「高校サッカー 大阪」のニュース (1,642件)
-
00~09年のインハイと佐賀県代表成績_FW赤崎秀平やMF中野嘉大が活躍。佐賀東が2年連続全国3位
[2000~2009年のインターハイ福岡県代表校成績]2000~2009年のインターハイ佐賀県代表では、佐賀東高が08年、09年に2年連続で全国3位に入っている。MF中原秀人主将(現鹿児島)やGK平田...
-
[MOM2954]東海大大阪仰星MF松名大輝(1年)_ボランチ、FWでプレー。チームが“シンドい時”に奮闘
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][8.22関西U-16~Groeien~G1第8節神戸弘陵高2-4東海大大阪仰星高伊勢フットボールセンター]東海大大阪仰星高が勝ち点3をもぎ取り、逆転での全国進...
-
00~09年のインハイ長崎県代表成績_MF大久保嘉人やFW平山相太が全国決勝でゴール。国見が00、03、04年に全国制覇
[2000~2009年のインターハイ長崎県代表校成績]2000~2009年のインターハイ長崎県代表は、国見高が00年、03年、04年と3度の日本一を勝ち取っている。00年大会はMF大久保嘉人(現東京V...
-
10年以降のインハイ長崎県代表成績_FW平野皓巴活躍の海星とFW安藤瑞季連発の長崎総科大附が8強
[2010年以降のインターハイ長崎県代表校成績]2010年以降のインターハイ長崎県代表は14年の海星高と、17年の長崎総合科学大附高のベスト8が最高成績だ。14年大会の海星は、初戦で福井工大福井高(福...
-
[10月22日 今日のバースデー]
JapanFW佐藤晃大(徳島、1986)*高さのあるヘディングとDFの裏へ抜けるスピードが持ち味のFW。MF谷口智紀(鳥取、1992)*立命館大出身。奈良クラブを経て、Jリーグ入りした。FW西村拓真(...
-
[MOM3686]大津MF森田大智(3年)_ 主軸2人欠場、強敵相手の「苦しい試合」で輝き、2発!
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][11.21高円宮杯プレミアリーグWEST第16節G大阪ユース2-2大津高OFA万博フットボールセンターG]この日は主軸2人が大学受験のために欠場。「2人いない...
-
[プレミアリーグWEST]11試合で32発。G大阪ユースは2度のビハインド取り戻し、ドロー(18枚)
[プレミアリーグWEST]11試合で32発。G大阪ユースは2度のビハインド取り戻し、ドロー(18枚)。21日、高円宮杯JFAU-18サッカープレミアリーグ2021WEST第16節で前節まで4位のガンバ大阪ユース(大阪)と2位・大津高(熊本)が激突。2-2で引き分けた。●【特設】高校選手権2021▶高校...
-
[プレミアリーグWEST]U-22日本代表のレフティードリブラー、G大阪ユースMF中村主将(8枚)
[プレミアリーグWEST]U-22日本代表のレフティードリブラー、G大阪ユースMF中村主将(8枚)。21日、高円宮杯JFAU-18サッカープレミアリーグ2021WEST第16節で前節まで4位のガンバ大阪ユース(大阪)と2位・大津高(熊本)が激突。2-2で引き分けた。●【特設】高校選手権2021▶高校...
-
出場校一覧
第100回全国高校サッカー選手権【出場校一覧】(11月23日時点)【北海道】:北海高└2年ぶり11回目【青森】:青森山田高└25年連続27回目【岩手】:専修大北上高└2年ぶり2回目【宮城】:仙台育英高...
-
[MOM2958]履正社MF高橋直樹(1年)_「気が利く」MFはプレー、リーダーシップでチーム引っ張る存在へ
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][8.23関西U-16~Groeien~G1第9節履正社高2-1大阪産大附高伊勢フットボールヴィレッジ]履正社高の上原岳大コーチは、1ボランチとして奮闘したMF...
-
全国高校サッカー選手権、過去30年の得点王ランキング【1991-2020】
高校男子サッカー部の頂点を決める全国高校サッカー選手権大会。日本中の高校生が例年12月30日に開催スタートとなる同大会優勝に向けて日々スキルを磨いている。2020年度は新型コロナウイルスの影響による縮...
-
00~09年のインハイと徳島県代表成績_徳島商が2度の16強。現富山MF佐々木もゴールで貢献
[2000~2009年のインターハイ徳島県代表校成績]2000~2009年のインターハイ徳島県代表として徳島商高が最も多く全国大会に出場している。5度出場し、03年と07年にベスト16。03年大会は現...
-
【速報中】興國vs大阪産業大附は、興國が1点リードで前半を折り返す
全国高校サッカー選手権大会大阪府の興國高等学校(男子)vs大阪産業大学附属高等学校(男子)の試合は前半を終え、興國が大阪産業大附相手に1点リードを奪っています。後半興國はリードを維持できるか、大阪産業...
-
U-18日本代表候補メンバー発表! 注目のJ昇格&内定選手、冬の選手権出場組など一挙35人
日本サッカー協会(JFA)は11日、千葉県内でトレーニングキャンプに臨むU-18日本代表候補メンバーを発表した。U-18日本代表の活動は今年1月25日〜2月2日に行われたスペイン遠征以来となる。一挙3...
-
元Jリーガーも絶賛! 新型コロナ禍で光った『Jリーグ×eSports』の魅力
世界各地で猛威を振るう新型コロナウイルスの拡大を防ぐべく、Jリーグは2月25日、2011年の東日本大震災以来となる大規模な公式戦延期を決断した。当初は今月18日の再開を目指していたが、さらなる対策を講...
