会では、最終決戦で韓国代表を撃破して、頂点をつかみ取った。逆に韓国に敗れた2017年の日本大会、201...
-
長友佑都が“元ライバル”に「驚きました」 浦和と対戦…名門新監督にエール「成功して」
クリスティアン・キブ新監督とはインテルでともにプレーイタリア1部インテルは6月9日、クラブOBのクリ...
-
「今の自分がいるのは間違いなく城福さんのおかげ」 ボランチ→CBコンバートで日本代表入りの綱島悠斗がデビューへ
日本代表は11日、明日に迫った東アジアE-1サッカー選手権2025中国代表戦に向けて練習を実施した。森保一監督は9日の取材対応で「できれば3試合で全ての選手を使いたいとお伝えしているので、代表全体の底...
-
W杯まで1年、長友佑都の覚悟「自信は揺らがない」 FC東京の後輩にも言及「俵を笑わせることに…」
日本代表は7日、FIFAワールドカップ26アジア最終予選・グループC第10節のインドネシア代表戦に向けて、大阪府内で調整を実施。練習後、DF長友佑都(FC東京)が報道陣の取材に応じ、クラブの“後輩”で...
-
長友佑都 「絶対にピッチに立つ」とベンチ入りへ猛アピール インドネシア戦出場すれば吉田麻也に並びW杯予選最多43試合
練習で存在感を見せた長友photo/GettyImages次戦が最終節サッカー日本代表が、10日に行われる26年W杯アジア最終予選の最終節インドネシア戦に向けた練習を公開。DF長友佑都は、吉田麻也が持...
-
「とんでもないやつが来たわ(笑)」日本代表で38歳長友佑都を困惑させた珍キャラ後輩とは
2026年W杯予選を世界最速で突破した日本代表は、10日のインドネシア戦で予選の戦いを終える。そうしたなか、日本サッカー協会はチームの裏側を映した恒例のTeamCamを配信。7日の誕生日で25歳になっ...
-
サッカー日本代表のCBとストライカーはいつも人材不足 E-1で見つけた「海外組との化学反応が楽しみな新戦力」
さて、サバイバルへ加わっていくのは誰か。韓国、中国、香港とのE-1選手権に臨んでいた日本代表が3連勝で優勝を飾った。6-1と大勝した香港戦、2-0で勝利した中国戦は国際Aマッチの空気感にほど遠かったが...
-
ミズノが最多!サッカー日本代表、全選手の契約メーカーと着用スパイク一覧(E-1選手権2025完全版)
3連勝を飾った日本代表の優勝で幕を閉じた東アジアE-1選手権2025。森保一監督を率いるチームは、アウェイ韓国の地で日本初の大会連覇を成し遂げている。国内組のみで構成された今大会の出場メンバー、26名...