「高校サッカー 大阪」のニュース (1,590件)
-
10年以降のインハイ群馬県代表成績_鈴木徳真ら擁した14年と「田部井世代」の17年に前橋育英が3位
[2010年以降のインターハイ群馬県代表校成績]2010年以降のインターハイ群馬県代表に、名門・前橋育英高が6度輝いている。14年大会では、ともに前年のU-17ワールドカップに出場していたMF鈴木徳真...
-
10年インハイの優秀選手は?優勝校・市船主軸や“ダブル・ブルドーザー”、昌子、柴崎が優秀選手に
ゲキサカでは過去のインターハイで活躍し、優秀選手に選出された選手たちをピックアップ。2010年の平成22年度全国高校総合体育大会「美ら島沖縄総体2010」(沖縄)の優秀選手には33選手が選出された(学...
-
[MOM3599]成立学園MF斎木大和(3年)_新10番が大爆発!圧巻の4ゴールでエースの仕事完遂
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][10.16選手権東京都予選Aブロック2回戦成立学園高7-0駒込高]数々の都内に名だたるアタッカーたちが背負った、ゼブラ軍団の10番は伊達ではない。その番号も良...
-
出場校チーム紹介:秋田商(秋田)
第96回全国高校サッカー選手権秋田商高(秋田)チーム紹介&注目選手↓過去の全国大会成績↓県大会メンバーリスト↓秋田商高関連ニュース出場校チーム紹介:高松商(香川)2017-11-1620:35:00こ...
-
[MOM2261]履正社FW町野修斗(3年)_要所で2得点。横浜FM内定FWがエースの面目躍如
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][10.25選手権大阪府予選6回戦履正社高2-0関西大北陽高J-GREEN堺]エースの面目躍如でチームを8強に導いた。第96回全国高校サッカー選手権の大阪府大会...
-
U-17W杯まで残り2か月…国内合宿行うU-17日本代表候補26選手発表
日本サッカー協会(JFA)は6日、8月13日から16日までJヴィレッジでトレーニングキャンプを行うU-17日本代表候補26選手を発表した。期間中にトレーニングマッチで流通経済大学と対戦する。今年10月...
-
[関西]大阪体育大登録メンバー/18後期
大阪体育大登録メンバー▽GK1立川小太郎(4年=初芝橋本高)21矢田貝壮貴(2年=京都橘高)31泉森涼太(1年=鹿児島城西高)41平田陸(3年=前橋育英高)▽DF3小川明(4年=履正社高)4菊池流帆(...
-
[MOM2259]東海大仰星DF金川楓(3年)_攻守で存在感示した左SBが2発!
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][10.24選手権大阪予選6回戦東海大仰星高5-0大冠高J-GREEN堺]押し込みながらも思うようにゴールが奪えず、苦しんだ東海大仰星高を救ったのは左サイドバッ...
-
[MOM1354]三田学園FW坂井優太(新3年)_G大阪ユース戦含めて3試合連続2発!
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][3.15アンブロGACH1-TR【ガチトレ】キャンプ順位リーグ高松北高2-3三田学園高J-GREEN堺]今大会、G大阪ユースA戦で2ゴールをたたき出した三田学...
-
[MOM999]桃山学院DF井樋楓(新3年)_桃山躍進に欠かせない頭脳派CB
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][3.29ミズノカップU-18IN香川予選リーグ第2戦香川西高0-3桃山学院高香川県営サッカー・ラグビー場]桃山学院の堀佳津之監督が「優秀なDFになると思う。高...
-
[国体少年男子]初ベスト4進出で歴史を変えた青森県イレブン(8枚)
第72回国民体育大会「愛顔つなぐえひめ国体」サッカー競技少年男子の部は5日午前、3位決定戦を行い、青森県と大阪府が対戦。1-1で突入した延長戦前半に2得点を奪った大阪府が3-1で勝ち、3位となった。(...
-
10年以降のインハイ愛知県代表成績_FW畑の東海学園とFW宮市剛の中京大中京、昨年の名経大高蔵が全国で2勝
[2010年以降のインターハイ愛知県代表校成績]2010年以降のインターハイ愛知県代表の最高成績は10年の東海学園高と13年の中京大中京高、そして19年の名経大高蔵高が記録したベスト16だ。10年の東...
-
青森山田の右SB小山、東海大仰星エース松井、プリンス東海得点王の静学FW福原らが関西大へ
16年関西学生サッカーリーグ1部4位の関西大が、17年の入部予定選手を発表した(協力=関西学生サッカー連盟、関西大、CollegeSoccerCentral)。青森山田高(青森)の全国高校選手権初優勝...
-
10年以降のインハイ静岡県代表成績_静学が10年の初出場から6度全国へ。福島、木本奮闘の11年に準V
[2010年以降のインターハイ静岡県代表校成績]2010年以降のインターハイ静岡県代表には静岡学園高が6度輝いている。インターハイに縁がなく、8度県予選決勝で敗れていたが、MF大島僚太(現川崎F)やM...
-
“香川を抜いた男”“宇佐美タイプ”高校選抜MF牧野に注目、古巣G大阪応援席から声援飛ぶ
[2.20NEXTGENERATIONMATCHU-18Jリーグ選抜1-1日本高校選抜日産ス]13時35分キックオフの富士ゼロックススーパー杯の前座試合。10時20分のゲームということで、スタンドの観...
-
[サニックス杯]横浜FMユースがU-17日本代表破り、初優勝!