-
女子1回戦結果
令和3年度全国高校総体(インターハイ)「輝け君の汗と涙北信越総体2021」サッカー競技(福井)【1回戦】(8月18日)十文字高0-2日ノ本学園高[日]篠田帆花2(13、51分)豊川高0-8帝京長岡高[...
-
インハイ女子1回戦第2試合、女子選手権優勝の藤枝順心と尚志、東海大福岡、作陽が準々決勝へ
18日、令和3年度全国高校総体(インターハイ)「輝け君の汗と涙北信越総体2021」女子サッカー競技(福井)女子が開幕。午前11時30分から1回戦第2試合の4試合が行われ、8強が出揃った。昨年度の全日本...
-
岡山FW野口がラインメール青森FCにレンタル移籍「チャレンジしてきます」
ファジアーノ岡山は17日、FW野口竜彦(23)がラインメール青森FC(JFL)へ育成型期限付き移籍することを発表した。野口は前橋育英高から中央大を経て2020年に加入。プロ2年目の今季はここまでJ2リ...
-
出場校チーム紹介:帝京長岡高(新潟)
第99回全国高校サッカー選手権帝京長岡高(新潟)チーム紹介&注目選手↓過去の全国大会成績↓登録メンバーリスト↓帝京長岡高関連ニュース【スパイクで見る高校サッカー選手権】第99回大会で一番多く履かれたの...
-
全国制覇狙う大阪桐蔭が2-0快勝!帝京三は山梨県勢の活躍に続けず…(8枚)
15日、令和3年度全国高校総体(インターハイ)「輝け君の汗と涙北信越総体2021」サッカー競技(福井)1回戦で大阪桐蔭高(大阪2)と帝京三高(山梨)が対戦し、大阪桐蔭が2-0で勝った。(写真協力=『高...
-
大阪ベスト8出揃う…興國や関西大北陽などがベスト16で姿消す:大阪
19日、令和元年度全国高校総体(インターハイ)「感動は無限大南部九州総体2019」サッカー競技(沖縄)の大阪府予選が行われ、8強が出揃った。昨年度の全国高校サッカー選手権に出場した大阪学院大高は大塚高...
-
[MOM2159]近大附MF尾山海斗(3年)_“大阪トップクラス”の突破力発揮、NBカップ決勝で3得点に絡む
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][7.23ニューバランスカップ決勝桃山学院高1-4近大附高J-GREEN堺S1]スピードに乗った仕掛けは、分かっていても止められない。近大附高のDF白木原一輝主...
-
[MOM3545]U-17日本代表FW南野遥海(G大阪ユース、2年)_3戦4発!“FWとして生きていくため”増やした抜け出しで結果
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][8.112021BalcomBMWCUP最終日広島ユース1-2U-17日本代表広島一球]決勝点となる2点目が決まった瞬間、チームメイトから「遥海、スーパー」と...
-
[MOM1564]浦和ユースDF小木曽佑太(3年)_高い・強い・速い・点も取れるCBのポテンシャルが花開く
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][11.1Jユースカップ準々決勝C大阪U-181-3浦和ユースカシマ]Jユースカップ準々決勝、C大阪U-18戦。浦和レッズユースDF小木曽佑太の対面にいたのはU...
-
[MOM3542]札幌U-18MF佐藤陽成(3年)_裏街道からのクロスが“決勝アシスト”!赤黒の10番は持ったら仕掛けるドリブラー
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][8.2日本クラブユース選手権U-18大会準決勝鹿島ユース0-1札幌U-18正田醬油スタジアム群馬]決してエゴイスティックなプレイヤーではない。実際に話してみて...
-
“バケモン”“ヤバイ”興國のスーパールーキー、FW樺山諒乃介。目指すは代表入りと「大迫超え」
来季からのレノファ山口加入内定が決まった左SB起海斗(3年)が「バケモンです。あんな選手、見たことないです」と語り、J注目の快足アタッカー・10番FW村田透馬(3年)は「(中学時代の彼の)動画を見た時...
-
[関東2部]中央大登録メンバー
中央大登録メンバー▽GK1佐川雅寛(4年=本庄一高)21飯吉将通(2年=新潟西高)30間嶋佑弥(3年=福岡U-18)▽DF2安在達弥(4年=東京Vユース)3渡辺剛(4年=山梨学院高)4上島拓巳(4年=...
-
関東学院大新入部員、DF野末、MF木下、FW村上ら強豪から主力級集結
18年関東大学リーグ2部4位の関東学院大が、19年の入部予定選手を発表した(協力=関東大学サッカー連盟、関東学院大)。プレミアリーグEASTで優勝した鹿島アントラーズユース(茨城)のボランチ、MF小沼...
-
『SEVENDAYS FOOTBALLDAY』:伝統の護り人(市立船橋高・石田侑資)
東京のユースサッカーの魅力、注目ポイントや国内外サッカーのトピックなどを紹介するコラム、「SEVENDAYSFOOTBALLDAY」小学生の頃に一目で心を奪われた、あの青いユニフォームを纏うことの意味...
-
[MOM3309]鹿島学園MFエゼ・トベチク(3年)_FW転向わずか3か月、全国に導く延長V弾!
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][11.15高校選手権茨城県予選決勝鹿島学園延長2-1明秀日立カシマ]茨城県予選は4試合連続ゴール。そして、予選最後の得点は鹿島学園高を全国に導く千金弾となった...