[3.23サニックス杯国際ユース大会横浜FMユース2-0U-17日本代表グローバルアリーナ]サニックス杯国際ユースサッカー大会2014は大会最終日の23日、福岡県宗像市のグローバルアリーナで決勝などを...
-
「ガンガン行く」青森山田の主将MF住永は初優勝へ意欲(8枚)
「ガンガン行く」青森山田の主将MF住永は初優勝へ意欲(8枚) [1.7全国高校選手権準決勝東海大仰星1-2青森山田埼玉]第95回全国高校サッカー選手権の準決勝が7日に埼玉スタジアムで行われ、初の決勝進出を目指す東海大仰星高(大阪)と7大会ぶりのファイナルを狙う青...
-
全日本大学選抜、大学日韓定期戦、タイキャンプメンバーに福島、仲川ら
全日本大学サッカー連盟は「DENSOCUPSOCCER第11回大学日韓定期戦」(3月29日、等々力)に出場する全日本大学サッカー選抜チームを発表した。メンバーは今月2日まで開催された「第28回デンソー...
-
寮の同部屋は川崎F内定。1年で興國の10番背負うMF宮原勇太、選手権での自分の活躍に「だいぶ期待しています」
第100回全国高校サッカー選手権大阪府予選は17日、5回戦が行われる。FW永長鷹虎(川崎F内定)、FW荒川永遠(山形内定)、MF向井颯(福島内定)とJクラブ内定3選手を擁する興國高は、初戦から関西大北...
-
00~09年のインハイ鳥取県代表成績_FW谷尾連発、CB昌子、FW山本大ら奮闘。09年の米子北が歴史塗り替える準V
[2000~2009年のインターハイ鳥取県代表校成績]2000~2009年のインターハイ鳥取県代表は、09年の米子北高が山陰勢初の決勝進出を成し遂げている。MF大江創太主将(→関西大)を起点にサイド攻...
-
インハイ大会優秀選手36名発表!初V・桐光学園からFW西川ら最多6名選出!
全国高等学校体育連盟サッカー専門部技術委員会は1日、令和元年度全国高校総体(インターハイ)「感動は無限大南部九州総体2019」男子サッカー競技(沖縄)決勝後に同大会の優秀選手36人を発表した。初優勝し...
-
00~09年のインハイ和歌山県代表成績_06年に初芝橋本が県勢最高成績の準優勝
[2000~2009年のインターハイ和歌山県代表校成績]2000~2009年のインターハイ和歌山県代表では、06年の初芝橋本高が歴代の和歌山県勢最高成績となる準優勝を記録している。元清水の大型CB岡根...
-
10年以降のインハイ和歌山県代表成績_19年に初芝橋本が13年ぶりの8強
[2010年以降のインターハイ和歌山県代表校成績]2010年以降のインターハイ和歌山県代表の最高成績は、初芝橋本高が19年大会で記録したベスト8だ。羽黒高(山形)との初戦はカウンターやセットプレーから...
-
06年インハイの優秀選手は?初優勝・広島観音や初芝橋本勢、浦田、清水らが優秀選手に
ゲキサカでは過去のインターハイで活躍し、優秀選手に選出された選手たちをピックアップ。2006年の平成18年度全国高校総合体育大会「06総体THE近畿」(大阪)の優秀選手には30選手が選出された(学年は...
-
前育エースがドイツ挑戦、J2経てFC東京加入…24歳MF渡邊凌磨「J1でチャレンジしたい」
ドイツ挑戦、J2を経て、FC東京に完全移籍で加入した。自身初となるJ1のステージに挑むMF渡邊凌磨(←山形)は新体制発表会で青赤のユニフォームに袖を通し、「自信はあるのでそれをどれだけ結果で示せるか、...
-
チーム紹介:北陸高(福井)
第95回全国高校サッカー選手権北陸高(福井)チーム紹介&注目選手↓過去の全国大会成績↓登録メンバーリスト↓北陸高関連ニュース[選手権]1回戦写真特集2017-01-0207:51:00北陸、悲願の1勝...
-
チーム紹介:富山一高(富山)
第95回全国高校サッカー選手権富山一高(富山)チーム紹介&注目選手↓過去の全国大会成績↓登録メンバーリスト↓富山一高関連ニュース東福岡が敗れる大波乱…東海大仰星が2戦連続の“王者食い”で初の4強!関東...
-
頼れる2年生キッカー・阪南大高MF斉藤隆、高精度のCKから先制点をお膳立て(4枚)
平成30年度全国高校総体「2018彩る感動東海総体」(インターハイ)サッカー競技1回戦が7日に行われ、瀬戸内高(広島)と阪南大高(大阪2)が対戦。阪南大高が3-1で勝利した。(写真協力=高校サッカー年...
-
中央大新入部員、プレミアWEST得点王のFW加藤陸、明訓司令塔・中村、高速アタッカー・太田ら
全日本大学選手権優勝8回の名門、中央大(関東大学2部リーグ)が2016年度新入部員を発表した(関東大学サッカー連盟協力)。昨年の高円宮杯プレミアリーグWESTで14ゴールを叩きだして得点王に輝いたU-...
-
[MOM1981]市立船橋MF齋藤凱也(2年)_10番の先輩のように、攻守でボールに絡み続け、気迫も示した70分間
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][12.28横山杯1st(トップ)決勝第1グループ第2節鹿島学園高0-1市立船橋高ジャーニィー土合グラウンドA面(人工芝)]向上心と危機感が身体を突き動かしてい...